name9999 の回答履歴

全779件中721~740件表示
  • 住宅ローンを組むにあたっての準備

    はじめまして。よろしくお願いいたします。 今年分の源泉で来年2月末に住宅ローンを申し込みたいと思っています。少しややこしいのですが、アドバイスをお願いします。 主人が32歳会社員、今年の年収が600万くらいの見込み。 私が30歳、子供3人です。今まで主人の扶養に入っていましたが 今年に入り、私がネットで仕事を始めました。 現在130万を超える見込みのため扶養から外れて 国保、国健に入ろうと思っています。来年2月に確定申告します。 年末でギリギリ200万くらいの予定です。ですので、世帯年収が800くらいの予定です。 とても希望している場所で一戸建てがあり、すでにその会社と話をしています。 主人の年収と、私が確定申告すればいけそうだと言われていますが、しておかなければいけない事など教えていただきたいです。 ちなみに、私の申告ですが本来2期分と言われましたが1期で見てくれると言う地元の銀行があるそうです。 現在車のローンがありますが、住宅ローンの申し込みまでに完済します。他には現在分譲マンションに住んでいて ここを売った場合に残債が700~800万くらいです。新しい家は、家+土地で\4700くらいです。 残債と新築分ローンを組まなければいけません。 諸費用が230万くらいで、引越し代や家具の買足し などを考えて、頭金などは入れない予定です。 本当は、少し頭金をためてと考えていましたが 色んなタイミング的に、ローンが許せば 今回がベストであると考えています。 ローンの仮審査を、私の確定申告後の2月末に行うまで かなり時間があり、本当に通るのか不安なんですが 土地は、手付けを払っておさえています。というのも、販売会社が100%ではないけれど、いけるだろうという見込みで話を進めてくれています。 色々調べてみたくて、CICやJBAの情報を取り寄せ確認しましたが 悪い事は何も載っていませんでした。クレジットカードは私が3枚持っていますが、仕事で使うため必要です。 すべてキャッシング枠はゼロにしてもらいました。 上記をみていただいて、住宅ローンは無理という可能性や 仮審査申し込みまでに、しておかなければならない事など 何でもいいので、アドバイスお願いします。 不足している事がありましたら、教えてください。書き加えます。

  • 夫婦2人の生活費、客観的に見てもらいたいです・・

    6/20~7/19日の夫婦2人の一ヶ月の生活費です。 主人はこれでも出費が多いから、働いてくれといいます。 私はどうしても今は働きたくありません(不妊治療に頻繁に通っているため) 客観的にどこを減らしたらよいのでしょうか?? 食費   23、000円 外食    6、258円 日用品   2、545円 御中元   6、258円(今回のみ) 電話(PC含)5、256円 新聞    3、517円 NHK(2ヵ月分)4、680円(以後前払引き落とし) 携帯代  15、000円(主人のみ仕事兼用) ジム    6、300円(主人のみ) 通信費   3、500円(主人の書籍、宅配便) 電気    5、806円 水道    5、000円    ガス    3、800円 ローン  90、000円 合計  17、7420です。 固定電話は殆ど使用してないので通話料0円で 基本料だけですが、辞めるわけにはいきません。 主人が出費を嫌い生命保険も契約できない状態です。。 今は暑い時期ですが、日中のエアコンも我慢しています。 でも、主人が帰宅する11時~朝7時までは一晩中つけています。 主人はお小遣いは自分の貯金から使ってるようです。 そして、主人からの給料の出費を抑える為に、 私の独身時代からの保険料、スポーツジム代、携帯代、 朝昼に食べるパンや麺類(夕食は主人の分しか作らない為、残り物って いうのがないのです。お米も主人の分一日1.5合です) 病院代、日用品(シャンプーなど)は全て自分の貯金で支払っています。 医療費も2週毎に結構な額がかかってるので、自分の貯金も半年で百万くらいなくなりました。 医療費は出して欲しい所ですが、不妊治療してまで欲しくない。というのが主人の考えなので、子供は大好きなようですが、お金が。。という理由で自分で払っています。 ジムは8月いっぱいで辞めようと思っていますが。。 最初の頃、主人は独身の時の考えなのか「俺は夕食しか食べないし、生活費は1ヶ月3万でで十分でしょ。だってスーパーでトンカツ2人分買ったって500円もいかないんだから。余り余るよ」と、1ヶ月で3万円しかお金がもらえなくて、結婚してから何もない状態から自分の貯金でキッチンの道具をそろえたりして、生活費も3万では全く足りないけどやりくりがヘタな為だと思い、自分で支払っていました。 でも、自分の貯金も激減し、それから家計簿をつけて主人から通帳を預かりました。 主人の安易に考えた3万の予定は大幅に超えてしまっています。 当たり前ですが・・ 私も使い込んでると思われるとイヤなのでキッチリとレシートと共に これを見せると「うーん、、やっぱり働いてくれ」と言われました。 働いてないからこそ、自分で自分の分は支払っているし、 そんな言われたくないのです。。 言われるたびに、パラサイト的な感じを受けて辛いです。。 そんなつもりは毛頭ないのは分かっていますが、ローンを70歳まで抱えてしまっている為、どうしてもお金お金と目先のお金を言われてしまいます。。 一般的に見てどこが減らせるのでしょうか・・・

  • 結婚前に話をするべきか

    結婚を来春に控えているものです。 できれば親の世代(団塊世代以上)のご意見が聞きたいです。お願いします。 私の両親は離婚しています。そして私は母の籍にはいっていて、父とはもう連絡をまったく取ってないのですが、それは離婚の理由が父の借金問題で数年前に実家の土地と家を担保にしてサラ金からお金を借りたり、闇金に手をだしたりして、家に留守電がいっぱいになるくらい電話がかかってきたり、ポストインで郵便物が届いたりしたことがあり、私たちの生活を守るために父を悪者にして追い出し離婚した経緯があります。 担保に入れられた借金も私と兄で生命保険を解約して返済し、母も親戚の会社ながらサラリーで働いているし、兄が同居して金銭的援助もしているため私たちには借金はありません。そしてみんな裕福とはいえませんがまっとうに生活しています。 今回結婚が決まった相手のおうちは両親が年齢が高いせいもあり、昔の家の考え方とか身分?とかを重んじる傾向にあります。思いやりがあり、悪い人たちではないのですが、親戚に医者がいるとか、みんな東大を出ているとか自慢話をするのが好きな人たちです。 私の両親の話を(片親ということくらいは話してあるのですが)結婚前に洗いざらい話しておくことを私は彼に提案するのですが、彼は「そういうことはおいおい・・」とか「俺から順々に離しておくから」とかで私が話すことを希望していないのです。 しかも飛行機で行くような遠方のため、まだ初対面後2回しかあっていないくらいで、話もまともにしていません。 私としては後々「そんなことを隠していたなんて!」と、言われるくらいなら今結婚前に話すべきだと思うし、私自身はそれを負い目に感じたくないのです。自分の家族ですし歩んできた道ですから。 一度そういう機会を持ったほうがいいのでしょうか?それとも彼の言う通りに順を追って話していけばいいのでしょうか?

  • 私の両親が結婚を反対です。

    私には付き合って8年になる彼がいます。 私は今年29歳、彼は今年27歳です。 先日8年目にして彼から結婚の申し込みを受けて両親にも会って もらうことになり、私から両親へ報告しました。 8年付き合って、両親には1度も会せてなかったので、言いづらかったですが、父は喜んで会ってくれると言いました。 しかし、母に話しをした所大反対。 『会う気もない』と言われました。 母がそう言う訳は ・彼が片親(母親のみ)だという事 が一番の理由だそうです。 『結婚したらあなたが親の面倒をみないといけなくなる』とか 『片親だから経済的にそうなの?結婚式あげてくれないでしょ・・』とか『両親そろっている家庭の方が幸せ、今のそのひとと結婚しても 不幸になるのが見えている』と 絶対的に反対なのです。 父も母のそんな意見をきいて考えたのか『会うのは考える・・』と 結局父も反対のようで、 『親が反対してると言えばその男も考えて別れるだろう』と 言っているようです。 『そんな男と結婚して不幸になるなら一生独身でいるほうがマシ』 とまで言われショックです。 私の彼は『認めてもらえるまで二人でがんばろう』と 言ってくれています。 私の家庭は、どちらかと裕福なほうだとおもいます。 父は公務員で地位のある父です。母も一流化粧品会社に勤めていて 小さいころから何不自由なく育ててもらいました。 そのことにはすごく感謝しています でも、好きになった人がたまたま片親だったからと言って 不完璧な部類に見るのは両親の偏見ではないでしょうか? これからどうして行けばいいのか、正直不安でしかたかりません。 彼にも、申し訳なくて・・・ どうか、みなさん、いいアドバイスがありましたら 宜しくお願いします。

  • 再婚予定の男性が、離婚予定の夫との共有名義マンションに・・

    離婚することが決まりつつある女性の者です。 夫と別居して7年・・離婚調停が進んでいる間に、 思いがけず急接近してきた男性がいます。 その男性からプロポーズされました。 最近、その男性が、私の自宅マンションの近くに転勤が 決まりました。 そこで、私のマンションに暫く住みたい、と言ってきました。 このマンションは、夫との共有名義です。 離婚時に売却し、その利益を私がもらう事になっています。 退職までもう転勤のないその男性は、「近いうちにマンションを 購入する。それまで賃貸はもったいないから、そのマンションを 私が買い取って一緒に住みましょう。 ローンは私が払います。売却時の利益はあなたのものに してください」と言ってきました。 確かに、長い目で見れば、二人のお金の節約にはなり ますが、夫の事を考えると、とても私には出来ません。 もし、売買契約をした相手と私が再婚したことが 後に夫に知れることになったら大変な事だと思います。 マンション購入資金の頭金は私がほとんど出したものの、 一部は夫の家族が出してくれ、ローンは別居中も、夫が払ってくれ ていました。 そんな事を考えると、男性の言う通りにするのはとても出来ないし 疑問に思います。 この気持ちを男性に話すと、 「離婚したら元夫は関係ない。世間の目より、現実の自分たちの 生活が大事。お金も大事。あなたの気持ちも解るが、そんな小さい ことより、お金はもっと大切です」と強い口調で言われました。 「小さい事ではない。それは人間として出来ない」と言うと、 「もっと協力する姿勢を示して欲しい」などと もっと強く言われ、困惑しています。 どうすればいいか途方に暮れています。 私の感覚は変ですか?また私は今後どうすべき なのでしょうか? 良いアドバイスをお願いします。

  • 実家への宿泊代

    夏に私の実家に帰省することになりました。 夫婦になって初めての帰省で、実家には3泊の予定です。 実は、今年のお正月に旦那の実家で2泊したことがあったのですが マナーに習って、お小遣いという意味も含めて渡そうとしたら、 「そんなもの渡さなくていいのよ」と旦那が叱られたことがあります。 そんなこともあったので、あまりしない方がいいのかと思ったり 旦那も家に泊まるので、ある程度世間並みにしたほうがいいのかと思ったり・・・。 うちは、両親と猫一匹の世帯です。 遠方なので、年に1回行けるか分かりません。 両親くらいの世代の方なら、どう思われるか 私と同じ世代(20代)だとどうするか、ご意見ください。

  • 二人の男性から求婚されています どちらの方を選べばいいのでしょう。。。

    バツいちの30前半女性です。 いま二人の男性から結婚(年内)を申し込まれており、非常に迷っています。決して自慢したくて書いてるのではありません。 男性A:48歳(バツいち)現在の彼氏 お付合い暦:1年目 男性B:40歳 取引先のお客様 今は友人としてお食事をする関係 二人とも経済力も申し分なく、性格も私と合うので選ぶ基準が見つかりません。 将来の目標に関しても、二人とも堅実かつ現実的なため、「どちらについて行く」か決めかねています。 一点だけ違いを挙げれば、 男性Aは、「子供は作らず二人で生涯すごしたい」 男性Bは、「子供がほしい」 私は子供はいりませんし、ずっと仕事を続けたいと考えていますので、男性Aの考えに同意していましたが、男性Bとなら子供を持っても幸せだろうとも思います。男性Bも仕事を続ける事に反対ではありません。 いったいなにを基準に決意すればよいでしょう。 本来自身で決めることですが、自身バツいちでもある為、慎重になっています。迷いに迷った上、皆さんのアドバイスをいただくに至りました。どうか助言ください!!!

  • 名づけ フルネーム四文字に反対する親

    現在妊娠8ヵ月、女児出産予定です。 名前はすでに決めていて、公表は生まれてからにしたかったのですが、同時期に姉も女児出産予定なので、 万が一にも名前がかぶったりしないように「○○にしようと思う」と両親に話したところ、 あまりいい反応がありませんでした。 理由は私の名字が二文字(二音)なので、「名前が二文字(二音)ではフルネームが四文字(四音)で変、 三文字(三音)の方がバランスがいい」とのことです。 フルネームが四文字ってそんなに変ですか? 私や両親の知人にはいませんが、フルネーム四文字の方は大勢いらっしゃると思います。 ちなみに主人の親戚にも名前が二文字の女性はこどもを含め一人もいませんが、 やはりバランスが悪いと思われてしまうのでしょうか。 私たちが考えていた名前はいたってシンプルで読み間違えられない名前で、 名前自体が気に入らないとかいうことではないようです。 また、姉のところの候補名とかぶったわけでもないようです。 娘も将来名字が変わる可能性もあるし、夫婦で決めた名前だからすんなり受け入れてもらいたかった反面、 両親の意見も聞いたほうがいいのかな、とも思います。 両親が反対する名前を付けては娘がかわいそうでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#229911
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 愛されない妻 (長文)

    主人には今、好きな女性がいます。 先日浮気(本気)が発覚しました。肉体関係はなく、離婚して彼女と一緒になる約束までしていたようです。主人が“性格の不一致”を理由に(卑怯です)離婚の話を私にしようとしたまさにその直前、初めて覗いた携帯で知りました。ろくに話し合いもせず修羅場になり、彼女と別れる事で表面上解決したかに思えたのですが… その後2~3日はまるで新婚時代に戻ったかのようでした。雨降って地固まる…なんてのん気な事を考えてました。ご無沙汰だった夫婦生活も復活し、やり直そうと誓った矢先、どうも主人の態度がぎこちなく、反省をしていない様子。ようやく夫婦で話し合い、本心はどうなりたいの?と問いかけたところ、 「彼女が好きで一緒になりたい」 とのことでした。私にはもう恋愛感情が微塵もないということも…。 別れたはずだったのにこっそり連絡をしたとも打ち明けられ、会話の内容を聞くと 【主人】「今回の事で家族や親や親戚に迷惑をかけられないと思って妻のところに戻ったけど、本当に愛しているのは○○ちゃんなんだ。こんな結果になってしまったけど本当にこれでよかったのかなぁ」 【彼女】「私はもう諦めたから」 しかし主人は“彼女は本心ではないだろうからきっと自分にまた連絡してくる”と思い込んでいて、もし連絡が来たらどうするかわからない、との事でした。連絡がなければこのまま諦めるとも。 どうやら全く愛のない妻と一緒にいるのは耐えられず、愛する子供を捨ててまで彼女と一緒になりたいらしいのです。 こんなバカな話って…情けないです。皆さんは離婚しちゃえ!って思うでしょう。 でも離婚は絶対にしたくないのです。子供の為です。最悪の場合、仮面夫婦だとしても子供のために我慢するし、主人にもせめて子供が大きくなるまでパパでいてもらいたいのです。それにここまでされてもまだ主人をどこか愛しているのです。 彼女ときっぱり別れて忘れて欲しいし、たとえ時間がかかっても、たとえ少しでもいいから愛情を取り戻したい…これが私の本心です。 主人から本心を聞いてからというもの、反省どころかスッキリした様子で私をまるで邪魔扱いしています。露骨に“お前とは一緒にいたくないんだ”という目つきですし。 私が泣いてもわめいても落ち込んでも主人はどうも思わないようなので開き直り、今では何事も無かったように接しています。まさに仮面夫婦。無反応、渋い顔の主人に明るく振舞うのも辛いですが、もうどうしていいのかわかりません。絶対に離婚しないという私の独断で今日役所に「離婚の不受理届け」を出してきました。今の主人なら駆け落ち同然で勝手に離婚届を出しかねませんし。 子供のためにこの状況で絶対離婚しないという考えは間違っているのでしょうか?主人の心を取り戻すのはやっぱりムリなのでしょうか? (主人の性格) ・気に入った人にはやさしすぎる。 ・バカなくらい正直 ・バカなくらい純粋 ・のめりこむと周りが見えない ・子供っぽい 今回の事は私に一切責任がないと言ってくれていますが、私は育児や家事中心になりすぎた事を素直に謝りました。 私はどうするのが良い方法でしょうか?どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#70139
    • 夫婦・家族
    • 回答数15
  • 妻が高齢出産したいと言ってるんですが。

    50代の男性です。 妻は、46才です。 3年前に不妊治療を始めました。 男性不妊です。 7~8回顕微授精を試みましたが、上手くいきませんでした。 約1年前から養子をもらうことを考え始め、現在手続きを進めているところです。 また約3ヶ月前に、卵子提供という手段があることを知りました。 アメリカの卵子提供エージェンシーへ問い合わせました。 費用は、約500万円かかります。 着床率は、90%です。 その後、なんばクリニックを受診しました。 妻も私も、検査結果は異常ナシでした。 一つ気になるのが、リスクの問題です。 医師に尋ねたところ「命がけです」と言われました。 正直なところショックでした。 医師は、続けて「ただ、同じくらいの年齢の方も卵子提供を受けておられますよ。いままで私の知る限りでは死んだ方はいませんけど。これまでで最高齢の方は、52才くらいの方でしたね。その人は、50代で一度卵子提供を受けて出産して、その後再度検査を受けて、再びアメリカへ渡り、日本で無事出産しましたね。私は、まあ50代ならもう止めとけと言ってるんですけどね。産科へ行ってしもたら後は私らには分からないけど」と言ってました。 私は、にわかに怖くなりました。 妻が「どう思った?」と聞いたので、「下手なことになったら取り返しがつかないからなあ」と答えると、妻は不満そうにしていました。 6月末になりました。 妻が「卵子提供にするか、養子にするか決めようよ」と言いました。 私は、まだ決めかねていたので「卵子提供だと費用の問題と、子供が成人したときの俺の年齢の問題とかあるけど、それはたいして大きな問題ではない。ただ一つ引っかかるのは、リスクの問題や。上手く行けばいいけど、もしかして下手なことになったりしたら取り返しがつかないからなあ」と答えました。 3日ほど前に再度妻が「どうするか決めようよ。私は、もう気持ちは固まってるんやけど」と言いました。 私は「う~ん。ただリスクのことだけやねんけどなあ。下手なことになったらどうしようもなくなるからなあ。それが恐いねん」と答えました。 妻は「じゃ、養子にするのん。ほんまに養子の方がええのん」と聞きます。 そう聞かれると私も、絶対に養子の方が良いと確固たる気持ちをもって言うことは出来ません。 本音は、自分の遺伝子を受け継いだ子供の方がいいに決まっています。 養子だと、他人の子供なんだし、どこまで自分の子供として愛情をもって育てていけるか正直なところ不安があります。 その子の顔だって親に似ているわけではないでしょう。 その子が内の家に来てからも、試し行動が半年くらいは続くそうです。 そして、いずれは真実告知(我々が生みの親ではないことを子供に告げる)しなければなりません。 そうしたことを考えると、やはり自分の子供の方がずっといいに決まっています。 私が迷っているのは、唯一リスクのことが引っかかるためです。 もし、上手く行かなかったらどうしよう。 取り返しがつかなくなる。 そう考えると恐くて恐くて仕方がなくなるんです。 そんな私の気持ちを妻に言うと、「どうしてそんなことばかり言うのん。なんで私を支えてくれへんのん」と言って泣きます。 妻は、子供にとって母親のお腹の中から産まれてきたんだという過程や気持ちがとても大事だから、子供のためを思うとやはり自分で産んであげたいんだ、と言います。 また、将来いつの日か「あのとき卵子提供を受けて産まなかったことを後悔すると思う」と言います。 妻の気持ちは理解出来ますが、私としてはもしものことが気になってしまうのです。 「もし、下手なことになったりしたら俺一人で子供を育てていく自信はないから。それに、悲しくてとても生きて行く気力はなくなると思うから、俺も死ぬよ」と言うと「あかん~。あんたは死んだらあかん~。子供育てんなあかん~。死ねへん~死ねへん~。お医者さんが、死んだ人おれへんて言うてた~」と言って泣きじゃくります。 そうまでされると私もこれ以上なにも言えなくなってしまいました。 そこまで産みたいと思っているのに、強く反対は出来ません。 確かに恐いです。恐いけれど、せっかくのチャンスを見逃してしまうのも惜しいという気持ちはあります。 後で、後悔する可能性はあります。 思うに、私が無性に恐がりすぎているのかもしれません。 悪い可能性ばかり考えて、恐怖を増幅させているのかもしれないなと思うこともあります。 もっと、良い結果を信じて、プラス思考で立ち向かえばいいのかもしれません。 いまは、妻の気持ちを大切にしたいという気持ちと、ネガティブな思考との狭間で揺れています。 どう考え、どう対処し、どんな気持ちで進んで行けばいいのか。 皆さんのアドバイスをお願い出来ればと思います。

  • 家賃は折半と言われました。アドバイス下さい。

    秋に結婚します。 最近彼に「君が仕事してる限り、家賃は折半が当たり前だから払って」と言われました。 最初はびっくりして「私の給料は家を建てる為の貯金にまわすんじゃないの?」と聞くと「今まで自由に使ってたのにいきなり全額貯金なんてできるのか?自分だけ給料は大事に貯金しておいて、僕の給料だけをあてにして生活するつもりなのか?」と言われました。 ほんとうに驚きました。 彼曰く「お互い働いて生活するのだから、生活費は私も負担しますと思うのが普通だ」と言う事です。 勿論、少し出して欲しいと言われれば出すつもりでした。 彼は「夫婦になったら二人のお金になる。どっちの財布からお金を出しても、二人の給料を合わせたら結果は同じだ。だから、折半が嫌という君の考えは理解できない」と言っています。 夫婦でも財布は別!という家庭の方の意見をお聞かせ下さい。 私はこれからどういう風に考えを変えていけばいいのでしょうか? 一番上手くいく方法は私が彼を信じて「はい」と返事しておけばいいんでしょうか・・・。 私が難しく考えすぎならいいんですが。 よろしくお願いします。

  • 解釈の仕方

    以前に別件NO3125528で質問したもので続編です。 先日、両親を交え話し合いをしました。主人は別れる。私は別れないとの気持ちは変わっていません。 理由は自由になりたい。私の事を注意してもなおらない。 あと夫婦関係に不満。子供が早く欲しいとの事でした。 私は一つ一つの理由に対し理由を言いました。こう思ったからこうした。今後もこうしていきたい。と。 夫婦関係についても私は、愛する人なのですがなかなか受け入れられない事はないのですが恥ずかしながら怖いところがあり、相談窓口にいって話を聞きに言ったこともあります。しかし主人には言わなかったのです。私は一人で考えてみようと思ったのですが、今になれば相談していても良かったのでは無いかと思いました。  結論は二人が話して決めろと言ったので、私はやりなおしたい。 でも今まで話し合いが少なかったから、きちんと話しあうために 自宅に戻りたい。と言いました。 主人は自宅なんだから帰ってきてもいい。話し合いはする。と言いました。その際期限を付けろと条件提示です。主人の両親も期限は必要と言いきりました。 私はそんな期限をつけて決めることでも無いと思うのですが、 相手の親もずるずる行ったらだめなので期日を決めて話し合うようにと言いました。 期限をつけて話し合う。でも相手は話は聞くけど決心は変わらない。 やり直す気はないけど。話は聞く。どういう意味なのでしょうか? 期限を決めてそれまでに、こう改善したいといっても相手が決め付けられると無意味?なのでしょうか? 期限を付けて双方意見が違えば次の手段へとのことでしょう。  今までの自分とは違うところを見てもらいたいし、どんなことを言われても彼を愛しています。別れたくないです。 自宅に戻りギクシャクするかもしれないけど、向こうはあっさりと接してくるかも。夫婦生活もないでしょう。 でも、相手の気持ちもかわればとわずかな可能性を掛けています。  話し合いたい。これからも一緒の時間を過ごしたい。別れたくない と言う私の気持ちは知っています。 自宅に戻りどのように接していったらいいか?話し合いは相手がこんな状態で以前の振り返りの話をしても意味があるのでしょうか? していきたいけどしないほうがいいのか・・・。  アドバイスを頂けたらと思います。わかりづらくてごめんなさい。

  • 世界の絶景が見たいです

    はじめまして、現在一人旅を検討している24歳の男です。 今年の8月、9月ごろ一人旅しようと思っているのですが、中々条件に合う場所が見つからなくて困っています。そこで皆さんのお気に入りの絶景を教えてほしいのです。それを参考に旅行プランが立てれたらと思っています。どうかよろしくお願いします。 ちなみに下が私の旅行条件です。 ・絶景が見られる(特に自然がすきです) ・予算15~20万円 ・7~10日間の休みが取れる ・ホテルはこだわりなし ・できるだけ治安がよい国(初めての一人旅なので若干不安です)

  • 世界の絶景が見たいです

    はじめまして、現在一人旅を検討している24歳の男です。 今年の8月、9月ごろ一人旅しようと思っているのですが、中々条件に合う場所が見つからなくて困っています。そこで皆さんのお気に入りの絶景を教えてほしいのです。それを参考に旅行プランが立てれたらと思っています。どうかよろしくお願いします。 ちなみに下が私の旅行条件です。 ・絶景が見られる(特に自然がすきです) ・予算15~20万円 ・7~10日間の休みが取れる ・ホテルはこだわりなし ・できるだけ治安がよい国(初めての一人旅なので若干不安です)

  • 奥さんが(もしくは彼女)が10才以上年上の方いますか?

    今好きな人がいるのですが、10才年下なのです。 とても誠実でやさしく本当に良い人なので、いずれ告白しようと思っています。 相手は私がこういう気持ちで接しているとは思っていないと思いますが お互い少なからず好意をもっていることは感じています。 そこで先走りなのですが、10才以上年上の奥様や彼女がいる方、もしくは10才以上年下の旦那さまや彼氏がいる方、ぜひうまくいくコツや現在の状況などでけっこうですので、教えてほしいのです。もちろん、その他の方も歓迎です。 ぜひアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 子犬の名前がなかなか決まらず困っています

    トイプードルのとても小さな女の子を飼う事になりました。色は濃いレッド(茶色)で、まさにテディーベアといった感じの可愛い子です。 やわらかい女の子らしい名前・・と思うのですが、なかなかピンとくる名前が思いつかなくて困っています。皆さんのお知恵を貸して下さい。

    • ベストアンサー
    • ringo524
    • 回答数10
  • 身上書の要求(長文申し訳ありません

    結婚を考えている相手がおり、お互いの両親にはまだ話せていないのですが、半年ほど前から一緒に暮らしています。 先月、彼が私の両親に「結婚を前提に付き合っている」ことを含めて初めて挨拶に来てくれました。(結果的に、付き合うのは構わないが結婚はまだ早いと言われた。 その前日に、彼側の両親にも話をしておいた方がいいんじゃないかということになり 電話で彼が母親へそのことを伝えると(父親は不在)泣いて喜んでくれたとのこと。 それを聞いて安心しきっておりましたが、数日後、彼の父親から彼に電話がかかってきました。 その内容は、「釣書」をもらうようにということでした。 彼もさすがに「最初からそれは・・・」というような反応をしていましたが「いずれは貰うんだから今もらっても同じだろう」と言い返され、 とりあえず相手(私)の年齢・職業・学歴・出身地・フルネーム、親の年齢・職業を聞いて一方的に電話を切られました。 相手のことが気になるのは親として当然だと思います。私の親も彼に同じようなことを聞きました。 ただ、なぜいきなり「釣書」なのか正直ちょっとムッっとしていました。 それから一週間ほどして、彼宛に母親の名で白い封筒に入った手紙が届きました。 「身上書(家族書・親族書)」でした。 私は横目で見ただけですが(受け取る気はなかったので)両親の最終学歴から親戚一同の職業(○○市役所勤務、アパート経営等)までびっしり書かれていました。 母親と父親の両親が不仲で、本家を捨てて暮らしているような話を聞かされていたのですが、そんなことは微塵も感じさせないような立派な内容だと思いました。 送ってきた母親にどういうつもりかと問いただしたところ、「その方が丁寧かと思って」。 直接会って話せばいいだろうと彼が話してくれました。 私の家族は低学歴だし親戚も少ないので私にとってそれを見せられたことはある意味屈辱的でした。 一応、ほとぼりが冷めてから私も親に「身上書を送ってきたそうだけど受け取る?」と確認したところ 「婚約もしていないのに何でそんなもの送ってくるの!」と言われて結局受け取っていません。 彼の両親はお見合い結婚なので最初にそういうものが出てくるものだと思っているのかもしれません。 もうすぐ彼の実家へ挨拶へ伺うのですが、その件もあって直前になった今でも気が重いです。 もしまたそのような話になったら、破談になっても仕方ないかな・・・とも思っています。 身上書に嫌悪感を抱いている私の考えが間違っているのでしょうか? 同じような経験をされた方、皆さんの考え方等参考にさせて下さい。

  • バレエ教師

    私は現在大学一年生です。私は10年間ぐらいバレエを続けています。腕(というか実力)はありません。コンクールにも出た事はありません。でも、ほぼ毎日休むことなく(サークルに入らず)練習しています。バレエの教師というのは、ずっと小さい時から先生の下で習ってきていた子が高校卒業もしくは短大とかを出たら弟子にしてもらってそのまま先生になるというのが定番です。(海外の名門校は別だけど)でも、私は大学で関西に出てきて現在の先生とはまだ3ヶ月位教わっている段階です。とても良い先生で、今までに3回教室を変わってきたなかで1番良い先生です。やはり、関西人というだけあってはっきりと物事を言い裏がありません。幸いにも(?)私は幼児体型で大学生といっても中学生(1年)くらいの体型だし、もうじき20歳だって言うのに体力は落ちるどころか向上している位でコンクールに出たい(結果はどうであれ)とさえ考えています。でも、就職してOLになって一日デスクワークをしていたら(冷房のきついところで)日に日に体力は落ちます。毎朝、(11:00)からオープン・クラスというのがあって教室の先生方やプロのダンサー方が練習しているクラスがあり私もたまに受けるのですがとても刺激になります。3:00くらいまで練習は続き、終われば先生方は支部の教室に教えの仕事をしに行きます。割と、OLよりものんびりというか別世界です(笑)。だから幾ら、アフター5のしっかりしている(残業なし)の仕事についても毎朝このクラスを受けていくのは不可能です。こうした、光景は地方から来た私にはなんとも羨ましいというか輝いている光景です。本当に私は、実力がないのと、ずっと小さい時からこの先生についているのではないのでもし、私が弟子入りして先生になればきっと、現在中学・高校生でずっと続けている子達は頼りない先生(笑)と思う事は確かです。でも、私は努力を厭いません。こうした批難にも堪える気満々です。大学3年ぐらいになったら先生に話してみようと(徒弟関係・就職・ここずっといたいこと)思いますが、もし駄目だったら医療医務など(派遣で)時間の驚くほど融通の利く職業に就きたいと考えております。私と同じような境遇(?)の方、似たような例でもかまいません。アドバイスをお願いいたします。現在は下宿しています。下宿先の県というか町もとても気に入っていて実家に帰る気もありません(笑)。どうしても、バレエから離れたくはありません。先生も、私を気に入ってくれていてほかの生徒が私を僻むくらいなんです。どけざをして先生に頼む自身もあります。

  • 親が病気になったら・・・という不安

    両親から、国際結婚をして海外に住むことを反対されており、何度かこちらのほうでもご相談させていただいてきました。 http://okwave.jp/qa3091136.html 何度話し合っても、親の意見と折り合いがつくことなく、もう家を出ようと思っています。(反対の内容は、相手の人柄云々ではなく、ただ日本に住まない=頻繁に親のほうから会いにいけないから、です。) もちろん、簡単にこの結論を出したわけではなく、1年間真剣に考えて、何度も説得、手紙を自分からも相手からも両親に書いて、相手は日本にも会いに来てくれました。(でも両親は会ってくれませんでした) それで、ついに先日、「本当に申し訳ないと思っているけれど、やはりどうしても結婚したいので、家を出てでも一緒になりたいと思っています」と伝えました。 そして、その数週間後、叔母やいとこからの説得があり、 「強いストレスを受けると、人間は脳卒中や心筋梗塞、アルツハイマーになることがある。もし、私が家を飛び出して結婚して、そのショックで母親が病気になったらどうするつもり?」といわれました。 実際に、母は少し欝っぽくなっているところがあります。心配はしているものの、昔から私を心配しすぎるあまり過保護で、過干渉で、その心配する気持ちが膨らんでストレスをためるタイプの人でした。 私は、自分が縁を切られることや攻められることは覚悟しています。 親の気持ちを裏切って海外に行くわけですから、しょうがないと思います。 でも、そのせいで、私が原因で親が病気になったらどうするつもりといわれると、とても悲しいです。 まだ、縁を切ると怒ってくれたほうがありがたいです。 やはり、親のことを置いて海外に行くのは駄目なのでしょうか・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#108460
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 東京で子供を3人(以上)育てることは不可能でしょうか?

    こんにちは、初めて質問させていただきます。 私(25才・東京)は今恋人(28才・静岡県浜松市)とは遠距離恋愛中で、来年あたり結婚しようと話しています。 しかし、どちらに住むかで大変モメています。 彼は東京では子育てにお金がかかりすぎると主張しています。 二人とも、子供は最低3人は欲しいのですが、やはり東京と地方都市ではそんなに生活費が違ってしまうものなのでしょうか? ですが彼の月収を聞いて、地方在住とはいえあまりに低いのではないかと驚き、私が退職して相手のもとへ行くのが本当に経済的に良いといえるのか、疑問に思えてきました。 前置きが長くなりましたが 「東京で暮らす場合、よほど高所得でない家庭は子供3人(または3人以上)育てるのは不可能に近いのか?」 「二人の現状からして、経済的に浜松で暮らすほうが楽と言えるのか?」 というのが今回の質問です。 私も彼も結婚経験がまだなく、お互い将来について憶測でものを言うしかなくて不毛なため、諸先輩方にアドバイスをいただければと思います。 ----下記の前提・背景があります。---- ●私=東京生まれ・東京育ち。過去に2年半地方都市(百万人都市)で暮らした経験から、自分は地方生活に向いていない、東京でずっと暮らしたいという考えを持つ。 現実東京の会社で働いている。実家も都内にあるが、自活している。 ●彼=浜松出身→東京の大学へ進学、東京で就職→2年前に地元企業に転職、現在は浜松の実家に暮らしている。長男だが実家が自営業ではないので家業を継がなければならないわけではない。弟も社会人で実家に住んでいる。 <現在の収入> ●私(25才・新卒入社3年目・営業職・成績は中の下) (手取り月収)250000×12ヵ月+(賞与)400000+(営業手当)144000+(インセンティブ)60000=(年収)360万4千円 ●彼(28才・中途入社2年目・営業職・成績上位) (手取り月収)190000×12ヵ月+(賞与)800000=308万円 ※手取り19万円は各種生命保険(8千円程度)・積立金(5千円程度)を天引きした後の金額 <今後> 私=結婚後も仕事を続ける。営業が好きだが、妊娠したら内勤に変更してもらおうと考えている。営業手当はなくなり、収入は23万円程度になる可能性がある。 特別な事由がない限り解雇はない。 彼=県内でも他企業と較べて給料が低いのは自覚はあるが、地元の大手なのでほぼ間違いなく倒産しない・安定している・労組が強いのでクビになることはない、という点を強調。 ちなみに年次が上がっても、結婚しても、収入はあまり増えない。 <その他> ・28歳で、毎日遅くまで働きづめ、社内では成績上位の彼が19万円で働かされていることに、会社に対しての憤りを覚えてしまいます。 また、会社支給の携帯電話も、無料通話分を超えたら自腹で払わねばならないシステムです。ノートPCのインターネット利用も携帯パケット料金に加算されます。 経済的な安定についてとやかく言うのなら今の会社を辞めるべきではないかと思ってしまいます。 ・私が浜松で結婚してから新たな職探しをする場合、1年ないし2年以内に妊娠・出産するであろうことを念頭に転職するのでは、転職先にも申し訳ないし、待遇の大幅ダウンも覚悟しなければなりません。 それでも私が浜松に行く方が経済的に有利なのか? 酷なようですが彼が東京で転職すれば今より月収がダウンすることはないのではないか?と思ってしまうのです。 ・浜松にはよく行きますが、物価は東京と同じ。 ・浜松ではどこへ行くにも車が絶対必要。 ・家賃が安いと言いますが、浜松の家賃相場は東京の2/3くらいかなあという感じです。(参照→ http://yachin.homes.co.jp/station_detail/ad11=22/rosen=89/eki=008900019/) ・彼は長男ですが実家は自営業ではなく、男兄弟もいます。 ・彼はどうやら愛着のある家・土地を、弟ではなく自分が継ぎたいようです。相続の際、自分が浜松にいないと不利なのだと言います。兄が東京暮らしのため、浜松在住の弟に優先的に土地を継がせるなどということがあるのでしょうか? 私は東京者なので「土地とか墓を守る=その土地に住んでいなければならない」という感覚がいまいちわからないようです。 長男でも東京で働き東京で家庭を持ち、盆暮れには田舎へ…という人はいっぱいいると思うのですが。 <最後に…> この件で何度となく話し合い、言い争ったりしてきましたが、互いにこれを原因に別れるという気は全くありません。 必ず来年中に結婚するということを前提に、諸先輩方からのアドバイスや現実的な意見をいただければ幸いです。 いろんな疑問を掲げてしまっていますが、どれか一つに対するアドバイスでも構いません。 とにかくいろんな疑問が重なって混乱しているので、時間をかけて一つずつでも解決していけたらと思います。