jlrsmama の回答履歴

全1080件中1061~1080件表示
  • おすすめの本

    本を読みたい気分になりました。 図書館では、いつも好きな作家ばかり借りてしまうので そろそろ開拓していきたいと思っています。 そこで皆さんのおすすめの本を教えていただきたいのです。 (1)ジャンルは問いません。 (2)面白いもの、感動ものもOKです。 参考までに、私は20代です。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#25394
    • 書籍・文庫
    • 回答数12
  • 関心事(女性限定)

    あなたの関心事は何ですか? キーワードとその具体的な内容をベスト3形式で教えてください。 例 一位:留学(語学留学をして英語ペラペラになりたい。) 二位:美容(アンチエイジングに興味がある。) 三位;仕事(転職して収入upを狙いたい。) などなど。 関心事が一つならば、一つだけで構いません。 みなさんからのたくさんの投稿をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 読書嫌い;

    読書が苦手で、小学校5年生以来1冊もまともに呼んでいません(今高校生)。 小さいころは絵本をよく読んでいたし、マンガなら大好きです。でも中学生以上が読むような本がどうしても苦手で、すぐに飽きるか眠くなります。 読んでも面白いと感じません。あの有名なハリー・○ッターも読んでみましたが、1ページ半であきました。 ただ、大好きなドラマのノベライズ本(2冊だけ)はちゃんと最後まで楽しんで読めます。 どうしたら他の本もちゃんと読めるようになりますか? また、ゲラゲラ笑えるほど面白い本があれば教えてください。

  • 読書嫌い;

    読書が苦手で、小学校5年生以来1冊もまともに呼んでいません(今高校生)。 小さいころは絵本をよく読んでいたし、マンガなら大好きです。でも中学生以上が読むような本がどうしても苦手で、すぐに飽きるか眠くなります。 読んでも面白いと感じません。あの有名なハリー・○ッターも読んでみましたが、1ページ半であきました。 ただ、大好きなドラマのノベライズ本(2冊だけ)はちゃんと最後まで楽しんで読めます。 どうしたら他の本もちゃんと読めるようになりますか? また、ゲラゲラ笑えるほど面白い本があれば教えてください。

  • 今まで観た中で印象的だったテレビドラマ

    皆さんが今まで観たテレビドラマで一番(海外作品含みます)印象的だったもののタイトルと、簡単な理由を教えてください。印象的、と言うことで、好き・嫌いは別とします。 出来ればシリーズもの(「はぐれ刑事純情派」など)ではなく、ワンシーズン10~12話くらいのものでお願い致します。

  • 犬のワクチンについて教えて下さい。

    うちには6、5、4才の順のミニチュア・ダックス(ロング)の♀3匹がいます。 昨年の暮れに毎年恒例のワクチンを接種しに行ったところ一番年下(4才)のミニチュア・ダックスだけが副作用でました。 症状としては顔がパンパンに腫れて凄く痒がってました。 なので速攻また病院に行って注射を打ったら治りました。 接種したワクチンはデュラミューン 5です。 これは一昨年も接種したのですが一昨年は大丈夫でした。 きっとコップに半分だった抗体が今回の接種によって溢れ出てしまった為に症状が出たのだと思います。 なので、コップに溢れたままなので今後また接種すれば副作用が出るとのことです。 1、主治医が言うにはデュラミューン 8なら通常あるかもしれないがデュラミューン 5では珍しいとのこと。(これは本当ですか?) 2、来年もデュラミューン 5を打てば副作用は間違いなく出るとのことです。(これもそうですか?) 3、他のワクチンを接種しても中身はどこのメーカーでも同じなのでやっぱり副作用が出るとの事です。(そういうものなのですか?) 4、それで主治医が言うには2~3年接種しなくても犬は平気とのことですが問題はその後です。(確かにアメリカはそうですが日本は違うような気が・・・) なので副作用の危険をおかしてまでしない方が良いと言ってました。 5、でも、この原理だと2、3年はまだ大丈夫かもしれませんがその後はどうすれば良いのでしょうか? どなたか教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mt_tm
    • 回答数6
  • 片方の命しか助けられないときどちらを助けますか

    タイトルどおりです。どちらか片方しか助けられないとしてどちらを助けますか。 1、一番大切な人と、まったく知らない赤の他人2人 一番大切な人は誰でもいいですが、実子は除いてください。(多くの人が子供を選ぶと思うので) 具体的に誰であるかも教えていただけるとありがたいです。 2、自分の親(片方)と、恋人もしくは配偶者 3、国家元首と、子供 国家元首は具体的な誰かということではなく、その人が死ぬと国家が混乱する可能性があるということを考慮してお答えください。なお、子供は自分の子供ではなく面識のない他人の子供です。 4、余命半年の身内と、元気な他人。 身内はそのとき命が助けられるだけで、半年後の死は避けられません。 番外編 5、一ヵ月後に世界が滅びるとして、今すぐあなたの命をささげれば世界が救えるとしたら命をささげますか。 ただし、今すぐです。遺書を書いたり、別れを告げたりする時間はありません。 全て大前提として、選ばなかったほうは必ず死にます。 全部に答えていただかないでも結構なので暇なときに回答ください。

  • (女性限定質問)5万円相当のプレゼントが

    もらえるとします。あなたのベスト3を教えて下さい。 現金は不可です^^。ただし○○の商品券(例えばAデパートの商品券など)は有効とします。よかったら年齢(10代、20代・・・)も教えて下さい。ジュエリー、バッグ、食事券、化粧品・・・。好き勝手で結構ですので、ぜひご回答下さい。

  • ヨーキーのトリミング

    ヨーキーを飼っています。 1年ほど前に3日間のペットの美容教室へ通い、ヨーキーのフルコートのトリミング方法を習いました。 バリカンの1mmの刃を使ってで足の裏や肛門周りをカットしています。 ヨーキーをショートにしたいのですが、1mmを使うと短くなりすぎるような気がします。 バリカンの刃は何mmを使用するのがいいのでしょうか? また、長い刃を使うと肌に傷を付けるので使用法が難しいと聞きました。 何か注意点がありましたら教えてください。

    • 締切済み
    • itsppr
    • 回答数2
  • 本を読む時、著者の言ってることを全部信じますか?

    私は信じてしまいます。 例えば、、 日本の最高学府東大医学部元教授の養老たけしさんが 「私はこう思う」って言ったら、まず私は信用します 理由 ・どう考えても私とは蓄積してきたものが違うから ・そんなに勉強してきた人が言うんだから絶対である などなど 要するに知識レベルの低い私は、すごい人が書いたどんな本を読んでも 絶対相手が正しいって思うんです。 質問 本を読む時、著者の言ってることを全部信じますか? (信じないって方がおられたら、だったらなぜ読むんですかね?) 信じないんなら読んでも無意味な気がします。 また、そういう研究者などに批判できるくらいの根拠とか持ってるんですかね? ※すいません、みなさんをバカにしてるわけではないです ただ純粋にお聞きしたくて。 まあ私がもっと教養つけれたらいいんですが・・・

  • 日本人作家のSF小説

    日本人作家の書いたSF、エンタテインメントが読みたくて探しています。 「ガダラの豚」中島らも 「八月の博物館」瀬名秀明 「カムナビ」梅原克文 「神は沈黙せず」山本弘 ・・・といった読み応えのある小説がありましたら紹介してください。

  • 今よりも田舎な場所に住むことになるとしたら、思い浮かぶ不安はなんでしょうか?

    いつもお世話になってます。 今よりも田舎な場所に住むことになるとしたら、思い浮かぶ不安はなんでしょうか? ・空気も良く自然も少しある場所です。 ・もしかしたら、そこに老後まで定住するかもしれません。 ・極端に不便な田舎を想像しないでください。 ・ささいな(人から見たらくだらないと思えるものでも結構です。 ・幾つ挙げていただいても結構です。 ・女性か男性か。あとだいたいの年齢を教えていただけると参考になります。 よろしくおねがいします。

  • ペットにかかるお金

    チワワを飼いたいと思ってます。しかし育てていくのにどのくらいのお金がかかるかわかりません。友人に「チワワはお金がかかる」と言われたので不安です。飼い始めてから余裕がなくなり手放すようなことはしたくないので、実際に飼ってる方教えてください。

    • 締切済み
    • ruth398
    • 回答数7
  • ドックフードばかり食べさせるのは良くない?

    犬に毎日ドックフード(ホームセンターに売っている大きな袋に入ったカリカリの物)を食べさせ続けるのは良くないことでしょうか?

    • 締切済み
    • us-hole
    • 回答数12
  • 子犬の姉妹2匹飼います。

    あまりの一目ぼれに水曜日からトイプードルの双子の女の子を同時飼うことになりましたが、育てるにあたって、しんぱいなのでアドバイスがあれば教えてください。 お願いします。

  • 栄養失調の犬の改善方法は?

    現在1歳のヨーキーを飼っているのですが、栄養失調のために骨が浮き出て、最近ではきちんと歩けない状態です。 家にきた当初はごはんもよく食べ、散歩も喜んでしていたのですが、夏頃からいつも食べていたドライフードを食べたがらず、缶詰なども受け付けません。 秋に、かなり細くなってきたので病院に連れて行ったところ、栄養失調になりかけている、とのことでした。 カロリー計算などもしてもらい、一日に最低はこのくらいの食事を、と言われたのですが、市販のものも食べようとせず、手作りのものも食べたがりません。 そのせいで胃もかなり小さくなり、一度病院でごはんが食べられるようになれば、と一週間ほど入院もして体重は増えたのですが、家に帰るとやはり元通り。病院では流動食を与えていたようですが、それでは解決しません。 犬が毎日きちんとごはんをきちんと食べたり、現在の状態を回復させる方法はありませんか? 特になにかの病気ではないそうですが、ごはんを食べないのが心配です。

    • ベストアンサー
    • kinnta-lv
    • 回答数7
  • 犬は衣服を着ている方が快適なのでしょうか

    人が犬を散歩させているところを見ると、犬に衣服を着せている人をよく見かけますが、 犬も人間と同じように、衣服を着ている方が快適なのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • norifin
    • 回答数10
  • 犬がごはんを食べない

    うちの犬はトイプードルで生後一ヵ月半です。 なぜかご飯を食べなくなってしまったんです。 なぜかわかる方、など アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • ushilove
    • 回答数5
  • 小型犬の飼い場所!

    わんちゃんをどの部屋で飼っていますか? 玄関廊下の方は、風邪などひかないですか?

  • 友人の犬の飼い方

    独身で一人暮らし(マンション)の友人が犬を飼いました(生後4ヶ月くらいのダックス)床が傷つくから(フローリング)家では歩かせない・トイレはベランダのみ(外への散歩は足が汚れるからということで連れて行かない)ゲージに入れていて犬がク~ンと鳴くとうるさいといってゲージのまま押入れに・・・という虐待と言ってもいいような飼い方をしているんです。一度私が「そんな飼いかたしたらストレスで死ぬよ。せめて部屋の中では歩かせてあげて」と注意したんですが聞く耳を持ってくれず・・友人のことはもうどうでもいいですが、ワンちゃんを助けてあげたいんです。どうすればいいですか?(私も犬を飼っていますが2匹を飼うのは無理なんです)アドバイス御願いします

    • 締切済み
    • noname#174344
    • 回答数13