jlrsmama の回答履歴

全1080件中81~100件表示
  • 小学6年生の弟をもつ姉です。

    小学6年生の弟をもつ姉です。 読書習慣に読ませる本を探しています。 テレビや漫画ばかり見ている弟に本の楽しさや、そこから広がる世界を知ってほしいのですが、 弟はあまり本を読み慣れていないので、読みやすく、ストーリーに入り込みやすい本を探しています。 何か良い本を知っている方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 犬の手作りごはんのメリット&デメリット

    貴重なスペースお借りします。よろしくお願い致します。 犬の手作りごはんについての質問です。 Mダックスの2歳♂と一緒に暮らしています。 現在はロイヤルカナンのダックス用のフードを1日1回100グラム食べさせています。 この量は、ブリーダーさん&獣医師の指導のもと決定しました。 特に病気もありません。とっても元気な男の子です。 体重は4キロで落ち着いています。もともと小さめの子のようです。 本題の手作りごはんのことなのですが… ネットや書店で見ても、ワンコのために手作りごはんがいい!と目にしますし、 周りのワンコ友も「うちも手作りよ♪」という方が多いです。 でも、獣医さんに、手作りごはんに変えてみようかと…と相談してみると、 「絶対ダメ!」と言われました。 獣医さん曰く… 日本犬種ならまだしも、洋犬はもともと日本由来の遺伝子を持つ犬ではないため、 日本人の手によって、日本にある食材でごはんを作る事は、 本当にその犬に合っているとはいえない…とのことです。 それはそれで分かるんですが、それでも手作りごはんを作っている方も 多いようなので、参考までに知識がおありの方に、 メリット、デメリットについて伺ってみたいと思い、投稿致しました。 ここでいう、メリット・デメリットとは、「犬にとって」に限定したもので、 お答えいただけると助かります。 飼い主のコスト、時間、手間などは承知の上で…お願いします。 私自身で考えられるのは… メリット →いろんな食材で、必要な栄養を摂取できる。 →食は犬の楽しみであるので、犬も嬉しい(味覚はあまり発達していないらしいですが) →新鮮なものを与えることができる デメリット →毎日食べるものが変わることで、う●ちの質?が定まらない →何にアレルギー反応が出るか分からない →偏食のもとになる? →いざという時(非常時や飼い主の病気など)のドッグフードを食べなくなる など、なのですが。。。 参考までに、いろいろお聞かせいただけると嬉しいです。 別に、アンチ獣医さんで、どうしても手作りにしたい!というわけでもないのですが、 手作りごはんの書籍やブログなども随分出回って、常識化している中で、 反対される獣医さんもいらっしゃるので、 世の中のワンコオーナーさんたちはどうされているのかな~という素朴な疑問です。 お手柔らかによろしくお願い致します^^

    • ベストアンサー
    • e5vb7n38
    • 回答数8
  • 高村薫作品読む順番のアドバイスをお願いします。

    高村薫先生のファンの方にアドバイスをお願いします。 「レディ・ジョーカー」を読んですごく面白かったので 高村さんの作品を全部読みたいと思いましたが どの順で読むと楽しめますか? 出版順はWikipediaでわかるのですが 果たして出版順に読んでいいものなのかと。 作家によっては出版順が後でも デビュー前に書いた賞を取った作品が後に改定されて出たものを 先に読んでから出版順などと言われたりあると思うので ファンならではのお勧めの読み順を教えてください。 ※「レディ・ジョーカー」は読みましたので 順番に入れても入れなくてもかまいません。

  • 5:00PM

    5時になるとチャイムが鳴ります(学校とかの) それにあわせて遠吠えします。 いぬのきもちがわかりますか??

    • ベストアンサー
    • krrsa
    • 回答数2
  • 愛犬家の方へ質問 お宅の子はお野菜や果物は好き?

    愛犬家の方へ質問 お宅の子はお野菜や果物は好き? 友人の飼っている子(ミニチュア・ダックス)は、食事もおやつも野菜(それも有機栽培もの)が主だそうで、喜んで食べているそうです。もっとも、時折、お菓子などを欲しそうにしているのに対して、小学生の娘さんが、あげたりして困るとこぼしていましたが。 また、叔父のところにいた子、別の友人のところの子(共にシーズー)は、味を覚えさせたわけでもないのに、ミカンに異様に興味を示し、飼い主がミカンを剥くと、どこにいても飛んでくるほど好物だったそうです。 犬は雑食だから、何を好んでも不思議ではないのでしょうけど、ベジタリアンのワンコというのも、ちょっと楽しいです。 欲しがるからといって、砂糖たっぷりの甘いものや、刺激物はよろしくないと思いますので、野菜や果物を好むなら、OKかと思いますが、皆さんのところの子はどうですか? また、栄養面で野菜をあげたりするのはどうなのでしょう?

    • ベストアンサー
    • spiryo
    • 回答数10
  • 愛犬家の方限定…

    愛犬家の方限定… 環境や経済的なことを気にしないで好きなだけ犬が飼えるとしたら あなたなら、どんな犬種を何頭くらい飼ってみたいですか? また、理由はなぜですか?

  •  切なくて痛い恋愛小説を探しています。

     切なくて痛い恋愛小説を探しています。 イメージとしては、 ・「七つの人形の恋物語」 ポール=ギャリコ ・「少女七竈と七人の可愛そうな大人」 桜庭一樹 のような感じのものです。 また、姫野カオルコさんの「ツ、イ、ラ、ク」もイメージに近いです。禁断ものが良いのかもしれません。  良かったら教えてください。お願いします。

  • パリの街について書かれたガイド本のごとき本を探しています。

    こんにちは。 高校時代の現代国語の教科書に収録の、森 有正氏の「霧の朝」を 久しぶりに再読し、また新たに感銘を受けました。「霧の朝」が 載っていたちくま学芸文庫に同じく収録されていた「遥かなノートルダム」と同氏のパリ日記も(小生には知的抵抗がいささか強すぎますが) 読み応えがあります。同氏のパリ日記を読んでいると、パリの街について書かれたガイド本のごとき本を併読したくなります。ミーハー的な 内容ではない(いささか古い表現ですが)パリの街についてのガイド本をご紹介下さいませんでしょうか。よろしくお願い致します。

  • ゲイ・ロマンス小説ってありますか?

    ロマンス小説とかって全然読んだことないのですが、、 18・19世紀ヨーロッパとかが舞台のロマンス小説で、ゲイの恋愛小説ってありますでしょうか? 読んでみたいと思っています。 19世紀とか、めっちゃ限られた要望を述べましたが、現代物でもいいし、舞台がヨーロッパでなくてもいいです。 おすすめで良質でこれは面白いとか、文体がキレイだとか、おすすめがあったら教えてください。

  • これはどこが違う?

    先日「戦闘妖精・雪風(改)」を読み、非常に興味をそそられ、続編の「グッドラック 戦闘妖精・雪風」をAmazonで購入しようとおもったのですが、 検索すると、これ↓ と http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E2%80%95%E6%88%A6%E9%97%98%E5%A6%96%E7%B2%BE%E3%83%BB%E9%9B%AA%E9%A2%A8-%E3%83%8F%E3%83%A4%E3%82%AB%E3%83%AF%E6%96%87%E5%BA%ABJA-%E7%A5%9E%E6%9E%97-%E9%95%B7%E5%B9%B3/dp/4150306834/ref=pd_rhf_p_t_1 これ↓ http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E2%80%95%E6%88%A6%E9%97%98%E5%A6%96%E7%B2%BE%E3%83%BB%E9%9B%AA%E9%A2%A8-%E7%A5%9E%E6%9E%97-%E9%95%B7%E5%B9%B3/dp/4152082232/ref=pd_rhf_p_t_2 の二つが出てきたのですが、これは何か違うところがあるのでしょうか? 見たところページ数が違うようですが、何か内容に差があるのでしょうか? どうせなら安いほうを買いたいと思っているのですが。

  • トイプー3匹目について

    トイプー3匹目について 現在生後3ケ月のトイプーが2頭(レッド、アプリ)がいます。 とても可愛く、もう1頭、シルバーを考えています。。しかし、どうしようか迷っています・・ 心配なのでが、現在2頭は仲が良いのですが、3頭になると仲間はずれとかはあるのでしょうか? それと、2頭から3頭になると、大変でしょうか?現在2頭は大変とは感じませんが、3頭になるとちがうのかな~と・・・ 現在に2頭は11月生まれ。検討のシルバーも11月生まれです。。 どうぞ宜しくお願いします・・・

    • ベストアンサー
    • maron4442
    • 回答数4
  • とてつもなくスケールのでかいハードSFを教えて下さい

    タイトルの通りです。 お願いします。

  • 犬とブルーベリー

    2歳弱になる、チワワミックスを飼っています。 先日、たまたま私が床に落としたブルーベリーを食べてしまいましたが、その味をいたく気に入ったようで、その後凄い勢いでねだられます。 ブルーベリーは目にいい、と聞いているのでちょっとあげてみましたが、それはもう尻尾を千切れんばかりに振って大喜び。 かくして食べていても、必ずみつかってしまいねだられます。 このまま上げていても大丈夫なのでしょうか?(一回に5~6粒) *ちなみに、この犬は、肉よりも豆腐・白菜の芯などが好きです。

    • ベストアンサー
    • donuttango
    • 回答数4
  • 音楽小説が読みたいので紹介してください。

     クラシック音楽が好きです。ヘルマン・ヘッセの音楽小説「春の嵐」が愛読書のひとつです。他に、音楽小説(っていうのかな)を読みたいのでぜひ紹介してください。ここで私が音楽小説というのは、必ずしも音楽家が主人公である必要はありません。ただ、音楽に携わったり、趣味としている人物が出てくるようなものです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#176297
    • 書籍・文庫
    • 回答数6
  • どうしてもダイエット成功させたいです

    チワワ3歳半、4.4キロ去勢済みです。 2年前に病院で肥満の診断を受けダイエットに取り組んでいますが全くだめです。 1歳時の体重が2.7キロなので少なくとも3キロまで体重を落とすよう言われています。 毎日朝夕30分づつの散歩が日課で歩くのは大好きな子です。 昨年の夏、3.4キロまで落ちましたがリバウンドで今に至ります。 ドッグフードはダイエット用のものを色々試していますが甘やかして育てたせいで好き嫌いが激しく、嫌いなものは平気で1週間でも口にしないし好きなものでもすぐ飽きて食べません。胃液を吐いてお腹が鳴っても食べないので本当に困ります。金額を知ってか知らずか飼い主の気持ちを逆なでするかのごとく療法食は頑なに拒むので泣きたくなります。 この2年で20種類近くのフードを試したと思います。 不思議なのは他の2匹よりも食べる量が少なく接種カロリーも低いのにこの子だけブクブク太ることです。2匹のほうが小さいですがご飯はたくさん食べます(でも標準体重)。犬にも太りやすい体質というのがあるのでしょうか?以前はお菓子もあげていましたが今は食後の豚耳の細ぎりだけです。飼い主の甘やかしが一番の理由だとは思いますが、ダイエットを成功させるにはどうしたらよいでしょうか?中年になる前にダイエット成功させてやりたいのでお力を貸してください。

  • 皆さん、犬を飼うと、犬連れの所でないと旅行が行けなくなるということはあ

    皆さん、犬を飼うと、犬連れの所でないと旅行が行けなくなるということはありませんか。ペットホテルに預ければいいのですが、その子が神経質だったりすると、捨てられたと思うのではと思うと預けられません。やはり自由が利かなくなりますよね。その分かわいいから、しかたないんですがね。皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 僕におすすめの本を教えてください。

    こんにちわ。急なお願いなのですが僕にお勧めの本を教えていただけませんでしょうか?新しい世界を開拓したくても何を読めばよいのかさっぱりです。ちなみに僕が今まで読んでよかったと思った作家は阿部公房・村上龍・村上春樹・三島由紀夫などです。よろしくお願いいたします。

  • ずっしり心が沈む本

    もともと、どちらかと言えば、 テーマがずっしり重たくて暗い話が好きなのですが、 最近は特に、犯罪被害者(あるいは犯罪者自身、特に少年)を 描いた作品を探しています。 例えば、既読作品では、 重松清「疾走」 乃南アサ「風紋」「晩鐘」 東野圭吾「白夜行」「さまよう刃」「手紙」 貫井徳朗「空白の叫び」 真保裕一「繋がれた明日」 貴志祐介「青の炎」 重松清の「疾走」、乃南アサの「風紋」「晩鐘」、 貴志祐介の「青の炎」は特にずっしり来ました。 他に、何かおすすめの作品はありませんでしょうか?

  • 本に対するアンケートにご協力いただけないでしょうか?

    2010年は国民読書年間ということで、読書好きの皆さまのお力を借りて、 「本」の魅力をさらにアピールしてゆくような企画を考えております。 ぜひ、本に対する意識調査にご協力いただけないでしょうか? 以下がアンケート内容です。 何卒ご協力のほど、よろしくお願い致します。 【アンケート】 1.一番好きな作家は? 2.今後期待している作家は? 3.好きな本のジャンルは? 4.一番好きな一冊は? 5.一番信頼できる文学賞は? 6.一ヶ月に何冊本を読む? 7.一ヶ月に本に幾ら使う? 8.何冊くらい本を持っている? 9.そのうち読んでない本はどのくらい? 10.読書以外の一番の趣味は? 11.実は作家になるのが夢? 12.今後本が売れるためにどうすればいいと思う?

  • いつもと違う様子に犬が震える

    人間がケンカしたり泣いたり落ち込んだりすると犬がブルブル震えます。 大丈夫だよ と撫でたりしても固まっています。 オヤツをあげても いつもなら大喜びなのに食べなかったり全然喜びません。 人間の膝に乗ってピタッとくっついています。 これはどんなことを思っているんでしょうか。 自分が怒られていると勘違いしているんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • myama0915
    • 回答数2