ARN73 の回答履歴

全296件中221~240件表示
  • 海外在住者で日本の宅配便を利用された方

    アメリカ在住です。来年、アメリカから中部国際空港、そこで一泊し、翌日、函館に行く予定ですが、 その際、中部国際空港から宅配便でスーツケースを送りたいのですが、どう言う宅配便があるのでしょう? 宅配便のサイトを見ると、皆、日本在住者向けで良くわかりません。 日本の連絡先とかないと、受け付けてくれないのでしょうか? 海外在住で、日本から宅配便でスーツケースを送られた方、いらっしゃいましたら、お知らせ下さい。

  • 成田空航からバリ島までの航空運賃を教えてください。

    海外旅行は初めてです。友人と二人で行きます。成田空航からバリ島までの航空運賃を教えてください。また注意事項も教えてください。

  • スキー板、ブーツ、ストック

    アメリカの上のほうに留学している者です。 こちらではスキーがとても盛んで、学校でスキークラブに参加したり ホストファミリーと行く機会も多いので、 レンタル料もばかにならないとおもい、いっそスキー板、ブーツ、ストックを 買ってしまおうかと思っています。 そこでもんだいは帰国する時です。日本に持ち帰ることは出来るのでしょうか? できる場合、どんな手段でどれ位の費用で出来るのか教えてください。。

  • 韓国人の日本での就職

    このたび韓国人の女性と結婚し、二人で日本で暮らすことになりました。彼女は来年に来日する予定ですが、日本語が喋れません。彼女は日本で就職を希望しているのですが、どのような職種なら就職しやすいのですか?ご回答のほうよろしくお願いします。

  • アメリカで生活用品の売買

    来月中旬からアメリカ(オハイオ州)に移住することが決まっています。 生活用品や家具などは、ほとんど現地で調達する予定です。 できるだけ出費を抑えたいのですが、 有効な方法やサイトなどありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • いい内職(在宅業務)はありませんか?

    現在妊婦で専業主婦なのですが、掃除や家事もしてやる事はやってしまったうえで、時間が余り、何か有効に使えないかなと思い、 内職で良いものがあれば、ぜひやりたいなと思っています。 でも、どうやって求人をしらべたらいいのか。 ネット検索したところが、信用していい会社なのか。 単価は安いのはTV等でみてるけど、収入として考えるには難しいのか。 いろんな疑問があります。 どなたか、いいサイトをご存知だったら教えてください。 小物を製作する内職でも、データ入力等でも対応可能です。

  • ANAJCBカード

    お店でのお買い物のカード払いのとき1000円でポイントがつくんですよね?では、1000円以下のときは、現金で支払ったほうがよいのでしょうか?また、edyを使えるところの名前を教えてください。 クレジットのとき、一回払いにしたら手数料もかからないんですよね? その手数料がかからない契約はリボルビング払いになるのでしょうか? 詳しく教えてください。

  • 初めての海外ボランティア

    自分に自信をつけたい、自分の狭い世界や価値観を見直すために海外に行ってみようと思います。 海外すら行った事ありません。 今、福祉を学んでいる身なのでボランティアに興味があります。 自分のため、と言っている時点でボランティアになってない気がしますが。。 しかし、海外でボランティアをして少しでも今の自分を変えたいです。 ちなみに大学生で、長期休暇にしようと思ってます。 そこで、初めてでも海外ボランティアを安心してできる団体を教えていただきたいです。 色々調べたのですが値段も様々だし、場所の提供もさまざまで どこがいいのかわかりません。 地球の歩き方、というところが一番メジャーなところなんでしょうか? 出費は仕方ないことだと思っているのでお金がかかるところでもいいです。 しかし、英語の資格などは持っていないのでそういう条件がなく 手軽に参加できるところがいいです。 環境系のボランティアよりも、子どもなど人と接するボランティアを希望しています。 場所としては、東南アジア・ヨーロッパ・オーストラリアなど特にくわしくは考えていませんが、初めてでも安全なところがいいかも… よろしくお願いします。

  • アメリカ生活の目的を失った。。

    私は、2年半前に語学留学目的で、NYにやってきました。 来た当初の目的は、英語を話せる様になる事、色んな人種との人と出会い、日本と 違った文化を体験する事でした。大学に進学する事は全く考えておらず、1年だけの滞在予定で、帰国する日も決めていました。 帰国に近くなった翌年、当時付き合ってた彼氏と別れ、(彼は日本に住んでいて遠距離でした。)NYににまだ、いたいと思い、もう少し住み続ける事にしました。 学校にも通っていたので、1年前よりは英語も話せるようになり、NYに住むのが、だんだん心地よくなってきました。 そして2年半経った今、目的をなくした自分がいます。 私は毎日、何をしているのか、帰国した際、家族や友人に、自慢できるような事もなく、とても焦っています。 現在は、語学学校に通っております。ただクラスのレベルが私には高すぎた様で、クラスの内容が、イマイチ分からず、1人だけウイてる様に感じ、登校拒否となってしまいました。 クラスメイトは、私よりもずっとアメリカ生活が短いのに、自国で英語を勉強してきたからか、私よりも、英語を分かっています。そんな状況が、惨めで恥ずかしくって、学校に行くのが辛くなってきました。 仕事は、2年近くレストランで働いています。好きな仕事でないですが、生活の為にと遅くまで働いています。 学校で、クラスについていけなかったのは、仕事を遅くまでしている事も理由だと分かっています。 本当は、アパレル関係の仕事がしたいのですが、大学に行っていない、何の保障もないような私には、雇ってもらえる所は、ほとんどなさそうです。もし雇ってもらえても、短期だとか、極端に安い自給になってしまうみたいです。 かといって、今から大学に行く資金もないので、今から大学へ進学は無理なんです。NYでの生活の資金は、ほぼ自分で仕事したお金ですが、親に頼むことなんて、絶対できません。 現在は、学校を登校拒否しているので、自分でもヤバイ状況とは分かっています。(私は学生ビザでアメリカに滞在しているので、学校に通うことが絶対条件なんです。)なので、学校に連絡をして、状況を話したいのですが、怖くってできません。 このまま日本に帰ったほうがいいのでしょうか、日本には家族も友達もいます。 ただ今、帰国しても今までNYで2年半もナニをしていたのって思われるのが怖いんです。 英語は、少しは話せる様になったけど、全然完璧じゃないし、まだまだ分からない事だらけです。 今は、NYに彼氏がいますが、わたしのこんな状況を、あまりシリアスに受け止めてくれません。 こんな惨めな状況を、相談できる人もいなくって、最近、毎日が辛いです。 このような、自分勝手な分を読んで頂き、ありがとうございます。

  • キッチン雑貨店

    キッチン雑貨のお店についてお尋ねします。 フランフランや、ORANGE HOUSEなどのようにキッチン雑貨を多数 取り扱っていて、かつ価格が手ごろなお店をご存知の方教えてください。 都内や横浜市で店舗があると助かります。 宜しくお願いします。

  • 退職→届け→旅行→失業保険受給について

    こんにちは。 来年2月中旬に自己都合退職をしようかと考えています。4月から夜間大学に通うため。 失業保険の給付について教えてください。 ・2月の中旬に退職するのと、1月末(共に給料翌月払い)にするのとでは税金(住民税や国民健康保険)において違いはありますか? ・2月中旬に退職し、離職票等で失業保険手続きをします、その後支給まで3ヶ月の猶予がありますが、その期間に1ヶ月海外に旅行に行こうかと考えています。 この場合支給が取り消しになることはありますか? また、3ヶ月の間にハローワークからお電話があったり急な呼び出しがあったりしますか? 教えてください。

  • アメリカ生活の目的を失った。。

    私は、2年半前に語学留学目的で、NYにやってきました。 来た当初の目的は、英語を話せる様になる事、色んな人種との人と出会い、日本と 違った文化を体験する事でした。大学に進学する事は全く考えておらず、1年だけの滞在予定で、帰国する日も決めていました。 帰国に近くなった翌年、当時付き合ってた彼氏と別れ、(彼は日本に住んでいて遠距離でした。)NYににまだ、いたいと思い、もう少し住み続ける事にしました。 学校にも通っていたので、1年前よりは英語も話せるようになり、NYに住むのが、だんだん心地よくなってきました。 そして2年半経った今、目的をなくした自分がいます。 私は毎日、何をしているのか、帰国した際、家族や友人に、自慢できるような事もなく、とても焦っています。 現在は、語学学校に通っております。ただクラスのレベルが私には高すぎた様で、クラスの内容が、イマイチ分からず、1人だけウイてる様に感じ、登校拒否となってしまいました。 クラスメイトは、私よりもずっとアメリカ生活が短いのに、自国で英語を勉強してきたからか、私よりも、英語を分かっています。そんな状況が、惨めで恥ずかしくって、学校に行くのが辛くなってきました。 仕事は、2年近くレストランで働いています。好きな仕事でないですが、生活の為にと遅くまで働いています。 学校で、クラスについていけなかったのは、仕事を遅くまでしている事も理由だと分かっています。 本当は、アパレル関係の仕事がしたいのですが、大学に行っていない、何の保障もないような私には、雇ってもらえる所は、ほとんどなさそうです。もし雇ってもらえても、短期だとか、極端に安い自給になってしまうみたいです。 かといって、今から大学に行く資金もないので、今から大学へ進学は無理なんです。NYでの生活の資金は、ほぼ自分で仕事したお金ですが、親に頼むことなんて、絶対できません。 現在は、学校を登校拒否しているので、自分でもヤバイ状況とは分かっています。(私は学生ビザでアメリカに滞在しているので、学校に通うことが絶対条件なんです。)なので、学校に連絡をして、状況を話したいのですが、怖くってできません。 このまま日本に帰ったほうがいいのでしょうか、日本には家族も友達もいます。 ただ今、帰国しても今までNYで2年半もナニをしていたのって思われるのが怖いんです。 英語は、少しは話せる様になったけど、全然完璧じゃないし、まだまだ分からない事だらけです。 今は、NYに彼氏がいますが、わたしのこんな状況を、あまりシリアスに受け止めてくれません。 こんな惨めな状況を、相談できる人もいなくって、最近、毎日が辛いです。 このような、自分勝手な分を読んで頂き、ありがとうございます。

  • 学校辞めたい

    高校辞めたいのですが、ずっと悩んでます。 私は今高2なのですが、 2学期に入ってから学校に全然行かなくなり、 9月から10月の間は5回しか行きませんでした。 行かなかった原因は、家庭などで色々あり、 社会不安障害になり、生活に支障が起きたからです。 症状がひどいときは心療内科に行って薬をもらっています。 あと、学校の人達が本当に常識がなさすぎるんです。 私の学校は荒れていて、 授業中、平気で出歩くし、異常なほどに声が大きい人ばっかりだし、 授業妨害が激しすぎるんです。 周りのひとのことをまったく考えていないんです。 空気が読めなすぎなんです。 先生が怒ってもシカトで、何も変わりません。 そして、退学届けを出しに行くところまでいったのですが、 やっぱり残りたいと思い、友達の支えなどもあり 11月の中旬から学校に行くようになりました。 そして、今も行ってるのですが、 やっぱり毎日毎日授業中耐えられないんです。 席で、右と左にいる人があたしが真ん中にいるのに 平気で物を貸すときに投げて渡してるし、 あと、同時に物を投げて貸しあうこともありました。 友達とあいつらおかしいと、いつもぶち切れそうになってます。 何回も学校を辞める、やっぱり辞めないと考えて 人を振り回してばかりです。 学校を結構休んだこともあって、 冬休みは補習だらけで、留年してもおかしくない状態です。 自分が甘いってわかってるんですが、 補習とか出るくらいならやめたいと思ってしまいます。 でも、友達を考えると辞めたくないと思うんです。 自分の気持ちがよくわかりません・・・。 最近、毎日この繰り返しで苦しんでます。泣 私はどうしていったらいいのでしょうか・・・。

  • 社会貢献

    一般人でもできる社会貢献とはどんなことが挙げられるのでしょうか?

  • 市役所で「いらっしゃいませ」のあいさつ

    こんにちは。 先日市役所に離婚届けを提出しに行った際、 窓口で「いらっしゃいませ」と声をかけられました。 ここの市役所では、窓口に来た市民にはすべて 「いらっしゃいませ」とあいさつするそうです。 確かに「サービス業」的な面もあると思いますが、 市役所は様々な理由で様々な人が訪れるところですので、 「いらっしゃいませ」というあいさつは適当なのでしょうか? よろしくお教えください。

  • (旅行中)NY市内で文書をプリントアウトしたいのですが

    NY市内に一時滞在なのですが 日本文の文書(テキストファイルやdocファイル)をプリントアウトしたいのですが何処で出来ますでしょうか? ファイルはフロッピーやUSBフラッシュメモリーやYahooのブリーフケースで持ち運び出ます。

  • 免許紛失

    今日、財布を落としてしまい 現金、キャッシュカード、クレジットカード、免許証 保険証、学生証を全て紛失してしまいました。 こういうことは初めてなので自分の不注意にふがいなく ひどく落ち込んでおります。。 とりあえず、警察に届出を出し、カード関係は全てとめて もらえるように連絡をしました。 免許証についてなのですが、学生で実家とは違う県に住んでいますが しかし、免許に関しては実家のある県の免許センターで取得しました。 再発行の手続きをしなければならないのですが、取得した県の 免許センターに手続きをとりにいくべきなのでしょうか?

  • 肌トラブルに悩んでいます!!

    10代~20代前半までは肌トラブルが全くなかったのですが、 最近肌の老化に悩んでいます。 現在26歳、女性、普段のスキンケアは (朝)洗顔⇒化粧水⇒乳液 (夜)メイク落とし(ミルクタイプ)⇒洗顔⇒化粧水⇒乳液 です。 主に悩んでいる事は、 ・慢性的に小さなプツプツ(吹き出物?)ができる。  ※おでこや頬、顎にあります。 ・肌色がくすむ ・シミが出来た。ほくろが増えた。 ・昔に比べると、肌が硬くなった。 ・肌にハリがない。 ・・・等です。書いていて悲しくなります・・・(;;) 食事もきちんと摂っているつもりですし、 今まで全くトラブルがなかった分、どうして急にこんな事に なったのかが分からなくて不安です。 年をとると、急に悪くなるものでしょうか? 肌の為に何か出来ることがあるとしたら、教えて頂きたいです!!

  • 名探偵コナンで流れるピアノの曲

    名探偵コナンで流れる切ない感じのピアノの曲があると思うのですがあのタイトルとCD発売の有無を教えていただけないでしょうか。 ちなみに、12月17日21時放送の名探偵コナンドラマ工藤新一の復活~黒の組織との対決という実写のドラマでも終わりごろの、死んだと思っていた新一からの電話に蘭がバカバカ言うところで流れています。 よろしくお願いします。

  • NYのタクシーで観光できますか?教えてください。

    お正月に小学生の息子とNYへ行きます。2日間、何も予定を入れていない日があるので観光をしようと漠然と考えていましたが、子連れだし寒いので、タクシーで観光って出来るのかな。と思いました。 ハワイのようにリムジン観光などもあるのでしょうか? 向こうでレンタカーを借りる予定はありません。 地下鉄も乗る気はありません。ちょっと怖いので・・・。 宿泊はタイムズスクエア周辺です。 また、セントラルパーク内は持ち込みで飲食は出来ますか?寒いかな。 詳しい方、よろしくお願いいたします。