marumin の回答履歴

全342件中281~300件表示
  • 石立鉄男と小泉今日子

    私は、石立鉄男のファンです。昔、小泉今日子と一緒にドラマで競演していました。そのドラマは確か学園ドラマで小泉今日子が確かピアノを弾いてました。そのドラマのタイトルとそのストーリーを知りたいのでもし、知っている方がいたら是非教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • フリーをアピールする男性

    こんにちは、30の女です。 今、少し気になっている男性がいます。1,2週間に1度くらいメールのやりとりをしています。 彼のメールの中で、彼女がいないことをアピールする内容がよくあります。 例えば、バレンタインの時には、「誰からもチョコもらえずに悲しい~」とか、夏休みとか連休などのちょっと長い休みのときには、「どこにも行く予定がないから家でゴロゴロしてる」とか、休日の夜には、聞いてもいないのに「今、親の部屋にいる」という内容がメールの中にあったり。恋愛話をしてたら「そういうこと、ここ何年か考えたことない。すごい久しぶり」と言われたり、この間誕生日だったのでおめでとうメールを送ると「何もない寂しい誕生日だった」などなど。 特にこっちからつっこんで聞いてるわけではないのですが、「フリー」を強調されているように感じます。これって、 「俺はフリーだから大丈夫だよ」というアピール? 「俺は恋愛には興味ないから」というアピール? それとも特に意味なし? どうなんでしょう?皆様のご意見お聞かせください。

  • 社会人で門限があることについて

    23歳・会社員・女です。 実家暮らしなのですが、門限が11時半ということで守って(守らされて)います。 外泊もなかなか難しいです。 前々から計画していた旅行など、事前にきちんと言っておけばそこまで反対はされないんですが 夜遊んでいて「今日は帰らない」というのは絶対だめです。 でも周りに門限のある友達なんていないし、みんなで遊んでいても1人だけ早く帰るということが苦痛です。 9時を過ぎたあたりから時間が気になりだしたり、その場の雰囲気で帰りにくかったりすることもあります。 どうしてうちだけなんだろうと本気で悩んだりもしました。 両親は「門限あるのが普通」「11時半は遅いくらい」と言って、この件については聞く耳を持ってくれません。 周りにはそういう家庭の友達が全くいないので門限なんてある方がおかしいんじゃないかと思ってしまいます。 社会人で門限有りという方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 もしいましたら不満ではないですか? 同じような境遇の方の意見をお聞きしたいです。

  • 男受けするいい女への階段を昇るには?

    35歳独女です.ものすごく痛い失恋をしました.彼との縁が悪縁だっただけに,終わった後も次々に私の癇に障ることが起こります.詳細は,ここ↓. http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3359351.html でも,こんなことを考えていては,私が破滅すると,「いい女になるぞ~宣言」を長年の負け犬の友達にしたら,こんなことを言われました. 「これまでも,ずっといい女になる努力してきたじゃん.でも,結局は,私たちがしてる努力って,一人でも生きていける可愛げのない,男勝りのいい女への階段を昇っているんだよ.それは男受けしない.」と. Oh! NOOOOOO!!!! 友達は,更に言いました.「さっきも言ったじゃない?彼と出会って得られたものが,『人間の器が大きくなったこと.』だって.それって,いい男の条件で女受けするかもしれないけど,男には友達としてみられるだけで,女としてはみられないよ.」と. これまで,いい女になるために,仕事をがんばり,ジムに行き,身だしなみを整えetc...の努力をしてきました.でも,いままでの努力では,素敵な彼氏ができるような,いい女の階段は昇れないようです.一体,何をすればよいのでしょうか?何が足りないのでしょうか?一体なにを変えれば良いのでしょうか?教えてください.

  • お化粧すると目が痛くなります。

    最近お化粧をすると目が痛くなり涙目になります。 目の奥のほうというか目を開けているのもツライ感じで、 目の玉全体がジワーっと痛いというか・・・ さらに目が充血してきて鼻がムズムズしてきます。 目は以前から慢性結膜炎で現在は特に目薬などは使っていません。 元々アレルギー体質でアレロックは服用しているのですが、 一年前まではお化粧で目が痛くなる症状はありませんでした。 しかし、ここ一年ほどは仕事をしておらずスッピンで生活していたのですが、外出の際お化粧をすると目が痛い等の症状が出るようになってきました。 ・お化粧品は特に変えてはいない。 ・アイメイクはアイシャドウのみにしている ・元々アレルギー体質 ・アレルギー性結膜炎 以上4点からもこれはやはりアレルギーでしょうか? また症状を軽減するにはどうしたらいいでしょうか? これからまた仕事を始める上でとても困っています。 なにかいい方法があったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • レンタルDVDとは?(カテゴ違いならスミマセン!!)

    こんにちは。 レンタルDVDの会社の中で「TSUTAYAディスカス」、「ぽすれん」、「DMM」の中で一番いいとこはどこですか? お勧めを教えてください!お願いします。 (ちなみにアダルト系は借りません。普通のアクション洋画(バイオハザードや、トゥームレイダーなど)や日本の映画などです)

  • 【人見知り】や【対人恐怖症ぎみ】は脱出できる??

    20代後半です。 人見知りが激しい+対人恐怖症の気があるため、友達がほとんどいません。。。 電話やメールで「今ヒマ?ちょっと外行かない?」などと気軽に誘える 仲間がほしいのですが、一人もいません。。。 メールは、こちらからしないと誰からも来ません。 向こうから毎日来るのは「毎日お天気ニュース」くらいです。 こんな調子なので、未だ【恋人いない歴=年齢】状態です。 ※見た目やファッションセンスは、たまに褒められたりするので、  人並みに見れる程度だと思います。 あと、20代ともなれば誰でも食事に誘われたり、連絡先を聞かれたりしますよね。 自分の場合、誘われても、会話が苦手なのと、(感受性が弱いのか)喜怒哀楽をうまく表現できないため、 相手に「つまらない人」と思われるのが怖くて誘いに応じられません。 一度だけ、何度も誘いを受け2人きりで食事に行ったところ、 次の日から連絡がなくなったという、コントみたいなケースもあります。 習い事もいくつかやってはおりますが、人と向き合うと緊張してしまい、 結果気のきいた会話ができず、円滑な人間関係が築けません。 気づいたら海外旅行でも映画館でも温泉でも、どこへ行くにもほとんど一人でした。 このままではいけないと思います! 人と自分は違うと分かっていても、他人を見て「この人はこんなにいろいろ喋れるのに、 なぜ自分はこうスマートに喋れないのか」と、劣等感に苛まれてしまいます。 何か良い克服法や治療法、経験談などがあれば、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • うまい断り方を教えてください。

    うまい断り方を教えてください。 例えば、○○を取ってきて等です。頼む内容は簡単なことなのですが、困ってるわけではなく自分でするのが面倒だから頼んでます。そう感じたので断ったのですが、直球で断ってしまったので、腹がたったのか そんな簡単な事さえも手伝ってくれないケチなやつと周りに人がいる状態で大声でいわれる結果なったのですが、うまい言い回しやいい方法ないでしょうか? 過去に、別にお金に困ってるわけでもなく誰それかまわず10円頂戴頂戴って言う人がいて断ると10円ぐらいケチって大声で言う人がいましたが、「ごめんねぇ、今、お金ないから、どうしようか?」が頼まれたことに対して直接ダメといわない、いい断り方だと聞いたことがあります。 こんな風な断り方ないですか?または、相手が頼んだことを後悔するような言い回しは、ないですか?

  • 女性が嫌がることって、どんなことですか?

    男性はあまり気にしないのに、女性は敏感に反応して腹を立てたりすることが時々あります。 女性心理がいまいち判らない私としては、面食らうこともあります。 男性の方で、同じ様な経験をされた方もおられると思います。 男性はそれほど気にしないのに女性が嫌がることって、どんなことがありますか?

  • 女性の一人暮らし(池袋勤務)

    池袋の勤務が決まったので、実家を出て一人暮らしをしたいと思っています。 これまで会社の寮での一人暮らししかしたことがなく、調べるにもどこから 始めたものか困っていますので、以下の条件にあてはまる地域があれば、 教えて頂きたいと思います。 ・勤務地の池袋まで30分~40分 ・実家の中央林間まで30分~1時間(こちらはもう少し遠くてもOKです) ・自炊派なので、日用品の買い物が便利なところ  夜遅くなりそうなので、遅くまで空いているスーパーがあれば尚可 ・女性の一人暮らしなので、治安が良いところ 宜しくお願いします。

  • リウマチ(病気)とバイク

    私はリウマチ(関節の骨が破壊される病気)を持っている40歳の者です。 体力は女性並。握力や肩も弱いですが障害者ではありません。 こんな体でもバイクが好きで現在マグナ250を乗っています。 しかし最近は、とても重くて取り回しに苦労し、立ちゴケも度々あり、滅入ってます。 もっと軽量でクラッチが軽く、乗車姿勢(前傾になりすぎない)や取り回し易いバイクをご存知でしたら教えて欲しいです。 ちなみにスクーターや原付は考えていません。免許は普通二輪です。 大阪モーターショーで試乗したGSR400は意外と乗り易かったのですが重さがネックでした。 いっその事エイプ100辺りにしようか悩んでいますが体系がデブ(178cm90kg)なので滑稽かも。。 どうぞよろしくお願いします。

  • 会社に行くのが憂鬱でたまりません

    20代後半の会社員です。 今年の4月から今の会社に転職しました。はじめての総務でしたが、前職の経験も活かせるので働き始め、同僚ともすぐに馴染めました。 しかし、3ヶ月を過ぎた頃、同僚にあまりに痛いミスを連発する方がいらっしゃいまして、余計なお世話と言われればそれまでなのですが、見かねて、アドバイスのようなものをしました。効果があって、その同僚とはさらに親しくなれたのですが、後日上司に呼び出されて、「お前の行為は同僚を侮辱している。もっと同僚に対して敬意を払え。」等と厳しく咎められてしまいました。見方によってはそのように見えるのだなと思い真摯に反省したのですが、次第にその上司から「お前が同僚を同僚と思うことは間違いだ。敬わなければいけない。」と叱責されるようになり、日常会話をも、「○○はお前の先輩なんだぞ!何だその口の利き方は!もっと敬え!」等と会話そのものをぶった切るように怒鳴ってくるようになりました。 今月に入ってからは、同僚と話す度に叱責されるのが嫌で雑談に加わらないように過ごしていたのですが「無視してんじゃねえ。○○が話しかけてんだから、真剣に話を聞け!…」等と言ってきたり、質問や指示内容の復唱すらも、呼び出されて「○○を敬えってのがわかんねえのか!理屈じゃねえんだ、おまえはとにかく従え!」と怒鳴られるようになりました。(同僚は何も言いません。困惑も優越感も何も無いという感じです) こうしていると、一日が終わるたびに、ほんとうに疲れてしまいます。今はなんとかクスリで持ち堪えていますが悲しくて辛いです。 会社は、既存の同僚に優越感を持たせる為にわたしを中途採用したのでしょうか。 この上司は、わたしにどうして欲しいのでしょうか。 一応申し上げますが、わたしは、友人以外とはタメ口で会話しません。会社の同僚や一部の管理職とは、ごく普通の社会人として節度のある会話をしています。このように話し方で注意を受けたのは、初めてです。

  • もし国民投票で国旗と国歌を選定するなら・・・?

    もし国民投票で国旗と国歌を選定するなら、やはり日の丸と君が代が選ばれると思いますか?

  • 女の子のメルアド

    高2男です。 今メルアドを聞きたい女の子がいます。 好きっていうか気になっている人です。 中学生の頃は結構喋っていたので初対面ってわけじゃありません。 しかし高校になってから全く喋っていません。 なので聞きづらいです。 こういう場合ってどうやってメルアド聞いたらいいんですか? やっぱりストレートに「メールしよ」って聞くしかないんでしょうか。 でもこの女の子はよく友達といるので聞きづらいです。 友達に教えてもらわず直接聞きたいです。 何かいい方法はありませんか?

  • どういうつもりなんでしょうか?

    彼女〔私〕がいるの知っていて全然かまわずに私の彼氏と二人で会うように誘う女の気持ちがわかりません・・・。私はその女の人を知らないし、彼女いると伝えても私に悪いとか感じてる様子すらなく構わずノリノリで誘ってくるみたいで・・・。彼氏は「彼女が嫌がってるし二人では会わない」とか直接会ってちゃんと伝えると言いますが、彼氏は変に優しくて人に対してズバッと言えないタイプなのでちゃんと伝わるかも不安です。何よりそんな彼女いても二人で会うの誘うような女は正直信用ならないし・・・ただの友達とは思えません!どうするのがいいんでしょうか?その女はどういうつもりでいるんでしょうか? 彼氏とはもうすぐ地元を離れ研修に1年行くので遠距離になります。やりとりの様子を見ているとその女が研修先の彼氏のとこに遊びに行くとか可能性も無きにしも非ずのように感じてしまい、不安です・・・。 何か効果がある方法はあるんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#40996
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • ブーツをはきたい

    来週、神戸のほうに出かけるのですが、 ブーツをはいていこうと思っています。 もうブーツを履いている方 おられますか? まだ早いですかね?

  • 飼い猫が家出しました

    飼い猫のタマが1か月ほど前に家出しました。元々は野良猫だったのを 6年前に飼いました。ですから正確な年齢はわかりません。 オスで去勢済みです。実は居場所はわかってるんです。家出して10日目に我が家から歩いて1分ほどのところにいました。 そこから連れて帰ってもすぐに又その場所に帰っちゃうんです。 連れてきてごはん食べさせたらすぐに鳴いてでていっちゃいます。 食事のほうはその近辺の人が可愛がってくれてあげてるそうです。 タマガそっちの居場所のほうが快適ならそれでもいいかなって思ってます。私も猫をずいぶん飼ってきましたが今回のように家出しちゃった猫は、はじめてです。6年も一緒にくらしたのに・・ 動物には帰巣本能があるといいます。そういえばその居場所は野良ネコ時代我が家へ遊びに来てた時帰って行った場所のようです。 これから冬になって寒くなれば帰ってくるんじゃないかと友人はいいますが。どうなんでしょうか?あくまでもタマが幸せな一生をおくれる のを優先します。また明日連れて帰ろうと思います でも多分すぐに出ていっちゃうと思います。 アドバイスおねがいします。

    • ベストアンサー
    • gfnk
    • 回答数4
  • 化粧を落とすと別人

    素顔と化粧をしている顔が違うと感じています。 すっぴんと化粧しているときの顔が違う女性をどう思いますか? 女性・男性ともに、幅広くご意見が聞きたいと思います。 私自身、すっぴんのときの顔も嫌いじゃないんですが、ひどいくらい違うなあ・・・と感じています。

  • willcomのオンラインショッピングから購入

    willcomのオンラインショップから『WX321J』という機種を購入し、16日に機種本体が届いたのですが、電話をかける・ネットに接続するといったことができません。willcomのサポートセンターに電話をしてみたところ、電源を入れれば使えるはずだと言われましたが、電源を入れても繋がりません。どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願い致します。

  • 女ごころ

    男性に、いくら優しくされてもタイプじゃなかったら、恋愛には 発展しないものでしょうか?「優しく」の具体的な事は説明しにくい のですが、ふたりの距離を、ある程度保ちながら、(あぁ、私に好意を持ってくれてるんだ。)と思わせるくらいの優しさの言動・行動です。