Go-Takkyu の回答履歴

全251件中181~200件表示
  • 脳を鍛える大人のDS・・・で音声の「きいろ」が反応しない

    脳を鍛える大人のDSトレーニングで、音声認識のトレーニングで「きいろ」が上手く反応せず困っています。わりとゆっくり低めで話すとまあまあ反応するのですが、何回やっても反応しない事があり、かなりイライラします。私は声が高めなので仕方ないかな?とも思うのですが、青などはすんなり反応します。 何かコツがあるのでしょうか?

  • Seesaaブログのスタイル変更(右サイドバー→両サイドバー)で横線が

    Seesaaブログで、右サイドバーのみの「樹氷」から、両サイドバーの「シンプルグリーン2」に変更したいと思っております。 スタイルシートの変更を行い、再構築をしました。 その結果、左サイドバーのコンテンツ分がサイトの上の方に現れ、各コンテンツ間に横線が左端から右端まで入ってしまいました。 メイン部分と右サイドバー分は、左サイドバーのコンテンツの下側に表示されています。 ブログ初心者にもかかわらず、見よう見まねでいろいろカスタマイズしてしまったことが原因していると思うのですが、「デザイン」タグのHTMLを「デフォルトHTML」に変更しても症状は改善しませんでした。 どこを直せばよろしいのでしょうか? カスタマイズしている最中に間違って変なところをいじってしまったのかもしれません。 恐らくここら辺を確認してみてはどうかというヒントでも構いませんので、ご指導のほどよろしくお願い致します。

  • スクリーンショット

    最近撮り方を覚えたのですが、いつもとると画面全体をとってしまい、いらないところも撮影しているのですが(標準のボタン等も入ってしまいます)、撮りたい画面だけを撮るにはどうすればいいのでしょうか?なにか特別なソフトのDLの必要とかありますか?

  • 解凍

    あるサイトで音楽をダウンロードしてきました。 シングルだとCDーRに焼き付けることが出来るのですが、アルバムになってしまうと「収容できません」となってしまいます。 解凍をすれば出来るという情報をきいてやってみたのですがイマイチよくわかりません。 教えてください。

  • 3Dソフトの購入について

    MAYAかLightwave3D9か3D MAX9で購入を迷っています。 アニメーションや3Dロゴを作って動かしたり、映画の爆破シ-ンやドラゴンボールのかめはめ波みたいな特殊な光線などを作りたいと思っています。主に番組などで製作でPremere Pro 2.0で編集しているのでPremereとの相性も考えてどれがおススメでしょうか?あとLightwave3D9や3D MAX9ではインターフェースは日本語版はありますがMAYAもインターフェースで日本語版はあるんでしょうか?(参考書をどれもみてもツールバー等は英語だったので。。借りにまったく英語が分からなくてもMAYAは使えますか?) また冒頭で書いたようなことをするなら3つのソフトの他におススメソフトはありますでしょうか?

  • PHOTOSHOPで範囲のみを縮小もしくは拡大したいのですが

    PHOTOSHOPで範囲を指定して その範囲のみを縮小もしくは拡大したいのですが どの様にすれば宜しいですか?

  • Seesaaブログのスタイル変更(右サイドバー→両サイドバー)で横線が

    Seesaaブログで、右サイドバーのみの「樹氷」から、両サイドバーの「シンプルグリーン2」に変更したいと思っております。 スタイルシートの変更を行い、再構築をしました。 その結果、左サイドバーのコンテンツ分がサイトの上の方に現れ、各コンテンツ間に横線が左端から右端まで入ってしまいました。 メイン部分と右サイドバー分は、左サイドバーのコンテンツの下側に表示されています。 ブログ初心者にもかかわらず、見よう見まねでいろいろカスタマイズしてしまったことが原因していると思うのですが、「デザイン」タグのHTMLを「デフォルトHTML」に変更しても症状は改善しませんでした。 どこを直せばよろしいのでしょうか? カスタマイズしている最中に間違って変なところをいじってしまったのかもしれません。 恐らくここら辺を確認してみてはどうかというヒントでも構いませんので、ご指導のほどよろしくお願い致します。

  • ウィルスの感染の仕方

    ウイルスに感染してしまうのに、 .exeの実行がありますが、 このほかにどのような場合がありますか? 例えば、ファイルをダウンロードしただけで感染するとか・・・。

  • 自動車にタイヤ痕をつけてしまいました。

    原付バイク歴3年の男性です。 先日、自宅近くの交差点で、私が乗った原付バイクが中年男性が乗った軽自動車の後ろにぶつかってしまいました。 幸いにもお互いにケガや物損はなかったのですが、相手の軽自動車の後ろに長さが10cm前後の「タイヤ痕」をつけてしまいました。(車の色が白だったのでかなりくっきりついてしまいました) 無論、私の前方不注意なので、「タイヤ痕」の修理代は私が支払いをしなければいけないのですが、何しろ初めてのケースであまり所持金がないので、修理代がいくらかかるか心配しています。 (相手は「金額が高ければ保険を使うかも」と言っていますが、私は自賠責共済しか持っていません。) 以前、同じような経験(自動車やバイクの「タイヤ痕」をつけられた)がある方、自動車修理のお店でどのぐらいお金を支払われたのか教えていただければ幸いです。(あるいはワックスで消えるものでしょうか) また、こういうことは「事故証明」の対象になるのでしょうか。 併せて教えていただければ幸いです。

  • 番号ポータビリティで

    ずっと携帯電話は、NTTドコモを使っています。 番号ポータビリティがスタートする前は、au(KDDI)に変えようと思っていました。 ただ、実際はまだ携帯が買って1年も経っていないことや、面倒、メールの問題などがあって、 今後も変えるかどうか分かりません。 通話はなるべく固定電話を使う努力をしていて、無料通話分を超えないように気をつけています。 メールの方がよく使いますが、PCの使用の方がずっと多いですので、 結局月5千円程度に納まっています。 NTTドコモの使用者が、他社に変更するメリットを教えてください。 納得のいくご回答には、必ず良回答をお付けして、締め切りますので、お詳しい方、どうかよろしくお願いいたします。

  • アダルトサイトに間違えて登録してしまいました

    以前にも違う方が同じような質問をなさっていたのですが、気になってしまったので質問させていただきます。 アダルトサイトに入ってしまい、そこの同意ボタンを間違えて押してしまいました。 するとダウンロードが始まってしまいました。 途中でキャンセルボタンを押したのですが心配で仕方がありません。 後でその同意ボタンの下を見ると、「クリックしたら会員とみなします」というような内容とともに、50000円弱の会員料金について書いていました。 始めてこんなことをしてしまったので、困っております。 会員料金を払わなくても大丈夫でしょうか。

  • TVCMの曲名を教えて。

    東京電力(TEPCO)のTVCMで使われている、「シカゴ」の曲名を教えて下さい。

  • Rドラムブレーキ

    リヤドラムブレーキを強く踏み込むとキーキーと鳴きながら停まります。 リヤブレーキ弱め+エンブレだとキーキー鳴くことはありません。 ドラムブレーキのキーキー音を無くすためにはどうすればよいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 子供を持ってみてもいい人??

    先日友達どうし(全員独身)で集まったとき、 子供はほしいか?また持つべきか?なんていう 話題になりました。 その仲間内のひとりについてなのですが・・・ ・もともと子供は好きじゃない ・仕事をいっぱいしたい ・いじめや自殺などの教育問題に対する意識は高い (↑これは結構熱く語ってましたねえ・・・) ・虐待してしまうかもと思っている ・グレたらめんどう ・吐かれるのがものすごく嫌で相手が誰であれ逃げたくなる ・思い通りには育てられないし、反抗期のときはとくに難しい ・誘拐やおかしな教師が増えて育てにくい ・お金がかかる だったかな?まあ、このような理由でほしくないみたいです。 友達からの評価は・・・ わりと熱いタイプで義理堅いところも持ち合わせている。 我が道を行くマイペース型。でも話はおもしろい。 本人の意向とは異なりますが、教師という仕事が向いて そうで、子育ても普通にやってけるのでは・・・とは思います。 簡単に子供を作って捨てたり、虐待する人よりもずっと 教育について育てることについて考えてるように見えた のですが。 こういう子こそ子供を持ってみたらいいんじゃないか なあと思ったのですが、みなさんはどう思いますか? ちょっと唐突な質問かもしれませんが、仲間内以外の 人はどのような印象を受けられるのか聞いてみたかったので・・・

  • サイトの所有権について

    今から11年程前にパソコン音痴の私が見よう見まねで若年層(10代後半~20代前半)に対する或る分野の啓蒙的なサイトを立ち上げ、 2~3年後にはインターネット関連の雑誌等で年間アクセス数トップ10のサイトに紹介されるまでなりました。 そんなある日、IT分野に強い人からサイト維持の為の協力の申し出があり、当時既に手一杯になっていた私は、喜んでお引き受けすることにしました。 当時使っていたサーバーではアクセス数が多すぎて問題が出てきた、またJAVAが使えないとかで、その方の知人で格安でレンタルできるサーバーに変更もされました。(係る料金も負担してくれたようです) この時点で、実は私が直接サーバーにアクセス出来ない状態になったのですが、サイトのメインである掲示板には直接書き込みが出来るようにしたので・・・ということで、パソコン音痴の私は大して問題に思っていませんでした。 その後の数年間も、その方はしっかり維持管理をしてくださり、すっかりおんぶにだっこ状態でした。 ところが、この度サイトの所有権についての問題が浮上してきました。 このサイトは現在では或るビッグキーワードで(SEO対策など何もしなくても)YahooでもGoogleでもトップページの上位に出てきます。 歴史が長い分かなりの情報量になっています。 ある特定の分野に強い人から見れば、資産的価値は大いにあるはずです。 現在私から見れば協力者のつもりだったその方は、 サイト維持困難に陥った私から完全に譲り受け、自分が主催者で私は既に関係なくなっていると強く主張しています。 永年おんぶにだっこ状態にしていた私が悪かったのですが、 サイトにアクセスもできないし、サイトから私の痕跡は一切削除されていますし、サイトの維持管理費の負担もしていない私には、既にサイトの所有権は無くなっているのでしょうか?

  • 動画をサクサク見るにはプロバイダそしてCPUも関係していると思いますがご意見をお願いします。

    あるPCを購入しようとしています。現在使用してるパソコンではヤフー動画の画像が止まったままで音声だけが流れることが多くプロバイダ乗換とPCの買替も検討しています。現在はプロバイダは12MのADSLを使用。基地局からは2.25kmの距離)現在使用してるPCはCPUが「AMD SempronTM2600+」メモリが256MB。(メモリは512MBに増設予定)まずはCPUについてですが、次期購入予定のPCのスペックはIntelPemtiumMプロセッサ735(1.7GHz)です。これは動画をサクサクと見れる性能は持ち合わせているでしょうか?同じ機種でもntelCore2DuoT5500搭載は4万円もアップしてしまいますがそっちのCPUの方が間違いないでしょうか?しかしこっちの機種になると(CPU以外は全く一緒なのに)4万円もUPします。このCPUは動画をみるのに2つのメモリが互いに補い合って作業をすると聞いていますが、やはり動画を見るならこっちのCore2 Duoに限ると思いますか?またこの機種のPCは近くIntelceleronM420というCPUも搭載され販売予定ですがIntelPemtiumMプロセッサ735(1.7GHz)とはどちらが性能は上なのでしょうか?今までは動画の停滞はメモリー増設したら解決すると思っていたのですが友人いわく「問題はADSL12Mということと、CPUの性能に左右される」と。私も少しづつ情報を収集してこの話には納得できました。ただしADSLは12メガから50メガにしてサクサク動くのかは不明といってました。(確実なのは「光」と言ってました)皆さんは12メガから50メガに変えてサクサク見れる様になった体験はありますか?「光」の導入も考えているのですが、その前に50メガADSLでサクサクと見れる(改善される)のなら費用は安く済みます。PC購入やプロバイダの変更後に後悔したくないし上手に投下費用も抑えたいと思い契約前に意見をお願いしたい次第です。

  • 引くぐらい彼女が部屋を片付けないんですけど

    彼女とは同棲しているのですが、僕が部屋を片付けても、徐々に彼女の物やゴミが散乱していき、「片付けて」といってもなっかなか片付けてくれません。結局また僕が片付けることに・・・。どうしたらよいのでしょう?

  • 「線路距離長」「伝送損失」が表示されない場合

    https://lios-web.ntteast-lineinfo.jp/LiosApp1/LoginPub の開示情報表示にて電話番号を入れると、 「ご指定の電話番号による検索はできませんでした。」 と出ます。 地図で一番近いNTT収容所を調べたところ、直線距離で8キロ以上です。 http://flets.com/misc/adspeed.html ここで調べると基地局が出ていて、その基地局と自宅の距離を確認した直線距離です。 (しかもDSLサービス大丈夫とか出てるし・・・ものすごく遅いのに勧めるなよ・・・) YahooにリーチDSLというものがあるのですが、今まで一人暮らしをしていて50Mに慣れているのであまりにも遅く、 どうしようか迷っています。 その点、光回線だとそういったことは解消出来るのでしょうか? また、お勧めなどあれば是非教えて下さい! 一応、今一番興味がある光サービスはTEPCOひかりです。 宜しくお願いします。

  • ハードディスクドライブのフォーマット

    PC初心者です。 先日初めてPCを購入したのですけれど、最初にいろいろ設定しなければならないことがあるようで、戸惑っております。 HDD(C)と(D)があるのですが(D)をクリックしたところ「フォーマットされていません。フォーマットしますか?」という旨のメッセージが出現したのですが、「フォーマットする」とはどういうことなのでしょうか? 現時点でフォーマットしても問題ありませんでしょうか? なお(D)にはまだ何も保存しておりません。 自分なりに調べてみたのですがいまいちわかりません。 ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 起動が、、、

    毎回OSを起動するときにCDを求められます。。 手動で起動することはできるのですが。。 デフォルトでHDDから起動させるには どうしたらよろしいでしょうか?;; BIOSの設定でやるのでしょうか?;;