VOE の回答履歴

全194件中41~60件表示
  • ソフマップ神戸店のセール中に開店前から並ぶ時間

    いま、ソフマップ神戸店でセールをしています。そして、ほぼ毎日先着何名とかで特別販売をしているのですが、だいたいほかの方は開店の間時間ぐらい前から並んでいるのかがわかりません。 私の家は明石の田舎で近くに緑電化があるのですが、そこは早くでも2時間前ぐらいからしか並ぶ人はいません。 ですが、神戸となると人口も増えるのでそれに比例し並ぶ時間が長くなっている可能性があると思い質問させていただきました。 かなり地域限定してしまい申し訳ありませんが、なにとぞわかる方はよろしくお願いいたします。 ちなみに狙っている商品は1GBのフラッシュメモリーが1980円で先着20名です。 同日の特別販売はDVD-R100枚が2980円先着20名の2つだけです。

  • 「シリアル番号」が既に使われている

    ユーザ登録したところ”入力された「シリアル番号」には、別の「メー ルアドレス」が設定されています。シリアル番号をお確かめください。 ”と表示された。3回程前に戻って入力したシリアル番号と「サポート のご案内」の小冊子に記載されているシリアル番号を照合したが間違い は確認できなかった。登録しようとしても登録できない。どうしたらい いのか教えてください。

  • ベンチマークスコアが下がってしまいました。

    A6800XT(AGP)から、7900GS(PCI-Ex ×16)に変えました。 早速ベンチマークの値を測って見たところ、 FFXIは68XTが4004だったのに対し、79GSは3707でした。 また、NENGA MARK06は68XTが8205だったのに対し、79GSは7350と、両方ともにスコアが下がっていました。 しかし、3DMARK06は68XTが876だったのに対し、79GSは2202と、上がっていました。 このように、ベンチマークテストソフトによって、スコアが上がったり下がったりしています。 正常なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ウルティマオンライン

    質問です。 ウルティマオンラインをはじめようと思っているのですが 無料のゲームなのでしょうか?それとも有料なのでしょうか? 無料ならばどこでダウンロードできるのか教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • mini d-sub 15のピンについて

    オークションで液晶モニタを購入しました。商品が届いたので中身をチェックしたら、同封のmini d-sub 15の15本のピンのうち1本が欠けていました(=1本足りない)。コードの両端ともです。 一応パソコン本体との接続はうまく行き、画面も問題なく立ち上がったのですが、色が若干ヘンなのです。全体的に緑がかっています。これはピン欠けのせいなのでしょうか? ちなみにモニタはEizo FlexScan L367です。 よろしくお願いします。

  • PSPの残像

     1年ほど前の1GパックのPSPなのですが、残像がひどく特に黒が5ミリ~10ミリほど伸びます。最初は仕様かと思ったのですが、他のPSPを見せてもらったのですが、残像が倍ほどあるように感じました。やはり初期不良なのでしょうか?無償で交換できるでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • SOTEC PCSTATION PV7220C グラフィックボード増設なのですが・・・

    最近GTAサンアンドレアスを購入していざ起動しようとしたらスペック不足で起動できませんでした・・・ よくよく見たらグラフィックボード64M以上とのことでした・・・ 私のPCは SOTEC PCSTATION PV7220Cです。 標準でグラフィックボードが32Mでしたので増設しようと考えているのですが・・・ 自分で検索をして見つけたのがhttp://buffalo.jp/products/catalog/item/g/gx-6200_a128/index.htmlやhttp://www.kuroutoshikou.com/products/gboard/gf6200a-la128hfset.html なのですが もう少し安いものやこれがいい!というものがあれば教えてください。 長文ですみませんが よろしくお願いします。

  • ナナオ l675の画面が縦に10分割される

    l675とl660を使つています l660は画面向かつて右端ちかくに縦方向に筋がはいります またl675の方は画面が同じく縦方向に10分割されます その内飛び飛びに半分は正常に表示されます

  • マザーボードの交換(グラフィック強化目的)

    現在使用しているJ3218というメーカーPCのグラフィックを強化するためにマザーボードの交換を検討中です。 現在はAGPのグラボをつけていますが、ネットゲームを快適に遊ぶためにマザーボードを交換してみようと思います。 色々調べたところ、OSの(使用上の?)問題などがあるみたいですが、交換を行う上でどのような問題があるか分からなくなってきたため、交換する上で注意したほうがいいことやアドバイス等がありましたらよろしくお願いします。 現在のPCはJ3218に以下のパーツをつけた構成になっています。  グラボ・・・GeForceFX 5900 XT  メモリ・・・1GB(512MB×2)に交換  電源・・・420Wに交換 よろしくお願いします。

  • ブースターをつけても地上波を受信できません。どうにかして・・・

    最近地上波対応のテレビを購入しました。しかし、家の近くに大きな山があって、障害になっています。ブースターをつけても地上波を受信できません。このことは電気屋さんに確認してもらいましたが電気屋さんはお手上げ状態です。どうにかして地上波にしたいのですが方法を教えてください。

  • PSPポータブルナビ

    PSPポータブルナビソフトを購入した方で使ってみての感想を聞かせてください、参考にしたいです。

  • プロバイダ変更したら表示速度が遅くなりました・・・

    今回諸事情あってプロバイダを変更しました。 前回よりも回線速度をUPしたのですが、ページの表示速度が以上に遅くなりました。回線速度のテストをしたところ、下り12Mbps、上り2Mbpsと回線速度そのものには問題無いようです。 当方MacとWindowsのPCを1台ずつ所有しており、不思議なことにMacではサクサク動くのですが、Windowsでは動きが相当鈍く、例えばYahooのトップページの表示に30秒程かかることもあります。2台のスペックには大差ないはずです。 設定変更などで直ったりするものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • torakoyu
    • ADSL
    • 回答数4
  • 再出品で値上げって・・・

    オークションで後で入札しようと思ってウォッチリストに入れていた商品が途中でなくなってしまいました。 気になったもので、別の出品中の質問欄から再出品はありますか?と聞いたところ人気がないようなので取り消しましたが、また出品を再検討してみますとのことでした。 数日たち再出品されていたのですが、値段が二倍になっていました。 これってどうなんでしょうか・・・ 私は律儀に入札する必要はないですよね?そのままの値段なら入札しようと思ってましたが、2倍にしたその出品者の意図が私にはわかりかねます。 普通は人気ないなら値段下がるかと思うんですが、上がったところに入札の意志が失せました。なんかちょっとセコいなぁとまで思ったんですけど、みなさんはどう思いますか?

  • TBS系『リンカーン』 Celebrate♪ Celebrate♪大竹39♪ という曲の詳細が知りたい

    12月12日放送のTBS系『リンカーン』で、さまぁ~ずの大竹さんがUSJでパレードをされている時に流れていた「Celebrate♪ Celebrate♪大竹39♪」という曲の詳細が知りたいのですが、ご存知の方が居られましたら宜しくお願い致します。

  • プロバイダ変更したら表示速度が遅くなりました・・・

    今回諸事情あってプロバイダを変更しました。 前回よりも回線速度をUPしたのですが、ページの表示速度が以上に遅くなりました。回線速度のテストをしたところ、下り12Mbps、上り2Mbpsと回線速度そのものには問題無いようです。 当方MacとWindowsのPCを1台ずつ所有しており、不思議なことにMacではサクサク動くのですが、Windowsでは動きが相当鈍く、例えばYahooのトップページの表示に30秒程かかることもあります。2台のスペックには大差ないはずです。 設定変更などで直ったりするものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • torakoyu
    • ADSL
    • 回答数4
  • PCの画面が突然消えます・・・

    パソコンでインターネットをしてるときいきなり画面が真っ暗になり再起動するのですが、そのとき表示されるのが、「??? PXE Boot Rom 」と表示されたのですが「?」の部分は何が表示されたか覚えてません マイクロソフトにエラーの報告の内容が 「エラーの原因はデバイス ドライバです マイクロソフトにエラー レポートを送信していただき、ありがとうございます。 エラー レポートの概要 エラーの種類 : Windows Stop エラー (ブルー スクリーンにエラー コード情報と共にメッセージが表示されます) 解決策 : なし このエラーの意味 : 回復不能で、再起動が必要なエラーが Windows で発生しました。 原因 : 不明なデバイス ドライバ コンピュータの症状 : ブルー スクリーンにエラー コード情報と共にメッセージが表示されます (たとえば、 0x0000001E, KMODE_EXCEPTION_NOT_HANDLED など) その他の対策 : 重要 : マイクロソフトのアナリストが 1 日も早くこの問題を研究し修正できるよう、引き続きエラー レポートの送信をお願いいたします。 このエラーに関する情報 このメッセージは、お使いのコンピュータにインストールされているデバイス ドライバが原因で Windows オペレーティング システムが予期せず停止した場合に表示されます。この種のエラーは、"Stop エラー" と呼ばれています。Stop エラーが発生した場合は、コンピュータを再起動する必要があります。 エラー レポートの分析を行いましたが、現時点でエラーの原因を特定することができません。 サポート技術情報」 と表示されるのですが自分にはなんのこっちゃとわかりません・・・ OSはXPのホームです。 ウイルス検査をしてみても何も引っかかりません。 PC初心者ですので分かりやすい回答でお願いします。 大事な書類も保存してますのでどうかお願いします 回答お待ちしております!

  • 正統派のFFをやっている人は変なんですか?

    どうもFF11は好きにはなれないんですが、周りの人が FF11がいい、正統派は面白くない、変だ。という人がいます。 FF11と、正統派のユーザーには確執があるみたいです。 何でそうなるのか解らないのですが、例えば任天堂とソニー のような感じなんですか? FF11とはどんな人たちが プレイしているのですか? それと、金策というキーワードがよく出てきますがそれは 何をするのですか?

  • ウォークマン

    知恵袋ではだめそうなのでより信頼できる 教えて!goo でよろしくおねがいします。 ソニーネットワークウォークマンを使用してます。 パソコンが壊れてしまったので買い換えました(泣) 前のパソコンでソニックステージからウォークマンに 転送した音楽を新しいパソコンにインストールした ソニックステージに転送しようとしたところ 「ほかのコンピューターから転送された曲です。 このコンピューターに戻すことはできません。」 となってしまって転送してくれません。 どのようにすれば転送してくれるのでしょうか? OSはWindows XP Service Pack 2です。

  • 起動しなくなってしまいました

    いつもお世話になっております。 富士通 デスクトップ CE50M7 を利用しています。 前日までは全く問題なく動いていたのですが、電源を入れると、黒い画面で 次のファイルが存在しないかまたは壊れているためWindowsを起動できませんでした。 ¥WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM オリジナルセットアップCD-ROMからWindowsセットアップを起動して、このファイルを修復できます。 修復するには最初の画面で“R”キーを押してください。 と出ています。 何をどうしたら元の通りに戻るのかわからず困っています。 ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 当方初心者ですので、平たい言葉で教えてください。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • noname#89706
    • Windows XP
    • 回答数2
  • 無反応のキーがあります

    LaVie LL750ノートを使っています。最近、いくつかのキーが反応しなくなりました。(F10、"ろ"、PgDn のキーです。) 代用可能なキーや、使用頻度の少ないキーなので、なんとかやっていますが、・・再セットアップも効果ありませんでした。 これって、単純に物理的な接触ミスでしょうか?