Go-Takkyu の回答履歴

全251件中241~251件表示
  • しかも身長の差まで

    こんばんは。私は19歳の女子です。 時々通りかかる美容院の男性スタッフに、ナメた理由ですが...一目惚れしてしまいました。 一度だけ、なんとか声が聞きたくて、カットメニュー表みたいなのが欲しいという理由で、お店に入って話した事があります。でもお客としては行きたくありません。(知り合いの美容師さんが、美容師はよっぽど軽くないと客と付き合う事はしない。と言ってたから...) 容姿だけは本当に自分の理想そのもので、どうしてもその人と話せるキッカケが欲しくてたまりません。 けど自分は168cmの63kg、決して痩せて綺麗な訳でもないし、相手より図体もデカいしそれに骨太、自信ありません。 それでも諦めるなんて絶対嫌だし、メアドと気持ちを書いた手紙を渡そうと思ってます。 彼が仕事終える頃にと思うんですが、 ま...待ち伏せってどうなんでしょう; こればっかりは気持ち悪いとか思われそう...

  • デートとデートではないものの境目って…

    最近、職場で異性の同僚と頻繁に二人で食事に行ったりしているのですが、これはデートになるのでしょうか? 自分的には職場の同僚として一緒に食事をしています。 最近、職場の上司などに冷やかされてちょっと困ってます。 デートになるようでしたら、次回からグループで行くようにしたいと思います。

  • USJの混雑状況

    この春、USJに遊びに行こうと思ってます。 USJは初めてで混雑状況がわからず、日程を悩んでるところです。 できれば3月23日~26日頃のいずれかに行きたいのですが、その時期は小中学校などの春休み開始時期(ですよね?)ということもあり、混雑しているのかなと・・・ 東京ディズニーランドには何度も行ったことがあり、お盆時期にも経験してますが、あの混雑状況は避けたいものです・・・ 2月下旬から3月上旬頃も視野に入れたのですが、外で遊ぶには並んでいるときなど寒いかなと・・・ みなさんの意見お聞かせください。お願いします。

  • マフラーが変わる?

    マフラーの音の規制が厳しくなるのですか? 純正並に変えないといけなくなっちゃうんでしょうか?

  • 携帯電話の履歴について教えてください☆

    携帯電話について教えていただきたいのですが・・☆ 例えば中高生が親の名義で携帯を使用している場合 親が子供に対して 「どこに電話をして、どこにメールをしたか・・ということ(履歴)」を 実際に携帯を操作して見る・・という以外に 確認することはできるのでしょうか?? 例えばドコモやAUなどに言えば履歴が出せるとか?? ちょっと疑問に思ったので 教えていただければとてもうれしいです☆<(_ _)>

  • 同メールアドレス異パソコンで、受信するメールが違うのはなぜですか?

    みなさま。 表題の通り、『同メールアドレス異パソコンで、受信するメールが違うのはなぜですか?』という内容についてお伺いいたします。  事の発端は、冬休み期間中、顧客に海外のかたもいる為、会社の代表アドレスを家で受信し、突発事項や緊急事態が報告された場合に対処や回答等のレスを早めに返したい、といった事情から発生しました。  そこで、対応役として3名がそれぞれ家のPCで代表アドレスのアカウント設定を行い、情報を共有し、問題が発生した場合相互連絡のうえ対処。となりました。自分もそのうちの一人となりました。  結局冬休みは無事に終わり、年明け初出社後会社のPCでメールを受信確認したところ、3名中2名が受信メールの内容が異なっていることに気付き、議題となりました。  前提条件としては、  ・サーバメールの削除は、各自10日後に設定。コピーも置いている。  ・使用ソフトは、全員アウトルックエクスプレス  ・3名とも、年明け後会社のPCで受信したメールは3台とも一致。 となっています。3人の家のPCの相違点を考えたところウイルスソフトが、それぞれA:マカフィー、B:ノートン(自分)・C:ウイルスバスターとなっていました。OSも全員XPです。  ちなみに、受信数が一番多かったのはAで,次いでB,Cとなっています。なお、会社のPCとの整合性は、Cの受信内容が完全に一致していました。  突然不躾な質問で恐縮ですが、もし原因にお心当たりのかたがいらっしゃいましたら、ご教示をお願いいたします。

  • カスペルスキーの更新方法について

    Kaspersky Internet Security 6.0を使い始めたのですが、アップデートの際設定では自動になっているのに何故か手動で更新しないとアップデートしてくれません。 自動にするにはどうすれば良いのでしょうか? どうかお教え下さい、宜しくお願いします。

  • 散髪後 の のぼせ、ほてり?

    お世話になります。どのカテゴリに質問すればよいかわからず、ここに書き込むことにしました。 タイトルの通りなのですが、なぜだかわからないのですが、散髪後、約一週間ほど、頭部のほてり、のぼせの症状がひどくなります。下手したら汗がしたたり落ちるほどです。また、髪の毛も短くしているはずなのに、散髪前よりも、明らかに髪の毛のコシがなくなります。 もともと神経質な方で、赤面症の傾向もあるのですが、数年前からよくよく考えてみると、いつも散髪後は、一定期間にわたり、ひどく頭部がほてっていることに気がつきました。ただこの数年間だけでも、散髪は2,3軒変更しておりますので、行ってる散髪店が悪いといのは考えに悔いようです。で質問なのですが、 1.こんなことは、考えられるのか? 2.何かしらの関連があるとして、何か対処法はないか? になります。質問が、わかりにくい状況だとは思いますが、何卒よろしくお願いします。

  • ダブルコーテーションの使用された携帯アドレスへのメール送信(パソコンから)

    最近知り合った友人に携帯メールアドレスを教えてもらったのですが、 「"○○○○○○"@docoomo.ne.jp」のように@マーク前がダブルコーテーションで囲まれています。自分はパソコン(Mac OS Xメールソフトウェア)からメールを送りたいのですが、送信時「無効なメールアドレスです」という旨の警告が出ます。でもそのまま無視して送信することができます。これは相手に届いているのでしょうか?相手からまだ返信がないのですが、宛先不明で返ってくるわけでもありません。お分かりの方教えてください。よろしくお願いします。

  • ワキガについて

    自分がワキガかどうかを調べる方法で一番確実性があるのはなんでしょうか? 自分は人にくさいとか言われたことはありませんがワキガについて調べていると臭いは自分では気づかないと書いてあるにがあり自分もそうなんじゃないかと恐くなりました。 あと、自分は現在19歳で耳垢はカサカサです。Tシャツなどは親が洗濯してるので漂白剤をたまに使っていると言っていましたが15歳くらいのときに買った白いTシャツははまだ白いです。サッカーをやっていたときに1年半使っていた白のポリエステル100%のシャツは漂白剤できないらしいのですがこれも白いです。 親と友達3人に聞いたら違うといわれました。 両親や自分の親戚などにも一人もワキガの人はいないとおもいます 自分はワキガでしょうか? 。

  • 最高出力

    最高出力=最高速度って事ですか??