quenista の回答履歴

全688件中21~40件表示
  • PC1台でプリンターを2個使う切り替え機器について教えてください

    FMV一台で、HPプリンター1台と、Canon複合機(プリンター&PCファックス&スキャナ)1台を切り替え機器を利用して接続して使いたいと思い、買いに行きましたが、ヤ○ダ電気店員さんから「複合機はUSB接続を必要とするので対応する切り替え機器はありません」といわれました。確かにUSBは利用し、PC本体に接続してます。が、対応している商品があるような気がするのですが、どうでしょうか?このままではいちいちコードを繋ぎ直さないといけないので面倒です。印刷性能・PCFAXの2台の良い面を利用したいので2台必要です。接続方法を教えてください。それから、前に使っていたHPプリンターがCanon複合機をインストール後、まったく印刷できなくなりました(へんな文字が印刷されます)。なぜでしょうか?初歩的な質問かと思いますが、説明書と格闘しましたが良くわかりませんでした。【通常使うプリンターに設定】は繋ぎ替えるたびに変更しました。どうすれば良いのでしょうか?アドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • PCカードで外付けのCDDから、WIN98SEをインストールする方法を教えてください。

    IBM THINK-PAD310を譲り受けましたが、何分ノートPCと言うものを今まで触った事がないので、OSのインストール方法が解からず困っております。HDDを交換して、WIN98SEをインストールしたいのですが・・・?CDDは、パナソニックKXL-830ANという品番で、カードには、「ATAPI」と書いて在ります。WIN98の起動ディスクに何をコピーすれば宜しいのでしょうか? また、デスクトップPCに2.5インチ~3.5インチ変換アダプターで取り付けて、OSを丸ごとコピーして、ノートに移してから、DOSでセットアップをするといった方法もあるようですが、コマンド等が解かりません。どなたか御解りになる方がいらっしゃれば教えて頂けますか?

  • 200円で売られている携帯電話は、使用できないのですか。

    http://www.j-phone-central.com/ おもちゃ携帯電話という表記が、あります。 お店の人は、使用は、できませんと言います。 理由は、教えてくれません。 香港やタイのように、端末だけ、新たに入力すれば、使えないのですか。バッテリーだけでも、使用できないのでしょうか。 普通の携帯電話に見えますし、比較的新しいもののように、思えます。 最近の契約時は、新規契約と本体がセットのみなのでしょうか。 Jフォンのプリペイトカードは、 ※J-フォン(東海エリア)でご契約のJ-フォンに限り、関東では、本体セット込みの販売のみのようですが、どの本体でも、使えるようです。

  • ちょっとだけ気になるあの中のゲーム

    先日,オネアミスの翼を見ました。2回目です。 その中の序盤の方で,酒場で宇宙軍の人達が何かのゲームに興じている場面があるのですが,(カードゲームの類だと思われます) あれは,何というゲームで どういうルールの元に行われているのでしょうか。

  • ど素人です。7セグメント表示の回路とプログラムを教えてください

    CPUがZ-80のマイクロコンピュータで7セグメントLED表示の回路とプログラムを教えてください。プログラム言語はC言語でお願いします。

  • シーケンス制御の例

    身近なところで使用されているシーケンス制御について詳しく教えて欲しいです。 参考になりそうな本はありますか。

  • MIDIファイルをCDで再生したい

    たびたびお世話になります。 先日、結婚式のBGMに使うためにMIDIファイルを Webからダウンロードしました。 ところが、結婚式場で再生するにはMIDIファイルのままではだめだと主人から言われました。 さらに、CD-ROMで再生できるように変換ソフトを 使わないとだめなのでは?といわれて困っています。 もしかしたらとても初歩的な質問かもしれませんが、 ご教授いただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 照明のスイッチ

    室内に取り付ける照明を頂いたのですが、壁にON/OFFスイッチの付いた部屋にしか 取り付けられない型の物(照明自体にスイッチ・ひもがない)で、取り付ける場所 がなく困っています。 そのような照明は、壁にスイッチがないと取り付け不能なのでしょうか? ON/OFF機能のある器具(リモコンみたいなのとか、ひもが付けられるとか)等を 取り付けるような事はできないでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • ワイヤレスのキーボドとマウスについて

    現在、NECのVALUE STARを使っています。キーボードとマウスがワイヤレスですが、反応が非常に悪く文章を入力するのも一苦労です。電池を交換してもよくなりません。解決策はありますか? もしかして、不良品?

  • PC1台でプリンターを2個使う切り替え機器について教えてください

    FMV一台で、HPプリンター1台と、Canon複合機(プリンター&PCファックス&スキャナ)1台を切り替え機器を利用して接続して使いたいと思い、買いに行きましたが、ヤ○ダ電気店員さんから「複合機はUSB接続を必要とするので対応する切り替え機器はありません」といわれました。確かにUSBは利用し、PC本体に接続してます。が、対応している商品があるような気がするのですが、どうでしょうか?このままではいちいちコードを繋ぎ直さないといけないので面倒です。印刷性能・PCFAXの2台の良い面を利用したいので2台必要です。接続方法を教えてください。それから、前に使っていたHPプリンターがCanon複合機をインストール後、まったく印刷できなくなりました(へんな文字が印刷されます)。なぜでしょうか?初歩的な質問かと思いますが、説明書と格闘しましたが良くわかりませんでした。【通常使うプリンターに設定】は繋ぎ替えるたびに変更しました。どうすれば良いのでしょうか?アドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • 進路について。至急。

    理学部で化学を専攻しようか経営学部にしようか迷っています。 (1)化学 昔から好きだった。でも理数系のクラスじゃなかったため、知識はない。 改めて過去問を見ても解けるのは10%。 卒業後、どんな仕事が出来るのか、まるでわからない。 (2)経営 税理士、会計士が魅力的な仕事に思える。 理学部卒より就職範囲が広がりそう。 でも理系な頭な私に出来るのか不安。 (3)就職 時間的に今から勉強して一ヶ月で受かる事は考えられないので、諦めて就職する。 …………………………… 好きな科目は理数英です。今までそれなりに勉強はしてきたつもりですが、化学の過去問を解けなかったのでいかに自分がおごり高ぶっていたかを思い知らされました。そんなときに好きな洋服ブランドの求人広告にあった「経営学部卒」を見て、経営学部を考えるようになりました。私立大学で理学部でも経営学部でも入試の差は1科目なので、これが迷える最後のチャンスだと思います。 アドバイス待ってます。

    • ベストアンサー
    • noname#43505
    • 大学・短大
    • 回答数4
  • すっきりかくには?

    xyn[10][1000]に数値データが入っています。 それを横100個×縦100個の形に出力してカンマをつけたい。 programの一部を抜き出しました。 一応目的どおり動くのですが、もう少しすっきりした書き方を するためにはどのような方法がありますか? FILE *fp2; if( (fp2 = fopen("res.dat", "w")) == NULL) { fprintf(stderr, "出力ファイルを開けません\n"); return 1; } for(i=0;i<100;i++)fprintf(fp2,"%d ,",i);//番号 for(k=0;k<10;k++){ for(i=0;i<1000;i++){ if(i==100)fprintf(fp2,"\n"); if(i==200)fprintf(fp2,"\n"); if(i==300)fprintf(fp2,"\n"); if(i==400)fprintf(fp2,"\n"); if(i==500)fprintf(fp2,"\n"); if(i==600)fprintf(fp2,"\n"); if(i==700)fprintf(fp2,"\n"); if(i==800)fprintf(fp2,"\n"); if(i==900)fprintf(fp2,"\n"); fprintf(fp2,"%f ,",xyn[i][k]); }fprintf(fp2,"\n"); } よろしくお願いします。

  • 布団の選択で悩んでます。

    妊娠7ヶ月に入り、そろそろ準備をと思いますが、どの程度の物がいいのかわかりません。とくに使用期間。チャイルドシートやベビーカーなどは、カタログの表記をある程度目安にすることができますが、ベビー布団&ベビーベッドは何歳ぐらいまで使うのでしょうか? もちろん、個人差があるのである程度の目安でいいのですが。 よろしくお願いします。

  • 一定時間(5分程度)で電源(100ボルト)をきりたい。

    探しているのですが,探せません。 廊下や,トイレのライトの消し忘れがよくあります。 そこで,スイッチオンで,電源が数分程度入り,その後,自動消灯するようなスイッチまたは,装置を探しています。 どこかで,発売されていませんか。 100ボルトで 数十ワットは,必要です。 お願いします。

  • 詩や小説の投稿

    詩や小説を投稿すると掲載してくれる、もしくはそれ専門の雑誌を教えてください。値段なんかも教えていただければうれしいです。

  • オープン系とは???

    システム開発には「オープン系」と「汎用系」という分類がありますよね。 改めて考えてみると、それぞれの定義がわかりません。 どのようなシステムや開発をオープン系というのでしょうか?

  • 他者の意識について

     自分で考えていると収拾がつかなくなってしまいそうになりましたので、助けてください。  私と他人がいます。2者は、別の人格であることは理解できます。この両者が話をした場合で、完全にコミュニケーションが図れるということはあるのでしょうか。私が、彼女(もしくは彼)に、「今日は寒いですね。」と時候の挨拶をするとします。すると、「そうですね。」という返事が返ってくる。なぜでしょうか。なぜ、共感したのでしょう。共通の意識というものが存在するのでしょうか。この時候の挨拶に対して、「おなかすいたね」とか「もう帰ろう」とか、頓珍漢な返事と思われるものが返って来ないのは何故でしょう。  「今日は寒い」という時候の挨拶に、他者は、自分と別の人格であるにもかかわらず、なぜ、共感を寄せるのでしょうか。他者の意識、考えは想像、推測するしかないのに、そのような不安定なものに基づいて、なぜ、会話が成り立つのでしょうか?  要領の得ない質問ですみません。彼と我の関係を考えていると訳がわからなくなりました。

  • LAN構築のお勧め環境

    とても漠然とした質問ですので、 答える方も難しいと思います。恐縮です。 質問の内容なんですが、 社内、といっても小さなところなんですが、 LANを組もうと思っています。 イントラネットがメインで、 インターネットにも接続できる環境を作りたいと思っています。 ・PCは10台程度で、マックとWindowsの二つのOSです。 ・主に使うソフトは、イラスト系のソフトと1Excel系のソフトです。 ・構築したいネット環境は、  ウェブサーバーを作ってのLANで、  ISP→モデム→ウェブサーバ→ファイアーウォール→各自PC  のようなLANにしたいと思っています。 ・ISPはケーブルで速度は8Mぐらいです。 ・コンテンツ的には、掲示板・商品顧客等の検索、メール、スケジュール  ToDOや等のありふれたものを。 ・全てのPCでデーターの共有等をしたいと思っています。 PCは365日24時間稼動はしません。 一日、長くても20時間程度で、土日祭日はOFFです。 Win&Macのネット環境で、グループウェアとファイルの共有がメインです。 私のスキルは知れたもので、 ProxyServerを使っての超小型LANを設定出来る程度です(ToT) Server機にUnixやLinuxとの選択もあるのですが、 スキル的な問題と、時間の関係でちょっと難しいです。 Windows2000Server(使った事ありません)でウェブサーバー、 グループウェアにはLotusDominoと漠然と考えていたりしています。 プログラム能力は超モンキーです。。。 こんななんですが、お勧めのネットワークやServerやグループウェア等 どなた様か助言していただけると、とても助かります。 また己を知らない身なんですけど、 レンタルサーバー・レンタルグループウェア・ブロードバンドルーターを使ってのLANは、 今回の構築には考えておりません。 長文お読み下さってありがとうございましたm(__)m

  • 大阪近郊でおすすめの写真スポットありませんか?

    HPに写真を載せているのですが、冬となるとどうしても撮影するものが 思い浮かびません。春は緑・花など思い浮かぶのですが、冬と言われると 夜のイルミネーションしか・・・。 どこか大阪近郊でおすすめの写真ス ポットはありませんか? 特にこれといってジャンルは問いませんので、 思い当たる場所をよろしくお願いします。

  • 新しいキーボードが欲しいのですが・・・

    今度、パソコンのキーボードを買い換えようと思って色々なお店を見て 回っているのですが、なかなかこれといって気に入るデザインのキーボ ードがなくて困っています。 キーボードの種類が多いお店やオススメ のメーカーなどの情報をご存知でしたら教えてください。