marumin の回答履歴

全342件中221~240件表示
  • 漫画イラストの手や靴の描き方

    ブログに自分で描いた漫画イラストを載せたのですが、 「中学生でそんな絵しか描けないの?」 「下手すぎる!!気持ち悪い」と誹謗中傷の嵐でした。 そこで質問なんですが、漫画イラストの上手な描き方、 特に手と靴が苦手なのでコツを教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • テレビの通販番組

    地上波の民放テレビが通販番組を垂れ流すのに、嫌悪感あるのは僕だけでしょうか?皆さんのご意見は。

    • ベストアンサー
    • noname#58547
    • アンケート
    • 回答数7
  • AB型の女性って。。。

    19歳♂大学生です。ちなみにA型です。 自分でいうのもなんですが性格は典型的なA型ですね。 几帳面で真面目で素直で一途です。 一週間前にAB型の彼女ができました。 しかし、なんか距離置かれてるみたいなんですよ(泣 会いたいのに、相手は友達と遊ぶ予定の方を重要視してるっぽいんで今週は結局会えませんでした。友達が多いのでしょうがないとは思ってるんですが。。なんか冷めてるというかドライというか。 俺と会いたくないのかなとか考えると不安で胸が痛いです。 てか、メールもするときはトコトンするし、しないときは社交辞令的なものです。日によって違います。気分屋なのかな?? AB型の性格が全く掴めません。。 別に血液型どうこうじゃないとは思うんですが、やっぱAB型は特別 違うものを感じるんです。 まあ 付き合って一週間でどうこう抜かすのもバカですが、自分は本当に真剣ですのでご了承いただきたいです。 相手は自分のことを真剣に好きといってくれたし、僕も本当に大好きです。しかも、その子にとって俺は憧れだったみたいなんです。 この子とうまくやっていくにはどうすればいいのでしょう? AB型の女性または、AB型の女性の扱いに詳しい人にアドバイスいただければ嬉しいです。

  • イスに座っているのに足がしびれます。なぜなのでしょうか?

    20代前半女です。正座ではなく、普通のイスに座っているだけで最近、ふくらはぎから足の裏にかけてしびれます。別に長く座っているわけではありません。ほんの5分くらいからしびれはじめます。なぜなのでしょうか? ちなみに、正座は、2分くらいでしびれます。基本的にあぐらをかいていたり、足を組んでいることが多いので、骨盤が歪んでいるのが原因かな?と思っています。私は昔から、あぐらはをかくと両膝は地面にぴったりくっつきます。ただ、お姉さん座り?や、上から見るとM字になる座り方がまったくできません。すごく謎です。。

  • ヤフーオークションで参考書5冊発送の梱包方法

    はじめまして。 私は、2年前にもヤフーオークションに参加しておりましたが、 生活が忙しくなり、やめてしまいました。 それで、このたび、再度参加させていただくこととなり、ただいまのところ、落札だけで、評価24です。 それで、来週あたりから、出品を始めることにしたのですが、大学受験参考書のシリーズ本で5冊2キロになります。 冊子小包で、発送させていただこうと思うのですが、どうも、うまくいきません。 例えば、こんなふうにしてみました。 ★本を3冊づつ「クリアポケット」に包み、茶色の封筒を2枚に重ねていれてみましたが・・・ 落札者様が、受け取って、気持ちの良い包装とは、どんなものでしょうか?   経験のある方、アドバイスお願いできますでしょうか?

  • コンタクトレンズについて

    15歳の男子です。 高校生になるし、部活もしたいのでコンタクトレンズにしたいのですが コンタクトの知識があまりありません:: 友達に聞いたりして、使い捨てにしたいのですが 使い捨ては8時間しかもたないと聞きました。 それでみなさんはコンタクトとしていて困ることとかあれば教えてください。 あとコンタクトにするときは眼科に行って受付でカードを渡すときに コンタクトにしたいといえばいいのでしょうか。

  • 生きてる意味

    どうすればいいですか? 生きるのはなんでか 家でもなかなかうまくいかない 学校でもなかなかうまくいかず 友達も本当はもう投げ出したいくらいです 友達もどこか間接的に接される そして、話題が見つかりません。 例え、死んだ後の世界が楽だとは思わないけど 私は誰からも必要とされてないきがします

  • 古着って新品ですか?

    古着屋さん、とか、古着が好き、とかファッション界では言いますけど。 古着っていうのは本当に誰かが着古したものなんでしょうか? それとも、デザインや質感が着古したように見えるだけであって新品なんでしょうか?

  • ウィルコム パケットについて

    ウィルコム定額プランでの契約で契約後、携帯の上に荷物をおいてしまったことで、機種を出してる会社のサイトに2、3分でしたがつながってしまってました。 ウィルコムのPCサイトでパケット利用数(?)を確認したところ、 今はまだ0のままでしたが、買ったのもやらかしてしまったのも今日… これってパケット代かかります・・・よね・・・?? どなたか教えてください!!

  • 恋人いない暦=年齢、自分にはもう無理?

    22歳、恋人いない暦=年齢の男です。 まだ学生をやっており、4月からも大学院に進学します。 表題の件ですが、今までずっと恋人が出来なかった理由としては、 ・高校時代に色々あり、元々異性と話すのが苦手だったのが恐怖症にまで発展(性格面) ・工業大学なので、男子学生ばかり(環境面) ということがあると思います。 性格面についてですが、恐怖症をまずは治さなくては、と自分なりに頑張ってみて、大学入学後バイトを通して、異性と話すことについてなんとかしようとしました。 その結果、「バイトの業務上必要不可欠な話すら無理」というところから、「(最初からこっちを嫌っている人には無理だけど、そうじゃない人になら)業務上の話や軽い雑談(相手の好きなものが分かっているのであれば、その内容に関する話題)くらいなら何とか」というところまではなんとか話が出来るようになりました。 環境面の問題ですが、学校に異性がいないなら合コンやナンパなどの手があるとは思います。しかしながら、そんなに目立った性格では無いということ、合コンなどが苦手という事もあり、一度も行ったことがありません。 また、合コンをやるような友人もいません。 (仮に行ったとしても、ただの空気となって終わりそう…。) 更に、実際に友人から「合コンに参加するような女の子を恋人にするのは性格上合わないのでは?」と言われた事もありますし、僕個人の意見としては、この指摘は合っている気がします。 自分なりには、性格面はなんとかするべく努力をしてみたつもりだったのですが、「恋人が出来る事=結果」という視点で見るのであれば、現時点ではその結果は出ておりません。 環境面でももっと努力するべきだったのでしょうか? それとも、もう努力しても無駄だから恋人を作ることを諦めて、一生独身のままいるべきなのでしょうか?

  • mixiに登録したい・・・

    mixiに登録したい・・・。でもネット上にもリアルでもmixiに登録してる友達がいない。(友達少ないので;;) そこで、いろんな掲示板?みたいなところへ行って、自動返信みたいのにメールを送ってみたけれど、どうも登録ができない・・・。 こんな自分にはmixiをやる資格はないのでしょうか@@;;

  • 東京で今日桜が見られる場所

    満開でなくてもよいです。 今日、桜のみられるところはありますか?

  • 女性が自身を指して 「あたし」「わたし」

    普通は、わたし、と言うと思います。 しかし、あたし、と言う女性が周囲にいます。 私の 勝手なイメージですが、昭和20-40年代の女性が あたし と言うような気がしてなりません。 因みにその昭和の年代生まれではないのですが。 わたし と言えば それだけで品が良くなるように 思うのですが、 あたし、と聞こえると、下劣な感じが かもしだされて 残念です。 もったいないなと思います。 わたし、と言えば? と提案するのもお節介な気もしますね。 因みにその方々は30歳代後半の女性です。 あたし、と言う人達に対して、どんな印象をもたれます??

  • なじむのが苦手。

    19歳ですが、僕は人と馴染むのが苦手です。楽しくわいわいするのが苦手で、新しいバイトを始めても、なかなか仲良くなれません。ですから、社交的ですぐ仲良くなれる人がうらやましいです。思えば、中学の時も、高校の時も、友達をつくるのがひどく苦手で、なかなかつくれませんでした。女の子と付き合う機会もたくさんありましたが、内気な僕は結局、寄ってくる女と妥協して付き合うという、本当に味気ない恋愛しかしていません。今、いろんな場で身を置いてますが、やはり、なじめていません。バイト先や、その他のところでも…。 今は、たくさんの友達がいますが、これからの大学入学するのでちょっと不安です。 たぶんに、その原因は、僕の心のなかにあると思います。すぐに壁をつくってしまうというか。人見知りというか。警戒心が強いのだと思います。女々しい限りですが、僕は臆病で傷つくのを極端に恐れている人間なので、中学のときも告白したこととか、ありません。向こうから寄ってきても、好きな子に話しかける勇気すら、なかったのです。 僕は、元来、人見知りと無口の性格で、どれほどの損をしてきたことか。もちろん、仲良くなれば、ふつうに話せるのですが、それまでに時間がかかってしまうのです。 克服する方法はないでしょうか。 意見ください。

  • 東京の今の服装は?

    水曜日から海外から東京に4泊します。 気温ではいまいちイメージできなくて,今どんな寒さか教えてください。 (短い?)コートはいるでしょうか? ジャケットで十分ですか? セーターはまだ厚手ですか? お願いいたします!

  • この色の作り方を予想してください。

    この画像の右上の人形の顔写真の髪の毛の色の作り方を予想してください。 http://www.e-yamashiroya.com/f/bf/ff7_playarts2/3.jpg ただ黒と白を混ぜただけの灰色ではなく深い色なので難しいです。 宜しくお願いします。 また、このような複雑な色でも、見ただけですぐ何色と何色を混ぜて作ればよいのかが分かるようになりたいのですがどうしたらいいでしょうか? 細かい複雑な色の作り方まで載っている本などないのでしょうか?

  • 絵画の画材について

    専門学校や大学では絵画の道具安く手に入りますか?  ただでのびのびいろいろな画材使わせてもらえたりしませんか?

  • 美容院デビュー

    先日中学校を卒業した男子です。 もう高校生なので、散髪は1000円カットではなく美容院にしようかと思っています。そこで美容院について質問です。 (1)整髪料などはつけたまま行っても大丈夫でしょうか? (2)注文はどのようにしたらよいのでしょうか? (3)男子高校生が美容院に行く事についてどう思われますか? 美容院は初めてです。他に注意したらいい事なども教えてくださると幸いです。

  • Tシャツのデザインについて

    Tシャツを作ろうと思うんですが デザインが緑色と黄色で構成されているのです この下地となるTシャツ自体の色は何色にしたらBESTだと思いますか?  教えてください

  • クレジットカードを作りたいです!!

    閲覧ありがとうございます。現在、私は18歳で今月高校を卒業しました。そして近々、アメリカに留学するのですが、現地で生活するにあたっていろいろとクレジットカードが必要になりました。 そこでネットからセゾンやUFJニコスに申し込みをしたのですが、審査に落ち、カードは発行してもらえませんでした。 問い合わせた所、『働いてないと、収入がないと』と言われ電話を切られてしまいました・・・ 自分はいままでバイト経験もなく収入も特にありません。かと言って日本の大学の学籍があるわけでもなく学生用カードも作れません。 オペレーターの人からは『アルバイトでも何でもいいので働いて収入があるということを記入して下さい』と言われ、一応、バイトの面接はいくつか行ったのですが『3ヶ月(短期)位で止められると、うちも困るんだよね』とあしらわれ、断わられました・・・ もうどうしてよいのか分かりません! 海外で作る事も考えたのですがむこうはクレジットヒストリーなるものがないと容易にカードは作れないと聞きました。 どうにかしてカードを作りたいです。親がカードを持っていて家族カードというのも提案されましたが限度額が少ない上、使った額の請求が本カードに行くと知り、そこまで親に迷惑はかけられないと思い断念しました。 皆さんの知恵を頂きたいです・・・宜しくお願いします。