pi--co の回答履歴

全19件中1~19件表示
  • 独身向けの新規保険(特にがん保険)

    30代前半 独身です。(将来的に独身の可能性大) 現在、生命保険に加入する為(冬で1歳年をとる前に)に、いろいろ模索中です。 保険金額は、全てで1万円以内が理想 現在の考えでは、 1.医療保険は、オリックス生命のCURE(60歳払済み) 日額5000円プラン  2.がん保険は、日本興亜生命(終身払) ガン給付金200倍コース 解約返戻金なし 日額2万円プラン で考えております。 特にがん保険を重視しておりまして、 がん保険の条件で ・診断給付金の給付は、複数回支払い可能な会社 (もしくは、1回の給付金の金額を大きくする。300~500万) ・がんの診断確定基準が、組織検査だけを基本としないがん保険 ・上皮内新生物もOK ・出来れば、早めに払済したい。 他には ・アメリカンファミリー フォルテ(終身保障・解返金なし) ・東京海上日動あんしん生命 がん治療支援保険 ・ソニー生命(詳しくは分からないが良い評判を聞いた保険) を検討しております。 日本興亜生命は、通院給付が無い為、決めかねています。 又、将来、老年になった際、年金以外でお金が必要だと思ってますので何か良い保険があれば教えてください。

  • どうしたら普通に話せますか?

    私は19歳の事務員です。 会社に勤めて1年くらいになります。私は入れて事務員は3人います。 そのうちの一人、20歳の先輩がどうしても苦手です。 私が苦手と思うところは、その先輩がギャルっぽいところです。 仕事をするのに髪は巻いてくるし、あみタイツもはいてくるし、ピアス、ネックレスをしてきています。仕事中でも男の人とよく話すし。 性格の面ではとてもいい人なんですけど、、外見がどうも苦手で・・・。 この一年一緒に働いてきましたが、やっぱり自分はその先輩のことが苦手なんだな・・・と実感しました。 この先その先輩と普通に接したいけど、でもどうしても苦手なんですけど、どうしたらいいでしょうか?

  • 朝焼けと夕焼けどっちが好きですか?

    情緒豊かな朝焼けと夕焼けみなさんどっちが好きですか?

  • 「離れていく」と感じる瞬間について

    最近、人と知り合っても「離れるのが普通なのかなぁ…」と思う事が多いんです。 何か離れる原因があるのだろうか… 自然な流れなのだろうか…という疑問からアンケートを取ろうと思いました。 周りの人、例えば、友達等でこの人は離れる人だろう…と感じる瞬間(原因)は何ですか? ※支障無ければ、年代・性別もお願いします。 例)20代・女   今まで続いていた電話やメールの連絡が来なくなった

  • ご当地キューピー

    青森のご当地キューピーが欲しいのですが、どこで売っていますか?

  • 既婚者の方、母の日は?

    既婚者の方、義理のお母様に母の日に贈り物していますか? (お中元・お歳暮などでも) ちなみに自分は 3年間、母の日・お中元・お歳暮送り続けていましたが 一度たりとも、お礼はおろか、到着連絡すらもらったことがないので 今年からは止めようと思ってます。 参考までにお願いします。

  • 経理事務の決算時期、休日出勤等について

    就職活動中です。 経理事務で働きたいと思っていますが、特に忙しい時期や、休み(有給)はどの程度消化できるのか、逆に、休日出勤は発生するのかどうか知りたいのです。 実際に、社会人として働いていらっしゃる方の意見を聞きたいです。 未来のことについても考えたいので、新人の方から役職についていらっしゃる方まで、幅広く意見を聞きたいです。 また、決算はどのようなタイミングで行われるのでしょうか。 (普通3月末決算と聞きましたが、他の決算日もあるのでしょうか) 身近に、経理事務に就いている方がいないので、困っています。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 携帯のグループ名。

    皆さんは携帯のグループ名(電話帳)をどういった感じで名前を付けてグループ分けしていますか? 参考までに聞かせて下さい m(_ _)m

  • エッチについて・・・・

    付き合って7年ですが最近私の方があまりエッチをする気になれないのです。以前は結構すきだったのですが・・・ 彼が嫌いというわけではありません。 私が気がのらないというか・・・・それで彼にしたくないというと強引にエッチをしてくるのでそれがまたイヤなんですよね~。 エッチがしたくなる方法か、上手な断り方を教えてください。 彼は私がしたくないのをみて浮気してるんじゃないかと思ってるみたいで・・・。私は本当にする気になれないだけなんですけどねー。

  • 給料の所得税

    給与明細の所得税に詳しい方 教えて下さい ○給料の支払額 600,000(今月) ○控除額は 健康保険料+厚生年金+住民税=88,112(雇用保険はありません) ○扶養家族-2人 所得税=16990は おかしくないですか? 源泉徴収税額表 月額表(H18.1~)の甲表を見ても合致しないのです・・・ 聞くのもお恥ずかしいのですが 経営者でありながら 人任せです 見るものを間違えていたら ご指摘ください

  • 従業員への祝儀について

    今年個人事業をはじめたばかりの初心者です。よく分からないので教えてください。はじめてすぐに、従業員が、できちゃった結婚をしました。すでに奥さんは8ヶ月でした。3月に出産し、お祝いを両方合わせて5万円ぐらいを祝儀として渡したいと思うのですが、それは、福利厚生費になるのでしょうか?また、従業員の給与扱いになってしまうのでしょうか?おしえてもらえないでしょうか?お願いします。

  • [まつ]という漢字の変換ができません

    人名になっていて【まつ】と読みます。 【松】ではなく、きへんに上は八、下が口です。 どういう文字を打つと変換できるでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • イボは自然に治りますか?

    手の指(左手の薬指の内側)に1年ぐらい前からイボができています。 いつか治るだろうと気にしていませんでしたが、イボは他の部分に移ると聞いてビビッています・・・。 みなさんの回答を見ているとなるべく早く皮膚科を受診したほうがいいとのことですが、自然に治ることはないのでしょうか? 皮膚科に行っても、かなり治療が痛くて再発することがあるらしいので、自然に治るのが一番うれしいんですが。 また、まだイボは1つしかできていませんが、これからどんどん増えてくる可能性もありますか?顔などにできることもあるのでしょうか? 自分の体を手で触るのが怖くなってきました・・・。

  • もう、いつになれば改善されるんでしょうか・・・

    こんにちわ、ご覧頂ありがとうございます。 高3男子。17歳です。 ニキビについて中学校の頃から悩んでいます… 毎日、朝と晩に洗顔をしています。洗顔料はUNOのスクラブ入り炭洗顔を使っています。 洗顔後はオードムーゲのEAUDE MUGEと書かれた化粧水を使っています。 化粧水はコットンにつけて顔に塗りパッティングして終えています。 以前に乳液を使った時、余計にニキビが酷くなりオイリーな肌になってしまったので使用を止めてます。 学校と予備校へ行くため帰りが9~10時ごろになります。今年が受験なのでもっと遅くなるかもしれません。 なので、どうしても寝る時間が1時頃になってしまいます。 でも、なるべくストレスは溜めないようにしています。 便秘もしていません。 食事もバランスよく心がけています。 しかしニキビが治りません。特に左のオデコと両頬が酷いです。 あまりに酷いので人と話しをするときも俯き加減になってしまいます。 助けてください。どうすればいいのでしょうか?

  • 郵便物再配達の際に時間指定について。

    本日マンションの郵便受けに「郵便物お預かりのお知らせ」(不在表)が入っていました。 いつもは電話で「24時間自動受付」にて再配達の依頼をしているのですが今回はネットで手続きしました。 確認のメールも手続き後すぐに受信できました。(以下の内容) ************************************************************* 日本郵政公社「配達のお申し込み受付サービス」をご利用いただきありがとうございま す。 以下の依頼を受付けましたので、ご報告いたします。 【受付日時】 04月06日(金) 17:18 【受付番号】 754-7100-110 【郵便物】  手紙・上記以外 【ご希望配達先】 自宅 【希望日時】   04月07日(土) 夜間(19-21時頃) ************************************************************* しかし、残念ながら再配達はされませんでした。 本日受け取りたい荷物だったので郵便局に電話もしたのですが受付時間外でつながりません。 不在表には「郵便局への電話・インターネットでの申し込みは受付時間が異なりますのでご注意ください」と記されていますが具体的な時間は書かれていません。 郵便局のホームページにも再配達受付締切時間の表記はなかったように思うのですが、 ネットでの受付締め切り時間というものは決まっているのでしょうか? またこの郵便物(郵便受けに入らない定形外)は後日再配達されるのでしょうか?それともまた配達日時を指定しなければいけないのでしょうか? ご存知でしたらお教えください。

  • ギャル曽根ちゃんの体質。

    大食いのギャル曽根ちゃんは、なんであんだけ食べても太らないんですか?? うらやましいというか、恐いというか。 どういう体質なのか気になります…。

  • 人生がむなしいです

    人生がむなしいです。 人は何のために生きるのか、考え込んでしまいます。 このようなむなしさに囚われている人に、どのようにすれば有意義な人生を送れると考えているか、聞いてみたいです。 【回答についての注意事項】 ・この「むなしさ」を一度も体験したことの無い人には、いくら言葉を尽くしてもムダですので、始めからこの質問に参加しないでください。 ・念のため付記しますが、この「むなしさ」とは、日常性に埋没し切ってて退屈だったけど、フランス語の勉強始めたら毎日が楽しくなったんだ! とかそういうのとは全然違います。誤解を招くかもしれませんが、もっと哲学的なものです。そして、「なぜ生きるか。なぜ必ず死ぬのに生きるのか」自分の全存在を賭けての問いです。 これが実感としてわからないなら、参加しないでください。 ・「じゃあ死ねば」式の回答は不要です。 ・このような質問の仕方をすると、私自身の人格を問うような「そもそも論」を得意げに披露する人があらわれることと思います。また「カテ違い」とか何だとか、不毛な脇道に導く人も出そうです。先に言っておきますが、そのような回答は不要です。質問に答えられる人のみ参加してください。 ・確かに、膠着した議論において、「そもそもどこで間違えたんだ?」と問うことは有意義ですし、そこで鮮やかな切り口で議論を活性化させる知性には、誰もが憧れることと思います。よく見られることとして、そうした知性の担い手は私であり、そうした賞賛は私こそが受けるべきだと考える自己愛にまみれた人が、時に鼻息荒く「そもそも論」を展開することがあります。しかし、往々にして「そもそも質問者おかしくね?」式に、「だったらおまえはどうなんだ」っていう小学生みたいな切り口しか示せないことが多いですね。 ・繰り返しますが、この「むなしさ」を知るものだけに問いかけているのです。あなたはむなしさを感じながら、どうやって生きているのか。場合によっては、どのようにそのむなしさをごまかしているのか? ・繰り返しますが、鼻息荒く的外れなおせっかい回答をするような人は不要です。参加しないでください。

  • 雑用が嫌です

    現在、正社員で総務の仕事に就いていますが、 雑用が多く、とても嫌に思っています。 朝夕の従業員へのお茶だし、 従業員の弁当の手配、 役員や東京の従業員が来たときは、全てに気をかけて お茶だし・片付け(ちなみに灰皿も)お茶だしの連続。 昼は何にしますかと注文を聞き、 出前が来たら、それを運んでお茶だし。 雑用が嫌です。 黙々と集中できる仕事に就きたいと考えていますが、 コンピューター関係は活躍できる期間が限られているみたいですし、 資格を取って、経理の仕事に就くことを考えています。 今の会社にも経理部門はありますが、人間関係が大変そうで、 性格として怖い・自分の考えを押し付ける人などが 集まっており、どうも行きたくないです。 周りの意見を聞くと、今の会社は楽な会社・精神的に楽という 意見を何件か聞きます。 もし、次に事務職(ここは都会ではなく、地方なのですが、) に就けたとしても、今のような給料はもらえないと思います。 とにかく総務・雑用が嫌なんです。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 会社の人との付き合い方

    私の勤めている会社は小さく、全社員で15名ほど、女子社員は3名しかいません。 私ともう一人が契約社員、もう一人はパートです。 過去に若干仲間はずれされていた事もありましたが、今は仲良くしています。一番新人の子は年齢も若く、学生のノリが抜けないようで、3人でどこでも行こうといいます。飲み会、買い物、温泉、美容院、エステ、ネイルサロン。。。 私は飲み会や買い物などは大丈夫ですが、エステ、美容院等は一人で行きたいです。なんでも一緒というのが、少し窮屈なのです。一人の時間も好きなので。。ほかの二人が嫌いとかではなくて、です。 でも、過去に意地悪された原因が、たぶん付き合いが悪いからで、だんだん一人浮いてしまうので頑張ってきました。が、やっぱり気乗りしません。。 こんな考えの私は、社会人として失格でしょうか? みなさんはどんな感じで会社の人とお付き合いされてますか? 主に女性の方に答えていただきたいです。 私は、会社の人が嫌いなわけではないのです。 できれば仲良く楽しくやっていきたいです。 よろしくお願い致します。