precog の回答履歴

全7532件中61~80件表示
  • 20代女です。職場の上司が好きです。

    20代女です。職場の上司が好きです。 私の職場では社内恋愛を経て結婚した方が多く、職場恋愛は禁止されていないのでそこには触れないで下さい。 出会って、1年半くらいですが普段から仲良くさせてもらっていました。 1年経ったくらいから共通の趣味が見つかってから、毎日2人で空き時間や営業後、話すようになりました。いつも2人でずっと話していて一番仲の良い後輩になれていたと思います。 距離が近かったり、目が合ったり、毎日話しかけてくれて脈アリなのかなと思ってしまうこともありました。 数ヶ月前、その上司と職場が離れてしまい、それを機に勇気をだしてデートに誘いました。 内容は定番のデートコースみたいな感じで楽しかったです。 そこでも思わせぶり(彼には自覚があるかはわかりませんが)な行動が多かったです。家族の話や仕事の悩み、共通の趣味の話題など話しました。 次は共通の趣味のイベントに誘ってくれて約束もしました。 その後、お礼のラインをしてから「またイベントの詳細わかったらラインする」と言われラインが途切れました。今は連絡を待っている状態です。 この話を聞いて脈アリだとおもいますか? 上司は30代前半で、恋愛には奥手らしいです。 人それぞれだと思いますが意見お願いします。

  • 彼氏が舐められたくないからボクシングジムに通うと…

    きっかけは電車内で至近距離でマスクをせず、咳き込んでいるおじさんにマスクをする様注意した所、逆ギレされてしまいました。 それを5ちゃんねるで相談した所、「ひ弱で舐められるからだ」との回答があったからだそうです。 私はなよなよしてる所もあるけど、ほんわかした彼氏が好きで付き合っていて、いかついチャラい兄ちゃんになってしまわないか心配です。 皆様のご意見伺いたいです。

  • 生きていて良かったと思える日

    生きていればいつか生きていて良かったと思える日は来るのでしょうか? 今まで死ぬほどの思いをして必死に努力したかと言えば、そうとは言い切れませんが、仕事もちゃんとこなしているし、自分が成長する為に興味のある事はお金をケチらずに使って勉強してきたし、結構ハードな運動も自主的にしてきました。 それでも自分が手に入れたいものは何一つ手に入らないし、楽しい事が一つもないし、人生に何も良いことがありません。 嫌な事がある度にひどく落ち込みますが、いつか報われると思って気を持ち直して自分なりの努力をしてきましたが、全く幸福にはなれません。 自分の人生にも何か良い部分はあるのかもしれないと過去を振り返ってみますが、全く見つかりません。 やまない雨はない、明けない夜はない。 もはや、そんな言葉は信じられなくなりました。 どうすれば生まれてきて良かったと思えるようになるのか分かりません。 本当にこの世は生まれてきて良かったと思える世界なのでしょうか。

  • 自分は変ですか

    中学2年生で、一度も友達などと遊びに行った事がありません。おかしいですか…?

  • 若いうちに挑戦した方がいいのか?

    現在私はブラック企業から転職し、契約社員の事務をしています。 正直、仕事の楽しさ、やりがいは特にないです。 毎日毎日同じことの繰り返し(ほぼ雑用)です 大きな精神的ストレスもなく、言われたことだけただやっていれば安定した給料がもらえる、そんな仕事です。 前職がブラックなだけあって、すごく居心地が良いです。 以前までは仕事のやりがいより、プライベートを充実させることが一番の楽しみなのであまり気にしていませんでした。 しかし、周りから「スキルが身につかないよ」「もし転職するってときにスキルがないと困るよ」「仕事で達成感ないとつまらないよ」「若いのにもったいない」と言われ続け、このままでいいのかと気にするようになりました。 現代では、仕事にやりがい、楽しさを感じる人が正当化されているような気がします。 私も若いうちに、雑用ではなく、挑戦的な仕事に挑戦しておくべきなのでしょうか… 回答お待ちしております。

    • 締切済み
    • noname#245010
    • 人生相談
    • 回答数10
  • 彼女の気持ちが分からない

    30歳男性です。半年付き合っている26歳の彼女の気持ちがよくわかりません。何が分からないのかというと僕に興味があるのか、僕のことをどう見ているのかよくわかりません。彼女は正社員でしっかり稼いでいて、性格も顔も頭もいいとても素敵な女性です。 彼女はよく僕の家にきて色々家事などしてくれます。仕事が終わるのが彼女のほうが僕より全然早いので仕事が終わり次第僕の家に来る感じです。合鍵も渡してあります。そんな感じで今日も彼女が来ていて食事を作ってくれました。食事後たまたま僕の携帯に電話がきて、見たら大学時代から仲良くしている女友達でした。ちなみにその女友達には結婚を前提にお付き合いしている彼氏がいますし、僕とは友達以上の関係ではありません。近いうちに大学時代の友人たちで集まろうという話があり、日程や場所など具体的なことが決まり次第電話すると言っていたため、鳴ってから割とすぐに電話を取りました。彼女の隣で普通に女友達と話しました。それで女友達と電話が終わったあと、彼女は何も言ってきませんでした。不機嫌とかそんな感じでもなく、いつも通りです。僕が試しに「大学時代から仲良くしてる女友達がさー、今度大学時代の友人たちで集まろうって。場所とか日程とか話してた。」と言ったら「へぇー、楽しそう!なんか懐かしい感じだね!」と返ってきました。この通り、全く嫉妬とかされません。付き合った当初からずっとこうです。過度な嫉妬は嫌いですが、もう少し嫉妬とか束縛とかしてほしいです。今の彼女からは僕に関して無関心のように感じます。この前の飲み会もそうです。夜遅く0時過ぎに返ってきたら彼女がまだ帰ってなくて(飲み会で遅くなると連絡はしました)、口直しとして手作りゼリー出してくれました。また朝ごはんとして雑炊を作っておいてくれました。これだけ聞くと大事にされてるって思いますが、飲み会に女の子いた?とかそういうこと一切聞いてきません。お疲れ様と言ってくるだけです。僕に無関心かと思いきや、デートのプランもすごい考えてくれるし、こうやって毎日のように家にきてご飯作ってくれたり、洗濯物や風呂洗などの家事もやってくれます。僕は別にやらなくていいよと言いますが帰ったらもうできてます。 エッチのときもよくわかりません。僕の身体触って手コキしてフェラしたらすぐに挿れようとしてきます。痛くないのかと聞いたら事前にローション塗ってきてあるから大丈夫だと言います。僕に触らせてもらえません。 その他、デートのときの会計も彼女が奢ろうとしてきます。結局が僕が説得して割り勘になることが多いです。僕が奢ったときは絶対次回のデート彼女の奢りになります。彼女は僕のこと彼氏じゃなくて自分の息子のように思っているのでしょうか?尽くされるばかり、嫉妬もされないとなるとなんか不思議です。あと笑顔は多いのですが、怒る、悲しむなどマイナスの感情表現を見せてもらえません。僕は信用されていないのでしょうか?

  • 彼女が泣いてるときの対処法

    彼女がトイレで泣いてます。https://sp.okwave.jp/qa/q9796191.htmlに質問した通り僕は彼女の気持ちがよくわかりません。泣いているのは初めて見ました。今日はお泊りをしていて二人ともちょうど0時頃に寝たのですが、僕が30分前に目を覚ましました。そのとき隣で寝ていた彼女はいなくて僕はトイレにでも行ってるのかと思って無視してスマホを見てました。しかし、なかなか帰って来ないので様子を見に行って声かけたら泣いてました。なんでかはわかりません。何か嫌なことした記憶もありません。鍵あけてくれないし、ほっといてと言われたので僕は今こうやって質問しています。とにかくどう対応していいのかわかりません。普段マイナスの感情表現をしてこないためかなり戸惑ってます。どうするべきか教えてください。

  • 彼女が泣いてるときの対処法

    彼女がトイレで泣いてます。https://sp.okwave.jp/qa/q9796191.htmlに質問した通り僕は彼女の気持ちがよくわかりません。泣いているのは初めて見ました。今日はお泊りをしていて二人ともちょうど0時頃に寝たのですが、僕が30分前に目を覚ましました。そのとき隣で寝ていた彼女はいなくて僕はトイレにでも行ってるのかと思って無視してスマホを見てました。しかし、なかなか帰って来ないので様子を見に行って声かけたら泣いてました。なんでかはわかりません。何か嫌なことした記憶もありません。鍵あけてくれないし、ほっといてと言われたので僕は今こうやって質問しています。とにかくどう対応していいのかわかりません。普段マイナスの感情表現をしてこないためかなり戸惑ってます。どうするべきか教えてください。

  • ゲイに関する質問です。

    ゲイに関する質問です。 以下のような好みがあるのですが、それっておかしいでしょうか? それとも別におかしく無くて、理解しない人の方がおかしいでしょうか? 【好き】 ・男の人のフェティッシュな行為(無論そのフェチ自体が守備範囲でないとダメ) ・男の人がエロっぽい服を着ている姿 【好きではない】 ・男の人の全裸 ・陰部(男性器)自体 ・男同士、男女問わず単なる性行為の画像 なんか前者が好きにも関わらず、前者が好きと言うと、後者の方も好きと思う人が非常に多いです。 後者は別に好きじゃないと言っても、なぜか理解をされにくい状態です。 前者だけが好きなのはおかしいでしょうか? それともおかしいことではないでしょうか? なんというかそういう画像を見る時、なんで男がいいかというと、なまじ自分に近い分自分の願望や憧れなどと微妙に重ね合わせて考えてしまう事が多いためと思います。 フェティッシュな物を見ると、同じことしてみたい、同じアイテムを身につけてみたい、画像を通じて状況を想像したい、という気持ちが起きやすくなります。 二番目の、エロっぽい服に関しても、そういうアイテムを着たいとどこかで思ってる、そういうアイテムを身につけた時の状況を客観的に見ている、と言う意味があるかと思います。 他の理由を挙げると、なぜかフェミニストが女性のポルノメディアや萌えキャラを女性差別だと非難しまくってますが、僕はそれをある意味真逆に捉えている面もあります。 女性には裸に限らない、色々な萌えやセクシー系カテゴリがあるが、男性には同等の物が少なく、仮に似たシチュエーションがあってもエロスとしても認知されないのはずるい、もっとあって欲しい、だからそんなのが見当たったらむしろプッシュしたい。 男性も女性と同等にエロチックな存在として認められたいし、公認ジャンル化したい。 こんな理由で支援している面もあります。 さらに他の理由を挙げると、女性と違って男性にはそう言う描写も少なく、そもそもエロっぽい服も少ない。 だけど一旦エロチックになれば、普段との落差は大きい。 50が100になるのと、10が100になるのは5倍も違う。 という相対的な理由でエロスを感じます。 なお、後者を好まない理由は以下の理由です。 ・全裸や男性器に関しては、逆に脱げば珍しくはない ・全裸や男性器は見せると違法。だけどエロっぽい服であればTPOを守れば合法的に着ることができる。折角なら相互に美しさを見たい見せたい ・これはなぜと言われても難しいけど、男性器を無修正で見ても綺麗だとは感じないため ・自分が好きだったり、欲している、憧れているのは「エロス」や「フェチズム」であり、「性行為」ではない為 (そもそも両者は延長線上にないと思ってます) ちなみに好むものも好まない物も、両方に通じる自分なりのキーワードはこんな感じです。 「男性」は「僕」のスーパークラスであり、「僕」は「男性」のサブクラスである。 ここが大事なんだと思います。 その上で、前者のカテゴリは好きだが、後者のカテゴリは好きではないというのはおかしいでしょうか? なぜか理解されず、前者が好きなら後者が好き、男が好きというなら取り敢えず後者、と思う人が多いんですが、どうなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • GreenLink
    • LGBT
    • 回答数2
  • マスコミに腹が立ちます。新型コロナになったくらいで

    マスコミに腹が立ちます。新型コロナになったくらいで三密やマスクしろとか、マスコミのせいで狂った社会になったんです。皆さんはどう思いますか?

  • 兄によく服や靴下やらベルトやら勝手に使われるから腹

    兄によく服や靴下やらベルトやら勝手に使われるから腹が立ちます。だから隠したりして一々兄に気を使って生きて辛いです。どうしたら良いですか?兄は僕にちょっかいやら、口悪いし、兄の悪いとこが目について、腹が立って毎日落ち着かないです。僕は人のもの勝手に使われたら本当に腹が立って何も出来なくなるし、自己嫌悪状態から抜け出せないし、兄に、なんで靴下勝手に履くんかと言ったら別に何でも良いからとか言ってるくせに、ダサい靴下は履かないんです。もう兄には毎日悩まされて。ゲームもやらせてくれとか言われたら貸さなきゃいけなくなるし家でゲームもできません。どうしたら良いですか?

  • もう関わらない人の連絡先は消しますか?

    もう関わらない人の連絡先は消しますか? 残しておきますか? 相手から連絡来ることもないしこちらからも しないという場合です。

  • 職場の女性の先輩

    職場の30代の先輩女性がいるのですが、 私が椅子に座っているときに、後ろが狭かったのもありますが、めっちゃ蹴ってあたってきました。 他の人が通った時は全然当たらなかったです。 ごめん ねもなく、素通りでした。 また、私が仕事して立っているときに、その人が来て、靴に当たってきたりします。 これはわざとですかね? それともただ当たってしまっただけですか? 教えてください その人とは必要最低限の話しかしないです。 これが原因かはわからないですが、ある男性の先輩と話していると、めっちゃ見てきたり、わってはいってきたりします。

  • 毎日ストレス無く過ごすにはどうしたら良いですか?周

    毎日ストレス無く過ごすにはどうしたら良いですか?周りの目を気にして自分らしく生きられなくて。

  • 彼氏より圧倒的に出世して気まずいです。

    彼氏より圧倒的に出世して気まずいです。 同じ会社の同期なんですが、付き合って3年になります。私は入社当初から上司に気に入られて自分で言うのもなんですがメキメキ出世していて部下も持っています。彼は特に入社 した頃と変わらないポジションにいます。「あいつ(私を気に入ってる上司)は男とうまくやれない、女子供としか仕事できない。」と私に言ってきます。一般的に失礼な物言いだと思いますが、嫌な気分になるというよりは申し訳ないというか、辛い気持ちになります。好きな人に敵視され、貶されているような感じで、事実そうなのかもしれませんが、それに傷つきます。 別れた方がいいと友人には言われるのですが、社内恋愛ゆえに完全に断ち切るのも難しいことから、余儀なく顔をあわせる事もあって、会うと情とか愛情が湧いてしまいます。 人間誰でもそうですが、彼には良いところもあります。また気まずさから自分から別れを切り出すことは難しく感じています。 彼も劣等感や自己嫌悪で苦しんでいるように見えます。皆さんだったらどうしますか。どうしようもないことだとは思うのですが。

    • ベストアンサー
    • noname#257807
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 嫌われているのでしょうか?

    一ヶ月前くらいの話なんですが、隣の家に住む幼馴染に偶然出会し、「こんにちは」って言ったのですが目も見ず無視されて、「元気?」って聞いたら「うん」とだけ返ってきて、立ち止まる様子もなくスタスタといってしまいました。 その日に、メッセンジャーで「今日は会えてびっくりしたよ‼️また会いたいな」って送ったのですが、一ヶ月返事がありません。 私は嫌われてしまったのでしょうか?昔は毎日一緒に遊んでました。

  • 男性は未練があるとブロックしないのですか?

    男性は未練があるとブロックしないのですか? それとも未練がないからブロックしないのですか? ぜひたくさんの意見を伺えたらと思います。

  • 年下男性へのアプローチ

    3つ年下の男性と仲良くなりました。 彼は年上女性が好きだと言っていました。 年下女性だとリードしなくてはいけないからだそうです。 その男性のことは少し気になるのですが、年下男性へのアプローチがわかりません。 私は今まで付き合った人は年上で、でもリードされてるなと思ったことは金銭面くらいです。 若干受け身なところはありますが。。 彼が言うリードというのは、例えば合う提案をどちらから言うとかでしょうか。。 私からぐいぐい提案すれば良いのでしょうか??でも、ぐいぐい行くと男は逃げてゆく傾向にあるし、塩梅がよくわかりません。 何かアドバイスありましたら宜しくお願い致します。

  • 3ヶ月 発達障害 自閉症の疑い

    3ヶ月になったばかりの男の子を育てています。 出産してすぐから赤ちゃんに違和感があり、発達障害や自閉症ではないかと不安に思っています。 もちろん、3ヶ月ではお医者様でも判断ができないことは承知しております。 発達障害のお子様を育てている方や、同じような状況だったけれども健常児だったなど、 どのようなことでも結構ですのでアドバイスいただければと思います。 気になることは以下の通りです。 ○睡眠時間が短い 新生児のころの睡眠時間が1日10時間以下で、起きている間はずっと泣いていました。 ミルクと母乳混合ですが、いつもミルクは多めにつくり飲まなくなるまで飲ませていたのでお腹が空いて、、ということはないように思います。 今は20時~7時ぐらいまで起きることなく寝るようになったのですが、昼間はバウンサーでゆらゆらしていないと寝ず、ほんの少しの物音で起きてしまいます。 ○うつ伏せでしか寝ない 先述した通り、新生児のころあまりに寝ず、少しの物音で起きてしまうため、試しに仰向けではなくラッコ抱きにしてみたところ以前より寝つきが良くなりました。 突然死を防ぐためうつ伏せは避けていたのですが、ラッコ抱きからそのままうつ伏せの状態でお布団に下ろすとそのまま寝ることがわかりました。 仰向けでは現在も寝ず、泣いてしまい、昼間はバウンサーで揺れている間は比較的寝てくれます。 ○抱っこが嫌い 新生児のころから横抱きを嫌がり、顔を真っ赤にして泣いてしまいます。 縦抱きにすると泣き止むことが多いのですが、しっくりこないと言いますか、足で蹴ったり身体をのけぞったりします。 ○1日中泣いている 授乳中以外ほとんど泣いています。 ご機嫌な時間は授乳が終わってから5~10分ほどです。 抱っこも嫌がり、お布団に置いても泣いてしまうため、バウンサーで一日中揺らしています。 電動の横揺れは泣いてしまい、手動の縦揺れのバウンサーをずっと揺らしています。 止めると大きくモロー反射をし、起きて泣いてしまいます。 ○メリーやガラガラに反応しない メリーやガラガラにも反応しません。 ガラガラを手に持ったりすることもありません。音を鳴らしてもその方向を向くことがありません。一人遊びが3ヶ月になった今もしているように見えません。 ○1人で笑う あやしたりしていないのに、どこかを見て突然笑ったり、そうかと思うとすぐに泣き出したりします。 ○ベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐嫌い ベビーカーはガタガタした道では泣き止むこともあるのですが、フラットな道ではすぐに泣き出してしまいます。 チャイルドシートもほとんど同様で、動くと泣き止んだりするのですが、赤信号や目的地に着いて止まると泣き出します。 抱っこ紐はとても眠そうなときは、縦に揺れていれば寝るときもあるのですが、そうでないときは嫌がって出ようとします。 ○近親者に自閉症スペクトラム障害者がいる 私の弟が恐らくアスペルガー症候群です。 里帰りした際にリビングで過ごすことが増え、 弟にこだわりやルーティンがあること、パニックを起こすことに気づき、幼少期から走り方が変だったり、友達に混ざることができなかったことなども思い出したため、アスペルガーではないかと母に相談したところ、 以前弟が別件で入院した際に、医師のパソコンの画面にアスペルガー症候群の疑いあり というのが見え、 たぶんそうだろうとのことです。 まだはっきりとはしていませんが、発達障害が遺伝性が強いことを知り、 調べていると、自身もADD 不注意優勢型ではないかと思うようになりました。 ADDを持つ親から子供へなんらかの発達障害が出る確率は約70%という記事も見たことがあります。 子供に障害があったとしても 一生懸命育てていきたい、いくしかないという気持ちですが、他害や多動、、調べれば調べるほど本当に可能なのか、未熟な自分が嫌になり 不安になってしまいます。 主人や両親に相談しても、そんなわけない、、と言われるだけで、もやもやと苦しい気持ちでいます。 どうかよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • risa890
    • 育児
    • 回答数5
  • 在宅ワークやっているのですが、何故か自殺したいと思

    在宅ワークやっているのですが、何故か自殺したいと思うときがあります。なんというか、さみしさや虚しさ、孤独感が襲ってくるような感じで…。 もともと1人なので、誰も頼ることも相談することもできません。できるとすればここぐらい…。 なんで自殺したいと思うときがあるのかわかりません。良ければ教えてくださいm(_ _)m