ryu-7 の回答履歴

全163件中141~160件表示
  • 彼氏の暴力について

    この間別れ話をした際に暴力を振るわれました。 別れ話を私がしたのがいけなかったのですが 暴力を振るわれたことが怖くてどうすることも出来ず今も付き合っています。 一緒に住んでいるのでどこかに行く事も出来ません。 また、暴力を振るわれたらどうしたら良いでしょうか。 なにか良い案があったら教えて下さい。

  • コミュニケーション不全?

    僕は、24歳の美容師です。仕事を変えたいと思っています。人とのコミュニケーションが面倒で仕方ありません。相手に関係なくあらゆる人です。仕事柄、人とのコミュニケーションが異常に多く、イヤでも積極的なコミュニケーションを必要とされます。笑いたくも無い、疲れきった状態の時も笑顔が求められ、親友が亡くなったその日も平常を装って勤務しなければなりません。僕自身、己の限界みたいな部分を自覚しているつもりです。近頃は指名してくれる顧客に対しても、そっけない返事をしてしまう時があります。それを、後輩に指摘されても何とも思いませんでした。もともと、子供のときから必要以上に(家族、友人に対して)会話をもつことが好きではありませんでした。だから親は、どんな友達と付き合っているのかも知らなかったろうし、むこうから話し掛けてくれる人としか友達になりませんでした。会話が苦手とか、人見知りのレベルではありません。単に面倒です。人のことに興味が湧きません。身近な人でも、「ひとはひと」だからです。たとえ血の繋がりがあろうと他人だとおもっています。家に帰っても家族の誰とも話しません。何か聞かれても、大抵どう答えても(たとえウソをいっても)さしつかえない、くだらない事なので、「うん」、「ない」、「わかった」など最小限の単語しか返しません。最近は(ここ1年ほど)携帯も持ち歩かなくなり、友人との連絡も途絶えがちです。自分では少しづつ理解しはじめ、干渉されるのがイヤで、自分のことを人に知られるのが嫌いみたいです。でもこれらを改善したいとは思いません。むしろこのまま徐々に周りに人がいなくなれば楽だとおもっています。僕は人間社会には馴染まないのでしょうか?(でも、一部には心を許していて、そいつらがいわゆる親友です。ただ自分に関わる人間を、自分で選別しきれないことに苛立ちを感じます。)僕でもできる仕事があるでしょうか?

  • 生きていく自身がない とてもつらい

     私は24歳女性です。 先天性の障害があり、顔全体が奇形です。 道など歩いていると私の顔をじろじろ見たり、指をさして「変な顔」と笑われたりするのです。 子供の時学校でひどくいじめられ、大人になってからは偏見の目で見られます。親にも愛してもらえず(食事はあたえてくれました)普通に生まれた弟ばかり可愛がっていました。 年齢が上になるほど偏見の目が強くなってきているような気がします。子供の頃は大人には「あの子、障害があるんだね」という感じに見られていたのが、今では「何あの顔、気持ちが悪い」という風なんです。  仕事先でも、つらい事がありました。 今の会社に勤めながら、深夜に食品会社にバイトに行っていたときの事です。食品会社なので仕事中は帽子とマスクで顔は見えないのですが、更衣室で誰かが私の顔を見て仕事場で「なんかすごい顔した人がいるみたいだよ」と騒ぎになってしまい「この人じゃない?」と私を皆の前に引っ張り出された事がありました。しかもいい年したおばさんが。そのバイトは一年で辞めてしまいました。  今勤めている会社が不景気で給料が減って生活が厳しくなったので、仕事を替わりたいと思うのですがバイトの事もあって・・ 最近死ねたらいいのにと思えてきて、でも本当は生きていたいのです。些細な事ですがやりたいこともあるんです。

  • 生きていく自身がない とてもつらい

     私は24歳女性です。 先天性の障害があり、顔全体が奇形です。 道など歩いていると私の顔をじろじろ見たり、指をさして「変な顔」と笑われたりするのです。 子供の時学校でひどくいじめられ、大人になってからは偏見の目で見られます。親にも愛してもらえず(食事はあたえてくれました)普通に生まれた弟ばかり可愛がっていました。 年齢が上になるほど偏見の目が強くなってきているような気がします。子供の頃は大人には「あの子、障害があるんだね」という感じに見られていたのが、今では「何あの顔、気持ちが悪い」という風なんです。  仕事先でも、つらい事がありました。 今の会社に勤めながら、深夜に食品会社にバイトに行っていたときの事です。食品会社なので仕事中は帽子とマスクで顔は見えないのですが、更衣室で誰かが私の顔を見て仕事場で「なんかすごい顔した人がいるみたいだよ」と騒ぎになってしまい「この人じゃない?」と私を皆の前に引っ張り出された事がありました。しかもいい年したおばさんが。そのバイトは一年で辞めてしまいました。  今勤めている会社が不景気で給料が減って生活が厳しくなったので、仕事を替わりたいと思うのですがバイトの事もあって・・ 最近死ねたらいいのにと思えてきて、でも本当は生きていたいのです。些細な事ですがやりたいこともあるんです。

  • 「ガラナ」は、北海道しかないの?

    あの気が抜けたコーラのようなテイストがたまりません。 北海道以外でお目にかかったことがないのですが、他の地方にはないのでしょうか? 情報ください

  • あなたは目の前で自殺しようという人を止めれますか?

    幅広いご意見を頂きたいので、あえて「哲学」ではなく「ライフ」のジャンルを使わせて頂きます。あまり意見が集まらなければ、「哲学」ジャンルで再トライします。 たった今、NHKのしゃべり場、再放送で「自殺」テーマ論争を目にして疑問が沸きました。 (1) 「生きる実感を持てない」 ← 実感を探すのも疲れた (2) 「自殺は逃げ」 (3) 「自殺は勇気の要る事」 (4) 「自殺を見捨てるのは、最低」 (5) 「自殺を止める権利ない、力もない」 ←結局は本人の問題だから 僕の立場は(3) 理由は、目の前で苦しんでいる人の痛みを共有できない又は、共有しようとトライできない人は、最低だから。説得が成功するか否か、その次の問題。 《蛇足》 日本人の切腹という責任の取り方も、現代の価値観ではおかしいと思う。失敗した責任、埋め合わせは、頑張って生き延びれば補填するチャンスはまた巡ってくるから。 好きな言葉 山下慎二ドラマ「ヤヌスの鏡」より 「簡単に死にたいなんて言うな」「おまえはまだ本当の生の喜びを知っちゃいない」 「生の喜びを知りもしないのに簡単に生を放棄するな」 必ず全て、お返事します。ただテーマが重いだけに、遅れるかもしれませんが、 僕にじっくり考えて回答するための時間を下さい。 《アルミナイズド男の哲学な疑問 其の一》

  • 束縛彼氏

    恋愛では初質問かと思います。 最近、付き合って二年の彼氏の束縛がきついです。 「うるさくするな」「男子と話すな」「目立つ格好するな」 「髪の毛黒くしろ(すごく傷んでしまって赤いんです)」 「(若い男性)先生と話すな」「ずっと静かにしてろ」 など。 更に最近は私の趣味にまで口を出してきます。 この前は友達と話していて笑った表情をしたくらいで怒られ、 前の席の方に勉強を教えてもらうのでさえ怒られました。 なのですが、自分は大きい声で話したり、前後の人と授業中も楽しそうに話していたり、遊んでいたり、自分から女子に話しかけたり(極稀にですが) という行動ばかりなんです。 そしてキレやすく、なかなかおさまらない人なんで、 私のストレスはたまる一方なんです。 こんな生活にはおさらばして、自由になりたいなぁ…。 なんて思ったりもしますが、彼氏のそばにいるととても安心します。 いつも仲がいいんですが、束縛が辛いんです。 多分私にはもう気が無いんだろうなぁ…なんて思ったりもします。 ので、もう諦めようかと思っています。 好きな気持ちを冷めるようにするには、どうしたらいいでしょうか? 今、彼氏以外に気になる人はいません。 経験者の方よろしくお願いします。

  • 気持ちの持って行き場がありません

    心因性うつ病と診断され、もうすぐ1年が経とうとしています。今まで結構順調に治療も進んできたのですが、ここ最近どうも精神的に不安定な状況です。 というのも同居の母が生計を支えていて、バツイチで子供がいるのに働いてないということ、また働いてないのに一人で子供の面倒を見られない、ということがプレッシャーになっています(バツイチでも立派に誰にも頼らず子供を育て上げてる人もいるのに・・・) 今の私には「外に働きに行くストレス」「子供の面倒を全て自分で見るストレス」の両方にはとても耐えられそうにないのですが、どうもそれを求められている状況です。 元々、この病気になったのが仕事でのストレスがきっかけだったので、外に働きに行くことが怖いと言うこともあります。また旦那がいれば自分が働いていなくとも「私が家庭を支えているから旦那は仕事に専念できる」と思えますが、私の場合は母なので、別に私がいようがいまいが母の仕事自体には何の役にも立っていません。 そんなストレスからか、最近精神的にも不安定な時期が続き(特に母がいる時には必ず口論)子供に当たる日々です。いけないと思いながらもどこにも気持ちの持って行き場がありません。さらにその様子を見た母が「アンタがそんな風だから子供も情緒不安定になるんだよ」と言います。そんなこと言われなくても分かっているし、それがイヤだから通院してるのですが。 半分愚痴になってしまいましたが、こんな気持ちってどこに持っていけばいいのでしょう?主治医にも上手く伝えられなくて、友人にも相談できません(子供がいないのでよく分からないみたいです)。上手く気持ちを晴らす方法ないでしょうか。

  • これって半イジメ? タメの男子が理解できないよ・・・(2)

    きっと私にも否が有るのだろうけど、ここまでされる程の決定的なものは見当たりません。 私が思い当たるのは、中2くらいからある事がきっかけでタメの男子をものすごく幼稚だと思っていること、教室で友達と先生に注意されるくらい騒いだり、先生に逆らっていること(これはあんまり関係なさそうだけど、一応)くらいかな?って思っています。 もしかしてこれだけで彼らを傷つける十分な原因になりますか? 中学の男子とも、中2の時以来ほとんど話していません。今は近所ですれ違っても目も合わせません。 今まではスゴク明るい私だったのに、このことで傷ついて学校では元気がありません。なるべく元気がないのを知られないように前から私を知っている人には前と同じく明るく振舞っていますがそろそろ限界です。もうすぐ進級してクラス替えもあります。出来れば気分を一新して新年度を迎えたいのです。 何かアドバイスをください。 それから、できれば私のタメの男子のに対する見方が変わるような話も聞かせて下さい。 (1)と共に私の長い相談を読んでもらってありがとうございます。 関連RUL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=223142

  • 意見の不一致・別居・不倫・離婚・慰謝料

    結婚して4年になる31才です。妻、子(3歳)1人です。仕事の都合で関東から関西へ転勤になり3年をむかえました。妻とこじれ始めたのが2年目をむかえたぐらいから、転勤先での接待で出かけるのが多くて、最初は仕事じゃしょうがないなと思ってもらえたがそのうち口も利かなくなり、洋服についた飲み屋の女性の香水のついたことで口論となり、洗濯してもらえなくなった。そのうち、布団が隣(宿舎なので、他に部屋がある。)の部屋に移動してあり寝るならそっちで寝なさいとなり、そのうちこのまま別居しようかとなりました。生活費と養育費は、毎月10万でと、話が決まり現在に至ってます。(3ヶ月)そのうち他の女性と知り合いつきあっています。妻に対しても今の女性に対しても騙したくない気持ちもあり、離婚して、今の女性と一緒になりたいと、強く思うようになりました。そこで、離婚話を、妻と話したのですが、女性がいるとは、言えず(妻は女がいると言った)慰謝料は、いくら出してくれるかで離婚するしないを、考えるとの事。そこで、相談なんですが、いくら位支払えばよろしいか聞きたいのですが。ちなみに、別れたい理由は、他にもあります。掃除、洗濯はルーズですし、食事に連れて行けば飲んだくれるし、旅行に行っても話もあまりしない。今もとの部屋は、足の踏む場もないくらいです。

  • 妻帯者を好きでいたらいけませんよね?

    以前働いていた会社の上司の事が好きで、先週告白しました。 前からずっと、好きかなって思ってたけど、私が転職してからその人とは時々数人で飲みに行ったりスポーツしたり私からメール送って返事くれるっていうだけのつながりになって、すごく気になるようになった。でも彼は妻帯者なので、私は思いを伝えてはいけないと抑えてきました。でも、伝えなければ一生後悔すると思い、先週二人で飲みに行って好きですと伝えた。向こうはちょっと気づいてるみたいな感じだった。その後すぐ「今日は楽しかったな」みたいなメールをくれた。同じスポーツをするので、またいこうなって言ってもくれた。気持ち伝えたので満足のつもりだけど、すぐにまた会いたいと思ってしまう。ちなみに、彼の家庭を壊したいなんて全く思ってません。 もうその人のこと忘れていかなければいけませんか?でも会いたい。みんなと一緒ででも今までどおり、あそびにいったりしたい。でもそんなことしてるとずっと彼を好きでい続けてしまいそう。私は29歳。早く幸せな結婚をしたい。でも、ほかの人を好きになれそうにない。彼のこと無理にでも忘れなければいけませんか?

  • 意見の不一致・別居・不倫・離婚・慰謝料

    結婚して4年になる31才です。妻、子(3歳)1人です。仕事の都合で関東から関西へ転勤になり3年をむかえました。妻とこじれ始めたのが2年目をむかえたぐらいから、転勤先での接待で出かけるのが多くて、最初は仕事じゃしょうがないなと思ってもらえたがそのうち口も利かなくなり、洋服についた飲み屋の女性の香水のついたことで口論となり、洗濯してもらえなくなった。そのうち、布団が隣(宿舎なので、他に部屋がある。)の部屋に移動してあり寝るならそっちで寝なさいとなり、そのうちこのまま別居しようかとなりました。生活費と養育費は、毎月10万でと、話が決まり現在に至ってます。(3ヶ月)そのうち他の女性と知り合いつきあっています。妻に対しても今の女性に対しても騙したくない気持ちもあり、離婚して、今の女性と一緒になりたいと、強く思うようになりました。そこで、離婚話を、妻と話したのですが、女性がいるとは、言えず(妻は女がいると言った)慰謝料は、いくら出してくれるかで離婚するしないを、考えるとの事。そこで、相談なんですが、いくら位支払えばよろしいか聞きたいのですが。ちなみに、別れたい理由は、他にもあります。掃除、洗濯はルーズですし、食事に連れて行けば飲んだくれるし、旅行に行っても話もあまりしない。今もとの部屋は、足の踏む場もないくらいです。

  • どうしていつも私が悪く言われるの?(怒)

    あきらかに筋の通っていない意地悪をされて 一年間誰にも言わず我慢した後 耐え切れなくなって周りの人に相談したら 「あんたは我慢が足りない。もっと我慢する事を覚えたら?」と言われるし、 自転車を盗られたら「鍵1個しかつけてないアンタが悪い」と言われるし。 これは、ほんの一部で、 書き上げたらキリがないくらいです。 嫌な目にあった後、こんなふうに更に嫌な事言われて余計にストレスが溜まります。 加害者の方が反省せず悠々と過ごしているのにも腹が立ちます。 世の中の事件を見てても、被害者の人が被害にあって嫌な目にあった上に、アラ探しのように「あなたにも否があったんじゃないの?」みたいに言われてるのを見るとホント腹が立ちます。特に、イジメ、盗難、性犯罪の事件を見ててそう思います。 相談というよりも、私と同じように感じておられる方からのスカっとするような同意見のみ、お願いします。 また、こういう気持を分かってくれる人が集まるサイトなんかもご存知でしたら教えてください。

  • ドメスティックバイオレンス

     私はいまいわゆるドメスティックヴァイオレンスに困っています。 hpなどでかなり調べては見たんですがほとんどが「離婚」「別居」「裁判」「施設」などの回答ばかりでした。  私はそのどれも今は考えられません。旦那からの暴力で怪我もしました。胃炎、胃潰瘍などの病気も経験しました。しかしまだ小さな子供もかかえ、頼る人もいませんし、お金もありません。それに何よりも彼をまだ愛してるんです。DVは「まだ愛している、離れられない」というのが一番良くないといいます。しかし他に解決策はないんでしょうか?私はこの生活に疲れきっています。でもうまくやっていけるならそれを一番望んでるんです。    ここで具体的に現状を書き込みますのでどうかアドバイス下さい。 *謝っても3日後にはまた同じ事をくりかえす。 *2重人格を疑うくらい別人になる。 *はたく、蹴る、物をこわす、怒鳴りまくる、出て行く *なぜか物凄い被害妄想 *子供には手を上げない *話し合いを避ける *旦那26歳、私24歳、子供5ヶ月

  • ドメスティックバイオレンス

     私はいまいわゆるドメスティックヴァイオレンスに困っています。 hpなどでかなり調べては見たんですがほとんどが「離婚」「別居」「裁判」「施設」などの回答ばかりでした。  私はそのどれも今は考えられません。旦那からの暴力で怪我もしました。胃炎、胃潰瘍などの病気も経験しました。しかしまだ小さな子供もかかえ、頼る人もいませんし、お金もありません。それに何よりも彼をまだ愛してるんです。DVは「まだ愛している、離れられない」というのが一番良くないといいます。しかし他に解決策はないんでしょうか?私はこの生活に疲れきっています。でもうまくやっていけるならそれを一番望んでるんです。    ここで具体的に現状を書き込みますのでどうかアドバイス下さい。 *謝っても3日後にはまた同じ事をくりかえす。 *2重人格を疑うくらい別人になる。 *はたく、蹴る、物をこわす、怒鳴りまくる、出て行く *なぜか物凄い被害妄想 *子供には手を上げない *話し合いを避ける *旦那26歳、私24歳、子供5ヶ月

  • 女性に受け入れられてもらえるか心配です

    性転換手術前ですが 手術を前提に女性として生活する決心をしていますけど、先日デパートでトイレに行きたくなり トイレに向かいましたが このまま手術前なのに女性トイレに本当に入った方がいいのかどうか 迷い、結局がまんして家まで帰りましたけど 女性の方にわかってもらえるでしょうか。

  • 彼女の料理がおいしくなかった

    こんにちは。 ぼくの彼女は29歳です。 料理教室にもいってたことがあるそうです。 この間、彼女の作ってくれたハンバーグを食べました。 なんか、ぱさぱさしておいしくありませんでした。 「まずい」なんて言えませんから、 「うん、おいしいと思う。。自分でも食べてみた?」 言ったら、 「あっおいしくないんだ!」 といって、その後ずっと激怒していました。 「二度と作りたくない」とも言われてしまいました。 女性の方に質問ですが、 ぼくは、なんて答えればよかったのでしょうか? やはり、「おいしいよ」といってればよかったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 食べると幸せな気分になる食べ物ってありますか?

     サラリーマンをしている独身の男です。別に病気を患っているわけではないのですが、ここ数年、食事をしたあとに「あ~生きててよかった!」と思ったことがありません。小さい頃は結構食べ物で感動したのですが・・・。  そこで、幸せな気分になりたければこんな食べ物がお薦め!というのがあったら是非教えて下さい!別に飲み物でも、口に入るものなら何でもOKです!  よろしくお願いします。

  • こういう場合は離婚すべき?

    今、妻と別居中です。 妻は機嫌のいい時はすごくやさしい私思いのいい妻です。 そんな妻を私は愛しています。 しかし、一旦妻は私にむかつくと 機嫌を損ねて口を利かない&家事を放棄していました。 1日とかならましな方で、ひどい時は1週間何もしてくれないときがありました。 また、こんなこともしばしばで 土曜日に遊びに外出したのに 日曜にもどこか行きたいと妻が言い出し、 今日はしんどいから家にいると言うと 不機嫌になります。 また、例え重い腰を挙げて外出しようとしても その時にはすでに遅く、不機嫌な妻は口も利きません もちろん外出はせず、1日会話のないまま休日をすごすことも よくありました。 また、友達夫婦と2組でどっかにいく約束をしていても 妻が不機嫌だと会ってくれません。 家にいるというのです。 私も2年間疲れて、溜まったものをすべて妻にぶつけました 妻にはっきりとこれらのことを直すようにいうと 出て行ってしまいました。 私は機嫌のいい妻は大好きなのですが、 機嫌が悪いと家には居れないほどつらいです。 そのうち妻の機嫌にびくびくする自分がいて・・・ 私は妻を愛していますが、 今の生活にはうんざりです。 でも、妻はこのことを治そうとしません。 もうこういう場合は離婚しかないのでしょうか? みなさん、よきアドバイスお願いします。

  • 673の本人です。摂食障害、うつ病です。

    今25歳のitumiです。中1で拒食症になり、それ以来 拒食と過食を繰り返しています。数年前からはうつにも なり、今はひどいうつに悩まされています。 うつになるととても辛く苦しい日々が続き、その苦しさは とても説明できるものではありません。 数年前から神経科に通っています。薬は10種類位飲んで います。とにかくうつから解放されたいんです。 でももうどうすればいいのか行き詰まってしまっています。何か助けが欲しいのです。もう疲れました。 誰か助けてください。