marumin の回答履歴

全342件中201~220件表示
  • タイタニックについて ローズの心境の変化

    映画「タイタニック」について質問です(ネタバレ含む) ジャックと出会ったローズは、だんだんジャックに惹かれていきますが 母親はキャル(婚約者)との結婚を無理強いします。 そして、次にジャックに会ったとき、「キャルを愛してる、彼と結婚するわ。」と言い、一度は離れます。 その後、食事の場面で、少し離れた席で、6歳くらいの女の子がきちんと礼儀正しく食事をするところを見ているうちに ローズの心のなかで何かが変わっていき、最終的にジャックと共に生きることを望みます。 *質問は、↑の女の子が礼儀正しく食事をする場面を見て、ローズは何を思ったのでしょうか。 自身の過去とを重ねていたのでしょうか。 それとも、キャルと結婚して、その後に産まれてくるであろう子供にも、こんな思いはさせたくない、 といったような感情が含まれているのでしょうか。 みなさんの解釈を聞かせて下さい!

  • 創価学会に友達が…、心配です

    情報が多すぎて何が正しいのかわかりません。4年前知り合った友達が選挙の度に公明党に入れてくれと電話してきます、なんで公明党なの?と思いましたが深く聞きませんでした、会話の途中で創価学…、はチラチラ聞いてましたが何のことかわかりませんでした、ところが彼女が結婚することになり相手を家に連れてきてくれたとき、創価学会というところに親とともに入信していて、しかもお相手は創価学会で知り合ったといいます、もう結婚してしまいました、式にも出席しました、ご両親もいい人でした。ここで質問をまとめます  (1)創価学会は善ですか?悪ですか?  (2)公明党とどう関係がありますか?  (3)関西に多いのは本当ですか?私は関西に住んでいます  (4)13年前に「あなたの健康と幸せのためにお祈りをさせてください」と捕まったことがあります、関係ありますか?  (5)同時期に自宅に募金がきて「3000からお願いします」と言われました、17歳だったので200円だけ入れたら、「もう少し入れてくれたら松葉杖が一本でも買えるんですけどね」と言われ、バカだけど一円追加しました、そしたら「もうちょっと」と言ってきたので、カチンときて帰ってもらいました、あのときの女の人が(4)番でも見覚えがあったからです、それとハンカチか何か置いていきました。関係ありますか? 以上です、正直私は宗教は怖いイメージしかありません、10代で地下鉄サリン、統一教会、などを見たからです、創価学会が友達たちを本当に幸せにしてくれるならいいのですが…。友達は本当に優しくていい子です、苦労かけたくありません、ついでにあたしも怖いのです、お願いします。

  • フロントガラスに付いたガムテープ跡

    先日、マンションの前の道路に荷物を取りに戻る間5分程度駐車しておいたら、マンション前の家の住人にベタベタと駐車するなと書いた紙を貼られました。(フロントとサイドに2枚) 車に戻って唖然としていると、止めるなとマンション前の家の住人がすごい形相で来たのでその場は謝って終わらせたのですが、紙のガムテープで四方を貼ったようで、はがしても薄皮のようなものが付いてとれなくて困っています。 これをはがす方法をご存じの方おられますでしょうか? 余談ながら、道路は駐車禁止ですが宅急便等の業者も私の駐車時間以上に止めており、邪魔にもなっていないのですが、元々マンション建設に反対だった地主の土地成金らしく、このような嫌がらせをしているようです。一族でその辺に固まって住んでいるらしく、おらが村的権利意識の塊のような人たちとのこと。 法的には明らかに勝ち目があるので損害賠償でもと後で思いましたが、昨今、気のおかしい人が結構いますので(どこやらで土地成金が子供を放置して餓死した話もありましたね)金があって暇な人間と関わると後々ろくな事がなさそうなので何もしませんが、世の中いろんな人がいるなと良い勉強になりました。 どなたかはがし方をご存じの方おられたら宜しくお願いします。

  • 歯科矯正での検査

    3月に歯科矯正をしたいと思い、歯医者さんへ行きました。 二回目の通院で歯型やレントゲン、写真などを撮りました。 このままいけば、4月までには矯正できるだろうと期待していたのですが、 採取した歯型やレントゲンの調査に時間がかかるということで、 装置を使うのは5月になると言われました。 調査って普通どれほどかかるのでしょうか。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 二重に変わった

    今まで一重(もしくは奥二重)だったのにある日から二重になった!!という方いらっしゃいますか??

  • おたくな友達の前でうっかり・・・

    数日前、同性で「自称おたく」の女友達と二人でお出かけをしました。 私はインドアで趣味も偏っていますが、あんまりアニメなども詳しくなく、アキバ系の人も苦手です。でも彼女は人柄がいいのでちっとも悪く思うことなく遊びに行きました。 移動中アニメの話をされたり、アニ○イトに買い物に連れて行ってもらったりと結構おたくなショッピングでした。 そんな友達の気を遣ったつもりで、アニメショップでグッズを見ると「かわいい!」と言ってみたり(別に嘘ではないんですが)、見たことがないのにアニメの話に合わせて相槌を打ったりしており、自分なりに知っている知識の限りで話をしました。 でも彼女はおたくを自称してはいるけれども「自分がおたくだということを周囲に知られても平気」かどうかは知りません。 私も一緒になっておたく友達になったつもりでいたのですが、友達と連れ立っておたくトークをし、アニメグッズショップを巡り・・・なんていかにも相当のおたくっぽくさせてしまい、恥をかかせてしまったのではないかと心配しています。 私はうっかりが多く、なかなか空気を読んだ行動ができず周囲の人に嫌な思いや恥ずかしい思いばかりさせてしまうんです。 質問文が下手ですみません。 おたくな女友達の心境がどんなものだったか意見を頂きたいです。

  • 太りたい!!

    どなたか、簡単に太る方法を知りませんか?? 特に足を太くしたいです。といっても、筋肉で太くするのではなく、脂肪で太くしたいんです。 かなり悩んでます涙 お早めの回答を待ってます。 ちなみに女子です。安易な方法をよろしくお願いします<m(__)m>

  • 韓国ドラマ

    回答者様が今まで見た韓国ドラマの『面白かったトップ10』を教えてください。 ・・・と言うのも、私が韓国ドラマに興味があるのではなく、私の母が『韓国ドラマは面白い!』と言って、私にレンタルDVDを借りてくるのを希望するのですが、どれが『おもしろい韓国ドラマ』なのかチンぷんカンプンなもので・・・(朱豪と海神だけ私も見ました。)。そこで、皆様がおもしろかった『ベスト10』を聞かせてもらってレンタルする参考にさせて頂きたいのです。 ちなみに、母がおもしろいと言っていたのは(皆様のベスト10には関係ないですが・・・) 『朱豪』 『チャングムの誓い』 『ホジュン』 『フルハウス』 『秋の童話』 『ごめん、愛してる』 『威風堂々の彼女』 『神様、お願い』 『復活』 『冬のソナタ』 『バリでの出来事』 『火の鳥』 などでした。 皆様はいかがでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ワンピースのコーディネート

    先日プレゼントでMARITHE FRANCOIS GIRBAUDのワンピースをいただきました。 http://item.rakuten.co.jp/phase/f6-3151/ このワンピースのディープグリーンの方です。 ワンピースは好きでよく着ますが、袖がある一枚で着られるタイプのものが多いので、このようなワンピースに合わせるインナーがわかりません。 写真のモデルさんが着ているようなコーディネート以外にも、どういったものを合わせたらいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • ヤフオク出品:「送料無料は効果的?」&「出品者はあまり気にしない?」

    本とCDを出すことが多く、重量をはかるのがめんどくさかったので、 今まで、しばしば、送料無料とタイトルに書き、送料無料のアイコンをつけて、 これでアピールした・・・つもりでした。 ですが、どうも、新規の方でも、そうでない方でも、 商品説明に「送料無料!」と書いているのにも関わらず、 送料はいくらですか?と聞かれる事がよくあります。 そこで、ケースバイケースだとは思いますが、 「送料無料は効果的?」&「出品者はあまり気にしない」? の2つの質問をさせていただいた次第です。 どうぞ、どんなことでもいいので、ご意見ご感想をお願いします。

  • 職場での事です。私の考えはおかしいですか?

    旦那→日曜日休み。たまに土曜日も。 子供→今年小学四年生 私の両親→同じ市内住み。日曜日休み。たまに土曜日も。 旦那の両親→あてにできません。 会社と私との契約→土日祝休み。子供春夏冬休み期間、半日勤務。通常九時~四時勤務。仕事のない日は帰ってもらう 会社→土日祝営業。3月中旬頃~繁忙期に入ります。↑こんな感じです。 今の職場には、パートで勤め始め、三ヶ月経つのですが、その間契約外の土日祝も、頼まれたので出勤しました。旦那、両親が休みの日は一日、休みでなくても、子供一人家において半日出勤しました。日曜日出勤しても、土曜半日で帰ったからと代休ももらえず、二週間続けて働きました。それも春休み、繁忙期の中、半日で帰してもらうんだから、お互い様と思い、文句も言わず働きました。しかし、繁忙期に入り、半日で帰る私を面白くないと思う人もいるでしょう。予想はしてました。でもあからさまに顔に出されると、私もカチンときてしまい、土日でてるのに!それを当たり前に思わないで!なんて口には出せませんけど、心では思ってしまうのです。この状況が続けば、辞める事も考えてます。その前に意見を聞きたくて…皆さんはどう思いますか?私が甘いのですか

  • 学校を舞台にした漫画・アニメを探しています!

    学校を舞台にした漫画作品・アニメ作品を探しています。 学校といえども、中学・高校くらいが舞台のものをお願いします。また、学生が主体でも、主に学校生活に焦点が当たっているものが好きです。深い内容は恋愛ものだろうが、スポ根だろうが、ファンタジーだろうが問いません。教えてください! あと、個人的にはバリバリの少女マンガ(桜蘭高校ホスト部みたいな)のようなものや、四コマ漫画(あずまんが大王みたいな)はあんまりよみません。アニメだと下品なネタが出てくるようなのはちょっと…という感じです。 (でももしそんな中でおススメがあったらぜひ紹介してください!) よろしくお願いします!

  • 人との関わり方が分からない

    30代、女性、既婚者です。 子供、学生の時はとっても明るくて、「うるさい」というぐらいのおしゃべり屋でした。 成長につれ、おとなしくなったり、その場の雰囲気をよんだり、つねにうるさい人にならなくなったのは成長の過程、人生経験、社会経験から当たり前と思います。今では打って変わって物静かな人だと思います。 年齢を重ねるごとに、人と関わるのが恐ろしくなってきています。 このようにネット上では顔や、私の事など知る人などいらっしゃらないので、このように言いたい事は言えるし、何の問題もありません。 家族や、身内ともこれと言った問題はありません。 仕事でも、それは仕事と割り切って、みんなの前で意見を言うのも問題ないし、大勢の前で原稿ぐらいなら読めます。 だめなシチュエーションは 友達との集まり。 旦那家族と会う時。(同居していますが、それでも会わないし、会いたくない) など、会話のキャッチボールがあるような場面で、さっぱり何を話していいのか分からなくなります。 会話ができる話題と言えば、とても重たい話だったり、まじめな話だったりで、表面的な会話、軽い会話が不可能の状態です。 仕事場は仕事の意見交換でしたら、私のプライベートな事を聞かれている訳ではないので、いくらでも意見は言えます。 友達にランチを誘われても、2人以上の集まりはお断りしています。 この前、いつも断るのも悪いなと思い、イベントごとをきっかけにママ友さんのお宅へお邪魔しました。 すると5、6人のママ友さんが既にいらっしゃって、そこで血の気が引いたというか、穴があったらはいりたい状態で、いてもたってもいられなかったです。 皆さん上手に(?)というか、スムーズに会話を進めていく中、私一人だまってるし、会話をふってもらっても、答えて終わり。。。のような感じで、相手に何を質問して良いのかも分からない、自分の考えや意見を言う事もいやで、苦で苦で仕方がなかった一日でした。 おまけに旦那の両親と同居していると、両親のお友達とかたまにうちにくるのですが、最初ちょこっと挨拶程度に顔を出して、後は寝室にこもりきり。。旦那にも、見た目が悪いから、せめてご飯ぐらいは一緒に食べなさいと言われるのですが、一緒に食べても私は一言も話さないし、会話についていけないし、「苦」の一言なんです。 ちょっと前まではそんな状態でも、顔を見せる努力など、何とか常識範囲に入るように努力をしていたのですが、いまではもう気にしなくなっている状態で、人と接するぐらいなら、一人でいる方が快適、それの何がわるい?って感じで開き直っています。 やはりこんな私は異常でしょうか?

  • 笑顔っていいものですか?笑顔を見せることに抵抗。

    日々笑顔を心がけていた時期があります。 悩みや辛い事もありましたが、それに負けないためにも笑顔でいたかったのです。 笑顔でいたせいか、 余裕があると見られ、精一杯の仕事を任されたり、 思いもよらない人に好意を持っていると勘違いされたり、 いい友人ができたと思っていたら何らかの勧誘のためだったり、 人から軽く見られてしまったり、 真剣に相談をしても日頃のあなたを見れば大丈夫と流されてしまったり、 何をしても怒らない人、言わない人だと勘違いされてしまったり、 そんなことがありました。 自らの笑顔で、そのような人を引き寄せているのでは?と考え、 また警戒心も強くなり、次第に笑顔を見せることをやめていきました。 それからは、人とのトラブルは確実に減りました。 最近、よっぽど表情が乏しかったのか、人に「笑った方が似合いますよ」と言われ、 ふと数年前の自分を思い出し、こんな自分でいいのかなと思いました。 今は親しい人以外に笑顔を見せることに抵抗を感じます。 お聞きしたいです。 笑顔っていいものですか? 笑顔でいることの良さって何なのでしょうか?

  • 30代から友達作り

    34歳会社員(男性)です。 昔から友達が少なく、休日などは独りで行動する事が多いです。 この年からですが、友達作りできたらと考えています。 あまり積極的な人間ではありませんが、なにかアドバイス頂ければと思います。(ネットなんかでもできるのでしょうか?) ちなみに、会社内の人間関係は全く無くもう割り切っています・・。

  • 調布~鉄道博物館駅 切手の買い方

    初歩的な質問で申し訳ありません。 関東に住んで間もないのですが、地方から甥が鉄道博物館に連れて行って欲しいと、春休みを利用して遊びに来ます。 連れて行く私もまだまだ慣れていなくて 恥ずかしながら「連絡他社線」のボタンを押したことがありません。。 小学2年生を連れて歩くので、少しでもスムーズに行けるような効率の良い 切符の買い方、移動の仕方を教えてください。 3月25日(火)~28日(金)に行く予定ですが 春休みにはいっての最近の鉄道博物館の混雑状況も ご存知の方がいましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 著作権に詳しい方教えてください

    私はイラストやグラフィックを作っています 基本的には完全オリジナルなのですが 例えば 雑誌の切り抜き等をコラージュして作った作品は著作権にふれてしまうの でしょうか 更に他人の撮った写真を見ながら描いたイラストは違法でしょうか 完全にわかるようではいけないと思いますが それを元に自分なりのオリジナルにした物は『自分の作品』にならないのでしょ うか オリジナルとパクリ(?)と言われてしまう境目がよくわかりません 相手次第になってしまうのでしょうか アドバイスお願いします

  • ダイエット器具

    運動が一番かなとも思いますが 意思が弱く続かないと思います。 率直に、器具だと何がお勧めですか? 腹部にまく機械の変身ベルトのようなものは効果あるのでしょうか 乗馬マシンは一時期流行ましたが効果あるのでしょうか よろしくお願いします

  • 彼氏いない暦がずっとで

    30歳まであと数年・・・周囲からは「やせたら絶対美人」「顔が整っている」といわれますが、ずっと彼氏がいません(人に言ったら驚かれます)今まで「出会いがないから」と思っていましたが、いい加減何か自分に問題があるんだろう、と考えたところ、 ○男性に壁を作ってしまう ○男性をバカにしてるようにみられる発言が多いらしい (女性には冗談、おもしろい!で通じるものでも、え・・・とひかれたり、むっとされたり、面白さを追求しすぎて、ツッコミがきついといわれます。) ○女性とはすぐ仲良くなれる ○仲のいい女友達がいればいいのですが、男性ばかりの環境や、2人きりになると、普段の自分が出せない位緊張してしまう (なので、飲み会にいっても2人で話す、と言う状況がとても苦手です) ○最近はちょっとずつ、「友達」モードになれるようにはなりましたが、友達止まりになり、いい雰囲気になりそうもない (女の子相手なら、会話がどんどん出てきますが、男性がいると、頭の中が白くなって何をキッカケに話しだせばいいのか分からなくなります) ○たわいもない話ができたとしても、深い話を長く男性とできない ○意識しちゃうとダメになる ○壁がある、といわれる ○ボディタッチなど、周囲の目を意識してしまって自然に出来ない ○自分の恋愛を客観的に見てしまう ○基本、受身 最近、以前いい感じだった?と思っていた人がいたのですが、 先日、偶然複数で会って再会したところ、彼女が出来ていて、どうやら私と会っていた頃、両天秤にかけていて、今の彼女を選んだようでした。 ショックと言うより、「なんか、悔しい」気持ちです。 こんな気持ち、もう味わいたくない!と一念発起したいのですが、空回りもやだし・・・とかわろうとする前からくよくよしてしまいます。 どうしたらこの状況を打開できるか、アドバイスをお願いします。

  • 東京は寒いですか?

    タイトルのままなのですが、明日から東京へ行きます。東京は寒いですか? 冬用の上着にしようか、春物の上着にしようか、それとも上着はなくてもいいか、気温とかわからないので、東京の最近の気候や気温を教えていただけないでしょうか。 明日は雨のようですが、寒いのですかね?