rx78ns00k2 の回答履歴

全859件中161~180件表示
  • 地球温暖化の対策は間に合うのでしょうか?

    地球温暖化の問題が言われていますが、実際間に合うのでしょうか。最近、部屋の掃除をしていると、昭和60年ごろの本がでてきてそれにも地球温暖化の問題が警告されていました。その後京都議定書が発効され、CO2削減が旧西側先進国の間で取り決められましたが、結局達成できませんでした。その十数年後、洞爺湖サミットが開催され、さらにドラステックな削減案の必要性が叫ばれましたが、合意できませんでした。さらに京都議定書のときに比べ、10億もの人口をもつ中国、インドの経済成長もあります。昭和60年ごろの危機意識が反映して、宇宙に増加した人口を移民させた近未来の世界観をベースにしたガンダムのようなアニメがヒットしたのでは?と思うのですが、化石燃料に変わるCO2を出さないエネルギーシステムが未完のまま現状で経済発展と人口増加がつづけば、もはや経済的、政治的、技術的に見ても解決不可能、もしくは手遅れでは?とも思えるのですが、実際どうなのでしょう?

  • 確率論での競馬

    ふと思ったので皆さんのご意見を聞かせてください。 自分の中では競馬は楽しめて、おまけ的にプラスになればいいかなって思ってます。でも楽しむ気持ちはおいておき、確率的にといいますかどうすれば儲けれるかって考えたらちょっと有りかなと思う方法を思いつきました。 1番人気の馬以外の単勝を購入します。ただし一頭一頭同じ金額になりません。1番人気以外のどの馬が来ても目標金額(賭け金ぬいて)が戻るように賭けます。あとはひたすら一番人気がこないのを祈るだけです。 理論的に可能なのかさえわかりません。でも記録を見ていると一番人気はそれほど来ていません。連続する時もありますが。そこに確率だけでなく、雨で荒れやすい等の情報をつけて荒れやすいレースを選択すればあたりやすいのではないかなと。 でも結局何円ずつすればよいか考えにくいし、できてもオッズは変更しますから時間的に厳しいですね。エクセルとかでできそうですが私には無理そうですから^^;; ぱっと思いついたデメリットが掛け金が多く必要になりそうな気がします。圧倒的一番人気がいれば別ですけど、そんなレースに賭けてもそれこそ本末転倒ですから。 みなさんはどう思いますか?

  • 厚生年金 赤字5兆円 積立金運用損

    こんにちは。 会社のサラリーマンをやっている若輩です。 上題の件ですが、普段支払っている厚生年金が、役所の人間に 運用(株?)され、大損をしているようです。 「一旦預けて将来は年金として返してもらう」、と社会の教科書で 習ったのですが、運用などは法的に定められているのでしょうか?。 なんともやるせない気持ちがありますが。 よろしくお願いします。

  • 今年(2008年)は台風が来ていませんが?

    この時期、例年ですと、台風が1、2個は来ていると思います。 今年は、少ないように思いますが。これも猛暑と関係があるのでしょうか?また、九州、四国地方では水不足にはなっていないのでしょうか?

  • 仏の飲酒運転の基準について

    こんにちはー。 くだらない質問ですみません。 以前、フランスのニュースで飲酒運転の取り締まりについて取り上げていましたが、ワインだと取り締まりの対象になるけどビールなら大丈夫だとありました。 日本だとビールだってお酒だから当然取り締まりの対象になりますけど、フランスだと大丈夫なんでしょうか? 因みに私はお酒を飲みません。

  • 石油は下落で、秋には100円以下になる?

    ここを見ていたら、こういう回答をしている人がいたのですが >このスピードだと日本の秋にはガソリン100円は簡単に切るでしょう  昨日なんて1日で5ドルの下落ですよw 間違いなくありえないと思いますけど、どういう根拠なのでしょうか?

  • 今年の8月は明らかに異常気象ですよね?

    最近、東京や横浜で激しい雨・激しい雷が降ったりやんだりしているのですが、これは完全に異常気象が原因ですよね?

    • ベストアンサー
    • noname#73312
    • 防災 ・災害
    • 回答数5
  • 布陣

    何故、組閣の事を布陣と言うのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#70032
    • 政治
    • 回答数1
  • 臨時国会の召集時期と・・・

    新テロ対策特別措置法を衆院の3分の2で再可決する・・・ この関連が理解できません。  判り易く 教えて下さい。 公明党の太田昭宏代表は1日、斉藤鉄夫氏の環境相就任が決まった後、「環境は、現在の内閣にとっても、日本にとっても、極めて重要なので希望した。政権を支えることは当然で、むしろ公明党が政権をリードしたい」と述べ、政権を支える意欲を強調した。  しかし、公明党が入閣候補に斉藤氏を決めたのは、1日午後になってから。複数の党幹部によると、党執行部は前日、伊吹幹事長が交代しないなど改造が小規模だった場合、冬柴鉄三国土交通相の留任を求めることも検討していたという。  支持母体の創価学会からも「閣外協力に転ずるべきだ」との声が党に多数寄せられ、公明党首脳も「うちが閣僚を出さない選択肢もあるのではないか」と周辺に漏らしていた。  背景には、公明党の選挙戦略がある。創価学会が本部を置く東京都で来夏行われる都議選に全力を注ぐためには、期間をおいた年末から年明けの衆院解散・総選挙を求める意向だった。そうである以上、来年1月で期限切れとなる新テロ対策特別措置法を衆院の3分の2で再可決する事態は避けたいのが本音。木庭健太郎参院幹事長はBS放送で「わざわざ3分の2をやったうえでの選挙は考えにくい」と強調していた。  これに対し、3分の2での再可決を前提に、臨時国会の8月下旬召集を強く主張したのが伊吹氏だった。反発を強めた公明党は公然と9月召集を主張した。内閣改造をめぐっても「改造ありきではない。支持率が上がるかがポイントだ」(山口那津男政調会長)などと慎重な対応を求める発言を重ねた。

    • ベストアンサー
    • K-24
    • 政治
    • 回答数1
  • どっちがお得に見えますか?

    コーヒーとケーキがそれぞれ400円だとして、セットにしたらコーヒーが半額の200円になる場合とケーキが半額の200円になる場合では、どちらの方がお得な感じがしますか? どちらも合計600円で同じなのですが、ケーキが安くなるのとコーヒーが安くなるのとで、どっちにお得感を感じる人が多いかのアンケートです。

  • 古いタイプのOKWEBってありませんか?

    今週妻が浮気します。 http://okwave.jp/ を使っていますが、 ■クライエント認証が頻繁に出る。 ■文字サイズが大きいとレイアウトが崩れる。 ■JavaScriptを有効にしないと質問ボタン  (Topページのタブ風のもの)をクリックしても反応しない。 等で、果てしなく使いづらいです。 よく利用するカテはPC関係と科学や本かな? 古いシンプルなOKWEBの提携サイトって、どこか残っていますか?

  • ねじ山が潰れてしまいました

    ねじがかなり固く締まっていて、無理矢理回そうとしたらねじ山が潰れてしまい、空回りするようになってしまいました そこで、摩擦を増やす「滑り止め液」に目をつけたのですが、これだけ固く締まったねじも回すことが出来るのでしょうか ネジの種類は皿小ねじのM3です 錆ついてはいないようです

  • ねじ山が潰れてしまいました

    ねじがかなり固く締まっていて、無理矢理回そうとしたらねじ山が潰れてしまい、空回りするようになってしまいました そこで、摩擦を増やす「滑り止め液」に目をつけたのですが、これだけ固く締まったねじも回すことが出来るのでしょうか ネジの種類は皿小ねじのM3です 錆ついてはいないようです

  • チョウバエや小さなハエの発生源のつきとめ方!

    チョウバエや小さなハエの発生源のつきとめ方が知りたいです。 次から次へと家の中のいろんな場所で死んでいます。 1日に50匹は死んでいます。 トイレだと思っていたのですが、トイレを締め切っていたらトイレ以外のところで死んでおり、トイレには死んでいません。 家中のありとあらゆる場所をチェックし続けているのですが発生源を見つけられません。 いい見つけ方を是非教えてください!

  • 溶接ワイヤーの価格

    フラックス入り溶接ワイヤーMX-Z200(KOBELCO)の1.2φ20kgは、1ヶの価格はいくらぐらいするのでしょうか??わかる方いましたらご回答おねがいします。

  • 日本の農業は、本当に、甘やかされすぎ?

    ■WTOの話が出てくると、 必ず 日本の農業の閉鎖的なことが、問題として挙がります。 ○ 補助金が流れ込んでいる。 ○ 輸入しようとしない。 ○ 競争から守られているから、頑張ろうともしない・・・。 ■新聞などのメディア以外に知識を持たないので、 私は、以上の議論が正しいと思っているのですが、 「ひょっとしたら、農家の人々にも言い分があるかも・・・」 と思いました。 食料自給率の話? それとも、他に論点があるのだろうか? 日本の農家は、メディアが憤っているように、 本当に、日本の腐っている部分の一つなのでしょうか。 それとも、多くの人が見落としている 大切な議論のポイントは ありますでしょうか。 ■ご意見をいただければと思います。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • penichi
    • 政治
    • 回答数5
  • 遺伝子組み換え食品はなぜ敬遠されるのですか?

    遺伝子組み換え食品はなぜ敬遠されるのですか? 科学的根拠のある安全性が認められているのにどうしてあそこまで敬遠されるのでしょうか? 遺伝子組み換えでない食品の残留農薬の方がよほど危険ですよね? また、遺伝子組み換え食品が環境に悪影響を及ぼすということをおっしゃる方もいますが、農薬をバンバン撒いて虫を根こそぎ殺して作る作物とどちらが悪影響でしょうか? トリプトファン事件を例に挙げる方もいるかも知れませんが、事件のような症状は遺伝子組み換え技術に関係ないトリプトファンでも同じ症状が確認されているわけですから遺伝子組み換え食品を排斥する理由にはなりませんよね? 個人的な見解でも良いので意見がいただきたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#144219
    • 素材・食材
    • 回答数7
  • 60歳定年後の勤務のメリットについて

    来年3月末に60歳の定年をむかえます。厚生年金の加入期間は443月となります。 職場で継続雇用の道もありますが、年収は現役時代の1/4~1/5ぐらいになってしまいますし、在職年金もカットされてしまいそうです。高年齢雇用継続給付金もいただけそうですが、そんなに高額ではないようです。 継続して480月まで勤務すると、65歳以降にもらえる厚生年金の定額部分が増加するようですが、定年後の給与が下がることより、報酬比例部分が下がってしまい、将来の年金のことを考えると、継続して勤務する方が得かどうか判断しかねています。 結局、経済的にそんなにメリットが無いなら、短い人生かもしれないし、わずかな年金生活でも、会社に拘束されずに残りの人生を楽しむ方がよいのではとの気もしています。 考え方をお教え願います。

  • どうして原油価格の値上げが、すぐに市場に影響するのかを教えてください

    原油価格の高騰が生活の様々なことに影響し報道されています。どうして原油価格の値上がりが、すぐに市場に影響するのかを教えてください。  原油価格は、「需要と供給の関係から決定される」「ニューヨーク証券取引所の価格ー投機売買から決められる」等聞きます。一方で「石油は<長期契約>され一年または半年ごとに価格契約する」とも聞きます。日本においては、生産国と売買契約してタンカーで運び、工場で備蓄・精製し、市場に供給するまでにはかなりのタイムラグがあってもいいと思うのですがどうでしょうか。 1、どうして相場の原油価格の値上げが、すぐに市場価格の値上げに転嫁されるかが疑問。 2、もう一点は「備蓄石油」の流用は検討されないのでしょうか。

  • 結合水について質問です。

    食品化学の本を読んでいて、結合水は溶媒としての性質を持たず、微生物などに利用されない。というふうに書いてあったのですが、その理由はなぜでしょうか?調べてみても、水素結合によって強く束縛されている、という程度にしか書かれておらず、もっと分子レベルで理解したいのです。よろしくお願いします。