life55 の回答履歴

全453件中141~160件表示
  • 彼は何を悩んでいるのでしょうか

    先日、ずっと気になっていた人に電話で告白されました。 上手く付き合えるのか悩みましたが、3日後にOKと返事をしました。 ところが、今度は彼がいろいろと悩み始めています。 私たちは今年お互い受験生で、私は進学校を狙っていて、彼は地元の中高一貫の高校で部活を頑張るようです。 それで彼は「正直、長く続くかわからないから悩んでる」と言っていました。 「○○(私)は勉強大変だし、俺も地元の高校へ行くにしても勉強はしなきゃいけないし、付き合ってる余裕なんかあるのかな?」だそうです。 前に先生が帰りの会で「彼氏彼女とイチャ(2)して、ろくに勉強もしないで、後悔するのは自分だ」と話したので、それのせいでもあると思います。 私は彼のことが大好きですし、勉強と両立させる自信はあります。 だけど、彼は何かに悩んでるようです。もう、私と付き合いたくなったのでしょうか?? 彼を安心?させるには、どうしたらいいのでしょうか。 メールを送ろうと思うのですが、どんなことを言えば、彼は、付き合おうと決心てくれるでしょうか?  男性・女性どの方の意見でも構いません。彼は今、何が不安なのでしょうか?? 彼を安心させてあげたいです…。

  • 正直に「求職中」と言えば良かった

    今日、とあるカップリングパーティーに行ったのですが、 とある年下の男性が私に好意を持ってくれ、カップルになりました。 が、私は無職(仕事は探してます)なんですが、「アルバイトでレジを している」と嘘を言ってしまい、今更「実は嘘で、仕事をしていない」 と言い出せずにいます。面接も何社か行ったのですが不採用になって ばかりだし、余計に罪悪感が・・・。素直に嘘を付いていた事を 言うべきでしょうか?正直に「求職中」と言えば良かったと 後悔しています。

    • 締切済み
    • noname#24526
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 面接で

    カテゴリー違いでしたらすみません。受験校の面接で緊張のせいか?受験番号を忘れてしまい、 「受験番号と名前を言ってください」 のときに受験番号をいえずに名前だけ言って面接官から「受験番号は忘れたんですか?貴方は○○です」と教えてもらい?改めて「受験番号○○ ○○○です。」・・・・ この時点で落とされますよね? こんな感じの質問で申し訳ありません。ご指摘があればよろしくお願いします。

  • 子供が飛出しそうになって、車が急ブレーキした際に起きた事による賠償問題は?

    子供が道路に飛び出しそうになって、車に気が付いて立ち止まったのですが、車が急ブレーキを掛けて運転席の後部座席に同乗していた方(シートベルト無し)が前に投げ出されて倒れた事により、車椅子生活になってしまいました。 事故?当時は動揺しており、子供が飛び出したから「急ブレーキを掛けたんだ」と運転手は発言していた為、親の私にも多少の責任があると思い、迷惑をお掛けした謝罪をする為にお見舞いに何度か行かせて頂いてました。その後、療養が上手く行かず車椅子生活となってしまいました。その方は、今後療養生活となりお金も必要になっております。私は子供の親ですが、もし賠償する事になったら、かなりな金額になると思って心配しております。もし本当に、子供が飛び出していれば責任があると思うのですが、どうなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#169158
    • 損害保険
    • 回答数7
  • 照明について何処で相談できるでしょうか?

    あるホテル一室の照明の色が自分好みで、 自室の光色も同様にしたいのですが、到底その色が出せません。 オレンジに近い白熱灯の上品な光ですが、 白熱灯を買って試しても黄色っぽい光しか出ず、程遠い感じです。 カラーフィルムやシェードの問題でもありません。 ホームセンター店員の方にお聞きしましたが、 納得いく回答は得られませんでした。 このような相談を扱う箇所をご存知の方、教えて頂けると幸いです。

  • 明日…

    明日、デートの約束をしています。 せっかくのデートなのに天気は雨…。私は千葉に住んでいるのですが、どこか雨でも楽しめるいいデートスポットはないでしょうか?

  • 胸の傷み

    こうゆう場合乳がんではなかったら神経的なものとなるんでしょうか? 他に胸の胸の病気ありますか? ハタチです

  • 初めてのドライブデート

    明日気になっている男性にデートに誘われ、車でドライブしながら小旅行に行くことになりました。 車で片道3時間ほどかかる場所へ行くのですが、「これを持って行った方がいい」「これを持っていけば<気が利くなぁ>」と思ってもらえる物等ありますでしょうか? お茶とお菓子は買った方がいいのかな?と思い購入済みですが他に何かありますか? 車の中でのアドバイス等も頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 結婚式の招待状、芳名カードは家族にも渡すの?

    来年2月に結婚予定の者です。 差出人は新郎新婦本人で招待状を作成したのですが、招待状は 返信用ハガキなどもちゃんと入れて、宛名も書いて家族に 渡すべきなのでしょうか? 私の家族はいらないと言われましたが、彼の家族にどうするかで 困っています。 私としては見本として招待状だけ渡すつもりでしたが、 友達に聞いてみると、ちゃんと宛名まで書いて出したという人もいました。 ちなみに、結婚式の内容で両親に相談もしていますし、金銭的に 苦しければ援助もしてくれると言っていますが、基本的には 自分たちの好きなようにと言われています。 また、芳名カードを招待状に同封するのですが、家族にも 渡す必要がありますか? ついでに、家族は通常受付をしないと聞きましたが、 席次表などは式の前に渡しておけばよいのでしょうか?

  • 私の独りよがりか・・?

    私は気になる彼(最近結構仲がいいです)と誕生日が一緒でそれが来週末と迫っています。 そこで私は「誕生日の夜、一緒にお祝いしようよ」と誘いました。彼は「いいね~祝っちゃおうっか」といってOKしてくれました。どこ行く?とか何したい?とかいろいろ二人で決めていたのですが、ここでふと『彼はホントに私と二人で祝ったりしていいと思ってるのかな??』という不安がよぎりました。なぜなら彼は交友関係も広くて、サークルも入ってるし、もっとたくさんの友達が祝ってくれるのでは?と思ったからです。でも、彼曰く、「やった~これで誕生日の予定が埋まったよ」「俺意地でも誕生日に何も入れないようにしてたんだ~」ということらしいので、私との約束をしてくれたことはちょっとは私と過ごすことを考えていてくれたのかな・・?とも思ってしまいます。 ほんとに私と過ごしていいのか彼に確認してもよいのかいかがなものか・・・・みなさんどうおもわれますか?

  • 抗生剤の点滴で下痢しますか?

    1週間前に骨折したため、手術をしました。 3日間抗生剤の点滴をしたのですが、そのあたりから、3~4日程下痢しました。 これってよくあることでしょうか?? 別に悪いものを食べた覚えもないし、抗生剤しか心当たりありません。 それと、その下痢をした後からずっと肛門が痒いのですが、 これは下痢をしたための痒みなのでしょうか??? ずっと続くのと、旦那も肛門が痒いと言い出したので、 もしかしたらギョウ虫なのでは??と思い心配になってきました・・・。 調べたらギョウ虫の場合、朝が特に痒いとあったのですが、 特にそういうわけでもなく、痒くて痒くてたまらない!というわけでもありません。 しばらく続く場合、病院へ行かないといけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 郵便の配達時刻について

    金曜の夕方に、ポストに郵便物を投函したのですが、今日の夕方になって 大事なものを同封し忘れていたことに気付き、今日の最終の収集のギリギリで別便で投函してきました。 送り先にはできたら、同じタイミングで届いてほしいのですが、どうでしょうか? ちなみに、送り先は同市内で、位置的にはそんなに離れてはいません。 金曜に出したものは土曜に届いてるんでしょうか? それとも、時間が遅いということで、月曜に届いているのでしょうか?

  • 結婚式費用の件・・・爆発しそうです

    これから、結婚式を挙げる者です。 誰かに聞いてもらいたくて記載しています。 式場を決める時、まず、お金が無いから、 安い所じゃないと出来ない旨を伝え、雑誌読んで、色々勉強して、 盛りだくさんな見積を作ってもらったにも拘わらず、 親身になって聞いてくれたフリだけで、 実際は、各々の金額が最低価格が記載されており、 100万アップになろうとしています。結婚式場にヤラレタ!!!って 感じです。 ウエディング業界は、半分詐欺のような業界なのでしょうか? これ以上あがる事があれば、式場にキレそうです。 夫とは、9月に籍を入れ、一緒に住んでいます。 夫は、貯金も無く、給料も少ないので、私の給料を3万、 生活費に当て、残りを結婚式費用の貯金にあてています。 最近疑問に思う事は、私の給料で現在行っている貯金、 約120万と私が独身時代に貯めた250万を結婚式場の費用に支払うってどうなんでしょうか? 夫は、独身時代に車を買ったり、釣りお金掛けたりとお金を使ってきましたが、私は、コツコツ貯めてきました。 確かに、結婚式は、花嫁の為の儀式って思われがちなので、私が多く払う事は承知していましたが、 蓋をあければ、これって全額、 私払い?って思ってしまいます(T0T) 「結婚式費用、これだけかかるんだよ・・・」って言っても自分がお金出すわけじゃないので、 「高いね!」と言うだけで何もないし・・・ 夫自体は、日々の生活でも、お金が無い事以外は不満はありません。 でも、お金って生きてく上で大事ですよね? 結婚式が気が重くなってしまいました。 今後の生活にも不安が出てきました。籍を入れてしまいましたが、 離婚・・・の文字も浮かびます。 質問の趣旨が分からなくなってしまいましたが、 読んで頂いてありがとうございます。

  • 土鍋ご飯の水の量

    土鍋でご飯を炊くときに、どのレシピにも「お米と同量の水を入れる」とありますが、 お米が1カップ(1合)なら同じカップで水も1カップということでいいんでしょうか? 炊飯器の目盛どうりにしか水をいれたことがないので水が何カップ必要なのかなんて考えたことがなくて… 教えてください。

  • 指定校の試験について

    明日、大学の指定校試験があります。試験は小論文のみです。  それで、過去の論題が、『大学において実現したいこと』『将来の目標』などでした。一応、書いてみましたが、どうしても作文になってしまいます。大丈夫でしょうか?なんだか、で・ある調で書くと堅苦しい感じになってしまいます。

  • 普通郵便を【速達】ポストに投函してしまいました

    よろしくお願いします(><) 普通郵便をポストに投函する際、間違えて【速達】の方に投函してしまいました。80円切ってを貼っているのですが、ややこしいことに宛名面に「20日必着」と記載してしまっています…。(ToT) この場合ですと、相手先に「速達」で配達されてしまうのでしょうか…(しかも「料金不足」で…)。

  • TDRホテルイースト21東京orメトロポリタンor東武ホテルレバンド東京

    来月京都からTDLに行くのですが、宿泊するホテルに悩んでおります。オフィシャルホテルに泊まりたいのですが、格安で行きたいので、 格安で良いホテルにしようと思っています。 ホテルイースト21東京、ホテルメトロポリタンエドモンド、 東武ホテルレバンド東京で迷ってるのですが・・ どのホテルがベストでしょうか?? 朝食付で宿泊する予定です。二日目は東京を色々観光したいと思っておりますので、交通の便が良い方がいいです。 ホテルイースト21東京が値段が一番格安なのですが・・ 似たような感じなので迷ってます。 泊まった事がある方などアドバイスお願いします。

  • 私の最終学歴は何になるのでしょうか?

    私は中学を卒業後、そのまま県立の高校に進学しました。 高校1年生のときに、県外の美容専門学校の通信教育を受けていて、高校3年生の秋にその専門学校を卒業し、通常通り高校も卒業しました。 でも、最後に卒業したのは高校なので、高卒になるのでしょうか? よく求人やアンケートなどで、最終学歴を問われることがありますよね。それを見ると、高校卒業より専門学校卒業の方がランクが上のような気がします。 実際、私が卒業したのは美容学校の通信課程なので、求人にある「専門学校卒以上」にはあまり当てはまらないような気もしますが、前々から疑問だったので、質問させていただきました。 分かる方、教えてください。

  • 脈はあるの???客観的な感想をお願いします。

    こないだ片想いの彼を誘って初デートしました。彼はあまのじゃくで、癖のある性格です。(29歳)脈あり判定してください! ・1軒目で飲み終わった後、彼から夜景を見ようと誘ってきた ・手をつないできた(はなすとすぐつなぎたがる) ・私の気持ちを試すようなことを言う (帰ろうとして「寂しい?」とか、実家に帰る話をして「寂しい?」とか。) ・私が芸能人をほめると「むかつくー!」と言って、その後もやきもちを焼いていた ・私のことを「かわいい」「まばゆいばかりの美女」と照れくさそうに言う。私が「本当に~?」というと「本気だよ。俺本気にしてもらえないから損してるんだよね。この年になると臆病になるし」と言う ・「別れの時間が迫ってきて寂しい」と言う ・私が一度は泊まりたいホテルの話をしたとき「俺に予約しろって言ってる?」と言う ・公園でキスをしてきた(キスマークをつけた) ・私の意識が携帯にいくと「誰かのメール待ってるの?」といやがる ・終電を逃してしまい、彼は帰れるのに「一緒にいたいから」と一緒に居酒屋で始発を待ってくれた ・私から「あなたって来るもの拒まず?」といわれて「そんな風に思ってたの?」と傷ついていた ・すごく見つめてくる 逆に、脈なし?と思える点は、デートが終わった後、次のお誘いがないことです。今日で初デートから一週間経ちます。 一度電話がありましたが、私が「癖のある食べ物が嫌い」と話をしていると、「俺、性格にクセあるからダメじゃん。」と言ったので、 「そうだね、クセあるよね。外見はそうは見えないのにね。別にいいんじゃない?」と言うと、「いや、やめておいたほうがいいよ。厄介な性格だからおすすめはしないよ。もっとヨイショしてくれる男いるし」といわれました。 彼が何を考えているのかわかりません。遊ばれてるのでしょうか? 客観的な感想をお願いします(><)

  • ストーカー…?

    私は飲食店で働いて、12月で4年になります。 4年前から、ほぼ毎日食べに来てくれるお客さんが居たのですが、いつからか様子がおかしくなり、 私の動作をず~っと目で追いかけられるようになってしまいました。最初は気のせいだと思って、気にしないようにしていましたが、とうとう他のお客さんまで、「あなた、ストーカーされてるわよ」と注意をうながされるぐらいになってしまいました。 「○○ちゃん、もうすぐ休憩でしょ?」とか 「○○ちゃんの自転車って、青いヤツでしょ?」とか だんだんいろんな事を探られ始めて…。 「写真をちょうだい」と言われた事もありました。 一時、他店の店員さんにターゲットを移したらしく安心していましたが、 また私の店に来店するようになって、11ヶ月です。 今一番困っているのが、携帯電話で盗撮されていることです。その人の近くで仕事をしなければならない時、近づくと携帯の音がします。 以前は、写真だけだったと思いますが、 今日は何度も何度も、動画を撮られていたようです。 私は今、気付かないフリをしています。私がそちらを向くとすぐに、携帯を閉じてしまうから、 確信的な証拠にはできないからです。 ストーカーとは言い過ぎなんでしょうか。 どうしたら、良いですか? プライバシーもありますし、 「携帯を確認させてください」と言うのは、 失礼に当たらないでしょうか?