hypnotize の回答履歴

全296件中81~100件表示
  • ギターorピアノ?

    ギターとピアノ、独学でうまくなるのはどちらが早いですか? また、独学でうまくなるために何年かかるか出来れば教えて下さい!

  • 車で四国一周。安くておいしいもの、穴場を教えてください

    1月中旬に車で四国を一周しようと思っています。 学生でお金も無いので、なるべく4~5日間、1日2食で4万円以内を目標にしています。 そのため、安く食べられるお店を各県ひとつかふたつずつ教えていただけませんか? また、旅のメインは趣味の写真なので、ここから見るこの風景がおすすめ!という所がありましたら教えてください。 自分でも調べてみたのですが、なかなか調べられないような穴場を知っている方がいらっしゃれば、と思いまして。 もちろんどちらかひとつでも構いませんので、ご回答よろしくお願い致します!

  • ロータスノーツのメールの左上の絵

    会社でロータスノーツを使用してまして、メールを作成するときに、 左上に地球のような絵があり、その横がメールのあて先などを入れる欄ですが、その絵を代えたいのですが、それはどのように操作するのでしょうか?わかる方教えてください。

  • ロータスノーツのメールの左上の絵

    会社でロータスノーツを使用してまして、メールを作成するときに、 左上に地球のような絵があり、その横がメールのあて先などを入れる欄ですが、その絵を代えたいのですが、それはどのように操作するのでしょうか?わかる方教えてください。

  • WindowsXPの「検索」の挙動っておかしくありませんか?

    ずっと前から不思議に思っていたことがあります。本日、また同じ現象にぶつかりましたので、今さらながらお聞きしたいと思います。 フォルダを開いて、ツールバーから検索を選びます。左側に検索ボックスが出てきます。 (私の場合、キャラクターなどが出ない、「上級者向け」にしています) ほぼテキストだけをためこんだフォルダ内で検索をしてみました。 「ファイル名のすべてまたは一部」に「*.txt」と打ち、「ファイルに含まれる単語または句」は空欄、「いつ変更されましたか」のところで、「日付指定」にチェックを入れ、「作成日」で「2007/1/1」から「2008/12/23」と入力して検索。 ……これでなんで、2005年、2006年に作成または更新したファイルまでヒットするのでしょう。 なにが間違っているのでしょうか、教えてください。

  • カーナビについて

    近頃、レガシィB4を購入いたしました。 本車は、2DINのナビの取り付けが難しく(マッキントシュオーディオをはずす事になるので)、その他の案について下記のように考えています。 1.1Dinのナビ 2.ポータブルナビ 3.ナビ付きレーダー探知機 4.PSP 3.のナビ機能が通常のナビと機能的に変わらないのであれば、3.に使用と考えていますが、実際のところ、このナビ機能はどうなのでしょうか?オススメできる代物なのでしょうか?通常のナビと何が違うのでしょうか? 以上、みなさんのご意見、なんでもよろしいのでお聞かせ願いないでしょうか?

  • ファイルのダウンロードが出来ない

    ファイルのダウンロードが出来ない。⇒Windows Internet Exploreに(Internet Eeplorerでは、をダウンロードできません。このインターネットのサイトを開くことが出来ませんでした。要求されたサイトが使用できないか、見つけることが出来ません。あとでやり直してください。)と表示されてしまいます。対策を教えてください。

  • ハードディスクを買いたいのですが色々分からず困っております。

    現在ノートPC(windows fmv biblo nf40w)を使っているのですが容量が足りなくなってきました。そこで1万円前後でハードディスクを買おうと思っているのですが。自分は機械音痴でよく分かりません。 特にわからない点は ハードディスクはこのノートPCに使えるのか ハードディスクをつなぐのに何が必要なのか ハードディスクの寿命はあるのか そもそもハードディスクってなんなんだといったところです。 自分の今考えているハードディスクのイメージは記録用DVDの進化したバージョンのようなものをPCの中ではなく外に取り付ける装置。 といったイメージです。このイメージでよいのでしょうか? 質問と一緒にお答えいただけるとありがたいです。 それではよろしくお願いいたします。

  • ファイルのダウンロードが出来ない

    ファイルのダウンロードが出来ない。⇒Windows Internet Exploreに(Internet Eeplorerでは、をダウンロードできません。このインターネットのサイトを開くことが出来ませんでした。要求されたサイトが使用できないか、見つけることが出来ません。あとでやり直してください。)と表示されてしまいます。対策を教えてください。

  • こんな私でも恋愛できると思いますか?

     こんにちは、22歳の♀です。  私は20歳のときにわきがの手術をしました。手術をして下さったのはわきが専門の非常に有名な先生で、傷痕が残る可能性があることは承知の上で手術を行いました。通院している間、腕を動かさず安静にしていることが傷痕を目立たない為に大切なことだと言われていましたが、私はかなり動かしてしまい傷痕が残ってしまいました。両側共一目して分かりますが、聞き手である右側が酷く、黒く大きいミミズ腫れの様になっています。傷跡を治したくて形成外科にも行きましたが、手術痕は治らないと言われました。  また、私はこのわきがが原因で中・高とずっといじめられてきました。そんなこともあり、今まで恋愛をしたことがありません。高校のときに何度か私の過去を知らない人に好意を持たれたことはありましたが。しかし、もう22歳で周りには彼氏持ちの子ばかりですし、私も恋愛に興味が出てきました。私は過去のこともあり自分に自信がないので、自分のことを受け入れてくれる人に出会って早く結婚したいと思っています。  男性の方に質問です。こんな私でも受け入れてくれるような人はいると思いますか?また、私と似たような経験をされた方で恋愛をされたという女性の方がいらっしゃたら、その時のことを書いて頂けると有り難いです。  乱文、長文をお許し下さい。どうか、よろしくお願いします。

  • クレジットカードについて

    私は今病気の療養中でずっと無職の身です。 そのようなものがクレジットカードの手続きをして 加入することが出来て、カードを持つことは出来るのでしょうか? 実はオークションに出品をしたいのですが クレジットカードの登録をしないといけないので クレジットカードに入ろうと思った次第です。 ネットの世界でクレジットカードを入力しもて 外部に漏れたりすることはないのでしょうか? ネットで買い物をしたことがないので よくわかりません。 上記2点を教えて頂けましたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • 銀行より提案された住宅ローンの金利について

    現在テナントで自営業をしており、隣に空き地が出たので店舗併用住宅を検討しています。土地建物合わせて総額約9000万円、自己資金2000万円程度です。 現在の所得額は約700~800万円くらいで売上は順調に推移しています。 他の金融機関の審査回答はまだですが、依頼したコンサルティング提携のしんせ○銀行に審査してもらったところ、仮回答でなんとか融資可能とのことです。 7000万円の住宅ローンを40年で組み、金利は3.6%だそうです。 所得額からまず審査は通らないと思っていたのですが、いけるということで前向きに検討しています。 ただ、金利は2~3%くらいかと思っていたので3.6%は高いのではと思っています。 コンサルティングいわく毎月の予想支払額は50万円くらいで現在払っている地代家賃とたいして変わらないためぜひ話を進めたほうがいいと言われました。 審査に通ればコンサルティングと契約することになっていますので利益のために銀行と契約をという魂胆が見え隠れしなくもないです。 自分もなんとかこの話を進めたいとは思いますが、この金利は高いでしょうか?また実際この話は無理があるでしょうか? アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 私が原因で夫が浮気

    私は30代女性で歩合制セールスの仕事をしています 同じ歳の夫とは結婚8年目で子供はできず現在は夫と二人で暮らしをしています 夫の収入が下がる一方で私の収入のほうが高く私も仕事に一生懸命で疲れて 夫婦生活も私が拒否したりして夫には申し訳なかったと思っていたところ・・・ 夫の浮気が発覚しそれは私のカンというか何となく怪しいなって感じ だったのですが夫に問い詰めるとやはり浮気したとのこと 私が仕事ばかり一生懸命で寂しかったと言われました だからといって浮気していいということでもありませんが 私にも原因があるのはわかっています 夫と話し合いましたが子供もいない妻からも相手にされない つまらない毎日だと言われ夫には今までのことは謝りました しかし話し合っていくうちだんだんと完全に私が悪者になってしまいだからといって 浮気してもいいの?って話になってからまた言い合いの喧嘩で・・・ 子供みたいな言い方をする夫にだからあなたは仕事もできず 給料も下がるのよって言ってしまってからはもう完全に冷え切った 関係でいます 夫婦生活を私が拒否、それで夫が浮気・・・ 浮気相手とはもう別れたとのこと 私としたらできればなんとかやり直したいのですが これに対して何かアドバイスはないでしょうか? 夫から夫婦生活も今さら改まってしたくないと言われました

  • デート代について

    片思いしてる男性をデートに誘ったときのデート代をどうすればいいのか悩んでます。 私と彼は大学の同級生で、今学期週に3回あるグループワークの授業で同じグループになりました。 授業中は2人で話すことが多いのですが、他は課題の発表前じゃないとほとんど会いません。 メールは課題の件でしかやりとりしたことがありません。 でも2人でいるときは話が弾み、まわりからも「仲いいね」と言われるので、完全に脈なしってことはないと思います。 2人でいるときはお互いの趣味の話をすることがほとんどです。 私はサッカーが好きなのですが、彼もたまにサッカーを見るようで私に話を振ってくれます。 今度彼をサッカー観戦に誘ってみようと思うのですが、チケット代(3000円前後)をどうしたらいいのか分かりません。 誘うのは私なんだから、チケット代は私が出すべきだと思います。 でも彼が出すと言ってきたら出してもらったほうがいいのでしょうか? 彼が本当にサッカーが観たいと思ってくれるなら出してもらっていいのかもしれません。 でも暇つぶし程度の気持ちで来るなら出してもらうのは悪いと思います。まだ誘ってもないし来てくれるかどうかもわからない段階なのに、心配しすぎかもしれません。 でもチケットを用意するのは私だと思うので、質問させていただきました。 男女問わず、多くの方からのご意見お待ちしています。 ちなみに冬休み中に誘おうと思っています。 彼とグループが同じ授業は来年1月で終わり、それから春休みに入ってしまうので、その前にアプローチしたいです。

    • 締切済み
    • noname#74698
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 手術室勤務になじめなく異動願をだそうか悩んでます。

    勤務年数5年目になる看護師です。 今年の4月に人事異動にて手術場勤務となりました。 最初は、覚えることだらけで無我夢中に仕事をしている感じでした。先輩やDrに怒られながらも、何とか覚えることに必死で仕事をしていました。 最近では先輩やDrに起こられる回数も減ってきて、自分でも最初よりは動くことができる実感があります。 でも、ここ2ヶ月ほど前より仕事に対する意欲が低下してきたような気がします。 手術場勤務前には、病棟で勤務していました。時々、仕事が嫌になることはありましたが、患者さんと接したりケアすることに対して楽しさを感じていました。 しかし、手術場では病棟のような患者さんとの関わりがありません。 毎日、流れ作業のように仕事をしている自分がいます。ふと、これが自分がしたかった仕事だったのかな?と仕事中に冷めてしまいます。 そして、仕事の前日(特に日曜の夜)は仕事行くのがいやで中々眠ることができません。 病棟にいた頃は、早く仕事を覚えたくて積極的に新しいことにも取り組んでいましたが、今は新しい手術の介助につくのが苦痛になってきます。手術に支障きたしてはいけないので、手順などを勉強して準備はしますが・・・ できれば病棟へ異動願をだしたいのですが、今まで熱心に指導してくれた先輩達に申し訳なく思い誰にも相談できません。 師長さんはいい方で、私が成長してきたと思い喜んでいるようです。そんな師長さんの様子をみると異動の相談することができずにいます。 でも、こんな中途半端な気持ちで仕事するのはスタッフだけでなく患者さんが一番迷惑だと思います。 長文・乱文で申し訳ありませんが、これからどうしたらいいのかアドバイスお願いします。

  • 財形住宅融資の用件について教えてください

    財形住宅融資の用件について教えてください。 用件である”申込日における残高が50万円以上あること”ですが、これは一般財形と住宅財形をあわせた合計額でも宜しいのでしょうか。 当方、一般財形を3年前から実施しており合計30万円積み立てています。また、住宅財形は始めたばかりですがボーナスにて25万円ほど積み立て済みです。フラット35と合わせて利用したいと考えています。よろしくお願い致します。

  • 銀行より提案された住宅ローンの金利について

    現在テナントで自営業をしており、隣に空き地が出たので店舗併用住宅を検討しています。土地建物合わせて総額約9000万円、自己資金2000万円程度です。 現在の所得額は約700~800万円くらいで売上は順調に推移しています。 他の金融機関の審査回答はまだですが、依頼したコンサルティング提携のしんせ○銀行に審査してもらったところ、仮回答でなんとか融資可能とのことです。 7000万円の住宅ローンを40年で組み、金利は3.6%だそうです。 所得額からまず審査は通らないと思っていたのですが、いけるということで前向きに検討しています。 ただ、金利は2~3%くらいかと思っていたので3.6%は高いのではと思っています。 コンサルティングいわく毎月の予想支払額は50万円くらいで現在払っている地代家賃とたいして変わらないためぜひ話を進めたほうがいいと言われました。 審査に通ればコンサルティングと契約することになっていますので利益のために銀行と契約をという魂胆が見え隠れしなくもないです。 自分もなんとかこの話を進めたいとは思いますが、この金利は高いでしょうか?また実際この話は無理があるでしょうか? アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 挙式での付け届け、謝礼について

    今月、大阪のリッツカールトンホテルで挙式予定です。 出来ればこちらのホテルで挙式を挙げた方だと大変参考になるのですが、 美容室や当日付いて下さるカメラマン、介添え、婚礼サービスの担当者(プランナー)の方に謝礼として いくばくかのお金を包むというのが挙式での暗黙の了解なんでしょうか? 大手のホテルだから色々決まりはあるのかな?と思っていたのですが、 先月海外旅行へ行った際のお土産はすんなり受け取ってもらえました。 大体どのあたりまでお礼をするのが妥当なんでしょうか?本音としては挙式のみ10人程度の知人を呼び、 披露宴は身内だけなのに(9人)色々合わせたら150万近いお金をリッツに払っているため正直これ以上の出費はなるべくしたくありません。 そもそも謝礼などしなくてもかまわないのでしょうか?今までにされた方、されなかった方、 色々なご意見を聞かせていただけると幸いです。

  • 自動車保険の名義変更について

    私は運転歴約20年ですが、1度も自動車保険に加入した事はなく結婚前は親の契約した保険、結婚後は夫の保険だけでした。私は何の疑問もなく過ごしてきましたが周りでは私のような人はおらず何かあってから高い保険料を払うのは困ると思い私名義の保険をと考えています。ちなみに夫名義の自動車2台とも夫名義の保険でゴールドカードではないため金額も少しお高いです。 たまたま次の車の購入を考えておりましたので自動車ディーラーに行った際に聞いたお話ですが、1台を私の名義に変更してもう一台はそのままでできるんではないかと言われたんです。私が新規で入るよりも安い方法だと説明を受けたのですが本当に可能でしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • プリメインアンプにパワードスピーカを使用すると?

    今回、DENON PMA-2000AEを購入する予定ですが、スピーカで迷っています。 友人のスタジオでGENELEC を何度も聞いて、その良さにほれてしまい スピーカはGENELEC 8020Aにしたいところですが パワードスピーカってアンプが内蔵されてるじゃないですか! それって単純に考えてアンプを二回通すだけという無意味な事でしょうか。 PMA-2000AEみたいなプリメインアンプに、パワードスピーカを使用する事って オーディオ業界的に見ておかしな事(ディメリットがあるとか)なのか知りたいです。 あと、GENELEC 8020Aはケーブルがキャノンコネクターしかないと見られますが 一般的にPMA-2000AEつないでる(例えばモンスター製)のマイナスとプラスだけ キャノンコネクターにつなぐ作業を通じて解決できる事なのでしょうか。 おおざっぱな質問ですみません。 よろしくお願いします。