ARN73 の回答履歴

全296件中261~280件表示
  • 電車でスノーボードにいきたいのですが

    夏の暑さからは予想もできないくらいの降雪で、日本海側では結構積もっていると聞き、急きょ明日ゲレンデに行くことになりました。 大人数のため、車では行けず、電車で行こうかということになったのですが、駅の目の前がゲレンデで、今の季節きちんと雪があるお勧めのゲレンデってありますか?? ぜひ教えてください!! よろしくお願いいたします。

  • コンタクトレンズについて

    自分は最近コンタクトレンズを着用するようになりました。 そこで質問なのですが、コンタクトをする前って手を洗いますよね? その後って何かで手を拭きますか? 自分はタオルなどで拭くと細かい糸などがつくと思い、水に濡れたままの手でコンタクトを着用しています。 この場合やはり何かで拭いたほうががよろしいのでしょうか?

  • 阪神タイガース レターセット

    タイトル通りです。阪神のレターセットはありますか?? お願いします。

  • 男の販売(接客)はあまりない?

    こんばんわ。 今接客(販売)をしたくて就職活動中ですが、実際お客さんと接客するのは少なくないですか? 販売・接客を調べても飲食店は男性はホールですし、スーパーも販売ですが、レジなどはしませんし、ファッション関係も、店長になったりすれば、ほとんど内での作業になるとも聞きました。就職相談してる人にも接客は女性をとる会社がほとんどと言っていました。 やっぱり接客は基本的に女性が主流なんでしょうか?

  • イトーヨーカドー

    イトーヨーカドーで全国百貨店共通商品券は使えますでしょうか? ぜひ教えてください。

  • じんましんが治りません・・・。

    こんにちは。 私は生後2ヶ月の息子を母乳のみで育てている者です。 1週間ほど前から、全身にじんましんが出るようになり、すぐに皮膚科の病院にいきました。 そこでお医者さんに「母乳で育てているので、子供に影響のないような薬でお願いします。」と念入りにお話した上で、内服薬を処方していただきました。 すぐに薬を飲み始めたのですが、よくなるどころかますますじんましんがひどく出るようになり、3日後にまた同じ病院に行き、病状を伝えたところ、また前回とは違う内服薬を処方していただき、その時に「あまりにもひどくじんましんがまた出るようなら、2~3日後にまたきてください。たとえ治っても、今後の治療をどうするか様子を見ないといけないので、1週間後には来てください。」と言われました。 それから2日しかたっていませんが、じんましんはまったく治っていません。 それまでは顔以外の全身に出ていたのですが、昨日からは顔にまで出るようになりました・・・。 5年ほど前にもじんましんが全身に出たことがあり(この時は子供はいなくて妊娠もしていませんでした)、その時は内科を受診して、点滴を打ってもらってすぐに治った事がありました。 症状をよくならない事を考えると、今行ってる病院ではなく、別の内科の病院を受診したほうがいいのでしょうか? それとももう少し様子を見るほうがいいのでしょうか? また、ぶつぶつができた手や体で子供と触れることで、子供にうつらないかも心配です。 顔にまで出てきてしまった今では、外出するのも嫌で気分が暗くなってしまい、もう自分の体が嫌で嫌で仕方ありません・・・。 どうかアドバイスをいただけると嬉しいです。 どうかよろしくお願いします!!

  • 中国人アルバイトについて

    私が深夜働いてるコンビニで男性(27歳)中国人のバイトがいます。 賞味期限はがちゃがちゃに商品をいれたり、パンとかめちゃくちゃに入れて中身がはみ出したり、勝手に値引きしたり、お客さんが通る道に納品のプリンや商品を道のど真ん中においたり、仕事がひどいです。 最初、簡単な日本語でやさしくひとつひとつ細かい仕事をおしえました。 「わかるかわる」というのですがしばらくするとまた同じことの繰り返しです。何回も何回も注意するのですが、「めんどくさい」といわれ本気で怒りました。深夜のバイトで2人きりなので今はずっと返事もしない、「レジお願いします」といっても無視するようになりました。 店長や他の人の前では私に対しても普通なのですが、2人きりになるとこんな感じで仕事がやりずらいです。 彼の言い分では、賞味期限が長い商品(ペットボトル)(紙系のコーヒー)は何も考えず、新しいものと古いもの交換しないで棚にならべるそうです。しかし、私がチェックしたところ卵、納豆、ハム、豆腐も賞味期限のことは無視して新しい商品から前に並べるので、一週間たつと置くのほうから、期限がきれたものが発見します。 いつも誰かのせいにしますし、自分は悪くないって態度でいます。 中国人は自己中心で周りのことを考えないのでしょうか? それとも女性に注意されるのがプライドが許せないのでしょうか? 店長は女の悪口みたいでとらえてそういう人間関係を扱うのめんどくさそうです。 中国人が無断欠勤3日連続しても怒らない。(店に携帯電話忘れてついでに風邪をひいたから連絡とらなかったそうです)家はコンビニから歩いてこれるんだから来ればいいのと思うけど、いろいろ思い出すだけで腹が立ちます。 中国人とどうやって付き合ったらいいのか分からないです。 誰かおしてください。

  • IKEA(船橋)について

    行ってみたいのですが、周りに行ったことがある人がいないので 質問させてもらいます。 まず、入場にお金はかかりますか?(会員カードが必要など) 平日でも早めに行ったほうがいいのでしょうか? 渋滞や駐車場の混み具合など・・・ 食事はやはりあまりおいしくないのでしょうか? 5ヶ月になる赤ちゃんを連れての買い物はどうでしょうか? (風邪などの感染症以外で何かあれば・・・) 授乳室はありますか? ほかにお買い物のコツや、オススメかこれは良くなかったなど なんでもいいので教えて下さい。

  • ビザの書き換えについて。

    アメリカに住んでいます。 来年の夏にビザか切れるので一時帰国するのですが・・・。 書き換えに必要な期間はどれくらいでしょうか? 約2週間と聞いたのですが・・・ 最低でもどのくらい日本に滞在したらいいのか 知ってる方がいたら教えてください。

  • スーツに運動靴は変?

    明日から1泊2日の出張のための準備をしています。普段スーツを着ない仕事なので、スーツやYシャツなどを用意しつつ、出張の案内を読み直してみると、『長い距離をあるくので運動靴で来て下さい』と書いてありました!。 運動靴って普通のスニーカーでも良いのでしょうか?不恰好では無いでしょうか? 出張のメンバーは堅い仕事系の団体です。30人くらいですが、面識のあるひとは一人もいません。相手は官庁です。持っている中で長距離歩いても大丈夫そうなスニーカーはニューバランスの紺系とえんじ系の2足です。 革靴は冠婚葬祭用と、安いちょっと履き用ですが、どちらも長距離を歩くには辛そうです。

  • ジャニーズ

    ジャニーズに履歴書を送って返事がなければもう一度送った方がいいですよね?

  • ふけの悩み

    5~6年前位からフケが出てきたんですがどなたかいいシャンプーや薬を知っていたら教えてください。   どれだけシャンプーしても直らないんです ・症状  頭皮にこびりつく感じ

  • ホストファミリーの干渉

    ホストファミリーがいちいち、「今日は学校終わった後どこいってたの?」「週末の予定は?」などと干渉してくるのが嫌です。外国に来てから感じるんですが、他人のプライバシーにずかずかと干渉してくる人が多すぎる気がするんです。ほっといてほしいです。 また、週末の夜に家にいると何で出かけないのか?と友達との仲がうまくいっていないのか?と心配されます。そして友達と喧嘩もしてないし仲良くしてる事を伝えると今度は週末の夜は楽しまないと。もっとあなたはオープンになるきだと説得されます。 週末の夜はクラブやパーティーに行かないといけないんですか? パーティーには数回参加しましたが、お酒が嫌いだし自分から進んで行きたいとは思いません。クラブは最初から毛頭行く気がありません。 けどホストファミリーにしろ外人の友達にしろ、もっと遊べ遊べ遊べ。。。。そればっかり。私は勉強するためにこっちに来てるのに。。。 昼間友達と出かけるのは好きですが、性格上夜出かけるのは好きでありません。 いい加減、人から夜は遊ぶべきだとか週末の予定とか放課後の予定とか干渉されるのにうんざりしてストレスがたまっています。 アドバイスください (遊び人の人、語学学校しか行かなかった人からの回答は結構です)

  • 李は「り」?それとも「い}と読む?

    李は「イ」と読むと聞きますが、 例えば日清戦争の頃の李鴻章は「りこうしょう」で、韓国読みでも「リー・ホンチャン」で「リ」ですよね。 どちらでも読む場合があるのでしょうか?

  • ホームパーティー

    会社の忘年会を来月の半ばに上司の自宅で行うことになりました。 総勢23名です。 幹事を任されたのですが、ホームパティーは初めてで 何から手をつけてよいか悩んでいます。 段取りが全く思い浮かびません・・・。 ホームパーティーの達人の方、成功した(盛り上がった)例など 教えていただけたらうれしいです。

  • 適当でだらしない夫を尊敬できません

     こんにちは。夫の性格、生活習慣について相談させて下さい。結婚する前から夫は適当な人だと思っていましたが、最近特にそれが気になります。また、部屋を散らかすなどは、結婚前は夫は実家にいましたので夫の母が片付けていたのか、きれいだったため片付けられないとは気づきませんでした。とにかく適当なのです!!夫の両親がきちんとしつけしてこなかったせいだとおもいます。(夫自身もしつけてもらった記憶がないと言います。)適当とは下記のようなコトです。  ●とにかく片付けない(脱いだらぬぎっぱなし、ほっておくとまるで丘のように山盛りになります)  ●ゴミをためまくる。(私が片付けないかぎり部屋中ゴミだらけ)  ●とにかく収集癖があるのか、スニーカーなども大量に所有し、履かないのに捨てない。自分でも所有量を把握できていない(私がこっそり捨てても気づいていない)  ●髪の毛をぱらぱら落としまくっても拾わない。洗面所がいつも汚い  ●寝てばっかり。朝もずっと遅くまで寝る。  ●テーブルマナーがなっていない。箸、皿の持ち方はめちゃくちゃ。左手をつかわない。寄せ箸する、くちゃくちゃする。  ●物事を何度言ってもすぐ忘れる(聞いていないともいえる)  ●自分のことをおおらかでよいと思っている などです。最近子供が産まれて、わたしとしては子供への影響が気になります。子供に反面教師的になって欲しくないし、私が夫を尊敬できないのに子供の前では尊敬しているように見せなければならないのか。。。これだけでなく子供の世話も面倒なようで(とにかく寝たいらしい)困り果てています。怒りがこみ上げてきます。離婚したいとも思います。世の中こんな人ばかりなんでしょうか?? あまりにも書きたいことが多すぎてちょっとわけわからない感じになってしまいましたが、回答お待ちしています。

  • 英文法って必要ですか?

    他の質問の回答を見ていました。 その中の回答のひとつに、文法を使っての解説に、ぼろくそに書いてあるのがありました。 文法での勉強は弊害があるかの様に、その人の意見は感じました。 たぶん、ここの質問に回答している人のほとんどは、文法賛成者が多いと思うのですがその辺はどうでしょう? メリット・デメリットをお聞かせください。

  • 10月28日放送の「キレイ」でのダンス

    今日、テレビ朝日でやっていた「キレイ(仮)」という番組でお笑いタレントがやせるためにやっていたダンスは何ですか? よろしくお願いします!

  • 黒人女性の化粧方法は?

    アフリカ黒人の女性と結婚し、もうすぐ来日するのですが、彼女は化粧経験がありません。黒人が化粧するための基本的なことを教えて下さい。

  • 伊勢丹 秋の紳士 ファッション大市

     伊勢丹や大丸、松屋をはじめとする有名デパートで、時々スーツ2着28000円やパターンオーダーが2着60000円ほどのセールス価格で特設会場を設けて開催されてますが、これらは本当にそのデパートで開催されているのでしょうか?  業界人ではないので分からないのですが、委託されている業者が、有名デパートと業務提携もしくは下請け的な役割を得て開催しているように見えるのですが、ご存知の方はいらっしゃいますか?そう疑問に感じたのは、先日新宿伊勢丹で紳士スーツ大市が開催されていたのですが、そこの従業員が明らかに伊勢丹の従業員と比べて質が劣るように見えました。どう見ても伊勢丹の社員ではないなと。ずいぶんと年食ってるのに品が無いというか…気のせいなのでしょうか?