precog の回答履歴

全7532件中81~100件表示
  • タバコとパチンコ

    タバコやパチンコは貧乏人や教養がない人のためのものですか?ある本にタバコを吸う人ほど年収が低い傾向にあると書いてありました。

  • 今月7日に性行為を行い、中出ししてしかも知れません

    タイトルにもあるように7日に性行為を行いました。きちんと避妊はしていましたが終わった時にはコンドームが外にある状態でした。 お互いに取れているのは気づきませんでした。 もしかして中出ししてしまったかもしれません。 私は生理予定日3日後の状態でした。 大学一年生です。妊娠はまだできません。 この場合アフターピルを飲むべきでしょうか、 生理前の妊娠率はどれくらいなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#244888
    • 避妊
    • 回答数3
  • 学校楽しめない助けてください。

    高一です。長くなりますが全部呼んでくれたら嬉しいです。いつも6人で一緒にいます。 いじめられてるとかハブられてるとかは全くないですが、学校がとってもつまんないんです。 入学したての時よりかは、楽しめるようになりましたが、やっぱなんかつまんないんですよね。中学の時とは違うなにかがあって、素直に楽しめないんです。「あーつまんな」って思うこともよくあります。月曜日が始まる時はあーまた憂鬱な日々が始まるのかーと思ってしまいます。毎週そう思うんです毎週。好きな人を作れる訳でもないし、今から友人関係を変えるのも無理だし、部活もガチでやる部活じゃないので楽しめるものには出来ないし、勉強はほんとに大嫌いなのでいやいややってますが勉強第1とかにはできません。なのでほんとに何も無いんですよ。強いて言うなら友達と話せるくらいしかないです。インスタとかみてもみんな楽しそうなんですよね~。The JK みたいな。楽しめてないの自分だけかなーなんて思います。周りはとっても楽しそうなのに自分はそんなに楽しんでないし、置いてかれてる?という感覚になります。来年や再来年のクラスもとても不安です。友達を増やそうと頑張ってます。 ただこれから上手くやってけるのかなとか不安になってしまいます。これが今最大の悩みです。 簡単に言えば「学校を楽しめない楽しめるものがない」というのが悩みです。これが無くなれば人生だいぶ楽しいですね。 何度もこのような質問をしましたが、解決するようなことがなくてとても困ってます。お答えしてくれたら本当に助かります。。。

  • 片想いを諦めたいです。

    片想いを諦めたいです。 アプリで知り合った人を好きになりました。 3回デートして、3回目で家に誘われました。 その時には既に好きになってしまっていたのでついてってしまいましたが、案の定そういう雰囲気になり途中までしてしまいました。(私が拒否した為、最後までしてません) その後、連絡頻度は減り、誘ってもドタキャンされるようになりました。遊び目的だったんだなって理解はしているのですが、向こうからデートに誘われたり、自分のことをどう思ってるのか聞かれたり、少し期待してしまう自分もいて、中々諦めることができません。 もうこの際、気持ちを伝えてそれを区切りにしようかと思ったのですが、自分がスッキリするために気持ちを伝えるのはやめた方がいいでしょうか? また、皆様ならどうやって気持ちに区切りをつけますか?

  • 産みたいけど…

    私は34歳シングルマザーです。 恥をしのんで皆様のお知恵を借りたいです。 私には前の夫との間に3人息子がいます。 私が引き取り、 実家に戻り実家で生活しています。 そんな中、仕事で知り合った 彼と交際し始め6年目になります。 年に1度子供達と一緒に遊びに行く関係にでなりました。 彼と付き合って3年目程で妊娠が発覚したのですが、 4人養う事は出来ないけど、 今いる3人を大切にしたいと言ってくれて、 同棲し始めました。 お腹の子供は諦めました。 ですが、 一緒に暮らす日々に私は 子供たちに彼が対する態度が 日に日に苛立つようになり、 ついには、別れを切り出しました。 彼も私を中絶させたことで責任を取らなきゃと我慢していまみたいです。 私達は同棲を解消し、 私と彼も別れることになったのですが、 お互いに未練も執着もあり、 半年ほどで戻りました。 それからはまた大人だけの付き合いになり、それから3年たった時にまた私の妊娠が発覚したのです。 私も彼も前回の事もあり、 子供は望んで居なかったので、ちゃんと避妊も続けていた事だったのでビックリしました。 彼に妊娠を告げると、 悪いけど、責任は取れない。 産むにしても、下ろすにしても、 どっちとも責任は取れないと言われました。 エコーで心拍が確認できるぐらいまで気が付かなかったので、時間はあまり無いのですが、 私はまた下ろすべきなのでしょうか? 私の気持ちは産みたいです。 上の子は14歳になります。 思春期で来年受験生ってこともあり、 私も凄く悩んでいます。 実家に世話になっている状態では無理なのでしょうか… 誹謗中傷はやめてください。 宜しくお願いします。

  • 相談にのってください

    相談にのってください 彼と一昨日喧嘩をして一週間、とりあえずLINEしてこないでと言われました 一呼吸一旦おきたいと言われました 一応話し合いはしましたが 会って喧嘩をして、疲れたしといわれました 一呼吸おきたいと、その意味はなんなんでしょうか? あと、例えば別れたいとして、別れたい人に絵文字つきのラインやちゃんと、その日に返事はしますか⁉️ 彼女が、絵文字つけないと、うるさいから、別れたいと思ってても、つけますか⁉️ 別れたいと思ってても、返事しないとうるさいから、しますか⁉️

  • リーダー的な男って魅力?

    例えば一番わかりやすいのは部活のキャプテンとかだと思いますが 普通の人と比べて魅力あるものなのですか? 理由も知りたいです(みんなをまとめてたり指示を出したりしているのがかっこいいとかですか?)

  • 仕事がない仕事をするのが怖い崖っぷちです

    こんにちは。支離滅裂になっていますがお許しを。 結婚はしていますがアラフォー小なしです。体的持病のデパート(大きな病気ではないけど薬を多めに毎日服用しています)で人より虚弱体質です。旦那の転職をきに田舎に引っ越してきましたが田舎で仕事がありません…あっても正社員やフルタイムです。今働いていませんし私の体力持病では週に2.3回のパートしか無理なので探していますが全くありません…あと家事は私がメインでやることになっていますし旦那の仕事はすごい不規則な時間帯で勤務がバラバラなのでそれに合わせなければいけないのでそれにあった仕事を探しています。※今現在は働かなくても生活は成り立っています。 かれこれ仕事がなさすぎて3年前から代わり映えがない求人です。できれば近場で探しています冬場は車が使えないです。40分くらいかけて市内で探せばあるかもしれませんが… 結婚していて小なしは周りにばかにされているだろうとか悪口言われてるだろうとか勝手に思っていますし 自分の病気を責めたりとかなかなか仕事がないことなどいろんなことが積みかさなってメンタルまでやられていてここずっと人と接してないので他人と接するのも拒絶反応で吐き気や下痢もひどくなっていて負の連鎖になっています…田舎のパートだとなかなか辞めない人が多いんだと思います。流れ作業的なのか単純作業なパート、パソコンの簡単な作業等が自分の希望です。やはり一番は事務とかが希望ですが資格がないので面接で落ちると思います。スキルもなにもない自分を責めてしまいます。仕事もないし自分を追い込んで生きるのも辛くなってきました。旦那がいなければ生きていけないなとか…矛盾していますが仕事をしたいけど仕事がないし、かといって仕事をするのもめちゃくちゃ怖いしです。。人と接してないからメンタルまでやられてるんでしょうか?体的持病がメンタルを弱くしてるのもあります。体力あったら病気がなければフルタイムでバリバリ働いてるんだろうなとかまた自分を責めてしまいますし。なんだかネガティブなことばかりですみませんでした。なにか良いパート求人があればすぐ応募してみたいのですが今は全くない現状…こんな感情やこんな環境で仕事がないことなどどうすればよいですかね?プラスなアドバイスを願います。批判的な意見もいりません。真面目な回答願います。

  • 同棲していた彼氏と別れました。

    約3年間同棲していた彼氏に別れを告げました。 理由は同棲して2年目くらいから体の関係の減少、デートの減少、会話の減少、私が相談したことも親身に聞いてくれなく、彼の思いやりのない行動に日々積み重なっていくものがあったからです。 一緒にいる時間は楽しく、趣味み合う彼氏でした。 家事も分担でやってくれて人としては好きです。 慣れすぎてしまって、恋愛当初のドキドキした恋心が自分自身にないことに気づきました。彼に大切にされてるのかな?と思うこともありました。 私は結婚したい気持ちもありましたが、具体的は結婚の話は出ていません。将来のことが不安になったりもしました。 1か月の間、一緒に住んでいるマンションから出て行って友達の家に泊まって距離をとりました。 その後彼から話がしたいと言われ話し合いをしました。 彼には、好きだけど今の自分では貴方を幸せに出来ない。1人になってたくさん傷つけてしまった、自分のことばっかりで生活してしまっていた事に気づいたと言われました。幸せな生活を壊してしまった、何でも当たり前だと思ってしまったごめん、、、 と言われました。 私は、お互い成長出来ないし、将来も見えないからと別れを告げて、彼も受け入れました。 それからも、別れを告げたのはわたしなので、コロナの影響で収入減っている彼氏の口座に家賃の足しに45000ほど振り混んでます。 そのかわりに、まだ荷物は何も持って行ってなく合鍵も持っています。好きな時に出入りさせていただいてます。実家から職場に通っていますが、残業で帰りが遅い時などは同棲していた部屋に帰って寝ています。 寝床みたいな感じです。 お互い別の部屋で寝てて、体の関係も特に無いです。 同居していた部屋に帰っときは彼の分のご飯も作ったり、デザート買っといたりしています。別れた後の彼氏の食生活も心配なので。 リビングで会った際にはふつうに話したりします。 この前は新しく買ったマスコットキャラを同棲していたリビングに飾りました。 私も長く付き合っていたので、別れた事を完全に受け入れていないのかもしれません。 私は、彼氏が変わってくれたら?プロポーズしてくれたら?と心のどこかに思っているのでしょうか? それとも、都合が良い今の関係に満足しているのでしょうか? 自分の気持ちがわからず、今は仕事や趣味の映画鑑賞に没頭しています。 また、この行動は彼には迷惑でしょうか?

  • 変化のない独身の友人について

    友人(18歳離れているので現在その人は46歳) が働かない理由について。 人の事なので勝手だと思うんですが、年上で 独身実感住まいの女性の友人がいます。 彼女は 就職せず ずっと派遣等を転々としてきてその途中 数年前職場で 私と知り合いそれからの付き合いです。 彼女は 1年以上前から仕事を辞めており そのまま実家で暮らしています。 今年の冬からコロナが始まったので それを理由に彼女は仕事を探すことに精を出すのを辞め、 コロナが落ち着いたら 働くと言っています。 私はその間に結婚し、他県に住み(コロナが蔓延する前に)在宅で仕事をたまにしていました。 これは独学で数年間自分で勉強した事が身についたからです。 彼女は「私もなにか在宅で出来たらいいんだけど、資格も何も無いし」とそればかりいいます。 従姉妹がハンドメイドをしており 売ったりしているので自分もそういうのが出来たらいいが、無理 と。 結局 いつも何もしません。 せっかく実家で ご飯も作らず 買ったもので食事を済ませ、仕事もしていないし自粛しなくてはいけないのだから 今のうちに何か 在宅でできそうな事を身につけたり勉強しては? と提案しても そうですねぇ と一点張りで 連絡をとるたび 彼女の生活はずっと変わりません。 YouTubeを見るぐらいです。 彼女の知人は結婚しており子供もいるのでお金が厳しく、こんなご時世でも働き口を頑張って探し やっと見つけたのだと喜んで言っていたそうです。 私は 純粋に その人が現実的というか、そうだよねぇ と共感するんですが、 彼女は こんなご時世になんで無理に働きに出るんだろう とぼやいており この人は本当に1人だけの為に最低限のお金を稼ぐ事だけしか考えてこなかったんだなと実感し 価値観のズレを感じました。 私は最近妊娠し、少し話をするのですが 妊娠したこともないのに 色々とアドバイスをしてきます。 それも全て知っていることばかりだし、なんと言うか 想像で話されてもな …という気分に。 割と長い付き合いで世話にもなってきたので 縁をきることは出来ませんが、 長年 実家暮らしで一人暮らしの経験もなく 彼氏もろくにいたことがないと こんな風になるもんですか? なぜ家を出ていこうと思わないのでしょうか。 いつ話をしても彼女の人生に変化が無さすぎて正直つまらないなと感じています。

  • 気になる相手の好きな中身と合わない時

    実体験ではなく番組を観ていて思ったことなのですが その異性が言う自分とは違う感じの人を好きだとか、他の人と話してるときはめちゃくちゃ笑顔で楽しそうな場合って、フラれる前に自分から遠ざかった方がいいものなのでしょうか?

  • かまってほしいのか?距離を置きたいのか?

    つきあいが浅い男友達の態度に困惑しています。 頻繁に連絡をとる関係ではないものの、季節ごとに近況報告の連絡を男性からもらっていました。 必ず返信をくれ、受けた恩に感謝を述べる、決して礼を欠くことのない律儀な人です。 あるとき男性から私の近況確認の連絡があったので、私も社交辞令程度に近況確認を男性にメールをしたところ、返信がありませんでした。 つきあいも浅いし、詮索されたくないのかもしれないと私は受け取り、その後は連絡を控えていました。 しかしSNSでの応対に大きな変化があり、どう対応をしたらいいのか困惑をしています。 男性は一切SNSに投稿をしない人にもかかわらず、私が投稿をすると男性も投稿をしてくる。 私が投稿しないと、男性も投稿をしない。 私が「いいね」をすると、男性も「いいね」をする。 私が「いいね」をしないと、男性も「いいね」をしない。 タイミングもピッタリと合わせて真似をされている感じで不自然です。 そんな応対をされることが何ヵ月も続いています。 しかし、直接のメール連絡はありません。 「どうしてこんなことをするのか」と私から連絡しても、はぐらかされるか、返信をしてこないでしょう。 このような人には、どのような応対をしたらいいのでしょうか?

  • 毎日、彼女欲しいとか結婚したいと考えるのは異常?

    彼女欲しいとか結婚したいの気持ちが毎日のように無意識でわいてきたり、常に脳みそにその考えがこびりつくこともあるのですが、流石に異常ですか? 毎日無意識でその気持ちがわいてでてきたりこびりつくくらい彼女欲しいとか結婚したいと考えるのは流石に異常ですかね? ここまでその気持ちが強いと流石に異常ですか? 家事とかの作業中でもその考えがわいてでてきたり、頭にこびりつくこともよくあります その気持ちが強すぎて、家事どころじゃないことも また、街中歩いてカップルや夫婦、子連れ見るたびに羨ましいとか辛くなります たまにそれ見るのが辛くて泣きそうになるくらい辛くなります とても不安になります このまま一人で独身のままだと何のために生きてるのかわからなくなります ここまで欲しい気持ち強いと病気ですか? お金欲しい気持ちより圧倒的に強いです 金はあれば良いけど毎日無意識で欲しいと考えたり頭にこびりつくほど欲しいとは思いません 普通の人はここまで欲しい気持ちはやっぱないですか? まあ欲しいかな程度で毎日無意識でわいてでてきたり頭にこびりつくほどではないのが普通の人ですか? たかが彼女いなかったり結婚相手いないだけでここまで欲しい気持ちがあったり不安になるのは流石に異常ですかね? やっぱ普通の人はここまでならないものですか? それとも私のようなのが普通なのですか?

    • 締切済み
    • noname#245232
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 頭がおかしい姉

    私の姉の感覚がおかしく、怖いです。 2つエピソードがあり、長文になりますがお答え頂ければと思います。 私30歳 弟28歳 姉35歳です。 私の弟には視覚に障害があります。 弟が数年前付き合っていた彼女に「元カレが忘れられない」という理由で別れました。 その彼女は姉の友人でした。 姉はそれを知ると血相を変えて出かけていき、帰ってくると友人に会い、「○○とは一切関わりたくない、私の前に二度と現れないで。」と告げたそうです。 弟はかっこいい!と言っていましたが正直引いてしまいました。 この感覚、正常なのでしょうか? 2つ目は弟の最近お別れした彼女とのことです。 2年ほどお付き合いしていたようで、24歳の同じく視覚障害がある女性のようです。心療内科に通院していると聞いていました。 私の家族ともちょこちょこ会ったりして付き合いがありました。 ある日、彼女から姉と私にメールがあり、何だか重い相談があるようでした。 要約すると 「母に目が見える人と付き合ってほしかったと終われ、とても悲しかった」 というものでした。 わたしはこの事を打ち明けるのに勇気もいっただろうし、彼女の力になってあげたいと思い、なんどかメールでやり取りしました。少しすると電話がかかってきました。 彼女は涙声で「お姉さんを悲しませてしまった、ごめんなさい」と謝罪を伝えてきました。 私は訳が分からなく、彼女から理由を聞くと 「なぜこんなことを私に相談してきたのか」 「弟ではなく視覚障害がない人と付き合えばいい」「ありえない、最低」 「人の痛みも分からないのか」 「貴方とは私の家族は金輪際関わりたくない」 ということをメールで言われたとの事でした。 直ぐに姉に何故こんな酷いことを言ったのかと問い詰めましたが、「ありえない、向こうがおかしい」の一点張りでした。 母も父もその話は知っていたようで姉と同じことを言っていました。弟は姉に同意していました。 わたしは居てもたってもいられず、彼女と会う約束をして、数日後会いました。 すると私の顔を見るなり泣き崩れ、ずっと謝罪を口にし、過呼吸にが癖になり心療内科に通う回数が増えてしまったということでした。 わたしは「貴方は悪くない。大丈夫、私の姉が申し訳無いことをした。」と謝り通しましたが彼女は私が悪いと言い続けていました。 数日経つと姉は「なんてことを言ってしまったんだろう、○○ちゃんは大丈夫だろうか」と打って変わってショックを受けていました。 弟に何度も彼女の容態を気遣うLINEをしていたようです。 自業自得だと思いましたがわたしは相手にしていませんでした。 そうして約1ヶ月後、弟から別れたと連絡が入りました。 彼女からは「今までありがとうございました。めちゃくちゃにしてしまってすみませんでした。」と謝罪メールがありました。 あとから知ったのですが、彼女は自殺未遂をするほど追い詰められていたようです。とても可哀想でなりません。彼女の落ち度は微塵もないのに。 こういうことから、わたしは姉、むしろこの家族が異常なんじゃないかと思い出しました。 みなさまはどうお考えになりますか? 読んでくださりありがとうございました。

  • 付き合って一通りの事を済ませた後楽しく付き合えるの

    付き合ってHまで終わると、どう付き合って良いかわからなくていつも上手く行きません。 付き合うまでは楽しめるのに、付き合ってからいつも意識し過ぎて可笑しくなり別れてしまいます。 一緒にどちらかの家で過ごしていても、一緒にいる意味有るのかな?とか 詰まらないTVを見てお互い無言でその空気が足られなくなり、帰ろうと思っちゃいます。 付き合って1か月くらいで相手の事を知ろうとたくさん質問をし過ぎて、1か月を過ぎたあたりから 話す事が無くなります。 どうやったら付き合って一通りの事を済ませた後楽しく付き合えるのでしょうか?

  • 人任せ・行き当たりばったりの人生を変えたい

    30歳男性独身です。職業は派遣社員、専門学校を卒業してから仕事が長続きせず、9回転職しています。正社員での就業経験は1か月もありません。 これからの人生について悩んでいます。 まず、これまでの生い立ちから記させていただきます。 長くなりますが、お付き合いください。 小学校2年生の時に転校し、ある友人(以下、元友人)と知り合いました。 私はいじめられっ子で人見知りでしたが、元友人が間に入ってくれたり、交友の場を広げてくれたりと様々な面でお世話になっていました。 中学を卒業後、元友人とは違う高校に進んだのですが馴染めませんでした。成績も赤点ギリギリでした。そして、窃盗で謹慎を2回受けてしまい、完全に孤立し推薦入試を受けられなくなってしまい、県外のビジネス系の専門学校に進学しました。 専門学校で2年間、色々な資格を取り零細企業に就職したのですが2週間で解雇になってしまい、その後は地元に戻ってバイトや派遣で食いつないでいます。 5年前、派遣先が土日祝休みの場所になったため元友人と再会しました。 元友人は中堅企業の正社員で車を持っており経済的にも余裕があります。いつも食事を奢ってくれたり、車を持っているので私の趣味に関することで遠出をしてくれたりと私のことをサポートしてくれるようになりました。その後、経費に関しても元友人の支出になりました。 しかし、私が元友人に依存しすぎてしまったのか関係が拗れてしまいました。私は彼の心境を察することができなく元友人に上から目線で接して、尚も自分勝手な要望を押し付けてしまいました。金銭的にはトータルで50万ほど使わせていたと思います。 その後、元友人から暴力を受けるようになり、第三者機関を頼って話し合いをした結果、元友人は私に賠償を請求せず、私は暴力や暴言を許すということで合意書を取り、絶縁することになりました。 その後、話せる人を失ってしまった私は趣味や自分のことを自力でやろうとしていますが、全くうまくいきません。車もなく、派遣会社からは能力からか、時給の安いところばかりの仕事しか来ず、途方に暮れています。クレジットカードの審査も落ちました。ハローワークに行っても、コロナの影響やこれまでの職歴と経験の少なさと年齢から匙を投げられています。 家族からは完全に見放されています。周囲から隠されているような状況です。 趣味ばかりに衝動的にお金を使ってきたのと給料の低さから全く貯金もありません。 履歴書の書き方や私生活においての様々な手続きのことも他人に頼っていたため、全くわからない状況です。何か新しい事をやろうとしても、不安ばかりが頭をよぎってしまい、一歩を踏み出せません。 このままじゃいけないのはわかっています。でも、どうするべきか全くわかりません。 ここまで自分のことを考えたのは初めてです。頭が悪く、他人に頼ってきてばかりの為、何をどうやったら、どの順番でやるべきかもごちゃごちゃで精神的に苦しいです。 私はまず何をすべきでしょうか。 自分の愚かさに胸が押しつぶされそうで、派遣先でも家でもうわの空でミスが増えています。

  • 何を考えているのか分からない

    人当たりがよすぎて、何を考えているのか分からない人がいます。 そんな人のことほど気になってしまうのです。 全くプライベートな話題を話しては来ません。多弁なのにそういう話題が出ないということは、かなり警戒されているのでしょうか。 また、こういう人とはどう接していけばいいのでしょうか。

  • 可愛いとか、好きって言ってくれません。

    40代の男性と付き合っているのですが 全然私に対して、可愛いとか、好きって言ってくれません。 でもそれって40代の男性なら普通なのでしょうか? それとも可愛いと思われてないし好きじゃないから言ってくれないのでしょうか?

  • 私の彼氏は夏でも冷房をつけません。

    理由は電気代の節約と汗をかいた方が健康的だからだそうです。 私が彼の家に遊びに行ったときは私のためにつけてくれますが 設定温度は29度とかなり高いです。 扇風機は使っていいのでそれを使い私は涼んでいますが、 こういうのって結婚したら大変なのでしょうか? 今はその場しのぎで何とかなっています。

  • 私の荷物は置かせてくれません。

    私の彼は一人暮らしでよく私が泊まりに行くのですが 私の荷物は置かせてくれません。 「パジャマおいていってもいい?」断固拒否じゃなくて、「ちょっと置くのは・・・」という感じだったので置きませんでした。 彼の家は広いです。 それを友達に話したら愛されてない、他に女がいる、結婚するつもりがないと言われたのですが やっぱりそうですか? 元彼は元彼発信で置かせてくれました。