buritora の回答履歴

全455件中21~40件表示
  • 派遣会社から発行される源泉徴収票について

    現在派遣社員として約2年間勤務しております。 かねてより転職活動を並行して行なっており、 この度正社員の内定を頂きました。 そこで、表題の質問です。 派遣会社から発行される源泉徴収票には、 派遣元会社名(私の場合はパ○ナです)のほかに、 派遣先会社名も記載されるのでしょうか? 2年間派遣元は全く変わっていませんが、 派遣先が3回ほど変わっております。 →派遣先企業A(約1年半就業) 派遣先企業B(3か月就業) 派遣先企業C(3か月就業) しかしながら、内定先企業に提出した職務経歴書、履歴書には 1社目の派遣先企業Aしか記載しませんでした。 (職歴が多いように見えてしまうため、見栄えが悪いため) 派遣先企業Aで2年間就業したように書いてしまったのですが、 問題あるでしょうか? 3社で働いていたことが、後々内定先企業に提出する書類等で ばれることはあるのでしょうか?(前職調査云々は抜きにします) 派遣元はずっと同じところなのですが・・・。 お手数ですが、よろしくお願い致します。

  • 人慣れしたノラ猫が病気です

    東京都中央区八重洲の駐車場で見かける 野良猫が病気なんです。職場の近くで見つけた 猫で保護することも出来ず困ってます。 1ヶ月前、頭の上に傷を作り治り掛けた頃 更に傷を作り、1週間見ないうちに皮膚から 膿みが嚢出し、穴が開いた状態になりました。 それが二日前。今日の姿は見るも無惨、 頭首に掛けて、嚢が溜まったようになり、 右目がの上も腫れ、潰れた状態になってました。 頭を触ろうとすると痛がり「にゃーにゃー」鳴いてます。 もともと誰かが去勢し、捨てた猫で大変人慣れしてます。 食欲はあるのですがその姿を見るだけで悲しくなります。 こんな時、どうしたら良いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • maekake
    • 回答数7
  • 二重就業ですか?

    私は現在金融機関で働いている新入社員です。 ですが人間関係でとても酷い状況にあり、4月までに退職を考えています。 そこで、派遣会社への登録を考えているのですが、 退職する前に派遣会社に登録するのは違法でしょうか? 派遣の仕事や仕組みもまださほど詳しくなく、 まずは登録をしてじっくり見てみたいという気持ちです。

  • 二重就業ですか?

    私は現在金融機関で働いている新入社員です。 ですが人間関係でとても酷い状況にあり、4月までに退職を考えています。 そこで、派遣会社への登録を考えているのですが、 退職する前に派遣会社に登録するのは違法でしょうか? 派遣の仕事や仕組みもまださほど詳しくなく、 まずは登録をしてじっくり見てみたいという気持ちです。

  • 派遣出勤初日

    こんにちは。 明日から派遣社員としての就業が決まっています。 私は今までに何社か派遣で就業してきました。また、派遣会社内での社員としても数年働いていました。 今回は、8月に初めて登録に行った所で紹介をしてもらい就業が決まりました。ところが、対応に不安を感じています。 顔合わせの時に営業から、初日は都合が悪かったら同行はしなくても良いですよね~と軽く世間話程度に言われました。そして、採用の連絡をもらった際に10月1日からの勤務の希望をお願いし、派遣先にその旨連絡をしておきますねと言われ、その後連絡を待っていましたが今日までに連絡がきていません。初日に同行してもらえないのは別に構わないのですが、初日にやはり同行ができない事や出勤時間の確認、出勤の際どなたあてに伺えば良いのか、服装についてなどに関しては普通連絡してきませんか??初めての派遣会社なのでもともと不安だったのですが、明日出勤していいのかどうなのかさえだんだん不安になってきました。 私の経験から非常に対応が悪い派遣会社(営業)の様に感じるのですがこんなことは当たり前なのでしょうか。 自分が結構心配性なので不安になりすぎている部分もあるとは思いますが。。。よろしくお願い致します。

  • 虫に刺され、チクチク・・

    1ヵ月前に、父が寝ている時に、わき腹辺りを、虫に刺されたようなんです。一センチくらいの赤い点が八個程まとまってあり、おへそ辺りまで、触るとチクチクすると言っていたんです。 病院に行けと言っていたのですが、暇が無いと言い、今に至っています。最近ではようやく痛みはひいたと、言っています。刺された跡はまだあります。 一体、何に刺されたんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • zuba-n
    • 病気
    • 回答数2
  • ざ瘡とは

    件名について教えてください。 また、chlorella vulgarisとはどのような生物ですか。 よろしくお願いいたします。

  • 通販で買ったくつ

    いま、通販で買った靴が届きました。私は足のサイズが小さく、今回も22~22.5サイズを買ったのですが、3足かって、全てゆるく、はけません。返品するべきか、なんとかはける方法はあるのでしょうか?ちなみに 全て パンプスです。よい方法がありましたら教えてください。

  • 「兄貴」といえば?

    皆さんは、「兄貴」といえばどんな人を思い浮かべますか? 又、他にも「兄さん」「姉御」「姉さん」などの言い方で思い浮かぶ人がいたら、そちらでも構いません。 宜しくお願いします。

  • 大阪女性一人暮らしお勧めの場所

    いろいろ調べたのですが、どの地域がいいのかよく分かりませんでした。新大阪勤務になると思います。 下町の雰囲気がない所で、都会的な場所で、便利な環境(スーパー、コンビニなどがある)、スポーツクラブがあり、(なくても良い)、マンションで家賃は8万までが希望です。 心斎橋や阿波座、弁天町は住むにはどうですか。 外は賑やかみたいですが、マンション内まで騒音は聞こえますか。 治安が悪いとよく書いてあるのは、ひったくりが多い、という意味ですか。

  • 結婚式の受付係の服装について

    友人の結婚式で受付係をします。 チャペル挙式なので、洋装にしようと思っていたのですが、 気に入ったワンピースが見つからないので、 手持ちのキラキラスパンコールのインナーにジャケットとスカート にしようと思ったところ、上下別のものは良くないと聞きました。 また、色も薄いベージュでオフホワイトに近いので、やはりやめた方がよいかなと思っています。 訪問着にしようかとも思いますが、チャペル挙式の受付係で和装はおかしいでしょうか。 大切な友人なので、失礼のないように受付係を務めたいと思います。 是非アドバイスをお願いいたします。

  • 女で勤続30年です。少々疲れてきました。

    私は 会社勤め 今年で30年です。 会社指定の休み以外ほとんど休んだことがありません。 仕事は事務職で、慣れた仕事で、部下もいます。 勤務時間は、8時間ですが、通勤に1時間かかるので、 朝8時に家を出て、帰宅は7時です。 家のことは最小限しています。 掃除はあまりしません。 休みの日は趣味のゴルフにいくので、一日留守です。 勝手ですが、少々疲れてきました。 女も30年も勤めたら、もう十分では? 仕事辞めたいです。辞めて何がしたいというわけでないですが、 ボーっとゆっくりしたい。 また、家にいれば掃除でもして綺麗に出来るのとも思うのですが、 こんな私はわがままですか? 私と同じような環境の方いませんか? ご意見お聞かせ下さい。

  • 他社競合の多さ

    最近、特に他社競合が多いような気がします。 受けても受けても落ちてしまいます。 派遣先企業は、「少しでもいい人を」ということで、 複数の派遣会社に依頼しているのだと思いますが、 それにしても何故こんなに競合が多いんでしょうか? 皆さんのお考えをお聞かせいただきたいです。

  • 白髪染めが地肌に付くと毛が抜ける?

    白髪染めは地肌に付くと良くないそうですが、根元から塗るとどうしても付いてしまう事もあると思うのですが、付いた所は毛が抜けたりするのでしょうか? それに、洗い流す時には地肌をつたって流れるわけですから、それは問題ないのでしょうか。 わかる方よろしくお願いします。

  • 足の疲れを癒す方法

    マネキン(いわゆる売り子)としてアルバイトをしています。 当然ながら立ちっ放しの仕事で、昼休みはありますが何時間も座ることが出来ません。 経験のある方はご理解いただけると思うのですが、足の裏がとても痛くなります。 毎週定期的に入っているときはまだ慣れますが、久々にやったりするととても辛いです。 忙しいときはそれほど苦にもなりませんが、バイト内容によっては時間をもてあましてしまうような状況にもなり、そうすると足の痛さばかりを感じます。 休日はセットではいるので土日や三連休などは日を追うごとに足の裏に疲れがたまります。 お家で出来る、お金のかからない簡単な癒し方法はないでしょうか? 今は氷で冷やしたり、お風呂で自己流ではありますがマッサージしたりしているんですが…。 休憩中に出来る方法でも構いません。 お手数ですが、どなたかアドバイスくださると幸いです。

  • 携帯電話について

    派遣会社の方、求職中のスタッフの方、教えて下さい。 皆さんは、携帯電話留守番電話サービスに加入なさってますか? 私は現在、auの電話メモを利用しているのですが、録音時間が短く(NTT比)、コーディが結局、自宅留守番電話に、追加録音なさってる状態です。 なんか、申し訳ない気がして・・・ 派遣で働くなら、ケチらず、留守番電話サービスに入るべきなのでしょうか?ご意見、お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • sinjou
    • 派遣
    • 回答数5
  • いい加減?誠実?

    いつもお世話になっています。 本日、長期案件の面接の予定だったのですが、 派遣先担当の体調不良により、 当初は時間変更→出掛ける間際にドタキャン、となりました。 で、先方は明日以降、面接の予定を組みたいとおっしゃてるのですが・・・ 体調不良で不在ならば、朝一で連絡を下されば良い訳で・・・ 皆様はこんな時、 指揮命令者の方と後日であっても、面接でお会いしたいと思いますか? それとも、代理の方で有ったとしても、今日中に面接を済ませてしまいたいですか? 今後の参考にさせて頂きたいのですが・・・ 営業さんもコーディさんも、今回は頼りない感じでして、辞退したほうが良いのか、迷いが出て来てしまいました・・・

    • ベストアンサー
    • sinjou
    • 派遣
    • 回答数2
  • 住民税について

    今、正社員で働いています。来月から派遣で働こうと思っているのですが、派遣会社の社会保険に加入し、毎月の給料から天引きされると思いますが、住民税は自分で払うことになるのでしょうか? もし、自分で払うことになる場合、どこへ行って何を持って手続きをするのでしょうか?

  • あなたの好きな星は?

    私は夜に星をみるのが好きなんです。そこで、あなたが一番好きな星はなんですか?ちなみに、私が好きな星は北極星です。理由はいつもそこにあり、他の星が北極星を中心に回っているように見えるからです。 他愛もない質問なんですがご回答いただけたら光栄です。宜しくお願いします。

  • 通勤範囲の説明(派遣)

    派遣会社の人と仕事の件で話していると (登録時ではなく) 「通勤はどこまでなら可能ですか?」という 質問をたまにうけるんですが、なんて答えればいいのでしょうか。 私は「家から1時間前後」というのが希望で それ以外は特に考えてないので 上記のように答えています。 この質問は、~線の~駅まで、など細かい返事を 求めているのでしょうか。 (前回は「都内だったらどこの駅まで?」と聞かれたのですが 乗り次考えたら、そんなのたくさんないですか?? 質問があまりにも漠然としているように感じて どう答えればいいのか分かりません。 この質問に対して、はっきり「~駅」までと答える 人の方が多いでしょうか? どのような範囲で答えているのでしょうか。