VOE の回答履歴

全194件中21~40件表示
  • Acronis True Image についての素朴の疑問

    「Acronis True Image Personal 2」を購入しました。 パソコンを新調したばかりで、Cドライブは500GB、まだパーティションは区切っていません。 このソフトを使用して、外付けHDDに今の状態のイメージバックアップをとりたいのですが、大丈夫でしょうか。 外付けHDDの容量は250GBです。500GBより少ないので、少し心配になりました。 Cドライブの500GBのうち使用しているのは10GB程度です。 お教えください。宜しくお願い致します。

  • メイプルストーリーができない~

    最近友人にメイプルストーリーを進められてやろうとしてるんですが、起動してログインして画面がでてくると少ししたらフリーズして強制終了しざるを得ない状況になってしまいます。 どうにかなりませんか? PCスペック メーカー:FUJITSU社製  製品型番 FMV DESKPOWER C18SA  OS Windows XP ホームエディション BIOS Ver1,017 プロセッサ Intel(R)Pentium(R)4 CPU 1,80GHz メインメモリ 224MB RAM DirectX9,0c (4,09,0000,0904) ビデオメモリ 32MB(メインメモリーから) 通信回線はADSLです         です。よくわかりません。回答宜しくお願いします。

  • スピーカーとヘッドホンの両方から音が出力される

    最近パソコンの構成を変えました。 ディスプレイのスピーカー端子をマザーボードにさして、ヘッドホンの端子をフロントのオーディオパネルにさして ヘッドホンから音を聞こうとしたのですがスピーカーとヘッドホンの両方から音が出力されてしまいます。 マザーボードにスピーカーの端子をさしたまま、フロントにヘッドホンの端子をさしたときだけヘッドホンから音が出て、 ヘッドホンの端子を抜けばスピーカーから音が出るようにするにはどうすればいいのでしょうか。 PCの構成は 【CPU】Core 2 Duo E6300 【M/B】ASUS P5B deluxe 【OS】Windows XP Home です

  • 落札のみをする場合は・・・

    ヤフーオークションに参加したいと思っています。 出品はせずに落札のみの利用を考えています。 そこで新生銀行に口座を開設しようと思ったのですが、そうするとヤフーかんたん決済での支払いは不可能ですよね? 落札のみが目的である場合は、どういったかたちで参加するのがベストでしょうか?初心者なので、教えてください!!

  • たまスクの音を消す方法

    たまごっちスクールの取り扱い説明書を無くしてしまいました。 音を消す方法が載っていたと思うのですが、どうやったらいいか、どのたか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • コンビニATM送料

    コンビニATMという貯金箱がほしいのですが北海道で送料525円以内で 売っているHPはありませんか? 参考HP http://www.akiba-garage.com/item/AD0000018810.html

  • pspのスタートボタンが反応しない

    親友から発売直後のpspを スタートボタンが反応しないけどよかったらどうぞ、と言うことで貰いました。出来れば復活させたいので、宜しくおねがいします。 状態は、1、スタートボタン以外は正常に反応します。2、バッテリーは充電できません。(ACアダプター有)3、メモリースティク無。4、ver.2.60アップデート済。5、背面のシールは剥がして分解したみたい(私も)。6、型名 psp-1000。7、取扱説明書無 このような状況です。自分は初めて触るので、ほとんどの事が全くといっていい位わかりませんが、友人は結構色々と知っているので、その辺のギャップも考慮して頂けたらとおもいます。

  • 地デジが映らなかったら、ケーブルテレビに加入するしかない?

    一戸建ての木造2階建ての実家で、父が地上デジタル放送を見たいと言っています。 近々、地上波デジタルの電波の入り具合を調べに業者さんに来ていただくことに なっています。 実家はアナログの電波障害のある地域のため、東京電力がケーブルをひいてくれて いるようで、その場合は「UHFアンテナをつけても映らない場合があり、 ダメならケーブルテレビに加入してください」と業者さんに言われています。 地上波とアナログでは電波の入り具合は違うと思いますが、入らない場合は ケーブルテレビと契約するしかないのでしょうか。 「東京電力は地デジ対応はしない」と父が言っているので、有料のケーブルテレビと 契約することになると思いますが、実家地域にあるJ:COMは基本料金だけで 月に5千円ほどかかってしまいそうで、痛い出費になりそうです。 アンテナで映れば問題ないのですが、他に方法はないものなのでしょうか。 例えば、携帯電話やパソコンで「地デジが見れる」とありますが、ああいうのも 入らないということになってしまうのでしょうか。 電波調査をする前から早まった質問になりますが、よろしくお願いいたします。

  • USB1.0→2.0への変換

    はじめまして ウチのデスクトップPC (DELLのoptiplex gx270スモールデスクトップ)なんですが USBが1.0でDVDへの外付けドライブでの書き込み などする際に速度などの面で使いにくいので2.0に乗り換えようと 思います 掲示板を見てますと 何かのカードを取り付けないといけないらしいのですが 初心者ですので自分のPCに合ったパーツが分かりません 参考程度でよろしいので アドバイスの方お願いします http://www.dell.com/downloads/jp/products/optix/OptiplexGX270.pdf

  • スマスマで

    ビストロスマップで石原軍団が登場しているときのバックミュージックがわかりましたら、曲目と演奏者教えてください。

  • Eメールやインターネkツト受信中切断される

    メールやインターネットを見ていると10分ぐらい経つと次のようなエラーがでて自動的に切断され大変困っています。助けてください。 1.問題が発生したため、Internet Explorerを終了します。  エラー報告に含まれるデータの参照、、ここをクリックして下さい。  というエラー表示です。ここをクリックをクリックすると、2.表示です。 2.エラー署名   Appname:iexple.exe Appver:7.0.5730.11ModName:unknown Modver.0.0.0.0 offset:00000000   エラー報告に関する技術情報、、、ここをクリックをクリックすると 3.エラー報告の内容画面でプロセスに関して次の情報が報告されます。英文がえんえんと表示され最後のほうに このエラー報告にには以下のファイルが含まれます C;\DOCUME~1\Owner\LOCALS~1\Temp\17dq_appcompat.txtです。

  • ノートPCで地デジと海外でTVをみたい

    ビスタも発売になることですし、新しいノートをそろそろ買おうかと考えています。 その時に、今うちにあるTVが壊れてしまったため 一緒にTVチューナー?も購入しようかと考えています。 ただ、(1)地デジ対応のもの    (2)海外での生活がメインとなるため海外でも見れるもの     (オーストラリアとアメリカ) が条件となります。 そんな、都合の良いものはありますでしょうか? どなたかご存知の方、教えて下さい。 

  • PSE法適用のゲームを売りたいです。

    セガサターン、ドリームキャスト、PS1、ニンテンドウ64の本体とソフトを所有していますが、売りたいと思ってもPSE法に適用される物は、売れないのですね!ブックオフ、古本・・買ってもらえないので、どなたか、買い取ってもらえる店を教えていただけませんか? よろしく、お願いします。

  • NANAO S2110WはPS3と接続できますか?

    HDMIをDVIに変換するケーブルでつなぐことは可能ですか? S2111は可能と聞いたのですがS2110Wではどうなのでしょうか?

  • イヤホンの左右の長さについて

    SONYのイヤホンを買ったら、左右の長さが違ってなんだかしっくりきません。過去の質問を見て、iPodについてくるもの、Shureのイヤホンは左右の長さが同じということがわかりました。国内のメーカーで左右対称であるイヤホンがありましたら教えてください。特に価格が5000円以内であるものを探しています。

  • FF12(日本語版)はワイドスクリーン非対応?

    カナダに住んでいます。子どもたちが北米版PS2で英語版FF12をやっていて、私は日本語版PS2で日本語版をやっています。 英語版FF12では△で選べるコンフィグメニューにスクリーン設定があり、ノーマル(4:3) / ワイド(16:9) が選べます。ワイドにすれば、ワイド画面にきれいにはまる形で表示されます。ところが、日本語版FF12のコンフィグメニューにはその設定項目自体が見当たりません。なので、日本語版FF12は、テレビ側の設定を4:3用にして左右に黒いスペースを作るか、横に伸びきったおかしなワイド画面にするしかできません。 日本語版FF12はワイドスクリーン設定にはできないのでしょうか? テレビは同じもので、同じインプット(Component)チャンネルです。PS2側のプラグを日本語版PS2本体に差すか、英語版PS2本体に差すかの違いだけです。 「日本語版はワイドにできない」という結論でもかまいません。スッキリしたいので、どなたか教えてください。m(_ _)m

  • 任天堂DSとPSPどちらが良い?

    今、任天堂DSかPSPの購入を考えています。 皆さんはどちらが良いと思いますか? どちらにしようか迷っているのでそれぞれの利点やオススメの理由など教えていただければ幸いです。

  • BIOS画面でのちらつき

    BIOS画面で画面がちらついたり、黒い線出たりして「Auto in adjust in progress」と表示されます。パソコンの使用自体は支障ないのですが、気になります。なんとかして元にもどしたいのですが、どうすればよいのでしょうか?

  • Wiiを普通に買えるはいつごろ

    Wiiを買おうかなっと思っています。仕事の関係で土日に夜中から並ぶとか、抽選に行くことができません。普通に買える様になるのはいつごろでしょう。今のところ必死になって買おうとも思わないので、3月ごろまでなら待とうかなと思っています。ちなみに生産がいつごろまで続くのかもご存知でしたら教えてください。

  • 液晶メーカどこがBEST??

    使用している液晶モニタが小さい為、新しく購入を考えています。 今色々なメーカが出ていますが、ずばりお勧めはどこでしょうか? 現在以下のメーカを考えています。 私の情報ではどれも長所短所あって、悩むところです。あと製造はどこも結局韓国と聞きますが本当なのかも疑問です。 使用は映画(最新の規格で(名前忘れた))、プログラム、グラフィック、 HP閲覧、等考えています。出来るだけ大画面でA3,4などが等倍でみれるのを 考えています。当然寿命長く、故障が皆無のものです。 とりあえず値段は今考えていません。 皆さん宜しくお願いします。 1:ナナオ→研究、設計等に使われるマニアックな液晶。でも製造は韓国? 2:シャープ→液晶といえばシャープだがそんなに良くないらしい 3:三菱→いいがもう少し何かが欲しい。 4:サムスン→安くいいものが手に入る。ネームバリューが△。品質が疑問 5:DELL→安いが製品の品質が疑問