ryu-7 の回答履歴

全163件中41~60件表示
  • なにが原因なのかわからない…

    今かなり精神が、まいってます。よろしくお願いします。 結婚5年目の30才の主婦です。子供が5才と3才です。 現在、旦那の実家で義両親と同居です(中途半端な二世帯) 義両親は嫌いではありません。でも好きでもないです。 子供の面倒を見てくれて、ありがたいとも思うけど、疎ましくも感じます。 まわりはド田舎で高齢の人しかいなくて閉鎖的で私にも子供にも友達がいません。 子供は保育園が終わった後いつもひとりで遊んでいます。 育児が楽しいと思えません。 街にでて、ママ友達同士(子連れ)で仲良くしてるのを見るとすごく虚しくなります。 私も街に住んでいれば、もっと育児が楽しくできたのに!と思ってしまいます。 この気持ちを旦那にいっても、わかってもらえません。 「お前になんか友達は出来ない」と言われました。 なにを根拠にこの人はこんなこと言うんだろうと、こんな冷たい人だったのかと愕然としました。 最近は別居や離婚まで考えてしまいます。でも迷っています。 やはり子供には両親揃っていたほうがいいと思うからです。 でも限界を感じます。時々、無性に悲しくなって泣いてしまいます。 離婚をせず別居をしたいのですが、それはただの我が儘でしょうか?

  • 結婚をやめるべきでしょうか

    6年間別れたりしながらおつき合いした後、ようやく結婚が決まったのですが、彼の心ない言葉などから結婚をやめた方がいいのか悩んでいます。 思い返せば数年前、私は残業や徹夜もある仕事をしていたのですが、彼の束縛が激しく、「今の仕事を続けるならつきあっていけない。」と言われました。「仕事を辞めるなら結婚してほしい。」と迫ったのですが、「今はお前を信用できないから、まだ結婚できない。」と言われました。以前に私の会社の先輩(男)から誤解されるようななれなれしいメールがあり(全くやましいことはありません。)、それを知った彼は激怒したこともあったのですが、とにかく心配症&束縛をします。 私は悩んだ末、仕事を辞めれば私を信じて結婚を決意してくれることを期待して、思いきって仕事を辞めました。しかし、すぐには結婚を決意してくれませんでした。 結婚の話をしてもはぐらかされて続けたのですが、半年後、ようやく親に会ってくれるようになった際、彼の兄弟が精神的なことから(障害ではありません。)ずっと仕事をしておらず、将来面倒を見る可能性があることを初めて聞かされました。前の彼女ともそのことが原因で相手の両親に反対され別れたようなのですが、今まで黙っていたのは不誠実だなと正直思いました。 でも、彼が好きだったため、親に会ってもらうことにしたのですが、彼の仕事が多忙なのと待たされた私の不安が爆発したのとで喧嘩をし、当日、結局彼は来ませんでした。彼の言い分は、「お前がもういいって言ったから。」とのことですが、約束していたのに親への謝罪の電話もなく来なかったことには腹が立ちました。 後日、合鍵を返しに行った際、プロポーズされたのですが、「今は信用できない。よく考えて気持ちが変わらないならもう一度プロポーズして。」と言って、実家で少し仕事をしました。 でも、彼はプロポーズしてくれず、私も諦めきれず、また彼に結婚を迫ったのですが、「考えたい」ということで3ヶ月も待たされ、私がしびれを切らしたら、ようやく私の親に会ってくれたのです。 彼とはうまくいっている時は今でも楽しいし、ときめきますが、彼が激しい性格のため、安心できない部分があります。 また、彼の心配症&束縛は並々ならぬものがあり、以前の彼女とつきあっていた際、胃を壊したこともあるそうです。 結婚にあたっての彼の心ない発言から腹が立つこともあり、彼は私より優位に立っていたいという亭主関白な性格だということも良く分かりました。 私の両親は、本音では彼を良く思っていないようです。 決断力のない自分が情けないのですが、このまま結婚して良いものか本当に悩んでいます。色んな方のたくさんの御意見を聞かせていただけると幸いです。

  • 18で結婚出産、19で離婚考え中。。。

    題名の通りなのですが離婚を少し考えています。 というのも、夫がまったく育児に参加しない。 休日でさえ子供の面倒を見るわけでもなく遊びに行く。 夫は20で結婚現在21です。 働くのは働いてくれるのですが家に帰ると服は脱ぎ散らかし 食べたものはそのまま放置、最近になっては鉄鋼の仕事で 油まみれになって帰ってくるのにも関わらずお風呂も入らず 大きないびきを立て爆睡です。 今までのあたしの育ってきた環境ではありえないスタイルです。 わたしにももちろん非はあります。 当時精神的に参ってリストカットしていました。 そんなときに友達の元彼なのですが今の旦那がリストカットの 傷を見て「お前を一生守ってやる」と言われ嬉しくて付き合う ことにしました。過去の彼氏のときもHを生でしたことが ありましたが妊娠したことはなく、旦那とも初めてのとき 生でしました。 そのあと、すごく優しい旦那にひかれ子供を作って落ち着きたい と考えて中だししました。後日妊娠が確定。でも逆算すると 最初の生の時点で(初めてのH)出来ていたのです。 希望していた妊娠なのですごく嬉しかったです。そして離婚を 考えている今も子供はすごく大事ですが毎日、過去に戻りたい とか早まった選択をした、と後悔の日々です。 子供が先天性の病気で入院中のときにやらしいメールのやりとりも されたことがあり気持ち悪いと思ったことが何度もあります。 今もしょうもないことで喧嘩になったり、お皿を割られたり、 私や子供には暴力振るわないのですが3人で暮らせる状況では ないんです。 こんなだらしなくすぐキレる旦那に正直愛情は感じれません。 子供にも見せたくないんです。 こんな成り行きの結婚ですが離婚は子供に悪影響ですか? 子供は愛しています。

  • 18で結婚出産、19で離婚考え中。。。

    題名の通りなのですが離婚を少し考えています。 というのも、夫がまったく育児に参加しない。 休日でさえ子供の面倒を見るわけでもなく遊びに行く。 夫は20で結婚現在21です。 働くのは働いてくれるのですが家に帰ると服は脱ぎ散らかし 食べたものはそのまま放置、最近になっては鉄鋼の仕事で 油まみれになって帰ってくるのにも関わらずお風呂も入らず 大きないびきを立て爆睡です。 今までのあたしの育ってきた環境ではありえないスタイルです。 わたしにももちろん非はあります。 当時精神的に参ってリストカットしていました。 そんなときに友達の元彼なのですが今の旦那がリストカットの 傷を見て「お前を一生守ってやる」と言われ嬉しくて付き合う ことにしました。過去の彼氏のときもHを生でしたことが ありましたが妊娠したことはなく、旦那とも初めてのとき 生でしました。 そのあと、すごく優しい旦那にひかれ子供を作って落ち着きたい と考えて中だししました。後日妊娠が確定。でも逆算すると 最初の生の時点で(初めてのH)出来ていたのです。 希望していた妊娠なのですごく嬉しかったです。そして離婚を 考えている今も子供はすごく大事ですが毎日、過去に戻りたい とか早まった選択をした、と後悔の日々です。 子供が先天性の病気で入院中のときにやらしいメールのやりとりも されたことがあり気持ち悪いと思ったことが何度もあります。 今もしょうもないことで喧嘩になったり、お皿を割られたり、 私や子供には暴力振るわないのですが3人で暮らせる状況では ないんです。 こんなだらしなくすぐキレる旦那に正直愛情は感じれません。 子供にも見せたくないんです。 こんな成り行きの結婚ですが離婚は子供に悪影響ですか? 子供は愛しています。

  • 私が悪い?暴力とモラハラ

    今日、仕事を辞め、同時に彼氏と別れました。なぜ同時にかというと彼氏の仕事を手伝っていたからです。いつも彼氏から仕事の事でバカ扱いされ毎日のように言葉の暴力を受けてびくびくしながら付き合っていました。今日も些細な事で怒鳴りだし、犬猫扱いのように言われ(犬や猫にはごめんなさいm(__)m)あまりの理不尽さに私も切れてしまい、ひっぱたいてしまいました。暴力は大嫌いの私ですが限界が来てしまったのです。そしたら「暴力は最低の人間のする事や!」と言われました。そんな事分かってます。「そしたら言葉の暴力は違うの?」って言ったらそれには答えず、私の悪いところばかりあげつらい最後には「お母ちゃんの言うとおり僕はだまされていたんや」と言いました。そこまで言われる筋合いはありません。今まで別れなかったのはこんな人だけど私を好きでいてくれるし、いいとこも優しい所もあったからです。それがモラハラの特徴なのかもしれませんが、怒鳴ったと思ったら後で甘い言葉で謝る…。今までそれで許していたのかもしれません。でも暴力を振るった私は最低ですね。。。 モラハラで別れた人の立ち直り方の体験をどうぞお聞かせください…。

  • 会社から離職票と雇用保険被保険者証がもらえません!

    4月上旬に仕事を辞めました。最低なのですがずっと我慢したまま退職したいといえずにとうとう前日の夜中に置手紙を残して翌日は出社拒否をしてしまいました。その翌日に挨拶に行き、荷物を返して貰い、「もう今日まででいいから」と退職したと解釈していました。しかしいつになっても離職票などが届かず、ハローワークに相談したところ、まずは自分でお願いしてみてくださいと言われました。非常識な辞め方をしたので電話する勇気が持てず、手紙で送って貰うように頼んだら今度は上司から自宅やケイタイに電話がかかってきて、「休職中にしてあるから!送ってなんて失礼だ。お前のせいで1ヶ月不眠症で薬飲んでて最近やっと落ち着いたのにまた苦しめるのか?取りに来ないなら渡さない。お前が非常識な辞め方をしてるのにこっちがどうしてちゃんとしなきゃいけないんだ。とにかくよく考えてみて」と言われました。それから私は何も連絡しないままおとといまで派遣で1ヶ月働きました。これからどうしたらいいでしょうか? またハローワークに相談したらそのあとがコワイです。

  • どうしたらいいですか?彼が私に暴力を振るい、死にたいと言いましたが・・・。

    真剣に悩んでいます。 30代前半未婚女性OLです。現在付き合って1年2ヶ月の彼がいます。 彼は重い過去を背負って生きていて、仕事をして3年になります。 他人からはよく、「あの人変わってるね(良くも悪くも)」と言われるタイプです。 先月、彼は仕事でトラブルがあり、その事で酷く凹んでいました。 その事を引きずっているのか、それからいつもに増して私との間でも口論が絶えませんでした。 先日、彼の仕事が忙しく、私も休日に彼の事務所に行き仕事を手伝っていました。 ちょっとした事から口論になり、いきなり彼が荒れ狂い始めました。 その後、顔ではありませんが暴力を受けました。 逃げるな!と言われる中何度も暴力を受けましたが、その場から何とか逃げました。 直後に電話が掛かってきて、「お前に迷惑かけたから今から死のうと思っている」と、、。 「甘ったれるな」と思いつつ、駆けつけました。 とにかくそれから毎晩泣きながら悩んでいます。どこか相談するところありますか?

  • デパスをのみはじめました。

    他カテでも質問してみましたが 回答がないのでこちらで質問です。 交際相手から距離を置かれて 未来のある距離のとり方なのか、 それも分からず不安で不安で・・・ 車に当たられて入院や死亡してしまってもいいなと 思うくらい思いつめています。 他には胸の痛み・体重減少(1ヶ月で約7キロ減) 食べたら嘔吐・胃液・背中左部分の痛みと 不眠・集中力無し・心に痛みがありました。 なぜかは話しませんが親に眠れないと言う話をすると、 なぜか大量のデバスを持っていて 眠れないときはこれを飲んだらいいと手渡させました。 ネットで調べたところ、欝の人にも効き目ありということで 自分も寝るとき意外に飲んでみると、 胸の苦しさが少しましになります。 このような恋愛の痛み程度でも服用しても 大丈夫なのでしょうか? 楽になるのは確かなので服用し続けたいと思います。 取り留めのない文章で申し訳ありませんが、 服用経験のある方はお願いします。

  • ピンポンダッシュの撃退について教えてください。

    この度引っ越しをしたのですが、3日ほど前からピンポンダッシュの被害にあっています。 最初は昼間だったので何かの営業だったのかなと思ったのですが、夜の11時にピンポンを鳴らされた時からだんだんエスカレートしてきて、昨夜は深夜0時と3時に鳴らされました。 あまりに気持ち悪いので管理会社に話して鍵もダブルロックにしてもらうことにしたのですが、それだけで撃退できるのか自信がありません。 築30年ぐらいのマンションなのでオートロックなどありませんし安全対策は完璧ではないのですが、場所はそれなりに人通りの多いですし夜には警察の見回りもそこそこあるので、引っ越して早々こんな目に合うとは思っていなくかなりヘコんでいます。 夫はインターホンの接触がおかしいのでは?と寝ぼけたことを言っているのですが、私は誰かが故意に押さないと無理だと思ってます。(もちろんそうじゃない方がいいのですが…) 怖いのはもちろんですが腹立たしいのもあり、できるだけの防犯対策をしようと思うのですが、賃貸マンションというのもあって限界があります。 一番良いのは防犯カメラで現場を押さえることだと思いますが、賃貸マンションでの設置って可能なのでしょうか? その他にも良いアドバイスや似たような経験に合われた方などいらっしゃれば、ご意見いただければと思います。 宜しくお願いします。

  •  【親を退去させる方法教えてください】長文です

    親は母一人で持ち家あり。昔から確執があり、差別、悪口、自己中心的等人間の悪い部分を全部集めたような人格です。結納するようなことを相手方が言っていましたが結局は結納も無くなり相手の親の悪口を言い始め、月に手取り40万取るという約束で結婚させた、稼ぐ金が少ない、土日もバイトして働け。給与明細等を提出させ、給料が少ない、ごまかしてるなど因縁を付けます。結婚後一年はたまに遊びに来る程度でしたが、その後は現在まで2年間居座っています。毎日が主人の悪口です。「私の給料は一切手をつけるな」と言い、私が離婚したときのためだと言って主人には内緒で私から主人の給料のお金を出させます今までで300万位。そのうち100万は自分で勝手に使ったようです。返してと頼んでも絶対に返してくれず逆切れです。親は主人への攻撃が強まる一方です、とうとう主人も精神的に参って激痩せです。おとなしく帰ってくれれば全て解決するのですが、意地でも帰りません。私には姉がいますが、小さいときに肉体的虐待をしたらしく、今は姉に対して遠慮がちです(私が貸したお金30万をさも自分のお金とみせて姉にあげたんですが、絶対に返すつもりはないそうです)。私には25年に渡って精神的虐待です。精神的虐待は虐待とは思ってないためか、お前は楽をしたんだ・家事をしてやってるんだ・子供のために帰らないんだ。(と言ってもいつも子供につらくあたってばかりでかわいそうです)と言って居座っています。子供のいる前で主人に因縁をつけ、大声を上げ、わざと怒らすようなことばかり言って楽しんでいます。子供は祖母が好きならしく帰らないでと言っていますが(それをいいことに居座っています)。でもはっきり言って母がいたら家庭崩壊です。母から逃れるために離婚・別居・蒸発するしか方法は無いのかと考えています。何か法的に退去させる方法などあるのでしょうか。どこで相談したらいいのでしょうか。

  • 軽いちょっかいがエスカレート。高1男です。

    こんにちは。自分は高校1年の男です。ここ2週間くらいでクラスの一人の男から軽いちょっかいがエスカレートしているような気がします。 弁当や飲み物の横取りや頭突き(結構痛い)などです。それは自分にだけしてくる訳じゃなく特定の人物(あと2人くらい?)にもやっています。最初の頃は少しくらいなら良いかと思って食べさせてやりましたが、最近はかなり飲み物など飲まれてしまったりして飲ませないようにビクビクしながら急いで食べてしまっています。彼が言うには、「現在学校に来てない彼の隣の席にいた男子にちょっかい出していたのが(←かなり酷かったです)来なくなったからお前にいじめてる。お前はいじめられるキャラだ。いじめられてかわいそうに。」なんて言っています。自分は中1の時にも同じようなパターンで悪口⇒いじめになって非常に嫌でした。中2、中3でなんとか克服したのですが、もう二度とそんなことになりたくありません。このままエスカレートして現在不登校中の男子(彼が来ていないのはいじめが原因ではない?)のようにはなりたくありません。正直、自分は今クラスで一人でいる時間が多いかと思います。自分のいる席も悪いと思うんですがみんながワイワイやっている中(2グループくらいある)に入っていても話に入っていけないし、話下手だと思います。そのことでも悩んでいるんですが、もしかしたら自分にちょっかいを出す原因はそれかもしれないです。先生に言う方法もあるかもしれませんが、これだけいじめに関する報道が流れてるなか正直これくらいのことで先生にいうのも高校生にもなって恥ずかしいし、クラスのほかの人からも白い目で見られそうな気がします。なので彼への接し方(今は苦笑いしながら調子のんなよ。とか、やめろ。とか、うぜぇみたいな感じです。)を変えたいと思います。また、クラスで一人にならないようにするにはどうしたらいいでしょうか?よろしくお願いします。

  • 前妻の子供を面倒見てくれと言われて

    バツイチ男性と婚約中の38歳女性(結婚暦ナシ)です。 彼は離婚後10年近くたち、子供2人(中学生と高校生)の親権とも前妻にある状態です。 実は前妻が病気になってしまったそうで、子供2人の面倒を見たいと彼から言われました。 もちろん私は前妻も子供も面識はありません。 前妻と連絡しあってたというのもショックでしたが、子供の面倒を私が見るということに正直戸惑ってます。 前妻が病気になったとはいえ、前妻には両親もいるわけで、 なぜ彼や私までもが面倒を見なければならないのか正直納得できかねます。 私はあくまで彼が好きで結婚するわけで、彼の子供は今の私には関係ないと思ってしまうのです。 こういう気持ちになる私は薄情なのでしょうか? 彼への愛情はありますが、真剣に婚約解消をすべきか悩んでいます。 よろしかったら多くの方の客観的なご意見お聞かせください。

  • 前妻の子供を面倒見てくれと言われて

    バツイチ男性と婚約中の38歳女性(結婚暦ナシ)です。 彼は離婚後10年近くたち、子供2人(中学生と高校生)の親権とも前妻にある状態です。 実は前妻が病気になってしまったそうで、子供2人の面倒を見たいと彼から言われました。 もちろん私は前妻も子供も面識はありません。 前妻と連絡しあってたというのもショックでしたが、子供の面倒を私が見るということに正直戸惑ってます。 前妻が病気になったとはいえ、前妻には両親もいるわけで、 なぜ彼や私までもが面倒を見なければならないのか正直納得できかねます。 私はあくまで彼が好きで結婚するわけで、彼の子供は今の私には関係ないと思ってしまうのです。 こういう気持ちになる私は薄情なのでしょうか? 彼への愛情はありますが、真剣に婚約解消をすべきか悩んでいます。 よろしかったら多くの方の客観的なご意見お聞かせください。

  • 身動きがとれず、死にたいほど辛いです(長文です)

     30代の男性です。先日、会社が倒産し、現在無職の状況です。5年前に鬱病と診断され、通院や服薬をしたりしなかったりと、誤魔化しながら仕事を続けてきました。当時から原因は、現在の職業が合わない事は自覚しており、医者にも指摘されましたが、生活の事もあり、自分としてはかなり無理をして続けてきました。  その影響が今回の失業をきっかけに一気に出てしまい、全てに全く意欲が湧きません。生活の為、一刻も早く再就職しなければならないのに、どう考えても意欲が湧いてきません。前職と同じ業種ならあてはあるのですが、そうすると症状の悪化が明白な事は自覚しているので、気持ちとしては他業種に転職したいのですが、収入面で家族にもプレッシャーをかけられ、憂鬱を超えて、最近では発狂したくなる時が多々あります。死を思い浮かべる時もあり、こんな状況の自分自身が情けなくてたまりません。思いがけない失業で借金の返済も身動きが取れなくなりそうで、夜もなかなか寝付けません。子供の顔を見ると、なんとかしっかりしなければ、と思うのですが、思えば思う程気持ちがついて来ない事が本当に辛いです。何で、こんな事になってしまったのか過去を振り返り、酒で紛らわさないとおかしくなりそうです。自分がどうなるのか、この先不安でたまりません。  もう、病院に行かないと、自分自身では解決は難しいでしょうか?

  • メンタル系の病院へ行って何か変わるの?

    20代前半の女です。 ネットでうつ病チェックをしたのですが、ほとんどが【重度】でした。 私は、既卒でニートになってしまった事(分類上は、立ちすくみ型。就職を前に考え込んでしまい、行き詰ってしまうタイプ)が始まりで、親や友人に対して罪悪感がすごくあり、自分に失望してしまいました。 就職活動をしても、何度も落ちて、ますます自信が無くなり、今は外に出ることや、人と話をすることが、怖いです。 最初は「頑張ろう!」という気になったのですが、今は「頑張らなきゃ!」と思っても、集中できず、すぐに沈んでしまい、脳みそが、現実から逃げてしまいます。日増しに、自分の事がどーでもいいと感じる時間が増えてきています。 でも、本当は嫌なんです。今の状態から抜け出したいと、心の底では思っています。でも、勇気が出ません。こんな自分は許せないです。なのに、勇気が出ません。 病院へ行くのが良いのかな…と思ったのですが、 私は完璧主義者的な傾向や、人を疑いやすい傾向があり、 「これは自分の問題なので、結局誰に相談しようと、自分で決心しないといけない」と思ってしまうので、一般的なアドバイスを聞いたくらいじゃ、変わらないかもと思ってしまいます。 そして、「病気だから」に逃げる自分は許せない気もします。 お医者さんに「あなたは鬱です」と言われたら、ますます自分に対して嫌悪感を感じてしまいそうです。 なので質問です。 病院に行って何か変わるものなのでしょうか?? 勇気の出し方とか、教えてくれるんでしょうか… 飲んだらポジティブな気分になる薬でもあるんでしょうか… 散文でごめんなさい。よろしくお願いします。

  • 夫が怖い

    結婚して四年になります。子供もいます。 普段は大人しい夫なのですが、機嫌のよいときと悪いときの差が 激しく、時々かんしゃくを起こします。 たとえば、今日は雨で帰宅途中、濡れたということで私が怒鳴られました。 いつこういったことで怒鳴られるかビクビクしながら暮らしています。 暴力をふるうことはありません。子供にもたまにかんしゃくを起こしますが、まだ小さいのでよくわからずなついています。 家を建ててしまったため、離婚は考えていません。 でも、毎日どうしたらよいのかわからず、泣けてきます。 魚に骨があっただけで怒られます。 こういった人にはどうやって接すればよいのでしょうか? 一見は本当に大人しくて優しそうにみえます。 結婚するまでは、本性は見せませんでした。

  • 前妻の子供を面倒見てくれと言われて

    バツイチ男性と婚約中の38歳女性(結婚暦ナシ)です。 彼は離婚後10年近くたち、子供2人(中学生と高校生)の親権とも前妻にある状態です。 実は前妻が病気になってしまったそうで、子供2人の面倒を見たいと彼から言われました。 もちろん私は前妻も子供も面識はありません。 前妻と連絡しあってたというのもショックでしたが、子供の面倒を私が見るということに正直戸惑ってます。 前妻が病気になったとはいえ、前妻には両親もいるわけで、 なぜ彼や私までもが面倒を見なければならないのか正直納得できかねます。 私はあくまで彼が好きで結婚するわけで、彼の子供は今の私には関係ないと思ってしまうのです。 こういう気持ちになる私は薄情なのでしょうか? 彼への愛情はありますが、真剣に婚約解消をすべきか悩んでいます。 よろしかったら多くの方の客観的なご意見お聞かせください。

  • 対人恐怖症を自力で治すのは可能ですか?

    初めまして。 高校2年生の女です。 高1の頃、友人関係があまり上手くいかなくて対人恐怖症になってしまいました。 症状としては、表情恐怖症・笑顔恐怖症が主です。 人と喋ってるときにどうしても表情が強張ってしまい、リラックスして話すことが出来ません。 話をしていても、途中で泣きそうになり何処に目線を向けていいのか分からず、中途半端な感じでいつも終わってしまいます。 人との話し方を忘れてしまいました。 学校でも居場所がなく、家でも一人で家にこもりっぱなしです。 「対人恐怖」で検索すると、たどり着く克服法はいつも病院へ行け、の一言です。 しかし、病院へ行ったら逆に悪化した、とか薬を貰うくらいしかやってくれない、というコメントを時々見かけます。 やはり病院へ行くことが一番良い解決法なのだと思いますが、自力で出来る方法はないでしょうか? 少しでもよくなるなら、極力やりたいと思っています。 ちょっとしたアドバイスでも嬉しいので、よろしくお願いします。 もう1度人と笑い合いたいです……。

  • 何故!? モラハラ被害者からのモラルハラスメント…どう対処したらよいのでしょうか?

    モラハラ元配偶者の所に残した息子が、モラハラ化していく事でご相談した事のあるものです。その時は、皆様から理解ある回答を頂き、ありがとうございました。 専門サイトにも相談してみようと思い、非常に有名なモラハラ専門サイトに、息子の事を相談してみました。 ところが…、ついたレスに吃驚しています。 「息子がモラハラになるのは貴女の育て方に問題があったからです」 「息子と逢う度に、手作りのものをプレゼントするとか、愛情をかければ良いではないですか?」 「夫がモラハラになるのは夫の親の責任、息子がモラハラになるのは貴女の責任。」 「早く離婚しなかった貴女も悪い。」 「子供を夫に取られる貴女が理解できません。」 等など…。まるで、モラハラ元配偶者の姑みたいです。 幾人かの方が、「お気持ち解ります。」「私も同じ不安を抱えております。」「我が家の息子も同じで辛いです。」と言って下さったのですが、何処と無く遠慮がちで、遠巻きにそっと見守る感じです。 同じモラハラ元配偶者に苦しめられた同士なのに、何故、理解し合えないのでしょうか?私にはどうしても彼女達の心が解りません。 「慰め」や「共感」の気持ちが欲しかっただけだったのに…。 私と彼女達の共通点は、お互いに元配偶者がモラルハラスメントであった事以外は、何もありません。彼女達の殆どが、裁判や調停で元配偶者と争い、子供を引き取っていますし、サイトのスタンスも「徹底的にモラハラ配偶者を叩け!」です。 また、離婚して良かった事を語る掲示板もあり、「母子家庭バンザイ主義」にも思えます。 私は、離婚後1年経たずに出会いがあり、結婚しておりますので、彼女達とは離婚後の生活が全く違います。 なんだか、子供を取られて離婚したのは間違い、その後に結婚したのは大間違いと言われているみたいな、圧力のようなものを感じてしまうのです。どう対処したら良いでしょうか?

  • あそこに汗をかいて困っています。

    恥ずかしい話なのですが、 陰嚢からお尻のあたりまで 汗をかいて困っています。 快適な温度の部屋にいても、 そこだけひどく汗をかくのです。 デスクワークをしていると、 ズボンまでウエットになってしまい、 とても不快感を感じます。 制汗剤を付けてみたのですが、 かなりしみした。 買いにくいのですが、 ナプキンなどを使おうとも考えています。 それは、どうなのでしょうか? 他に何か解決策はありますか? お願いします。