RIK_2 の回答履歴

全281件中161~180件表示
  • CDプレイヤーの性能によってCDの傷の読みとり方って違うんでしょう?

    パソコンのプレイヤーで聴くと普通に聞けるのですが、オーディオで聴くと同じところをずっと演奏して先に進みません。以前一度そういう事があってレンタルしたCDが録音できなかった事があって返却したときに伝えたらプレイヤーの性能がいいと細かな傷でも読みとってしまってそういう事が起こります。と言われたのですが、本当なのでしょうか?性能がいい方が聴けないなんてなんだかへんな感じがしたのですが・・・・

  • 数種類の風邪薬の併用はできますか

    10日間ほど風邪が治りません。 初めの数日間は、総合風邪薬を飲みました。 その後、やめて、今日はのどの痛みのみがひどかったので、のどの痛み専用の薬を購入して飲みました。 その後、セキがひどくなってしまったため、咳止めを飲もうと思っていますが、昨日まで総合風邪薬(5日間以上のみ続けないで下さいとかかれていました)、そして今日のお昼にのどの薬を飲みましたが、夜に今度は咳止め、 または総合風邪薬を飲む事は出来るのでしょうか? 一緒に服用する事は出来ません、とかかれていますが、 6時間位置いていれば大丈夫なものなのでしょうか? どなたかお願いします。

  • 著作権について

    音楽で著作権があるものと、ないものの違いは何ですか? ないものはHPなどに乗せてもお金を払わないでよいのですか? 教えて下さい。

  • 専門学校一般論

    専門学校について最近少し興味があるのですが、 一般論として、専門学校というのはどういうところでしょうか? 特に大学と比較してみて、どのようなことがいえますか? どうも見た感じ、名前などに工夫を施し、大学に行けなくて未練がある人を巧妙に引き付けたり、若者が飛び付きそうなテーマを掲げるところ、いかにもすごいことが学べるかのような誤認を与えるところが目につきます。 高校レベル以前の勉強をマスターしなくても学べる、入れると思わせておきながら、実際は、入ったあと、自分と周りの教養のなさに失望、絶望すると言ったレスも目立ちます。 専門学校の大部分は東京にあるようですが、地方の人がわざわざ高い金払って東京の方まで行く程すばらしい価値があるのでしょうか?その実体に関する本音を聞かせてください。 一応、専門学校の公式サイトでは聞けないような、専門学校の実体について色々教えてください。 特に聞きたいのは、大学にはいれなかったことに未練があるというタイプの人がどのくらいいるのか、授業は有意義か?、誤認を与えるような表記と実体の差、専門学校生の教養水準、将来性、専門学校生に対する企業の捉え方や不満、などです。 好奇心からの質問です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#2813
    • 専門学校
    • 回答数4
  • さっきの音楽CD焼くについて

    パソコンのどこを見たら音楽CDを焼けるかわかるんですか?? CDを入れるところには何も書いてなくてわかりません 教えてください!!!パソコンは、ウインドウズ98デス

  • 著作権について

    今、学校で卒業記念のビデオを製作しています。そのビデオの中に、CDシングルなどから曲を使おうと思っています。それを使うにはJASRAC(日本著作権協会)にお金を払わないといけないというところまでは知っているのですが、いくらくらい払わなければいけないのでしょうか?いいサイトなどがありましたらご教授ください。

  • Athlonについて

    Athlon4とAthlonXPの違いについて教えてください。

  • 光収容であったら、やはりADSLは断念ですか?

    過去に同じ質問があったら、すみません。(一応、検索しましたがありません) 昨年から、ADSLに申し込みましたが、Y!BBとイーアクセスから、「光収容の為 できません」「メタル回線工事をしても保障はしません」といかにもキャンセルしろと言わんばかりの対応で、断念してきましたが、やはりダイヤルアップではストレスが溜まります。 何とかブロードバンドというものを楽しみたい為、調べてる最中なんですが、 光収容の方は、一体どうしてるのでしょうか? 週末に、ネットをするぐらいなのでコストを重視しています。 (1)FTTH 料金が高すぎて興味はありません。 (2)CATV も高いらしい+初期費用が4~6万 論外 (3)Bフレッツ ? (4)無線インターネット ? 上記(3)(4)について詳しい方、また他の方法をご存知の方、どうぞ教えて下さい。 一番に重要視したい事は、初期費用の安さとやはり年間のコストです。 速さは、1~2MBもあれば十分かな~と思っています。 加えて、NTT局から4キロ以上はあるので、ADSLはやはり向かないと思います。 また、マンション管理会社が、運営してるプロバイダーがありそれを使うと 5MBが出るらしいのですが、団体契約ということで、3年間解約ができないのです。解約した場合、違約金で3年分約25万円残額を払わねばならないムチャな契約です。 どうか、お勧めの方法と、私の条件で対応できる優良プロバイダーを是非教えて下さい。 当方、東京都内です。 よろしくお願いします。

  • どう思いますかね。

    僕は今高校2年です。ちょうど昨年の今頃までテニス部でした。 でもやる気が無くなったので辞めてしまいました。 しかし今日3年生の卒業式を見ていたら部活は最後までやり遂げたら素晴らしいものだと思ったのです。 しかし戻ってみようと思うんですが、今戻ると同学年の奴らに迷惑をかけるかもしれないし、部員が自分をどう見るが考えると戻る勇気がありません。 入学時から1年の三学期まで部活をやってたが、やる気ないからやめた奴が今頃になって部活に戻るってどうですかね?

    • ベストアンサー
    • k1k1k1
    • 高校
    • 回答数7
  • 通信制

    高校は通信制に通いたいと思ってます。 どんな場所かはよく分かりません。 また、入試??の時の合格ラインってあるんですか?? それと、中学校の出席日数は影響します?? 通信制での支障ってあるんですか??

  • 中卒

    中卒でも取れる資格を教えてください。 15歳以下でも可能ってコトで・・・・。

  • Athlonについて

    Athlon4とAthlonXPの違いについて教えてください。

  • 良い曲ありませんか?

    私は大学で吹奏楽団に所属しています。 楽団といっても、大規模なモノではなくてほとんどが初心者です。 来年度の新入生歓迎行事に曲を演奏してPRをしたいのですが、 良い曲が見つかりません。 5人(Euph.Tuba.Trb.Trp.Perc.)だけしかまともに活動していない 情けない集団にも出来るような、新入生に興味を持たせられるような 面白い曲は無いでしょうか? 他にも年間通して演奏できるような曲が思い付いたら教えてください。

  • 18歳未満で取れる資格

    18歳未満で取れる資格ってありますか?教えて下さい。

  • 首にしこりが・・・

    14歳になる男の子なんですが、1週間ほど前首の横(耳の下のリンパ腺よりちょっと下あたり)に小指の先くらいのしこりがあるのに気がつきました。見た目ではマッタク分りません。触った感じでは,硬くなくて、周りとくっついてないような感じです。本人は痛くも痒くも無くて、声が枯れたとか言うこともありません。早急に受診したほうが良いのでしょうか。また、行くとしたら何科に行ったら良いのでしょうか。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • bq13
    • 病気
    • 回答数3
  • CGI設置化のプロバイダ

    ダイヤルアップからフレッツADSLに変更することになり、プロバイダを乗り換えることにしました。(現在使用してるところがまだADSL未対応地域のため) ・HP容量10MB以上 ・プロバイダ提供以外のCGI利用可 ・なるべく安い追加メール(家族で使うため、4つくらい) ・月額利用料は大手各社と同じくらいならそれ程こだわらない 以上の条件でお薦めのプロバイダはありませんか? 当初@ニフティを候補にしていたのですが、利用者の方からCGI設置・管理が難しいというお話を聞き再考しているところです。配布されているお絵かき掲示板のCGIをサイトにぜひ使いたいのですが、経験が浅くて自信がないのでなるべく簡単にできるところを探しています。 過去ログの参考URL(プロバイダサーチ関連)をまわってみて、ゲートウェイネットはどうかなと思っていますが、評判はどうなのでしょう??(もし実際に使われている方がいらっしゃいましたら感想などお聞かせください) NTTの方の工事日が来週なので、ちょっと焦っています。よろしくお願いいたします。

  • PCゲームのことについて

    アドベンチャーで、ミステリー・ホラー系のオススメソフトを教えてください! それと、PCゲームの発売などがわかる雑誌の名前・発売日を知ってる方、教えてください。

  • CGI設置化のプロバイダ

    ダイヤルアップからフレッツADSLに変更することになり、プロバイダを乗り換えることにしました。(現在使用してるところがまだADSL未対応地域のため) ・HP容量10MB以上 ・プロバイダ提供以外のCGI利用可 ・なるべく安い追加メール(家族で使うため、4つくらい) ・月額利用料は大手各社と同じくらいならそれ程こだわらない 以上の条件でお薦めのプロバイダはありませんか? 当初@ニフティを候補にしていたのですが、利用者の方からCGI設置・管理が難しいというお話を聞き再考しているところです。配布されているお絵かき掲示板のCGIをサイトにぜひ使いたいのですが、経験が浅くて自信がないのでなるべく簡単にできるところを探しています。 過去ログの参考URL(プロバイダサーチ関連)をまわってみて、ゲートウェイネットはどうかなと思っていますが、評判はどうなのでしょう??(もし実際に使われている方がいらっしゃいましたら感想などお聞かせください) NTTの方の工事日が来週なので、ちょっと焦っています。よろしくお願いいたします。

  • Finaleについて

    マニュアルを一通り読みましたが、わかりません。 教えてください。 Finale2001で、楽譜を作成しましたが、 作成した楽譜の音を出したいのですが、音声が 再生されません。何が悪いのでしょうか?

  • 高校生が使うようなフルートはいくらぐらい??

    高校に入学した子供から、フルートをねだられています。。。 子供は大きくなっても使うことを考えてらしく、そうゆうものだと大体30万(‘_‘)ぐらいと言われたんですが、私は楽器のことは全然わからないため何ともいえません。 どなたか、詳しい方回答御願いいたします。 たくさんの方から回答希望します。