fate_7 の回答履歴

全138件中81~100件表示
  • ブログの事で

    ブログの事で質問があります。 ブログの記事を書く時、投票日(だったけ)を未来にする事が出来ますよね。 それで明日の朝に投票するようにしたんですけど、すぐに投票されます。 どうしてですか? 簡単な質問かもしれませんが、よろしくお願いします

  • どちらの方が性能が良いの?

    PC初心者です。 皆さん教えて下さい。 某オークションでDELLのデスクトップPCを落札しました。 1台目は『PRECISION 350 』 CPU Intel Pentium 4(2.8GHz) メモリ 256MB HDD 40GB ドライブ FDD SAMSUNG CD-R/RW SW248F グラフィックボード NVIDIA Ge Force4 MX420 もう一台は『OptiPlexGX260』スモールミニタワー CPU Pentium 4 2.8GHz RAM 512MB HDD 80GB CDD 内蔵CD-R/RWドライブ(NR-9100A) FDD 内蔵 コネクタ USB2.0(フロント2、リア4)、1000BASE LAN、内部スピーカ です。 使用用途にもよると思いますが 主にじたくようPCとして使用します。 オンラインゲームやWEB閲覧、家庭用ソフト使用などです。 どちらのほうが性能的に、自宅用PCとして使用するのに良いでしょうか? 宜しくお願いします。

  • トリックスターに向いてるPC

    トリックスターをプレイしたいのでPCの新規購入で迷っているのですが 予算的に丁度いいのが現在DELLのInspiron 531sという商品なのですが グラフィックカードがオンボードというのが若干気になっています 最近のゲームにはオンボードは不向きと聞いているのですが 上記の製品はトリックスターには向かないのでしょうか? 構成としてはメモリを2Gにしようと思っています。 オンボードがトリックスターに不向きな場合 構成のグラフィックカードを「ATI(R) RADEON(R) X1300 128MB DDR(DVI/TV-Out付)」等に変更したほうが良いのでしょうか アドバイスよろしくお願いします。

  • アダルトサイトからの支払い請求

    アダルトサイトのカテゴリをクリックしただけで登録されてしまいました。その後、毎日のように1日4回くらい料金支払い請求のメールが来ますが、質問サイトを見ますと、ほとんどのアドバイスが無視すれば良いとのことです。このまま無視を続けても大丈夫なのでしょうか? また、このようなメールは1週間くらいであとは来ないと言う人もいますが、10日経った今でも毎日毎日来てるので、とても心配になって来ました。やはり無視する以外に方法はないでしょうかね?

  • どちらの方が性能が良いの?

    PC初心者です。 皆さん教えて下さい。 某オークションでDELLのデスクトップPCを落札しました。 1台目は『PRECISION 350 』 CPU Intel Pentium 4(2.8GHz) メモリ 256MB HDD 40GB ドライブ FDD SAMSUNG CD-R/RW SW248F グラフィックボード NVIDIA Ge Force4 MX420 もう一台は『OptiPlexGX260』スモールミニタワー CPU Pentium 4 2.8GHz RAM 512MB HDD 80GB CDD 内蔵CD-R/RWドライブ(NR-9100A) FDD 内蔵 コネクタ USB2.0(フロント2、リア4)、1000BASE LAN、内部スピーカ です。 使用用途にもよると思いますが 主にじたくようPCとして使用します。 オンラインゲームやWEB閲覧、家庭用ソフト使用などです。 どちらのほうが性能的に、自宅用PCとして使用するのに良いでしょうか? 宜しくお願いします。

  • オークションで落札したのに後から購入を決めた他者に売られることになってしまいました。

    ヤフーオークションについてです。 先日ある商品を落札したところ、翌日出品者の方から連絡があり「店頭で先に購入を考えている人がいるので保留にして欲しい」と連絡があり(この時点で購入するかどうか未定だったとのこと)、さらに翌日「店頭で購入を検討していた人が購入を決定したのであきらめて欲しい。」と連絡がありました。 説明によると、「先約」があったもののオークションを早期終了させるのが遅れてしまったとのことでした。 つまり、私が落札した2日後に購入を決定した人に商品を売ることにしたい、ということです。 私としては、オークションで落札した時点で私の購入意思は明確であり、それから2日後に購入を決定した、出品者が「先約」としている方に対して優先権があるのではないかと考えております。 出品者の主張には納得がいかず、他者に売るのを中止するようお願いしているところです。 今後のあるべき交渉の方向性について御教示ください。

  • 25歳の彼がいまだに家族旅行に行くのが納得できない

    付き合って2年になる25歳の彼は、年に1~2度家族旅行に行っており、 このお盆も私との旅行の話すら出ないまま、先約だからと出かけてしまいました。 彼は両親が幼いころに離婚しており、母、母方の祖母、出戻りの姉と4人暮らしで、 旅行はその家族と、嫁に行ったもうひとりの姉とその夫と行っています。 二人の姉に子供はありません。 まだ彼の家族には会ったことはないのですが、 彼と姉二人は、母親が独り者だから大事にしなければいけないという意識が強いようです。 彼の口から聞いたこともあります。 親を大事にするのは大切なことだと思いますが、いい年をして家族旅行というのが理解できません。 ようは自分を優先してもらえないから面白くないということなんですけど、 1年ほど前にそのことを話したときに、 「○○(私)は他人だから別れるかもしれないけど、家族はずっと家族だから大事だ。」 というようなことを言われてしまいました。 そのときはショックで、別れたほうが良いだろうかと思いましたが、 結局彼が折れてきたので仲直りしました。 それ以降彼とはうまく行っていて結婚も考えていますが、 彼がこんな考え方をしていると思うと不安になります。 家庭はそれぞれなので、あまり口を出すべきではないかもしれませんが、 私としては、育ててくれた親には感謝すべきだけれど、 自分が家庭を持つのなら親離れをしてほしいし、親にも子離れをしてほしいです。 彼のうちはそれができていないように見えてならないのです。 それに、他人だから大事じゃないと言われてしまったら、家庭は持てません。 妻になったら家族として大事にしてくれるのか、最優先してくれるのか、不安です。 まだ結婚も決まっていないし、実際会ってもいないのに気が早すぎるかもしれません。 旅行ひとつで考えすぎかもしれないとも思いますが、 こういうことがある度にもやもやして、はっきり言ったほうがいいか、理解をすべきか考えてしまうんです。 相談というかぐちのような文章になってしまいましたが、 他の方のご意見を伺えたらすっきりするかも、なんて思っています。 よろしくお願いします。

  • PSPのレースゲーム

    PSPのレースゲームで、 PS2の「D1グランプリ」ぐらいドリフトが出来て、 「頭文字D」「リッジレーサー」以外のものってありませんか? 海外ゲームでもいいです。(出来れば日本のゲームがいいけれど・・・

  • コメントの方法を教えてください

    PC超初心者です。 最近ブログを閲覧するようになって、気に入った記事にコメントしたいのですが、「題名」「名前」「メール」「URL」「コメント」「PASS」を入力するようになっているんですが、これって全部入力しなくてはいけないのでしょうか? 名前はニックネームでいいのか? メールはメルアドの事? URLって何? PASSって何? とにかく分からない事ばかりで申し訳ないのですが、どなたかこんな初心者に丁寧に教えていただけると大変有難いのです。宜しくお願いいたします。

  • 高校生の一ヶ月のバイトの収入はいくらまでと決まっていますか?

    高校生の一ヶ月のバイトの収入はいくらまでと決まっていますか? 高校生の一ヶ月の労働時間は決まっていますか?

  • iPodとユーチューブ

    ユーチューブからiPodに動画をダウンロードするにはどうしたらいいですか?ついでに、iPodでテレビを見るにはどうすればいいでしょう? (無料か有料かなども)教えてください。

    • ベストアンサー
    • sigep
    • Mac
    • 回答数2
  • 異性と自然に友達になりたい

    高校2年の女子です。 同性の子とはすぐ自然に友達になれます。そんなに人見知りする方ではないです。 でも異性とは自然に友達になれません。高校に入ってから余計そうです。 友達になってそこから恋愛に発展したい訳ではなく、女の子と同じように普通の友達になりたいのです。ですから特定の人と仲良くしたいわけではありません。クラスメイトみんなと仲良くなりたいです(全員は無理だと思いますが・・・) せっかく同じクラスになったのだから仲良くなりたいし、異性は同性の子とは違う部分をたくさん持っていると思うので、色々話したりして自分の世界を広げたいです。 それに、クラスメイトに名字でさん付けされるのもなんだか痒いというか・・・。 あくまで「自然に」というのが私の中ではすごく大切です。 男子とよく話している子には「自然に仲良く出来ている子」と「無理して仲良くなろうとしてる子」がいるように思います。 もちろん前者になりたいです。どうすればいいのでしょうか。 些細なことでもいいです。アドバイスよろしくお願いします。

  • Windowsムービーメーカーで音が出ない

    Windowsムービーメーカーで、ビデオ、オーディオをストーリーボードに取り込むと音が出なくなってしまいます。 そのままビデオを作成しても、音が入っていません。 ビデオ、オーディオがコレクションに入っている時点では、音は出ます。 何方か改善策を教えてください。

  • 家族で楽しめるWiiのオススメのソフト

    家族で楽しめるソフトでオススメの物ありますか?本体だけ買ったんですが、ソフトはまだ買ってないのでオススメがあればタイトルを教えてください。

  • ブログ【初心者】

    タイトル通りなのですが、初心者でも気軽でなおかつ無料でブログが 作れるオススメなサイトを教えてください。 編集とかもしやすくタグも貼れるやつでオススメをお願いします。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#37267
    • ブログ
    • 回答数4
  • Windowsムービーメーカーで音が出ない

    Windowsムービーメーカーで、ビデオ、オーディオをストーリーボードに取り込むと音が出なくなってしまいます。 そのままビデオを作成しても、音が入っていません。 ビデオ、オーディオがコレクションに入っている時点では、音は出ます。 何方か改善策を教えてください。

  • オークションで。。。

    オークションで出品者が 「北九州までは実費ではこばせて頂きます。」 と記載していたのですが。。。 それって出品者が払ってくれるのですか?? それとも落札者である私が払うものなのですか・?

  • オークションで。。。

    オークションで出品者が 「北九州までは実費ではこばせて頂きます。」 と記載していたのですが。。。 それって出品者が払ってくれるのですか?? それとも落札者である私が払うものなのですか・?

  • 夏休みにダイエットを・・・

    現在中学1年生の男子です。身長は162センチほどで、体重が72キロもあります。自分みたいな人がやせるためにはどのようにしたらいいでしょうか。たくさんのアドバイスをよろしくお願いします。

  • ビデオカードの交換方法

    PCにはそれほど詳しくはないのですが、DELLのGX150のPCに玄人志向 GF6200A-LP128Hを増設に挑戦しようと思っています。 メモリ交換のようには上手くいかないものですか? ビデオカード交換って検索したら手順はこのように書いてました。 電源を切りビデオカードを差し込む→電源をつけドライバをインストール→再起動で完了。他のサイトでは途中にBIOS設定のことが書いていましたけど、やはりビデオカードを差し込んだ後にBIOS設定の画面が出てきますか? その辺よく分からないので手順をお教えください。 よろしくお願いします。