hkinntoki7 の回答履歴

全11004件中201~220件表示
  • サポート窓口で固定電話のみ0120が多いのはなぜ?

    最近、自動車保険会社のサポート窓口に携帯から電話したところ、めずらしく固定電話も携帯もどちらも0120-から始まる番号を受け付けていました。ふと、逆に大手メーカなどのサポート窓口の番号が、携帯からの場合、ほとんど有料(050-)にしているのはなぜだ?と疑問に思い始めました。 固定、携帯どちらも0120-で始まる番号で統一してる会社もあるのに、ただ単に携帯需要が多いから、おもてむき”無料”(固定電話のみ)相談できますよアピールして、携帯は有料番号にし電話会社に払う経費を削減しようとか、そんな会社都合の理由なのでしょうか?

  • 新宿、渋谷の家賃相場

    新宿、渋谷の家賃相場 新宿駅、渋谷駅から徒歩10分程度の2DKで古いマンション構造物件の場合、平均いくら程度でしょうか? それぞれ家賃、初期費用など教えてください。

  • 中古戸建、買わないほうがいい?

    以前、競売を繰り返す土地でアドバイスいただきました↓ https://sp.okwave.jp/qa/q9293950.html あれから結局他の方に物件は買われてしまい、私たちも家探しが頓挫しておりました。 また今もちょこちょこ探し始めたところ、なんと、また同じ物件が掲載されており、今回は1年程度で出られたようです。 同じ町内で頻繁に通るところなので、小さい子供がいるんだなー、とか眺めていましたが、現在まさかの空き家… つまりのところ、築6年でオーナーが2回変わっています。購入しようかと悩んでいた前回に、近所に住むママ友に聞いたところ、最初の建築主はほとんど旦那さんが家におらず、知らない間に夜逃げをしていた。そして競売になった、と。 今回の理由はまだわかりません。 ずっと売れなくて去年の夏にやっと売れ、あ、決まったんだーと思ってたら即売却。 前回内覧した際にはあまり悪い感じはしませんでしたが、霊感もないのであてにならず。 ファミリーにしては30坪と狭いのと、リビングにトイレのドア、前面道路が一方通行、線路に挟まれてるというマイナス面はありますが、住む前にわからなかったんでしょうか? 金額は前回売りに出されてた金額そのままですので、予算内なのですが、この物件は手を出すべきではないでしょうか?

  • 洗わないプラゴミの出し方

    基本プラゴミは洗ってプラゴミとして出すべきなのでしょうが、洗わない場合は燃えるごみという事でしょうか。燃えるゴミでは引き取ってくれないから洗って出すしかないのでしょうか。 コンビニ弁当のトレイを会社の流しで洗うと排水溝が匂うとかで女性陣が狂ったようにパイプ洗浄剤を撒きます。当てつけなのは明らかですが、女性陣は洗わずにビニル袋に包んでゴミ箱に捨てる(それをプラゴミとして出す)と言い張って聞きません。 洗わないと再生には問題にならないのでしょうか?

  • ゴルフのルールについて

    ゴルフ初心者です。 よく言われるゴルフのルールについて質問です。 服装について襟付きのものという規定がありますがこれは仲間内でやる場合でも守る必要がありますか? 大会などは当然遵守かと思いますが一般ではとくに必要ないかと思われるのですがどうなのでしょう?

  • 穀物不使用のドッグフードにつきまして

    ドッグフードで穀物を使っているものはワンちゃんに良くないと聞きました。 穀物不使用のドッグフードを売っている店でおすすめはありますか?

  • 東京のスナックでいいところありますか?

    東京のスナックでいいところありますか? カラオケをあんまりしてなくて、 落ち着いたお店がいいです 篠田ゆうちゃんみたいに おおらかで優しいママがいいです 気の強い女性はちょっと苦手 出張のついで

    • ベストアンサー
    • noname#231545
    • お酒
    • 回答数1
  • 酒飲まない人

    クラブとかバーとか行くと思うのですが自分は全く飲まないのですが酒飲まないのに行っていいものなんですか

  • ライナーやグリーン車は子連れはの利用不可にするべき

    女性専用車両などもあるけど 一部の男性が痴漢などするから そういった車両ができた。(JR東海などにはそんな車両はないけど) なら平日のグリーン車やスワローあかぎ、ライナーなども 利用者の大半は煩わしい子連れやババアの集団などはのってきてほしくないと思っているでしょう。 日本は民主主義国家なのだから 週3日以上利用しているお客さん1000人ぐらいにアンケートし 4人に3人以上(75%以上の定期利用者)が子連れは乗ってきてほしくないと答えたなら 平日のグリーン車やライナーなどは子連れの利用不可にしてほしい。

  • 面接に行ってきました

    スナックだと思っていたお店、もう少し過激な店だったようです。 履歴書を見て「じゃぁ、脱いで」と言われ、「あ、入れ墨のチェックだから」 と言われて下着まで取らされました。入れ墨はないんですがその場で不合格が 言い渡されてしまいました。(;_;)ウルウル 励ましなんて結構。 誹謗中傷でOKです。今後のためにもギタンギタンにおっしゃってください。 反省材料にしたいです。(消されない程度にねw) すっぽんぽんにしておいて不合格はずるくない?

  • 警備会社のアルバイト これが普通?

    ある学校に常駐する警備会社の警備スタッフの面接に行きました。 すぐに採用の連絡が来て「書類をそろえたのち、連絡をください」と言われたのですが、そろえるのがとても手間と時間とお金がかかることがわかりました。 病院の診断書について近所の医院3件に問い合わせると、1件が5千円、「普通の病院で取れる」と警備会社は言っていたのに、ほか2件は「精神機能の項目については精神科でないとできない」と言っていました。 そのほか登記されてないことの証明、本籍地から郵送してもらう身分証、住民票などをそろえるにもお金と時間がかかりますし、保証人も二人立てなければなりません。 正直、正社員の就職ならまだしも、お金のためにアルバイトするのに、勤めるまでに時間とお金がこれほどかかるなら、普通は別のアルバイトをすると思います。 警備会社はどこもこういうものなのですか? ご回答よろしくお願いします。

  • この頃の”するめ”

    私たち(私)の味覚の変化? “するめ”の味 噛めば噛むほど味のあるやつという比喩に用いられている“するめ”。 (1)この頃の“するめ”は味が余りに物足りなく思いませんか? (2)老妻が烏賊、貝の好きな私に取り寄せ買いをしてくれるのですが、味がないというのも彼女を傷つけることになるので、どのように伝えたらいいか困っています。

  • 元本確定後の根抵当権は,極度額を限度として,元本の

    元本確定後の根抵当権は,極度額を限度として,元本のほか,利息及び遅延損害金がある場 合には,2年を超える利息及び遅延損害金についても行使することができる。 言ってることが分からないので、もう少し分かりやすく教えて下さいm(__)m よろしくお願いします。 平成24年16問目 民法 短答

  • 副収入を月1万円を稼ぐ方法はありますか??

    月1万円副収入を得る方法はありますか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • GW明け ビジネスメール文章

    GW直前(2日の深夜)に目上の相手先から返信メールが入っており、GW明けに返信をしようと思っています。 とてもお忙しい方なので、メールの冒頭に「GWにゆっくりできていたら嬉しい」という挨拶文を入れたいのですが、良い文章がありましたら教えてください。 相手はとても目上の方です。

  • 元彼との復縁について

    元彼との復縁について。 どちらからともなく喧嘩別れをしました。3週間ほど経ちますが、今関係は良好で、連絡も取っているし別れてから2度会っています。 彼は今すぐ復縁をする気は無いらしく、しばらくはこのまま仲のいいご飯に行く友達としての付き合いをしたいみたいです。 共通の友達と飲んだ時に、今すぐ寄りを戻しても同じことの繰り返しになる。私の気持ちを知ってて振り回してることは分かっているが、寂しくなると会いたくなってしまう。楽しかった事の方が多いから。すぐに戻るのは難しいけど、3ヶ月後、半年後は分からない。と言っていました。 あと、彼は休日に私とのペアリングをして1人で出かけたそうです。オシャレして指輪を着けた!でも酔って落としてしまったと連絡が来ました。捨てたんじゃなくて?と聞くと、捨てるわけないじゃん!と。で、この前あった時に部屋で見つかった!と、ペアリングをしていました。私も、彼がつけて出かけたと聞いてたので、会う時にあえてペアリングをして行きました。彼は仕事柄普段はアクセサリーをつけない人で、休日も必ず付けるというわけでは無かったので、別れてからペアリングを付けていることに驚きました。 すぐは無理でも、復縁できそうですかねー? もう会いたくないとか、友達にしか考えられない場合、元カノの私と会う時にペアリングは付けてこないと思ったんです。ファッションだよ、とは言っていたけど、私に復縁の気持ちがあるのを知っていて期待持たせることするもんでしょうか? 男心、分からないです。 あと、どのぐらいの間隔を置いて次会うのがいいと思いますか?早すぎては彼女気取りに思われるし、間隔あきすぎると誘いにくくなりそうですし。

  • 不倫のその先

    不倫をしています。 職場の上司です。彼から猛アタックされ、お付き合いすることにしました。 いずれ仕事を辞めて、そのタイミングで彼から離れようか考えています。 でも日に日に彼に惹かれていく自分が怖いです。 彼とは職場以外で週に多くて3回ほど会います。毎回がホテルではありません。 泊まりも週に1回はあります。 お休みの日も仕事と言って出てきて、昼間から遊ぶこともあります。 旅行にも行きます。 仕事柄、うまく家族には言いやすいみたいです。 将来の話はたまにします。 彼はハッキリ言いませんが離婚する気はないです。一夫二妻の制度になってくれたらいいのにとよく言っています。 それでもずっと一緒にいたいから考える。自分がもっと出世して給料が貰えたら子どもも…なんてずっと先の分からない話もします。 そんな話をぐだぐだするのはお酒の席だったりもしますが。 彼も協力して、いずれ私は実家を出て彼の近くで住んで…そしたらほぼ毎日家に行くといいます。 私が結婚式のことを言うと、彼は2人だけでやればいいといいます。 彼が既婚者ということ以外は、連絡も毎日結構な頻度ですし普通のカップルのような感じなのです。 私も彼の離婚は求めていません。 お子さんもいますし、そんな大切な家族を切るなんて酷いことする彼を望んでいません。 そもそも不倫も酷なのですが。 いずれ終わらせなければと思う一方で、 続けていく方法もあるのかななんて考えももってしまうのです。 ずっと2番目の女として生活していらっしゃる方はいますか? ただ不倫というわけでなく、2人だけの結婚式をして家に週の半分とか帰ってきて子どももいて…戸籍は夫婦でないけれど、2人の中では。 なんてそんなかたちをとっている方はいらっしゃいますか? 不倫に対する中傷は、自覚しております。 質問に対してのレスのみお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#231946
    • 不倫関係
    • 回答数11
  • 叔父一家と縁を切りたい

    長文です。申し訳ありません。 叔父一家との縁を切りたいです。 我が家の現状は、大まかには下記のとおりです。 【家の状況】 ・我が家で父がマイホームを建ててから、叔父一家が隣に越して来た。 ・叔父一家は越して来る前に近所に別の一戸建てを建てているが、ローンを完済しない内に現在の家へ引っ越し。 ・空き家となった元の家は、実の両親(父の両親)を住まわせ、ローンを支払わせている。 【仕事】 ・仕事は父と叔父、祖父と三人での自営業。 ・実働や顧客との連絡、元請けとのやりとりは父の仕事。叔父は現場での父の補佐、経理、内勤。 ・仕事柄、依頼は24時間365日入って来るが、基本的に休日は父一人で担当。叔父は「休日出勤はしない」の一点張り。 【過去】 ・祖父は元々企業勤めだったが、上司との諍いで退職。 ・その後祖父が保証人になった事で多額の借金を抱えてしまい、建築士として働いていた父を連れ戻し家業を始める。 【性格】 ・叔父は比較的社交的でおおらか。凝り性。趣味が転々と変わり、散財癖あり。嫌なことからはとことん逃げ、人に押し付ける。何事もノリと勢いで片付ける。遊ぶ事がとにかく第一。ヘビースモーカー、うわばみ。 ・父は神経質、外面を良く見せたがる。仕事の面では慕われている。一人で抱え込む。我が強い。過去の経験からか、吝嗇家の気あり。野球の応援以外は無趣味、友人も少ない。出不精。嫌煙家、酒は嗜む程度。 【相談内容】 父は「自分は長男だから」と責任感が強いのか、体裁を保ちたいのかは分かり兼ねますが、仕事を一人で抱え込む癖があります。また、旅行の際の車(車の提供や運転)や家の掃除、日用品の買い出し等、祖父や祖母の世話も一人で行っています。 叔父は両親には基本的に我関せずで、夕方になれば書類仕事が途中でも即隣の自宅へ帰宅します。 前述のとおり、休日に父の仕事を手伝うことはせず、仕事の準備をする父の目の前で遊びに出かけ、父の仕事道具を使って車(これも趣味の一つです)を整備することもあれば、近所の人にその道具を無断で貸す事もしばしばです。年末年始も父が仕事に出る傍らで、叔父一家は県外へカウントダウンの旅行に出掛ける事が恒例となっています。 また、叔父の妻(叔母)や従姉も叔父に性格が非常に似ており、今までに祖父母の面倒を見させられ、移動時には足として使われ、小間使いのように公的な手続の代行もさせられました。 祖父母は「長男が親の面倒を見るのは当然」だと考えているのか、それに対する感謝の言葉を聞いた事はありません。彼らが可愛がるのは弟である叔父一家です。 父は外でそれに対する不満を表に出す事はあまりしませんが、家の中では疲れがストレスに変わるのか、母や私へのモラハラ、DVへと変わります。過去に別の場所で相談もしましたが、私と母のいる部屋の窓に石を投げ付けられ、砂利を蹴り掛けられたり、ドレッシングの入ったボトルを投げ付けられたり、私の自室のテレビ台を蹴破られた事もあります。切れた際には何時間も延々と説教(?)を聞かされた挙句、徹底的に人格を否定されます。 そのせいで私は父、叔父一家、父方の祖父母に対して一切愛情を抱いていないのですが、それに対してまた父が激怒し、より一層父を含めた父系の一族に対する嫌悪感が増します。 はたから見れば父や私達はていのいい小間使いのように利用されているだけですが、それについて私や母が憤れば、「俺の弟を悪く言うな」「少しは俺や俺の家族(母や私は含めません)を大事にしろ、愛想良くしろ」と激怒します。 父の事は今も一切慕っていませんが、それ以上に、父や、母や私を含めて何食わぬ顔で美味しいところを持って行く叔父一家が許せません。 出来れば痛い目に遭わせてやりたいと何度も思いますが、それを実行すれば自分に跳ね返ってくる事もよく解っています。 母が父と離婚をすれば早い話なのは理解しています。しかし、父の性格を考慮すれば、その離婚自体に凄まじいエネルギーが必要な事は予想できます。更に、母方の祖父母の面倒を看ている現状で、其処まですると、母が自滅してしまいます。ほぼ女手一つで私を育ててくれた母がそうなるのは、耐えられません。 ですが、このままでは、祖父母の介護ですら押し付けてあの叔父一家は逃げてしまう予感がしてなりません。 甘い汁だけ啜って、脛を齧り続ける叔父一家と縁を切りたいのです。今までに逃げてきた代償を払わせてやりたいのです。 聞き苦しい、見苦しいことは百も承知ですが、20代の今、私は何をすればよいのでしょう。兎に角仕事を頑張ってお金を蓄え続け、母方の祖父母の面倒を母と一緒に見ていますが、他に何が出来るでしょうか。 御教示いただけると嬉しいです。お願いします。

  • 結婚相談所での収入証明書の必要性について。

    どうしても納得できない点があり、質問します。 ネットで検索すると出てくる大手の結婚相談所に入会しようといったところ、 収入証明書が用意できない事を理由に入会を断られました。 私は1人会社の社長という立場なので確定申告ができず、収入証明書が用意できないが収入については土地の賃貸料契約を企業と交わしてある(契約書)のできちんと入金がある事を証明できるのでその書類を代替え書類として入会を認めてほしいと言いましたが全くうけつけてくれませんでした。 ○他の婚活業者では、代替え書類のコピーで収入証明書類の代わりとしてくれて現在は違う婚活業者に入会して婚活ができている。 ○収入証明書は昭和の時代の終身雇用が約束されていた時には有効だったと思えるが 現在の企業が潰れていく時代ではあまり意味をなさないと思う。 ○昔と違って女性も働く時代になっているので男性にだけ収入証明書類の提出を求める必要はないのではないか? (男性が家庭に入って女性が働いている世帯もあるのでどうしても提出しろというのなら女性にも収入証明書類の提出を求める必要があるのではないか?) ○規約には独身証明書類のみ必須で収入証明書類は入会してから提出をお願い(任意)と書かれていて必須ではないといっているくせに実際に入会させてくれとお願いしたら収入証明書類が用意できないと入会させてくれない。 ○収入証明書類を情報の真実性の為の担保のために必須と言われているがそもそも 嘘をついたり、偽造する人間は書類の偽造等はするので必ずしも真実性が担保さ れているとは限らない。 などの点を元に客観的に私の言っている事は間違っているのかどうか教えてください。 (私としては収入証明書類がないと絶対に入会させない結婚相談所の考えは 時代に合っていないのではと思い質問しました。) 公平な意見を聞きたいので婚活業者の方の回答はご遠慮ください。

  • 豊洲に住んでいる人に働きにきてほしいです。

    弁当屋を経営しています。 豊洲に住んでいる人だけに求人を出せるような広告はありますか? 求人広告を出していますが高額で個人経営の為、負担になっています。 地域密着のような、局地的な広告があれば利用したいと考えました。 そのような媒体はありますか?ご存知の方、教えていただけたら嬉しいです。