UKIKUSA2 の回答履歴

全742件中621~640件表示
  • 大きなガラス玉が欲しいのですが・・・

    白と黒の色の入っている直径40mm位のガラス玉を探しています。 30mm位のはあったのですが、色がついているものは見つかりません。 売ってそうな店、会社をご存知の方!教えてください。 お願いします。

  • 結婚して住む場所

    漠然とした不安も込みで、質問の態をなしていないかも知れません。 結婚をして、住む場所について悩んでいます。 こちらは千葉県、彼女は栃木県。 彼女が千葉の方に来るということになっていたのですが、 向こうの親、親戚の中に遠くに離れてゆくことにたいして、不安があるようで、 同居をするわけではないのですが、できれば栃木に来て欲しい、と。 そうなると自分の仕事もやめなければなりませんし、栃木県でまた新しい仕事を探さなければなりません。 また、いまの仕事も給料面で不安のある仕事なので、結婚するのであれば転職もしなければいけないかな、とも思っています。 これが千葉なら、仕事を探すのも多少はラクだと思うのですが、28歳という年齢で、栃木という土地で仕事がそうそうあるのか、と不安に思ってしまいます。 うちの両親はぼくが栃木に行くことにも寛容で、好きなひとと一緒にいるのが大事、といってくれているのですが、あちらの親、親戚が、遠くの人というだけで猛反対するような雰囲気なので、よわっています。 そのあたり田舎の閉鎖性といったものを改めてかんじています。 彼女も、「これならもし栃木で暮らしても私の親のそばにいたら、問題でてきちゃいそうだから、かえって千葉にいったほうがいいのかも。」といっています。 自分があちらにいくか、彼女がこちらにくるか、どちらがいいのか迷ってしまいます。 質問になっていませんね、 (。-人-。) すみません。

  • 婚約指輪・・・

    先日、婚約指輪として彼からダイヤの指輪をもらいました。 家に帰ってお風呂の前にはずして裏を見たら「厄除開運」の文字が・・・ これってどうなんでしょう? 別におかしくないんでしょうか? 普通はイニシャルや日付だと聞いたことあるんですけど。 彼はブライダルコーナーで買わなかったんでしょうか? 彼には悪いけどちょっとはずかしくて誰にも聞けなかったのでどなたか教えてください。 ちなみに彼は女の人に指輪なんてプレゼントしたことがないと前言ってました。

  • 恥ずかしかった!私の「間違った」知識

    いつもお世話になっております。 過去にもいくつか「勘違い」「間違い」について質問が出ていてかなりの回答がついていたのでこの質問を立ち上げようか迷ったのですが、その質問に答えることができなかった方もいらっしゃると思いますので、二番煎じかなとは思いますが質問をさせていただきます。 会社勤めをしていた時、私がいつものように書いていた書類について、とある後輩から漢字の「間違い」を指摘されました。「そんなはずはない・・」と思っていたら後輩は「この字、棒が一本余計です」・・・。 郵便の「郵」の字の左の作りの部分確かに一本多く書いていました。 寒天の「寒」も横棒一本余計に書いていました。 ずっと間違えて覚えていて、きちんと漢字を正確に掛けなかった自分が恥ずかしかったです。 他にも骨粗鬆症(こつそしょうしょう)を「こつこっそしょう」と覚えていたとか、原因(げんいん)と入力するつもりが「げいいん」といつも言っていたために入力したら「鯨飲(!)」と変換で出た・・・など、私の恥知識はたくさんあります。 みなさまの「失敗談」「間違い」などについて教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 韓国の小学校低学年の女の子への日本らしいプレゼント

    知り合いの娘さんにお誕生日プレゼントをあげたいと思います。 小学校低学年の女の子で、韓国人です。 何か日本を感じさせるものをあげたいのですが、 何をあげたらいいのか。。。困っています。 韓国へはハンドキャリーするので、あまり大きくないものがいいのですが、 韓国に無くて日本にあるもので、子供が喜ぶものって何でしょうか? 何かいい案がありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 活かされ・勇気づけられ・元気づけられた言葉を教えて!

    別に人をキズつける言葉を教えていただいておりますが、 ここでは、 皆さんが活かされた言葉、勇気づけられた言葉、元気づけられた言葉を教えてください。

  • 副鼻腔炎の予防

    副鼻腔炎でしんどいです、治療費もばかになりません 今後ならないためには手術以外で何か方策がありませんか

    • ベストアンサー
    • noname#3211
    • 病気
    • 回答数5
  • やっこ

    これからの夏やっこがおいしい季節になります。 変わっていておいしい食べ方教えてください

  • わらびのゆで方

    今までわらびのあく抜きは木の灰と使っていましたが, 最近はその灰も無くなってしまいました。人は重曹であく抜きをすると言いますが,重曹ではうまく灰のようにうまくいかない気がします。色よく上手にあく抜きの仕方のわかる方回答願います。

  • あなたは朝型?夜型?

    僕は夜型です。どうしても早起きは苦手です。でも朝型になりたいです。そこで朝型のかた、どうすればなれるか教えてください。

  • 観葉植物の葉が黄色くなる

    日にもあててますし、水もきちんとあげているんですが、葉っぱが黄色くなってしまいました。黄色くなるのは何か原因があるのでしょうか?

  • 雑学

    ちょっと皆さんにお聞きしたいのですが、皆さんはなにか自分なりの雑学ってお持ちですか??あまり他の人が知らないようなことを知っていたら是非教えてください!!え~~~!?っていうようなことを教えてください!興味深々です!

  • もうすぐ2歳の娘と、里帰り、何か注意することありますか?

    12月で2歳になる娘がいます。 電車、バス、飛行機を使い、里帰りします。 予定時間は、5~6時間です。 お昼から出発ということもあって、午前中は、外で思いっきり遊ばそうか、疲れささないように、家で遊ばそうか、迷っています。 皆さんなら、どうされますか? 公共交通機関を使って、長時間の移動は、初めてなので、なにか気をつけたほうがいいことや、便利なことなどあれば、教えてもらえると、大変助かります。

    • ベストアンサー
    • mamasan
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 『エッー! これが100円!!』、『何だ、やっぱり100円!』

    今、「100円ショップ」がトレンド(?)のようですね。 うちの子供達もことあるごとに何だかんだと買っているみたいです。 確かに私も、子供向けおもちゃ、ゲームに関しては、  『エッー! これが100円!!』 と言えるものが結構あるのかなーとは思っています。 また、以前4色ボールペンを買ってやったのですが、いつの間にかインクが漏れてしまい、  『何だ、やっぱり100円!』 結局、一度も使うことなく、おシャカとなってしまいました。 そこで、経験者の方にお聞きしたいのですが、  「こんなものを100円で買うことが出来た」(得した! 気分)  「これを100円で買って失敗した」(損した!) という、体験談を教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 気持ち悪い虫が一匹・・・

    こんばんは。 今さっき、何気に台所に行ったら変な虫がいました。 大きさは5ミリぐらいだと思います。 真っ白で、口先が赤くて、 ウジ虫よりも太いんです。 しゃくとり虫のような歩き方(?)をしていて、それはそれは鳥肌ものでした。 昔見た、カブトムシの幼虫を小さくした感じにも見れましたが 口先が赤いんです・・・ 今夜は眠れません。 今のマンションに住んで3年ですが、こんな事は初めてです。 考えられるのは、日曜日に田舎に帰って野菜(大根・サツマイモ・じゃがいも・キウイ・栗) をもらったんで、その中に紛れ込んでたのかなぁ~と思ったんですが・・・ どうか知ってる方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ぜひ演じてみたい!!この映画(ドラマ)の、この役!!

    私は映画が好きです。 と言っても、流行モノはあまり見た事はなく、古い映画を何度も見ます。 何度も見てるうちに、すっかりはまり込んでしまい、主人公になりきってしまいます。 そうなると勝手に妄想が膨らみ、『この役、俺がやってみたいな~』などと 神をも恐れぬ大胆な事を考えてしまいます。 私がやってみたいと思うのは、『竜二』という映画で金子正次さん演じるところの、 すばり!竜二役ですね。 中途半端にツッパッていた自分が情けなくなるくらい、衝撃を受けました。 子役で出ていた女の子が、確か金子さんの実のお嬢さんであるとも聞きました。 あまりに早過ぎる彼の死も、私を夢中にさせた要素かもしれません。 主演・助演・脇役・チョイ役を問わず、「この役、やってみたい!」と思うような 映画やドラマはありませんか?お聞かせ下さい。 ちなみに『失楽園』の役所広司さんの役も、ちょっと興味がありますが・・・。

  • 絶対って・・・

    この世には絶対があるんですかね? 否定しようと思えば, 「絶対が絶対にあるとは絶対に否定できない」 という風にしたら,絶対は否定されるわけですし, 「無というのも実は無というのがそこにあるわけだし,絶対に何かがある」 という風にもすることができます。 いったい皆さんはどう言う考えを持っているのでしょうか?

  • 美味しいパン。

    皆さん、お好きな『パン』ありますか??菓子パンだったり、総菜パン、食事としてのパン。。 色々美味しいパンがあると思います。 先日「明太フランスパン」と言うモノを食べましたが、何気に美味しく驚きました。 そこで、『このパンはついつい食べたくなるねぇ』なんてモノがあれば教えて頂けませんでしょうか。m(__)m あっ、逆に『これは無いよね』ってなパンも紹介していただけると楽しそうなのでが。(^^;ゞポリポリ

    • ベストアンサー
    • noname#1280
    • 素材・食材
    • 回答数11
  • あなたの中に、悪魔はいますか?

    人間って正論言っていても、実は反対のこと、思ってたりするよね。 自分のどこかに悪魔が住んでいて、時々顔を出したりしない? 例えば、友達の彼氏が言い寄ってきた時。 友達想いのふりしながら、心のどこかで優越感が芽生えたり。 子供に「こんなこと、しちゃだめ!」って怒りながら、「私がもし、この子と同じ歳だったら、怒られてもするだろうな」って考えたり。 みんな、そんなこと、考えないのかしら? 聖人君主みたいに、生きてるのかしら? あなたの中の悪魔が、顔を出す時を教えてください。

  • 披露宴でのこれいい-!!っト思わせるBGMありませんか?

    邦楽,洋楽なんでもござれなのですが,いざ,決めるとなるとなかなか思いつかないものです・・・。式場からは,早く決めてと催促の電話が・・・。邦楽も混ぜつつが希望しておりますが難しいので,教えて下さい!!お願いします!!!時期は,11月時間はお昼です。きていただくお客様を,あっと言わせる詳しいアドバイス宜しくお願い致します。