endrich の回答履歴

全211件中141~160件表示
  • 難読漢字

    萌漸  謬舛  轡頭   籠一杯    肇基   輯穆  摺畳 以上の読み方が判りません。ご存知の方、どうか宜しくお願いいたします。

  • 禁煙で肺は綺麗になりますか?

    禁煙してから6年以上経ちますが、いまだに肺からヤニ臭い空気が上がってくることがあります。 喫煙で肺に溜まったタールが完全に無くなる事はあるのでしょうか? それとも一生なくならないのでしょうか、教えて下さい。

  • 右足の股関節辺りが痛みます

    一週間ほど前から、右足の付け根あたり(股関節?)が痛みます。 常時痛んでいるわけではなく、歩くときや着席するときなどに痛みます。 一週間ほど前はそんなに痛くなかったのですが、今では痛みが増し、ときどき歩こうとして痛みが走り、思わずしゃがみ込むときがあります。 歩くときも、足を引きずっているというか、まともな歩き方がやりにくくなりました。 あぐらをかこうと思っても今ではきちんとあぐらがかけません。 痛みは電気が走ったような?ツキーンとした痛みです。 しばらく歩くとマシになるときもあるのですが……。 これって病院で診察を受けたほうが良いのでしょうか? 受けるとしたら整形外科になるのでしょうか……。 また、病院に行くとなってもなかなか休みが取れず、しばらく行けそうにないのですが、対策方法(ストレッチ?など)はあるのでしょうか。 仕事は事務職で1日中座りっぱなしです。 運動もしていません。 20代前半、標準~少し太めの体型です。 よろしくお願いします。

  • ブートキャンプ2ヶ月目・・・痩せない・・・何故?

    30代後半、女です。 身長155センチ、体重75キロ、体脂肪40%近くあり、かなり重症です・・・。 インナースキャンでは筋肉量も多いほうだと出ました。(足はすごいです) これではいけないと思い、ブートキャンプを始めました。 DVDは知人から借りているもの(TAEBO、AB、ULTIMATE)でバンドはなく 500gのダンベルを代用して、生理がひどい日や排卵日などはヨガを するものの、ほぼ毎日かかさず1回して、2ヶ月が経ちました。 最初はかなり息切れして、途中何度も休まなければならなかったのに 今ではスムーズに動けるし、息切れもさほどしなくなりました。 食事もブートキャンプをきっかけに、朝はなるべくしっかり食べ、 昼はお弁当、夜はブートキャンプのあと、野菜サラダや海藻など少食にしました。(今までは夕食重視だったのです) ところが数字には一向に変化がありません。 暑いので短パン姿でクーラーや扇風機をつけた状態でしていたのが いけなかったのかもしれません。 ・・・が、あまりの変化のなさに、あんなにしんどい思いして 何もないなんて・・・って正直、泣けてきました。(TT) 私のような方、他におられますか? 何か他に気をつけなければいけないことがあるんでしょうか。 これからは、長ズボン着用、クーラー禁止にして もう少し続けてみるつもりですが、ほんと、元気なくなってます。

  • 最新版 ビリーズブートキャンプ購入予定

    最新版ビリーズブートキャンプを購入予定ですが、 検索していると7月中旬から下旬の発送らしいので すぐ欲しいため、オークションで購入しようかと思っております。 しかし偽物が出回っていると聞くので不安です。 偽物か本物かを見極める方法はありますか?

  • ジム用のシューズ

    ジム用のシューズを探してるんですが何がいいでしょうか?というか室内シューズはどれなのでしょうか?URLつきで教えていただけると助かります。よろしくお願いします

  • 将来的なことです。バイトでの苗字について…

    カテ違いなら申し訳ありません。 (http://okwave.jp/qa3081734.html)で質問させていただいた状況下で、将来的なことですが悩んでいます。 進学後、バイトを始めるつもりです。 私は今のところ、接客業に就きたいと思っており、其処で悩みがあります。 接客業といえば、「名札」、ですよね。 私は上記の通り家族と仲良くないですし、地元ではちょっとした有名人の祖母がいます。 地元でバイトするか、高校のある市内でバイトするかはわかりませんが、私は自分の苗字に妙な劣等感を持っています。 それは家族のことからだとは思いますが、正式な理由は全くわかりません。 といっても、苗字を変えるというのは結婚、難しい方法で家庭裁判所、ですよね。 同居しているのに違う苗字というのもまた変なことですので、まだ変えるつもりはありません。(変えたとしても成人してからと思うので…) でも、地元でも苗字を聞かれて、「あれ、○○さん家のお孫さん?」と聞かれることも苦痛で仕方ありません。 勿論その苗字が少ないわけでもないのですが…。 また、私の同級生に同じ苗字で不良の子がいます。 同学年で同姓ということで、よく、「兄弟?」「親戚?」などと聞かれます。 それも多少さながら苦痛、といいますか、もううんざり、といった感じです。 其処で私の疑問なのですが… 私の知り合いに、「バイトの時に苗字を変えてもらった」と言う方がいらっしゃいました。(家庭がバイト禁止!と言っており、バイトのときだけ苗字を変え、お化粧をしていたそうです) 店長に相談したところ、快く許可してもらえた、ということだったのですが… 実際にそんなことできるのでしょうか? 私としては無理に等しいような気がするのですが…。 教えてください。

  • スポーツジム

    21才学生です。恥ずかしい質問をさせてください。 スポーツジムというところは、入会すると、お手紙とかで家に知らせがくるものでしょうか?両親に知られずに通ってみたいです。というのも、私の母は、外食するにしてもなんにしても、私がお金を使うこと自体に嫌悪感を持っているらしく、くどくどと文句を言われます。お金をくれ、とかならわかるのですが、バイトで自分が稼いだお金なので、そこまで言わなくとも、と思ってしまいます。習い事となればなおさらでしょうけど・・。  普通に考えて通っていたらバレますかね?ばれずに通えませんか? われながらいい年してしょうもない質問ですが、よろしくお願いします。

  • リーゼの副作用は?

    お世話になります。友人が困っています。リーゼという薬のことを知りたいのですが、普通の医学書に載ってないそうです。副作用について何方かご存知ありませんか?

  • 市民税所得割額とは、何ですか。

    私立高校に提出する書類で、市役所の市民税課で発行してもらったのですが、課税証明書の中の市民税所得割額という項目ですが、これは何を示しているのでしょうか。 十八年度中に納税した市民税のことでしょうか。 また、市民税均等割額とは、いったいなんですか。

  • 「名言」の真相

    女性初の宇宙飛行士テレシコワの名言として有名な「私はカモメ」という言葉はとても詩的な感じですが、 実はテレシコワの通信上のコードネームが「カモメ」だったので「こちらカモメ」と言っただけだったらしいとか。 このように、歴史上の「名言」とされている言葉が実は何でもない言葉だった、という話が他にあったら教えて下さい。

  • 「名言」の真相

    女性初の宇宙飛行士テレシコワの名言として有名な「私はカモメ」という言葉はとても詩的な感じですが、 実はテレシコワの通信上のコードネームが「カモメ」だったので「こちらカモメ」と言っただけだったらしいとか。 このように、歴史上の「名言」とされている言葉が実は何でもない言葉だった、という話が他にあったら教えて下さい。

  • オークション なぜか10分前に早期終了

    モバイルオークションである商品に終了1日前くらいにまずは低価格での入札をしました。しかしその金額は越されてしまいました。なので終了時間ギリギリに最高金額で入札するつもりでした。 そして終了時間3分前くらい…いざ入札しようとオークションのページを開いたら早期終了してたのです!!早期終了した理由は10分前の新規のスナイプ入札を嫌がって終了したとしか考えられません。 しかし自己紹介にはスナイプ禁止や10分前に早期終了しますなどとは一切書いてありませんでした。 ちなみに私がしようとしていた、一度入札してまたギリギリに入札をしようとしましたが、これはスナイプになるんでしょうか?入札前、こういうやり方もスナイプになるのかと思い不安になりましたが、自己紹介にはスナイプ禁止と書いてないのでこういう入札方法をとったのです。 本当に欲しい商品だったので悔しくて仕方ありません。出品者にも終了後質問欄から何で早期終了したのですか?と質問しましたがやはり返事はありません。 もうこれはどうしようもないのでしょうか…でも諦めきれないのです。 オークションに詳しい方、回答お待ちしています。

  • ジョギングのかわりに・・・。

    こちらのQ&Aを見て、運動不足解消のためウォーキングをはじめようかと思ったのですが、子供がまだ1歳なので家においてウォーキングに出ることが困難です。早朝、深夜で1人歩くのも怖くて・・・。 そこで質問なのですが、ウォーキングのかわりにその場で足踏み(手足をしっかり動かして)することや、庭をウロウロ歩きまわるといった行為でも運動になるのでしょうか? 根性ナシな質問で本当にお恥ずかしいのですが、ストレッチの他に家で好きな時間に気軽にできる運動をしたいのです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 生活保護について

    生活保護の申請を検討しています。現在大阪に住んでおりますが、事情により兵庫県へ引っ越す予定で今、転居先を探しています。現在67歳で以前は仕事をしておりましたが3ヶ月前に入院し(現在は退院)医師からは身体に支障をきたすので仕事はしてはいけないと言われました。加入していた保険金で引越し費用を捻出する予定で動いていますが、それ以降の生活の目処が立たず、生活保護に頼ろうかと思っています。生活保護受給に関してまず何をすればよいのか、また注意すべきことなどを教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • あなたがそらで言える神の名

    あなたがそらで(何も本とかインターネットとかで調べないで、記憶で)言える神の名前をあげてください。(たとえば、イエス・キリストとかアッラーとか、イザナキとか)。

  • 死刑制度、終身刑制度に賛成ですか?反対ですか?

    1、ここ数年、海外の国では死刑制度が廃止になっています。日本ではまだ死刑制度がありますが、 この制度に賛成ですか?反対ですか? 2、また、終身刑は日本では施行されていませんが、終身刑制度が発案されたとき、あなたは賛成ですか?反対ですか? それぞれ簡単な見解を伺わせてください。

  • 養子縁組してもそのままの氏でいるには?

    これから結婚する相手のことになります。 彼は幼少時代に親が離婚し、母に引き取られ、それ以来、父とは 交流はなく、母、姉、彼の3人は父の姓のまま20年暮らしておりました。 昨年、彼の母が再婚して、彼の母の姓は変わりました。 彼はそのまま、前の父の姓です。 今回私達が結婚するにあたり、母の再婚相手に将来のこと (財産をあげたい)を考えて養子になってほしいと彼は言われました。 養子になってもいいのですが、氏が変わるのは今の氏を生まれて 30年使っていたので仕事上など不都合が生まれます。 養子縁組しても、今の氏をそのまま使える方法があれば教えてください。 どこに聞けばよいものか大変困っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 汗とダイエットについて

    自宅でダイエットのため少しハードなエクササイズをしています。もともと大変な汗かきなので大量な汗をかきます。しかしいつも30分くらいを過ぎるととても暑くて少し気分が悪くなります。そういう時は扇風機などをかけながらやるのですが、かけないときよりも当然汗が出る量が少なくなります。運動量が変わらなくても汗の出る量が少ないとダイエットの効果は変わるのでしょうか?教えてください。

  • 大学受験英語に小説を読むことは必要でしょうか?

    高3男です。 学校の英語教師がとにかく英語の小説や映画にたくさん触れて、そこから表現を吸収するという勉強を薦めているのですが、受験英語のためにそこまでする必要があるのでしょうか? 息抜きにはいいかもしれませんが、受験のことを考えると普通に速読英単語などで語彙を身につけたほうが効率的だと思うのですが・・・。 今日の模試でも少し文章の意味が分からなくなっただけで、やはり小説を読んでいないからだ、と不安になってしまい、落ち着いてやれば解けるものも解けなくなってしまいました・・・。 完全に自信喪失してます。

    • ベストアンサー
    • mabody
    • 英語
    • 回答数4