mit73fu の回答履歴

全204件中101~120件表示
  • 最近(ここ2.3年)ほどの新築マンションの構造について

    新築であればどこもパンフレットにうちはこんなに 構造がしっかりしていますよ!という説明が なされていますよね?でもだからといってやはり 何もかも完璧という物件はなくここに力を入れてれば ここは甘いかな…というかんじだと思うのですが やはり最近の新築マンションであっても構造面に あきらかな問題がある物件というのも中にはあるのでしょうか? 色々調べていくと物件自体に自分の気に入る100パーセント がないように構造面でもパンフレットを見比べても 優劣がつけにくい程度に色々あるのですが でも設備が多少気に入らなくても諦めますが 構造面となるとそう簡単に『まぁ、いっか。』となっては いけない気もしますし、でも基本的には新築のマンション なんだから無茶苦茶な構造はないんだろうなぁ…とも 思ったり。ド素人なものでこんな文章になってしまいましたが 何でもご意見いただけるとありがたいです、よろしくお願いします。

  • バカと有名大学。結論として関連性は?

    簡潔に何がいいたいかと言うとですね。 有名大学の人でも信じられん。と思うくらいバカな人がいます。 有名大学に入った人でもどうしてアホやね~。と思える人がいるんでしょう? 頭がいい、バカ、アホ の定義がどのようなものなのかは、人それぞれかもしれませんが。 誰しもが、思う疑問じゃないですか?

  • 職場の人間関係と環境が自分に合わない場合

    皆さんの職場や学校の環境はどんな感じですか? 自分ははっきり言って自分の売り込む市場でないような感じで全く やる気が出ません。 失礼かもしれませんが職場がダサくて向上心が起きません。 見た目や家格、育った環境や趣味が全く違うのです。 世間の皆さんは妥協しているのでしょうか? また、そのような場合どうすればよいのでしょうか?

  • 働くってどういうこと?

     今日は。  僕は、4年制大学を卒業し、地方公務員の勉強に専念している23歳です(あと10日程で24です)。社会に出ることの不安から、なかなか勉強に気合が入りません。  どんなに貧しい人でも、どんなに勉強が出来ない人でも、どんなに人付き合いが苦手でも、どんなに学生時代真面目に物事に取り組まず遊び呆けていた人でも、いつかは社会に出て働きます。  まだ働いてもいない自分がそう思うと、無性に「凄いな」と思います。人間として。時には鬱病になりながらも働いている人を見ると尊敬してしまいます。僕になんて出来る筈が無い...。  働くってどういうことなんですか(恥ずかしいですね)?意外に学生時代と変わらず楽なんでしょうか?  自分は昔「高校の勉強は大変だ」「大学で単位をとるのが大変だ」と言われてきましたが、なんとか凌いできました。この調子で行けば、社会に出ても乗り越えていけるのでしょうか?  社会という名の社会がよく分かりません。  趣味に生き、仕事は補助的なもの、と捉える人も居ます。その場合は楽なんでしょうか?  私が知りたいのは人間関係です。実際トラブルが絶えないそうですが、そんなに日常茶飯事なのでしょうか?  学生時代もいじめが横行している時代でしたが、遭わずにここまで来られました。  社会に出て、人間関係でどの程度苦労するものなのでしょうか?  公務員になった場合、曲がりなりにも勤務していれば誰でも何とかなるものなのでしょうか?  世の中の犯罪者や非常識人でも社会に出ているわけです。それなりに尊い仕事をしているわけです。そういう人でも働けるんだから、社会で不自由なく生き延びるのは思ったより楽なんでしょうか?  上記のように、どんな人でも大抵いつかは働き、家庭を持つわけです。そんな人でもやれることなんだから、自分もやれないわけが無い、と思いたいのですが。  精神病などの余程の障害が無い限り、社会に出て不自由なく金を稼ぐのは容易なのでしょうか?

  • 最近よく電車で気分が悪くなります

    最近よく電車の中で気分が悪くなります。 どのように悪くなるかと言うと、急に鼓動が速くなり呼吸が苦しくなります。ガムか飴を舐めてないと口のなかと喉がカラカラになります。 その後、手先が冷たくなり電車降りて最初の乗り換え時には階段を上がるのも苦しいです。 ゲップが出ると少し楽になります。 特に朝の通勤で気分が悪くなり、症状が出る区間もほぼ決まっています。上記で特にと書いたのは帰宅時と昼間に一度づつ同じような症状がありました。 ちなみに朝は6時起で6時50分ぐらいの電車に乗ります。 朝の通勤時間は1時間で途中乗換えが2回ありすべて地下鉄です。 ラッシュ時でもないので電車の中は空いていますが、座れる席は空いていないので2回目の乗換えまで立ちっぱです。 立ちでなく座りでも同じような症状はでます。 朝ごはんは、気分が悪くなると吐きそうになるので水だけ飲み怖くて食べていません。 仕事上でのストレスはほとんど皆無です。 喫煙もしてません。アルコールはたまに飲む程度です。 現在、病院に行っておりますが内科では胃カメラやレントゲン等の検査を受けましたが異常ないと言われました。 やや低血圧ぎみですが貧血で倒れたことは一度もありません。 胃酸の出過ぎかもと言われ、薬を飲んでますが特に効果はないように思います。 精神的なもので心療内科とかで見てもらうほうがいいのでしょうか? 同じ様な症状を経験された方いましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • どうしたら行く気になれる?

    20代の男です。実家の商売を手伝っていたのですが、何故か急に行く気がなくなってしまい、もう休んで4日目です。 ただでさえ人でが足りなくて大変なのに、オレが行かなくなった事でお袋の負担が増大して、体調を崩さないか心配です・・にもかかわらず、なかなか重い腰が上がらないのです。 自分なりに理由を考えてみたところ、自分は以前医者に統合失調症と診断された事があり、そのせいか他人の視線や噂話を気にしてしまう(何か嫌なことを言われるんじゃないかと思って怖がってしまう)所があります。自分の被害妄想である部分もたくさんあると思いますが、自分のコンプレックスと悔しさのために、少しでも自分を悪く言ったんじゃないかと思う人たちに対して心理的距離を縮める事ができません。自分は、他人の陰口や愚痴などは一切言わないのですが、むしろ適当に陰口や愚痴を言っている連中の方が、楽しく気楽に仕事しているように見えます。事実、自分は「いい人」かもしれないけど、臆病なところがあり、孤独だと感じています。それで、仕事に行きたくなくなったのは、うわべだけ愛想良くしている他の同僚と一緒にやっていくことに、疲れてしまったのかな?と思うのです。 親が困っているんだから助けに行ってしかるべきなのに、自分は薄情な人間だと思います。どうしたら重い腰をあげ、仕事に行くことができるでしょうか?ちなみに自分は、親や彼女、親友などと接する時には、それほどコンプレックス(精神病などと言われるんじゃないか、ビクビクして、小心者と言われるんじゃないか、etc)を気にする事はありません。皆さんの知恵をお借りできたら嬉しいです。よろしくお願いします。 ※質問する分野が違うのですが、ある意図があってこのジャンルの回答者様達に見てもらいたく、質問しています。ご了承下さい。

  • 身勝手な同級生に本気で困っています。

    大学院修士2年生女子です。私を含め4人の学生(全員女子)がいます。 CとEは、大学の同じ研究室から進学してきたため、付き合いも長く仲も良いです。 ただ、1人困った同級生がいるのです(Nとします)。 私たちより2歳年上で、社会人経験があるらしいのですが、彼女は「自分さえよければいい」の典型で、その身勝手な行動に迷惑を被っています。 具体的には、 ・共同作業を手伝わない 建築学専攻のため、共同で大きな模型等を作る事があるのですが、何かと理由をつけて参加しないのです。昨年、数十回共同制作がありましたが、1回も協力しませんでした。 ・仕事を押し付ける 学部生の授業補助(TAと言います)を交代でやるよう年度初めに割り振られているのですが、理由を説明せずに私やC、Eに押し付けます。 メールで一方的に「今日休みます」などと送信してくるだけなので、こちらが授業に出ざるを得ないのです(誰かいないと、学部生が迷惑を被る事になるので)。 昨年から、この行動は続いています。 私たちを見るに見かねて、TAの配置担当の若い助教授方が何度も彼女の身勝手を注意してくれていました。しかし、彼女は全く聞く耳を持ちません。 さらに年配の教授方の注意にも耳を貸さない為、もう誰もが彼女をほったらかしにしている状態です。 現在は注意されないのをいい事に、さらにわがままを言いたい放題です。 そして今日、何より腹が立つ事がありました。 「1級建築士の勉強をするから、TAをやりたくない。交代して欲しい」と言い放ったのです。 勉強したい彼女の気持ちもわからなくはないのですが、まったく同時期に私たち3人は2級建築士の試験を控えています。従って、彼女のわがままが通るはずがないと思うのです。 それに、一旦承諾したTAの仕事を平気で拒否しようとする考えの甘さにもほとほとあきれてしまいました。 結局、CとEが彼女のわがままを聞く羽目になりました(私は、時間割の都合で交代が不可能でした)。 たまりかねて「勉強したいのも時間が欲しいのも、私たちも同じ思いです。あなたのわがままだけが通ると思わないでください」と言いましたが、ヘラヘラ笑うだけ。 毎回こちらが大人になって、辛抱してきましたがもう限界です。 こんな人を相手に腹を立てている自分も子どもだなと思います。 しかし、あとたった1年の辛抱なのですが、もう腹が立って仕方がないのです。 気持ちの処し方・接し方などご教授いただければありがたいです。 ちなみに、彼女は行動とは相反した、非常にオドオドしたタイプで、地味な感じの女性です。

  • 最近、自分がおかしい(切実です。)

    初めまして、22歳の女です。 最近自分が何か変なんです。 1ヶ月程前から、やたらイライラしたかと思ったら今度は急に落ち込んだり・・・。 仕事に行っても、他人(同僚)から話し掛けられるのがうっとおしくてたまらなくて、最近は目を合わせるのも嫌なんです。 嫌いとかじゃなくて、何か自分でもよく分からないけどとにかくうっとおしいし、他人と喋る事が面倒臭いというか。。 自分に話し掛けられなくても、ただ笑い声とかを聞いただけでもイライラ?してしまいます。 毎日毎日ではないんですけど、特に気分が落ち込んでしまう日が2日~3日に1回のペースで必ずやってきます。 今日は、特に酷くて職場の人と目が合っただけで、『こっち見るな、死ね!』と心の中で思ってしまいました。そうやって思う事が今日は何度かありました。だけど、職場の人の事が嫌いなわけではないんです。なのにこんなふうに思ってしまう私ってやはり変ですよね? 会社に行った時だけに限った事ではなくて、例えばコンビニとか行ってて他の客の話し声とかが聞こえるとやたら耳に入ってきてすごく腹が立つ事もあります。 こんな症状が出始めたと同時くらいから夜になると時々酷い孤独感に襲われるんですけど、やっぱり関係あるんですかね? あと、これは1週間程前からなんですが、時々息苦しい感じがします。 この事を今日母に相談したら『あんたうつ病なんじゃない?』と言われました。母が言うには最近私の歩き方が前と違ってうつむいて歩いているし何か変だと思っていたみたいです。 自分でも自分が何で最近こんな事になってしまったのか、とても心配です。 こんな調子なので最近会社で微妙に浮いてきています。 やはり心の病気ですか? それから、これは関係あるかどうか分からないんですけど、半年前に別れた(振られました)彼氏の事がここ最近特に頭から離れません。 好きとかって気持ちはもう全然ないんですけど、あの時は楽しかったなとか色々考えてしまします。 私はどうしたらいいですか? やっぱり病院??? もし行くとしたら心療内科なのか、精神科?なのかもしよければ教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 優秀な人材はどこへ?

    本日読売新聞の4面記事から 「国を支える官僚組織は、 最も優秀な人材が集まる仕組みにしておかなければならない」 公務員バッシングが反響する世間において、 皆さんはこれについてどう思われますか??

  • 暇つぶしの方法

    最近暇になることがよくあるのですが、なにかいい暇つぶしの方法があれば教えてください。

  • スワップ狙いの投資法について

    スワップ狙いの長期投資を始めようと思っています。 リスク管理、そしてタイミングを計って高金利通貨を保有するといったことだと考えています。 ただ具体的方法などが(特に売買タイミング)よくわかりません。 そこで質問ですが、そういった手法などを具体的に書いてあるようなお勧めブログやサイトなどはありますでしょうか? (自分で調べましたところ、肝心なところは有料情報だったり、情報商材の手法だったりします。)

  • おすすめの本を教えて下さい!

    私は大学の地学系統学科志望の高3女子です。 担任の先生に専門的な本を読むことを勧められたのですが、書店に行っても目ぼしい本が見つかりません。 地学の中でも特に恐竜、白亜紀末の大絶滅、鳥の進化に興味があります。何かおすすめの本はありますか?最新の学説が知りたいので、なるべく新しいものでお願いします。 ちなみに、今まで読んで良かった本は、「恐竜巨大化の謎と重力増大(学習研究社)」「まんがNHKスペシャル生命・第3巻(小学館)」「面白いほどよくわかる進化論の不思議と謎(日本文芸社)」です。

  • GWに予定が一つもなく、家にいるのがつらい

    GWですが、友達が一人もおらず、 予定が一つもありません。 家にいると、とても気分が沈み、 どうして生きているのだろうか、 もうつらいと思えてきました。 予定がなく、一人の場合、どうやって 過ごしたらよいのでしょうか。 少しでも楽しくなる方法があれば 教えてください。

  • アスベストの分析・調査について(駐車場の敷石[砂利等])

    私の家の近くに車が30台くらい入る駐車場があります。 立体式のものではなく、砂利や石などが敷き詰められた極々一般的な駐車場です。 整備の行き届いた駐車場では、詳しくは知りませんが駐車場用の砂利(石)のようなものを使用しているかと思いますが、その駐車場では、いろんな砂や石がごちゃまぜに敷き詰められています。 ごちゃまぜにというのは、ある部分では「駐車場用の砂利」が、ある部分(隅の方)では「産業廃棄物のような砂利」が、といった感じです。 駐車場用の砂利が足りなくなってしまったから、埋め合わせ的に「産業廃棄物のような砂利」を敷き詰めてしまったのでは…? と思えるような、取って付けたような敷き詰め方です。 私が気にしているのは、言うまでもなく「産業廃棄物のような砂利(石)」の方なのですが、こちらがどうもアスベストを含んでいそうなのです。(あくまでも憶測です。) 駐車場管理費の経費削減の観点から、駐車場用の砂利よりも産業廃棄物のようなものを使用するほうが良いのではないかと私は勝手に考えています。 だから、管理人さんはつい手を出してしまったのでは…。なんて思っているわけです。(管理人さん自身もよく分からずに手を出している可能性もあります。もちろん、悪いものと知りながら使用していたら困り者ですが。苦笑) もしアスベストを含む「産業廃棄物のような砂利(石)」だとしたら問題があると思うので、白黒ハッキリさせたいと考えているのですが、私はどう対処したら良いでしょうか。 少なくとも、アスベストを含む砂利(石)であるかどうかを調べる必要があると思いますので、オススメの会社などございましたら教えて下さい。 希望としましては、お安いところがいいです。 管理人さんに直接聞くのは避けたいと考えております。 また、近所で力を合わせて~というような取り組み方も避けたいです。 ご説明したような状況を、なんらかのカタチで打破した方や似たような状況にある方等がいらっしゃいましたら、是非アドバイスを宜しくお願い致します!

  • 建物の取り壊し時にはアスベストは飛散しないのでしょうか?

    初歩的な質問をさせて頂きます。 質問内容は質問タイトルの通りで、至って単純なものです。 以下に少しだけ補足をさせて頂きますのでお読み下さい。 アスベストが大量に輸入・消費されていた時代が日本の過去にありますが(現在でもまだなお、大量とは言わないまでもアスベストは使用されているようですが)、これらのアスベストを大量に使用していた頃に建てられた建物を取り壊す際には、アスベストは飛散しないのでしょうか。 よく青いシートのようなものでスッポリ覆いながら解体しているようですが、あれはどの程度有効なのでしょうか。 シートで覆っていても、隙間からは飛ぶと思います。 100歩譲って、ほとんど飛ばないにしても、解体後にシートを取り払ったら、それまで飛ばなかった粉塵はいっせいに飛び出しますよね? ちなみに、私が5、6年前に見たある解体では、上からドンドンぶち壊していくような方法でしたので、アスベストを使っていると思われる建材だけキレイに抜き取っているようには思えませんでした。 「非アスベスト住宅であるために、そのような方法で解体できた」と考えられなくもないですが、建物が古めの病院だっただけに、アスベストを全く使用していなかったとは考えにくいです。 また、解体後のその場所がしばらくの間、砕石や配管等の小さな廃材で荒れ果てていたことに対しても、不安を覚えます。 こういった解体は日本の至る所で行われているはずですが、気にしていない方があまりにも多過ぎるのでは?と思っているのは私だけでしょうか。 日本のアスベスト対策というのは、本当に進んでいると思われますか? 経験者、専門家、一般の方、どなたでも構いませんので、思う事、考えていることをお聞かせ下さい。必ずお返事致します!

  • アスベストの分析・調査について(駐車場の敷石[砂利等])

    私の家の近くに車が30台くらい入る駐車場があります。 立体式のものではなく、砂利や石などが敷き詰められた極々一般的な駐車場です。 整備の行き届いた駐車場では、詳しくは知りませんが駐車場用の砂利(石)のようなものを使用しているかと思いますが、その駐車場では、いろんな砂や石がごちゃまぜに敷き詰められています。 ごちゃまぜにというのは、ある部分では「駐車場用の砂利」が、ある部分(隅の方)では「産業廃棄物のような砂利」が、といった感じです。 駐車場用の砂利が足りなくなってしまったから、埋め合わせ的に「産業廃棄物のような砂利」を敷き詰めてしまったのでは…? と思えるような、取って付けたような敷き詰め方です。 私が気にしているのは、言うまでもなく「産業廃棄物のような砂利(石)」の方なのですが、こちらがどうもアスベストを含んでいそうなのです。(あくまでも憶測です。) 駐車場管理費の経費削減の観点から、駐車場用の砂利よりも産業廃棄物のようなものを使用するほうが良いのではないかと私は勝手に考えています。 だから、管理人さんはつい手を出してしまったのでは…。なんて思っているわけです。(管理人さん自身もよく分からずに手を出している可能性もあります。もちろん、悪いものと知りながら使用していたら困り者ですが。苦笑) もしアスベストを含む「産業廃棄物のような砂利(石)」だとしたら問題があると思うので、白黒ハッキリさせたいと考えているのですが、私はどう対処したら良いでしょうか。 少なくとも、アスベストを含む砂利(石)であるかどうかを調べる必要があると思いますので、オススメの会社などございましたら教えて下さい。 希望としましては、お安いところがいいです。 管理人さんに直接聞くのは避けたいと考えております。 また、近所で力を合わせて~というような取り組み方も避けたいです。 ご説明したような状況を、なんらかのカタチで打破した方や似たような状況にある方等がいらっしゃいましたら、是非アドバイスを宜しくお願い致します!

  • 今年の夏で27歳

    私は彼氏がいません。毎日 家と会社の行き帰りで出会いもないです。 家族は”縁なので焦らずマイペースでいいんだよ”といいますが 会社では”もう年やんかぁ~早く嫁に行かんと”と言われます。出会いのパーティーなどに参加もして カップルになってお付き合いしますが長続きしません。すると親は”まだ縁がないということよ”と言うのです。でも一生縁の無い人もいるんじゃないかと不安になったりもします。今までは若かったので気にもしていませんでした。こんな私ですが どなたか叱咤激励よろしくお願いします。

  • アスベストの分析・調査について(駐車場の敷石[砂利等])

    私の家の近くに車が30台くらい入る駐車場があります。 立体式のものではなく、砂利や石などが敷き詰められた極々一般的な駐車場です。 整備の行き届いた駐車場では、詳しくは知りませんが駐車場用の砂利(石)のようなものを使用しているかと思いますが、その駐車場では、いろんな砂や石がごちゃまぜに敷き詰められています。 ごちゃまぜにというのは、ある部分では「駐車場用の砂利」が、ある部分(隅の方)では「産業廃棄物のような砂利」が、といった感じです。 駐車場用の砂利が足りなくなってしまったから、埋め合わせ的に「産業廃棄物のような砂利」を敷き詰めてしまったのでは…? と思えるような、取って付けたような敷き詰め方です。 私が気にしているのは、言うまでもなく「産業廃棄物のような砂利(石)」の方なのですが、こちらがどうもアスベストを含んでいそうなのです。(あくまでも憶測です。) 駐車場管理費の経費削減の観点から、駐車場用の砂利よりも産業廃棄物のようなものを使用するほうが良いのではないかと私は勝手に考えています。 だから、管理人さんはつい手を出してしまったのでは…。なんて思っているわけです。(管理人さん自身もよく分からずに手を出している可能性もあります。もちろん、悪いものと知りながら使用していたら困り者ですが。苦笑) もしアスベストを含む「産業廃棄物のような砂利(石)」だとしたら問題があると思うので、白黒ハッキリさせたいと考えているのですが、私はどう対処したら良いでしょうか。 少なくとも、アスベストを含む砂利(石)であるかどうかを調べる必要があると思いますので、オススメの会社などございましたら教えて下さい。 希望としましては、お安いところがいいです。 管理人さんに直接聞くのは避けたいと考えております。 また、近所で力を合わせて~というような取り組み方も避けたいです。 ご説明したような状況を、なんらかのカタチで打破した方や似たような状況にある方等がいらっしゃいましたら、是非アドバイスを宜しくお願い致します!

  • 心労の回復方法

    長年の慢性うつ病なんですが、じっと体を休めても、心が休まりません ロクな事(過去をクヨクヨしたりする、過去に受けた心の傷が癒えない)を考えないのです。肉体的な疲労なら、横になってればいいんですが、心の疲労には何がいいんでしょうか?横になっててもロクな事を考えません。

  • ノートンのウイルス警告が邪魔です

    パソコン購入時にインストールされていたNortonAntiVirusのお試し期限が過ぎて数日たちます。 先ほど「NortonAntiVirusがコンピューター上でウイルスを検出して削除しました」と言う警告が出たのですが、ウイルスバスターかノートンかで迷っているので今は正式に申し込む予定はありません。 しかし、さきほどからこの警告が消しても消しても出て来てしまうので非常に邪魔なのです。 当面の間、この警告を出さない方法はないでしょうか。