life55 の回答履歴

全453件中101~120件表示
  • 去年の年末調整を間違えられました

    去年(H17年度)の年末調整で扶養控除を余分にしているので、修正申告して欲しいと税務署から連絡がありました。 当時の会社は今年の1月で退職しており、現在は別の会社に勤務しています。 そのため以前の会社では源泉徴収できないから税務署に来て修正して欲しいと言うのです。 自分では扶養控除の書類なんて前の会社に出したことがないので、いったいどんな処理をして間違えられたのか納得がいきません。 それに前の会社が勝手にしたことを、今になって違っていたから税務署に来い!ってアリなんでしょうか? もう再就職しているので、会社を休んで税務署に行かなければならないというのはかなり迷惑です。 税務署はその会社に対してキチンと調査しているのでしょうか? なんだか取り易いところから取る的な雰囲気を感じて仕方ないのですが、何か良い対処法はないでしょうか? ご教示の程、よろしくお願いいたします。

  • 彼と一緒に住むに当たって・・。

    来春より、かねてからお付き合いしていた人と同棲することになっています。 お互いの両親には顔合わせをしていて、親も了解済みです。 これから一緒に住むに当たって心配なことは経済的なことです。 私は稼げるうちに稼いだほうがいいとおもっているので、一緒に住んでも私も正社員として働ける場所を探そうと思っています。 けれど、彼からすれば正社員でなくてもアルバイト(パート)でかせいで、なるべく家のことをしてほしいといっています。お金は彼が稼いでくると・・。 私はいまだからこそ働きたいのですが、彼と意見が食い違っています。 経済的なことでいまはとても心配です。 彼の給料はあるにしても、やはり心配です。 私は貯金はいくらあったほうがいいんでしょうか? もちろん多いに越したことはないのですが、2桁も持つほどありません 。結婚式もお金が無いのでするつもりありません。 とにかくお金で不安だらけなのですが、結婚されている方はどうやってやりくりしているのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • noname#26491
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 去年の年末調整を間違えられました

    去年(H17年度)の年末調整で扶養控除を余分にしているので、修正申告して欲しいと税務署から連絡がありました。 当時の会社は今年の1月で退職しており、現在は別の会社に勤務しています。 そのため以前の会社では源泉徴収できないから税務署に来て修正して欲しいと言うのです。 自分では扶養控除の書類なんて前の会社に出したことがないので、いったいどんな処理をして間違えられたのか納得がいきません。 それに前の会社が勝手にしたことを、今になって違っていたから税務署に来い!ってアリなんでしょうか? もう再就職しているので、会社を休んで税務署に行かなければならないというのはかなり迷惑です。 税務署はその会社に対してキチンと調査しているのでしょうか? なんだか取り易いところから取る的な雰囲気を感じて仕方ないのですが、何か良い対処法はないでしょうか? ご教示の程、よろしくお願いいたします。

  • ホテルでディナー、服装は?

    21歳、大学生、男です。 クリスマスにホテルかちょっといいレストランで食事しようと思っているのですが、 殆どホテルで食事などしたことが無いため、 どの様な格好で行けばいいのかわかりません。 やっぱりある程度キレイな服で行くべきですか? 手持ちの普段着でくなら、Pコートに白のシャツ、革靴(軽くダメージ加工)ぐらいになるかと思います。 一応、スーツは持っているのですが、スーツが良いでしょうか? しかし、着慣れていない上に当時と体型が変わっているので、合わないかもしれません。 ホテル、レストランと言っても、学生が行けるレベルなので、そんなに高級なところにはならないと思います アドバイスお願いします。

  • 文理選択について

    私立高校に通う高校1年の♀です。2年生から文系と理系に分かれるのですが今、どちらに行くべきかすごく悩んでいます。 私は数学も理科も好きである程度得意なのでずっと理系に進むつもりでした。しかし、文理選択は大学受験にも将来の夢にもつながると知って本当に理系でいいのか迷い始めました。 私はまだ、大学は詳しく決めてはいませんが将来、保育士か栄養士(管理栄養士)になりたいと思っています。この系統の職業に就くためには理系でいいのでしょうか?それとも文系の方がいいのでしょうか? 教えてくださいm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#49032
    • 高校
    • 回答数3
  • 口の中

    皆さんは普段は歯と歯を噛み合わせてますか? なんかいつも口は閉じてるんですが 噛み合わせてないんですよ・・・ 噛み合わせたほうがいいんでしょうか 分かりにくくてすみません

  • 進学についてですが・・・

    ここにも何度か質問させていておりますが、病気で学校を休乱してから引きこもりになりましたが現在は昼まで登校するまでに復帰しました。 そこで心配になってくるのが進学なのですが、このままだと通信に行くことになりそうです。自分は通信に行くのは嫌ですがソコしかないのなら行くしかありません。 けど、この間母が専門学校も行くことができるみたいなのことを言ってましたが、この先の就職とかを考えるとやはり通信高校または定時制に行くのがいいのか、専門学校に行くのがいいのかどちらがいいでしょうか? ちなみに専門学校に行くとしたらPC関連に関です。 是非ともアドバイスをお願いします。

  • ハワイでビタミン剤

    来月の頭にハワイに行きます。友人からビタミン剤(ビタミンC)を買ってきて欲しい、と頼まれたのですが、どこのお店に行けばいいでしょうか? 三度目のハワイなので、何となく地図は分かります。でもビタミン剤などを購入したことはないので、どちらに行けばいいのか分かりません。どうぞよろしくお願いします。

  • 抜歯の際、誤って2本抜ける時ってありますか?

    20代後半の男です。今日、歯医者で激痛のしていた親知らずを抜きました。4本はえていて3本目の抜歯です。今までの2本は案外簡単に抜いてもらえたのですが、今日は違う歯医者に行き抜いてもらいました。そしたら、抜歯の際、今までにないほど痛く、しかも2本抜けたような感じでした。抜ける時ってわかりますよね。「ギリギリギリ・・スコッ」って感じで・・。それが2回あったのです。1回目は簡単に抜けたようでしたが、2回目はかなり苦戦されていて、激痛で10分以上かかりました。あとで自分で(鏡や舌等で)確認したところ、やはり2本なくなっているような気がするのです。親知らずの横に銀歯があったのですが、それもなくなっているので・・。間違って2本抜いてしまったのか、最初に違う歯を抜いてしまったのか、偶然2本抜けてしまったのか、治療上2本抜くことになったのか・・はたまた気のせいかのか・・。わかりませんが、誤って2本抜いてしまう、または偶然2本抜けてしまったなどということは有り得るのでしょうか??プロなのでそんなことないような気もしますが、今度治療に行った時に聞いてみようとは思うのですが…。

  • 2次会のみ参加の服装(女です)

    急に2次会のお誘いを受けました。 時間は夜、場所はカジュアルなフレンチレストランです。 私は新郎の元同僚で昔はよく遊んでいましたが ここ4年ぐらいは彼は仕事に、私が結婚・出産等 忙しかったこともあり年賀メールぐらいの付き合いです。 この度は新郎以外の元同僚も参加するという事なので 同窓会(!?)がてら参加することにしました。 でも服がないんです・・・ 披露宴後、そのまま2次会々場に移動のパターンなので あまりラフな感じでは浮いてしまいそうです。 かと言って私の友達はみんな結婚してしまってるので 新しくパーティー用の服を買うのももったいないし、 新婦の友人じゃないのであまり着飾るのもどうかと思ってます。 普段からパンツしか履かないので、まともな服は黒のパンツスーツ ぐらいしか持っていません。 このスーツを着るとしても中に合わせる服は白っぽいブラウスか 赤のタートルネックカットソーぐらい・・・ アクセサリー類も好きじゃないので何もありません。 着まわしのききそうな服であれば買ってもいいかなとは思ってます。

  • ベルマーク協賛商品ですという宣伝

    ベルマークを集めてもう何年にもなります。 この間、ベルマーク委員もしたしPTA役員もしました(≧_≦;) それなのに、ふとこのごろ思ったのが、テレビCMその他の宣伝文句に、当社のこの商品にはベルマークが付いています、みたいなうたい文句を聞いたことがないなぁと。 やはり、規制があるのでしょうか? あるとしたら、どういった機関のどのような規約なのでしょう??

  • 福岡での宿泊

    11/25(土)福岡での宿泊施設を探しています。できれば2名で。 さすがに土曜日なのでどこもいっぱいです。 福岡空港を利用して土曜に帰ってくるのですが、急遽その日福岡での宿泊を考えております。 値段はさておき、とりあえず場所を探していますのでお心当たりの方、宿泊施設の方、情報をお願いいたします。

  • 特定商取引法に基づく記述について

    特定商取引法に基づく記述の代表者や管理者の欄に 掲載している名前は皆さん本名をのせているんでしょうか? 自宅で開業されている方等の所在地や電話番号は自宅なんでしょうか? 個人情報をウェブ上に公開して危険なことはないんでしょうか? 将来、何か始めたいと思ってますが、そのことが心配です。 わたしは本名すら明かすのが怖いです。 それとも何かいい方法があるんでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • 海外で使用できる電気ポット

    海外旅行(グアム)で使用できる電気ポットを探しております。娘のミルク用で日本では余り使うことも無いと思いますのでコンパクトな物で構いません。そしてリーズナブル。来週月曜日までには入手したいので、購入先URL付きですと嬉しいです。どなたか情報お願い致します。

  • クレジットカード

    クレジットカードを作りたいのですが、 現在就職はしていますが、試用期間で収入はアルバイト扱いです。 その場合正社員になった場合の、収入を書くとまずいですよね。 ですが、アルバイトレベルの収入でカードの審査に受かるかどうか不安です。 ちなみにカードはツタヤのWカードにしたいと考えています。 できれば今作りたいのですが、何かいい方法ないものでしょうか。

  • 就職活動中なですが・・・時間外は・・?

    今、就職活動中で、ハローワーク行ってきて良さそうな求人(フォークリフトのピッキング作業の仕事)を見つけたんですが、気になるところがあるので質問させていただきます。 まず、就業時間の欄に時間外月平均40時間とあり、仕事内容の欄に「残業がありますが、選択できます」とあります。これは、残業手当は出るという意味なのでしょうか? 後もう一つ、年間休日115日(この会社は8時~5時で日土祝休みです。)で時間外平均40時間というのは普通のほうなのでしょうか? よろしくお願いします!

  • 海外で使用できる電気ポット

    海外旅行(グアム)で使用できる電気ポットを探しております。娘のミルク用で日本では余り使うことも無いと思いますのでコンパクトな物で構いません。そしてリーズナブル。来週月曜日までには入手したいので、購入先URL付きですと嬉しいです。どなたか情報お願い致します。

  • 大学院入試

    僕は工学部所属なんですが、大学院入試はだいたい英語・専門・面接だと思うんですが、英語と専門は合格ラインの正解率ははだいたい何割ぐらいなんでしょうか?過去問をみても今の段階では半分もわからないのであと9ヶ月なんでかなり不安です。なんでもいいので教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#38065
    • 大学・短大
    • 回答数6
  • 風邪をうつさないないようにするには?

    8日頃溶蓮菌に感染 12日頃から普通の風邪をひいてしまい、まだ咳が出ています。 23日に妊娠5ヶ月の友人に我が家に遊びにきます。 現在、私が風邪をひいていることを伝えてはありますが、 転勤の為、今回を逃すとしばらく会えない状況なので お互い会って色々話をしたいと思っています。 そこで、彼女に風邪をうつさない為にどのようなことに気をつけたらよいのでしょうか?

  • こんな私をどう思いますか?

    一ヶ月以上、ほとんど自分の部屋に引きこもってしまっています。誰とも喋っていません。長期派遣の仕事が急に契約切れになってしまい、その後、就職活動をしなければ、、とは思っていますが、なかなか上手くいっていません。時間が経つにつれ外に出る事が億劫になり、友達とも顔を合わせずらいと感じて、ほとんど連絡をしていません。以前はよく出掛け、どちらかというと人といる事が好きでした。食欲も無くなり、朝方まで眠れません。私は何をやってるんだろう・・・と考え、涙が止まらなくなってしまう事もあります。考えが甘く、怠けているだけじゃないか、と自分でも思っているのですが。 母親も変だと思ったのか、鬱ではないか?病院へ行った方がいいのではないか?と言います。 病気でしょうか?それとも単に怠けているのでしょうか?どうしたら以前の様な自分に戻れるのか分からなくなっています。 長くなりましたが、どうか回答をお願いします。