mokotann の回答履歴

全139件中81~100件表示
  • 「エジプトはナイルの賜物」という言葉があります。ヘロドトスの言葉といい

    「エジプトはナイルの賜物」という言葉があります。ヘロドトスの言葉といいます。 質問1 「ナイル」は「川」という意味でしょうか。 質問2 「エジプトはナイル川の賜物」といってはいけないのでしょうか。 質問3 「賜物」は「賜」ではないのでしょうか。

  • 下水を使った実験方法

    下水を使った実験を行おうと思っていますが、下水の質には季節変化などがあるので、比較実験には使いたくありません。できれば年中を通して一定の質を持つものを処理水として使いたいです。人口廃水と作る方法もありますし人口廃水ならば年中同じ質のものが作れますが、この場合は微生物が処理水に含まれていないのでバイオフィルムの形成に影響があるかなぁと懸念しています。 できるだけ同じ処理水を使いたい場合、みなさんはどのように処理水を作っている(?)のでしょうか?教えてください。

  • 上水試験方法と下水試験方法の違い

    水質を測定するのにどのような方法を使うのかを調べていたら 上水試験方法と下水試験方法があることがわかりました。 上水試験方法は上水を分析するため、下水試験法は下水を分析するためということはわかるのですが、アンモニアの測定など、両方に載っている水質項目などは上水試験方法と下水試験方法で測定方法に違いがあるのでしょうか?もし、違いがある場合は私の分析水がどちらに近いのかということを判断してどちらを使うかを決めたいと思います。 また、これらの本はどこで購入できるのでしょうか?詳しい方、情報をお願いします。

  • 水たまりの生物

    小さい頃に住んでいた市営住宅でのお話しです。 その日、雨が降っていて幼い私は水たまりで遊ぶべく雨合羽を羽織り出かけました。住宅の階段の踊り場で水たまりができていたので近くで様子を見てみると、階段横の用水路を模したかのような溝がありました。そこには落ち葉がたくさん詰まっており、そこから薄いピンク色の触手が突き出ていました。木の棒で突いてみると、勢いよく引っ込んだのです。落ち葉をかき分けても正体がわからずじまいでした。多分ミミズかとは思うのですが、水の中で勢いよく活動するミミズはいるものなのでしょうか? 次に触手の正体を諦めた私は、踊り場の半分を占めた水たまりに注目しました。そこにはナマコのような形をした1~2cm程の生物が沢山水中に転がっていたのです。色は黒に近い灰色でなんだか小刻みにクネクネ動いていたのを記憶しています。形はナマコから細い尻尾を生やしたかのような感じです。 とても抽象的な文章で申し訳ありませんが、記憶にある方やご存知の方は教えて頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

  • 定量下限の記載法

    私は現在、ICP-AESを使用した食品中の重金属分析をおこなっています。 結果の報告の際、測定値の横に定量下限を記載しています。 (定量下限は10σを使用しています。) そこで以下の疑問があります (1)例えば、試料を1mlサンプリングして、分解過程などを経て最終的に100ml にメスアップした場合、定量下限値も100倍して提示するべきでしょうか。   (2)希釈倍率を掛けるとした場合:私は、1つの試料に対してサンプリング量を変えながら複数回測定することがあります。 (少ないと検出されるピークが小さく、多すぎると分解が大変なため。) その場合、試料の測定値の横に定量下限値も複数記載することになると思うのですが、依頼者は混乱しないでしょうか。 (3)実試料の測定の際、試料中のマトリックスの影響などにより、定量下限は上がると思いますが、 結果に記載する定量下限にはマトリックスの影響などをふまえて、何らかの安全係数を掛けて補正するべきなのでしょうか。 例えば、対象元素の定量下限が0.1ppmだった場合、 マトリックスを含む試料中の対象元素0.11ppmが定量できないという可能性はないのでしょうか。 その際、依頼者には、「定量下限というのは計測値の精度から算出するものなので、 実際の試料にはそのまま当てはめることはできないんだよ」という説明を毎回することになりそうなのですが… マトリックスの影響をできるだけ小さくして測定することが重要なのはわかっていますが、 影響をゼロにするというのは難しいと思います。 経験が浅いため、とんでもない間違えなどがあるかもしれませんが、 お叱りも含めてアドバイスがいただけたらと考えています。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • zxc123
    • 化学
    • 回答数4
  • タール値の高いタバコを吸えるようになる方法を教えてください

    自分は今、タール値が1のタバコを吸っています(LarkウルトラメンソールとマルボロブラックメンソールのONEです) (毎回、2本吸います) タバコが大好きでいろんなタバコを味わってみたいと思っているのですが… タール値を上げるのに困っています。 昨日、パーラメント(9mg)を一本吸ったあと、嘔吐してしまいました(汗) マルボロライトメンソール(8mg)もちょっとつらいです…   タール値を上げていく方法を教えてください! できるだけ、目眩や嘔吐は避けたいです…    (タバコが健康に悪く、タール値を上げるのがさらに健康に悪いのはわかってます。その手の回答はご遠慮いただければ幸いです)

  • 水道水中の残留塩素濃度について

    水道水中の残留塩素濃度について この間、実験をおこなったのですが、遊離残留塩素濃での吸光度が0.015。残留塩素での吸光度が0.049とでました。 操作方法のところには「検量線から残留塩素mg/lを求めなさい」と記載されているのですがいまいち意味がよくわかりません。 また、結合残留塩素濃度(残留塩素と遊離残留塩素の差)を求める。とあり、 y=0.2756x-0,0116 という式があるのですが、この式は何なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 過酸化物価の滴定終点

     過酸化物価を測定しています。 方法は食品衛生検査指針に基づいて行なっているのですが、 油脂が元々微黄色なのか、澱粉溶液1ミリ加えた後の滴定量が 他の人より多くなってしまいます。澱粉を入れると見た目が 黒っぽく見え、それを黒っぽい色が消えるまで滴定しているのですが、 他人より多い量となります。 色目の目安はあるのでしょうか?

  • 逆相HPLC~移動相の白濁~

    逆相HPLCで移動相が白濁してしまいます。追記欄の対策は既にとってありますが、依然白濁が見られブランクランでゴーストピークが現れてしまいます。どうか対処法ご教授くださいませんでしょうか。お願い致します。 【条件】 流速 0.5 ml/min 温度 室温 移動相 A液:水+0.1% TFA B液:アセトニトリル+0.1% TFA RUN PROGRAM 0-10min A 100% 10-40min B 0-50% 40-50min B 100% カラム ODSカラム 波長 220nm,280nm です。 【考えられる原因】 (1)前使用者が微生物破砕粗製生物をアプライしていた。⇒この時のとけ残りがピークとして現れている? (2)前使用者がカラムをA液(水+0.1%TFA)で保存していた。⇒バクテリアの繁殖か? (3)前使用者の有機溶媒がメタノールだった。⇒メタノールとアセトニトリルが混和して白濁か?(洗浄は十分したと思いますが…) 【問題点】 廃液が白濁する、ゴーストピークがいつまでも現れる(特にB液 100%のときが激しく) 【既に取った対処法】 (1)100%メタノールでカラム洗浄(一晩) (2)100%アセトニトリル+0.1%TFAでカラム洗浄(一晩) ※HPLCの廃液は白濁しますが、試しに移動層A液とB液を試験管で混和しても白濁は見られませんでした

  • 観測されている中で一番大きな星は??

    タイトルの通りです。 今観測されている中で一番大きな星は、地球の直径の何倍あるのでしょうか? 名前も教えてください 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • nitrate
    • 科学
    • 回答数4
  • 釣り針が刺さった時

    釣りをはじめようと思っていますが、友人がこんなことを言っていました。 釣り針が頭に刺さった時は痛かったな。肉も結構とれたよ。 そこで、教えていただきたいのですが、釣り糸が体に刺さった場合どういう対処をされていますか。

    • ベストアンサー
    • o9z
    • 釣り
    • 回答数8
  • 多肉コレクターです。名前を教えて下さい。

    よろしくお願いします。 多肉をコレクションしています。 みんなに名前を付けたのですが。最近デパートの奥のほうに 紅葉?(枯れた状態?)した状態のものを手に入れましたが 店員さんは、名前は分からないのですがマイナス45度でも 生きられる、これは只今紅葉中ですといわれました。 手に入れまして、検索を繰り返していますが 名前が未だに分かりませんどうかどなたか教えて下さい 触ると湿気た感じではなくカサカサとした音がでるくらい なんていえばいいかほうきのような固めになっています。 よろしくお願いします。写真添付します。

  • 薬品について

    粉末の薬品 Dry Lead(ドライレッド)について教えてください 既に、販売されてないとのことで インターネットでも検索することができません・・・。 人体に及ぼす影響がどれほどあるのか、知りたいです。 宜しくお願いします

  • 薬品について

    粉末の薬品 Dry Lead(ドライレッド)について教えてください 既に、販売されてないとのことで インターネットでも検索することができません・・・。 人体に及ぼす影響がどれほどあるのか、知りたいです。 宜しくお願いします

  • ある気体100%を吸ったら危ないですよね?

    ヘリウムガスを吸って声をだすと声が高くなり、六弗化硫黄を吸って声をだすと声が低くなるというのを、この前テレビで見ました。 その放送では、ボンベから風船に気体をためて、その風船の中の空気をダイレクトに口から吸って声を出していたのですが、ということはボンベには酸素も含まれるものを使用していたことになりますよね? ヘリウムガスもSF6も人体には無害ですが、100%の気体を吸ったら一発で気を失いますよね? その辺の補足が何もなかったので、テレビを見てまねして間違って100%のガスを吸ったら危なくないだろうかと思いました。

  • 風力発電機の羽の形はなぜ細いのですか

    風力発電機の羽はなぜあんなに巨大で細いのですか。家庭用扇風機や天井型扇風機の羽根のような小型の羽の発電機にはならないのでしょうか。バードストライクや雑音、強度など問題山積でしょうが、巨大な羽を見るたびに素朴な疑問にとらわれます。少しずつ発電し、新式の蓄電池に溜めて使うというような気楽な技術が本当は期待されないでしょうか。

  • ユーチューブXLのお気に入り音楽削除!

    ユーチューブXLで好きな音楽をユーチューブの中のお気に入れて聞いています。このお気に入りた音楽を削除する方法を教えてください。いろいろ削除項目を探すのですがわかりません。削除方法がわかる方は教えてください。よろしくお願いします。

  • 海水魚の謎の生物?

    友人の質問と重複しますが最近ライブロックを買って水槽にぶちこんだんですが数日経ちよく見てみると………!?ライブロックがかすかに動いている(移動ではなく少し開く?)最近海水魚をはじめた友人はライブロックは白くてペッラペラの石みたいなのが良いライブロックと思い込んで買い漁るウルトラビギナーでその動くライブロックを見て怖くなり魚入れても食べられるんじゃないか?と気になってチキンになってます…ボクも先日水質検査のやり方を教えに行ったときそのライブロック見たのですが…解りませんでした(・・?)と前触れがながくなったのですがぜひ教えて下さい。 写真の中央よりちょい下に写ってるパッとみ直径9センチ位の丸型のライブロックに見えるやつですその物体の中央には上から下まで切れ目が入っていて時々2ミリくらい開きますw(°O°)wかすかな隙間から見える中はピンクのスライム状のものがうごめいています…2ミリくらい以上は開きません。見た目は本当にライブロックと変わりません。開き方は桃太郎の桃?のように上からきれいにパカッってイメージです… よろしくお願いします。

  • キウイの品種

    キウイを育ててみたいと思います。ホームセンターなどに数種類の品種が出ていますが、オス木(受粉樹)の品種は1~2種類です。通販のカタログでは品種ごとに違うオス木とセット販売されていることがよくありますが、品種ごとに適したオス木というのがあって、それ以外では実つきが悪くなるのでしょうか? また、キウイはふつう固い状態で収穫して追熟させますが、樹にならせたままで甘くすることはできないのでしょうか?

  • 磯の生き物の名前を教えてください!

    春先くらいから海の岩場でよく見かけるのですが、 図鑑を見ても名前が分かりません。 海素麺よりももっと短く太くくるんとしています。 名前をどうかよろしくお願いいたします!

    • ベストアンサー
    • noname#93643
    • 生物学
    • 回答数3