andy_kun の回答履歴

全460件中81~100件表示
  • 物理 平均の速さ 問題

    発車後B地点までの平均の速さはどれだけか。(m/s)単位で答えよ という問題なのですが、(36-18×1000)/(40ー20×3600) =(18000)/(72000) =0.25m/sになったのですが、合ってるでしょうか? 答えでは0って書いてあったような気がするのですが。

  • 物理 平均の速さ 問題

    発車後B地点までの平均の速さはどれだけか。(m/s)単位で答えよ という問題なのですが、(36-18×1000)/(40ー20×3600) =(18000)/(72000) =0.25m/sになったのですが、合ってるでしょうか? 答えでは0って書いてあったような気がするのですが。

  • 物理 平均の速さ 問題

    発車後B地点までの平均の速さはどれだけか。(m/s)単位で答えよ という問題なのですが、(36-18×1000)/(40ー20×3600) =(18000)/(72000) =0.25m/sになったのですが、合ってるでしょうか? 答えでは0って書いてあったような気がするのですが。

  • 物理 平均の速さ 問題

    発車後B地点までの平均の速さはどれだけか。(m/s)単位で答えよ という問題なのですが、(36-18×1000)/(40ー20×3600) =(18000)/(72000) =0.25m/sになったのですが、合ってるでしょうか? 答えでは0って書いてあったような気がするのですが。

  • iOS5.0.1脱獄済iPhone4日本語siri

    現在脱獄済みのiPhone4(iOS5.0.1)があります。 現在の状態で日本語対応siriが使いたいです。 iPhone4S買ってiOS5.1にすればいいんですが無理なのでw アップデートでiOS5.1から日本語siriが使えるということなのですが、僕はiOS5.1の完全脱獄がまだなのでアップデートしていません。 さらにiPhone4なのでもともとsiriが使えませんw 先日友人に『脱獄したiPhone4のiOS5.0.1でsiri日本語使えるようにした』 とか自慢しやがって、「やりかた教えて」って言ったら『忘れた』とのことで今回質問しました。 いい脱獄アプリ(Cydiaアプリ)はありますか? URLもあれば嬉しいです!

  • プラチナバンド。

    プラチナバンドなる、めちゃくちゃありがたい周波数帯を、 ソフトバンクが使用を許可されたとか。 これを受け、 「日本ヲワタ」 などといわゆるネトウヨと呼ばれる方々が嘆いていますが、 そもそもほかの電話会社に比べて劣悪な条件で戦ってきたソフトバンクが、 同じ土俵にたったと言うだけじゃないですか。 ソフトバンクって言えば、 在日特典とか、 ネトウヨの人たちの格好の攻撃材料とかありますけど、 やっぱり正々堂々と戦ってもらう方がいいじゃないですか。 これでドコモやauもますます顧客サービスが進みますよ。 僕はいいことだらけだと思うんですけど。 もっと深い読みをお持ちの方教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#151518
    • SoftBank
    • 回答数6
  • ソフトバンクがプラチナバンド取得 影響は?

    SBがプラチナバンドを取得しましたが携帯業界に影響でますか?

  • 婚姻届について

    良くある質問とは思いますが、教えてください。 現在は両方別々の所に住んでおり、結婚後は彼女の住所が有る県に引っ越すのですが、彼女の方は僕の姓に入りますが、本籍は僕の所を変えたくないので、住所は彼女の県なのですが、本籍は僕の方県のままにしておきたいのですが、もし入籍前に転出して彼女の方の住所に転入した場合婚姻届はどこで出せるのでしょうか?また婚姻届を提出後転出した場合等どちらが難しくないのですか?いまいち質問の内容が的をえてなくて申し訳ないですが、教えてください

  • TOYOTA アクア納車時期

    今TOYOTAのアクアを購入しようと思っているんですが、今購入しても納車が7月以降になります。自分としては、4月まで必ずほしいです。中古以外で4月までのに納車できるようにする方法はありますか? グレードはSです。 エアロパーツはセット購入です。

  • この1月にプリススを契約したのですが・・・

    こんにちは この1月にプリウスSを契約したのですが 高い買い物をしたような気がしてなりません 本体2,320,000で付属品が467,250で税込み2,898,800を 値引き本体33,660と下取り1,350,000のマイナスで151万ほどの買い物になりました 営業マンとは古い付き合いなもので 信用はしていますが なにか本体は10万は引くよとか 聞いたもので うまくごまかされたのかな?と思っています そこで 事情通な皆さんにお伺いしたいのは 高い買い物でしたか?まあまあの線でしたでしょう? わかったところで どうこうと締結後ですのでできませんが コメントを参考にトヨタさんとお付き合いしたいです 以上 よろしくお願いします  

  • 何の車種のアブソバーか分かりません

    知人からアブソーバーを譲り受けました。 日産の純正品です。 何の車種に取り付けるアブソーバーか分かりません。 54303-WL010と言う刻印は押してあります。 何の車種の車種の部品かよろしくお願いします。

  • ネットで知り合った人と

    私は19歳で大学1年です。 あるサイトで男の人 22歳の大学4年生と知り合いました。 お互いの大学は近いです。 まだ会ったことはないですが、 今度会うかもしれません。 もしネットで知り合った人と付き合うことになったとして 自分の周りの人・友達に言えますか? 私は言えないから友達に相談もできないのが悩みです。 やはり、ネットで知り合っての恋は やめた方がいいでしょうか? 特に私のような考え方の人は。

  • サッカーのルール

    ゴールキーパーが味方のバックパスを手で拾った場合、 間接フリーキックになると聞いたんですが、 ボールは何処にプレイスするのですか? ・PK? ・ファールをした場所?(ペナルティエリア内であっても) ・ペナルティエリア外の何処か? ・その他? (例)  先日のCWC(バルサvsアルサッド)の1点目の場面で、もしキーパーがハンド  したらボールは何処にプレイスするんでしょう? そう言う場面を見たことないので知りたいです。

  • 未成年の結婚

    私は今年17歳になりました。 現在お付き合いをしている方と、籍を入れようと思っているのですが 未成年の場合籍を入れるのには、親の同意が取れなきゃいけないのはわかっているのですが 婚姻届のほかに書くものとかあるのでしょうか? また、私の家庭は母子家庭なのですが、その際は親権のある母親の承諾だけでいいのでしょうか? また、親が反対をしている場合、無理にでも承諾なく籍は入れられないのでしょうか? この場合、未成年の保護者ではなく、相手の方のご両親の承諾では結婚は認められないのでしょうか? どうしても早く籍を入れたいのです 未成年と成人の結婚・・・籍について詳しい返答お待ちしてます

  • FTPソフトを探しています(有料・無料問いません)

    以下のような機能を持ったFTPソフトを探しています。 (OSはWindows XP SP3) ホスト側フォルダ Aフォルダ/データα Bフォルダ/空 という構成だとして、データαをローカルにダウンロードせずに、AフォルダからBフォルダに移動・コピーさせたいです。 現在はフリーソフトのFFFTPを使っていますが、この機能はありません。 上記の移動・コピー機能を持ったフリーソフトが理想ではありますが、シェアウエア、もしくは市販ソフトでも構いません(できるだけ安価を希望)。 よろしくお願いします。

  • 彼女の妊娠に対する法的責任

    法律に詳しい方回答をお願い致します。 交際している女性が妊娠したとします。女性は何が何でも産むと言い張っており、男性は結婚する意志はなく中絶を強く希望したとします。 結果的に女性が男性の反対を押し切って出産した場合、男性には認知し養育費を支払う義務が発生するのでしょうか。もし発生するとの事であれば、女性の立場が強すぎると思うのですが。 妊娠自体に関しては、両者合意の下避妊をせず行為を行ったという事で責任は5分5分のはず。 しかし、女性が男性の反対を押し切って出産した場合、男性に責任があるとはおもえないのですが、いかがでしょうか。 個人的な意見や誹謗中傷はいりません。 法的にどうかの見解と、できればどの法律を基にした見解かも教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • 脱獄したiPhoneの意味

    友人から脱獄したiPhoneなのでネットが使えるといわれ、全く意味がわからないので、ああそうなんだと知ったか振りをしてしまいました。 今更聞けないしどういう意味なんでしょう。 教えてください。

  • なぜ日本に安い外国車はないのですか?

    先日、スタッドレスタイヤ(国内メーカー品)をカーショップで購入したのですが10万円ちかくかかってしまいました。 給与、物価が低下しているなか(デフレ)で、車やカー用品は今も昔もそれほど値段が変わってない気がします。 (少しは安くなったのかもしれませんが、ほかの車以外の製品の値下がりに比べると断然感じにくいものです) (相対的に車にかかる費用の負担が重く感じてきています) 昔、エアコンでもテレビでもパソコンでも20数万円しましたが今では5万もあれば買えますし、理容店だってどこも4000円ちかくしたのが今では1000円のところもできました。 その分、給与(特にボーナス)は昔に比べてみんな下がっていると思います。 人件費の安い海外と競争していくにはある程度は仕方がないのかと思っています。 それなのにどうして車本体およびカー用品だけいまだに安い外国メーカーのものはほとんど流通していないのでしょうか? あっても欧米の日本と同等あるいは高いメーカーのものだけで、アジアの国のメーカーの製品は聞いたことがありません。 ちまたでは「車離れ」が進んできて、自動車取得税や重量税などを軽減してほしいと産業界は要望しているそうですが、私としてはそのことも大切ですが、それよりもその国で安全基準をみたしていて安全だという実績もあるのなら安い外国メーカーの製品も使ってみたいのですがどうしてでしょうか?

  • 住宅ローン控除

    住宅ローン控除を受けて5年目になります。二年目以降は会社でお願いしていましたが、今年の2月に転職した為、今年の手続きはどうしたらいいのでしょうか?税務署に行く必要があるのか否か? ホームページからでもできるのでしょうか?アドバイスお願いいたします

  • 燃費良くする為にトロトロ走るのは違反ですか。

    自分の軽自動車の燃費を良くする為になるべくアクセルを深く踏み込まないように後ろのクルマがちょっとイラつく程度の加速をすると何か違反になりますか。 スタート地点から何10メートル以内地点で制限速度に達する加速でなくてはいけないなんて規則有るのですか。 それから制限速度+5キロ以内で走り続けてもいいですか。