Go-Takkyu の回答履歴

全251件中161~180件表示
  • 自作PCの起動が不安定

    今週、初めて自作パソコンを組み上げました。 WindowsXPHomeEditionをインストールして、音が出ない問題なんかもOKwaveでアドバイスをいただいて、ほとんどの問題も修正し終わったんです…が!!初めて起動したときからずっとそうなんですが、起動がうまくできません(;_;) 具体的には、必ず再起動で止まる。2回に1回起動中に止まるです。 かならずWindowsXPの起動画面の前に止まります。 まれに、WindowsXPのロゴのあとに、いったん電源が落ち再起動して、またWindowsXPロゴ前の画面で止まることもあります。 それらの固まった状態の画面は Memory Runs at Single Channel もしくは Memory Runs at Single Channel Detecting IDE drivers ... のどちらかが表示されています。 100%の答えでなくともかまいません。 何か思い当たる方、解決のヒントになりそうな情報をください(>_<) 困ってます。加えて、あまりに不安定な状態にかなりビビッてますorz よろしくおねがいします。 下はスペックです。 OS:  WindowsXP HomeEdition OEM CPU:  Core2Duo E6600 メモリ:  1GBx2 マザーボード:  GIGABYTE GA-965P-DS3 ハードディスク:  HITACHI HDT725032VLA360 ドライブ:  HL-DT-ST DVDRAM GSA-H42N ケース:  Century CSI-3306GG 電源:  DELTA GPS-450aa-100a グラフィックボード:  Leadtek WinFast PX7600GT TDH 無線LANアダプタ:  WLI2-PCI-G54S ディスプレイ:  Acer AL1916WAsd

    • ベストアンサー
    • noname#31407
    • Windows XP
    • 回答数5
  • カーオーディオ良くする為には

    カーオディオを音を良くする為にデッドニング、キャパシタ、ウーハー、クロスオーバー、スーピカー社外の物をつけているのですが、いじることがなくなりました。これ以上音を良くする為にはどのようなことができますか?何かあれば教えてください。

  • 明日初めてのピアスをあけにいくのですが…

    タイトルどおり、明日生まれて初めてのピアスをあけに行く予定です。 池袋にあるピアッサーを持っていけば無料であけてくれる病院に行こうと思っているのですが、初めてなのでわからないことだらけです; まず、サンシャインでピアッサーを買って行こうと思ってるのですが、ピアッサーもいろいろあるのでどれを買えばいいか迷ってしまいます。 オススメがあれば教えていただきたいです! あと、ファーストピアスも自分で持って行くのでしょうか? それとも病院で用意されてるものを選べるのでしょうか? 無料であけてもらえるということなので、自分でピアスも用意していかなきゃいけないのかなと思っています。 でも、私はアトピーを持っているので病院でアレルギーのことも考えた上でピアスを選びたいのですが… どなたか教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 単なる法律違反なんじゃないの?有給休暇について。

    会社の有給休暇について。 会社によっては、 「有給休暇を取るなんて夢のまた夢、入社以来1日も(数日しか)取ったことが無い。」 という人もいれば、 「全日、フツーに取れる。消化しないと逆に注意される。」 なんて人もいます。 経営や管理側の人の中には、 「ウチは忙しいし、人少ないし、余裕ないし、小さいし、  有給休暇取ろうなんて贅沢、あつかましい、甘い!労働意欲あるのか!」 なんて人いませんか? 有給休暇って法律で認められた、労働者の権利ではないのですか? 繁忙期でや計画性の無い有休の消化はいけないと思いますが、時期の考慮や計画を立てているのであれば全日消化するのが当然だと思います。 有休を消化できない・させない職場は、例えるなら、 給料をピンはねしているとか、研修留学生と称して格安賃金でアジア地域の人達を搾取している不良企業と同等だと思うのですが。 単なる法令違反企業だと思います。 会社の規模に関係なく、企業であることに変わりはないのですから。 あなたがお勤めしている会社は普通に有給休暇を消化できてますか? 消化できてない人は、それについて不満はありませんか?

  • 川崎の!!!

    タイトル驚かせてすいません。 川崎にある、ラチッタデッラというところにある映画館について質問です。 明日デートでそこに行くことになったんですが、映画館に行ったことが殆どないのでかなりキョドってしまいそうです。。 恥ずかしながら今日下見をしてきたんですが、どこで券を買えば良いのか見つけることができませんでした・・・・。 それから、何て言ってチケットを買えば良いのかも分からないです。 どうか、買う場所と買い方をご存知の方、ぜひ教えていただけないでしょうか!

  • なぜパチスロは合法なのか。

    昔パチンコについて調べたとき 『三店方式だからOK』ということになっていました。 じゃあ他のギャンブルもそれでやればいいじゃないかと思ったら 『パチンコ以外のものはダメ』の様なことが書いてあったと思います。 そのときは釈然としないながらも一応納得はしたのですが しばらくたつと『パチスロ』というギャンブルが聞こえてきました。 私はやったことはありませんがテレビなどで見てみると 『パチ』とはついていてもパチンコとは似ても似つかず やってることは欧米のカジノにあるスロットとかわらないと思いました。 法律はいったいどんな基準でやっていいギャンブルを 定めているのでしょうか? それともパチンコ店の形態(風営法7号営業)を取っていれば どんなギャンブルでもOKになるのでしょうか?

  • 検索結果に表示されなくなった

    ホームページを作りまして、グーグルやヤフーの検索結果に表示されていたんですが、最近検索してみるとどちらも表示されません。リンクを追加する更新はしました。原因は何が考えられるでしょうか。よろしくお願いします。

  • 携帯メールのバイト数について

    DoCoMo FOMA100プランです。 メールを送る際のバイト数についてお聞き致します。 携帯でメールを送る時、文字を打つ毎に10000バイトから残○○○○バイトというのが残り、 自分がどれくらいのバイト数のメールを送ったかが判りますが、明細ではどれもそれよりも多いのです。 例えば、ある77バイトのメールを送ったとしたら明細では995バイト使ったとされており、 なぜ実際に送ったバイト数のメールより、多くなるのかが解からないで居ます。 10000バイトというのは文字だけのバイト数だと思うのですが、では、 題名に文字を入れてるとかで違ってくるのでしょうか? どなたか詳しい方、解明よろしくお願い致します。

  • 法律家は一太郎を使っている人が多いの?

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 法律家の方々は、一太郎を使っている方々が多いと インターネット上の弁護士の先生のページで見たのですが、 そうなのでしょうか? もしそうなら、なぜそうなんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • ファイル名を一括でリネームする

    複数のPDFファイルを一括でリネームする(ファイル名を変える)方法を以前新聞で読んだことがあるのですが、やり方を知っている方、教えてください。

  • 毛布が(><)

    朝起きると毛布が嫁側にずりおちています。 朝寒くてたまるません。 仲良く毛布が使える方法教えてください。

  • Wikipedia風にできる無料のブログ無いですか?

    Wikipediaのような感じで、言葉の意味を確認したり出来て、無料のブログを探しています。出来れば読者がコメント出来るタイプだと尚助かります。どなたか知っている方がいましたら、教えてください。

  • 写真に詳しい方・・。

    私はどんな時でも写真に写ると目が赤く写ってしまうのですが、これはカメラの見る場所がいけないのでしょうか? わかる方いたら是非教えて下さい!!

  • CPUがずっと100%

    PCを立ち上げて何もしていないのに異常に重く、CPUを見ると100%を維持しています。 メモリは1GBです。 コミットチャージは1/4以下です。 何もない状態でも60プロセスが起動しています。 Nortonは入れています。 再起動をすると普通に動きます。 何をどうすればよいか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#89932
    • Windows XP
    • 回答数3
  • 車買取についての疑問です。

    車の流通に関して素人なのですが、車の買取に自分の車を出す場合、ローンが残っている場合は買取不可って事になるのでしょうか?詳しい方ご意見お願いします。

  • バーチャル3Dサラウンドのソフトって全方向から聞こえるの

    バーチャル3Dサラウンドを歌っているソフトが結構出ています。 (Q-MAXとか)これらのソフトは、ステレオのヘッドフォンでサラウンドに聞こえるらしいんですけど、信じられません。 音が出るところが2つしかないのに。 まだ使ったことはないのですが、5.1チャンネル対応じゃないふつうのヘッドフォンで、前方や後方や上下から音が本当に聞こえるような感じになるのでしょうか?使ったことがある人はソフトの名前も教えてください。 それがもし本当だとしたら買いたいのでおすすめのソフトもあったら教えてください。

  • バーチャル3Dサラウンドのソフトって全方向から聞こえるの

    バーチャル3Dサラウンドを歌っているソフトが結構出ています。 (Q-MAXとか)これらのソフトは、ステレオのヘッドフォンでサラウンドに聞こえるらしいんですけど、信じられません。 音が出るところが2つしかないのに。 まだ使ったことはないのですが、5.1チャンネル対応じゃないふつうのヘッドフォンで、前方や後方や上下から音が本当に聞こえるような感じになるのでしょうか?使ったことがある人はソフトの名前も教えてください。 それがもし本当だとしたら買いたいのでおすすめのソフトもあったら教えてください。

  • 内部告発のメリットは?

    学生なので、あまり社会のことがよくわからず、どなたか教えてください。 内部告発する人へのメリットは何ですか? 今も不二家の件で騒がれていますが、告発者は告発先から何か報酬みたいなものがあるのですか?もし、告発者が雇用者だとしたら、自分の会社の行く末(経営不振、倒産・・など)も危ないですし、報復みたいなものも危険性としてはあるんじゃないんですか? そのようなリスクを負ってでも告発したいという現状への強い不満みたいなものがあるのでしょうか?

  • 常におなら・・・病気??

    私は、高3の女子です。 小3ぐらいから、別に意識はないのに普通にしていたらおならが出ているようなのです。常に出ているみたいで、教室などはもちろん、色んな場所で辛いです。社会にも出るし、後ろの人がこそこそ話をしていたり、むせていたりすると不安になります。病気なんじゃないかとか、、、もうこの体のままなんじゃないかとか。。。誰かそういう病気をしりませんか? とにかく意識はないのに、常にガスが出ているのです。友達や彼氏、いろんな人に迷惑をかけているこの気持ちが続くかと思うと辛いです。

  • IKEAの家具の運搬

    IKEAで購入したものは輸送してもらえますか?? よろしくおねがいします!!