first_lady の回答履歴

全491件中201~220件表示
  • 「会社。辞めていいか」

    奥様方限定でご回答頂けるとありがたいです。 ある日突然! あなたのご主人が、ムカッとしながら、「会社。辞めていいかヽ(*`Д´)ノ」って言ってきたらどう答えますか? 辞めたい理由は、 「言いたくない! と・に・か・く・やっとれん(-"-;)」 です。

  • 愛知県か岐阜県南で日帰り家族風呂

    愛知県か岐阜県の南で、日帰り温泉で家族風呂がある施設を知りませんか。 ただ、日帰り温泉は、温泉旅館の昼食パックのような高価なツアーではなく、 お風呂だけ入れるものでお願いします。 また温泉は、人工温泉ではなく、自然温泉の施設を探しています。 子どもがまだ幼いため、スーパー銭湯のようなお風呂は難しく、 温泉の家族風呂を探したところ、見つけられませんでした。よろしくお願いします。 希望の条件を整理すると 1 愛知県か岐阜県の南か三重県の愛知県寄り 2 自然温泉のお風呂 3 家族風呂 4 温泉旅館の昼食日帰りパックではなく、温泉のみ。 おしえて下さい。

  • 印刷時のみに透かしを入れる方法

    閲覧している時に、透かしは入っておらず、印刷した時にだけ透かしを入れるようにしたいのですが、何か良い方法を知っている方はいないでしょうか? イメージ 不特定多数の人がある文書をウェブ上から見ている。社外秘等の透かしは表示していない。 しかし、その文書を印刷すると、印刷物には社外秘等の透かしが入るといった設定。 最近のPDFにはそういった機能がついているようなのですが、それ以外の方法でもそういった事は可能なのでしょうか?

  • 両親の銀婚式にプレゼントしたいです

    両親が銀婚式を迎えるので、何か贈り物をしたいと考えています。 両親は父55歳、母46歳です。 私が社会人なら旅行などをプレゼントしたかったのですが、 学生なのでお金がありません。 そこで何か贈り物をしようと考えています。 両親は芋焼酎が好きなので、少し高い芋焼酎でも 贈ろうと考えたのですが、せっかくだしもっとオシャレなものが 良いかな・・・とも思います。 予算は1万円くらいです。 何か良い案はないでしょうか。

  • こんな会社ありますか

    私の勤めている会社ですが 役員、管理職の全員が  同じ日に出張します それも県外へ1泊以上 (行き先は全員別ですが) 名目は商談、会議、等 その日会社に残るのは 何の権限も無い平社員 (私も含みますが) あとはパートだけです 日々の業務は通常にこなせると 思いますが、もし事故、事件 または大きなトラブル等 があった場合はどうなるのでしょうか 誰か一人でも残ってほしいと 言ってはみたのですが 先方の都合もあるのでこちらでの 勝手で変えることはできない とそっけない返答でした 私たちには 経費削減 紙一枚 でも無駄にするな と言っておきながら、自分たちは 経費で出張、接待。 と半分愚痴になってしまいましたが なんか危機管理がなってない会社 なんだなぁと感じています 皆さんの会社はどうですか

  • お祝い事のマナ-について

    よろしくお願い致します。 取引先の会社の創立記念パ-ティのご招待を頂いたのですが、 会費無し、ご祝儀は辞退します。と明記されています。 手ぶらで参加するのは気が引けるので、前もって何かしたいと思います。 このような場合どのような対応をしたら良いでしょうか。

  • 布オムツについて。

    もうすぐ7ヶ月の下の子のオムツを布オムツに変えてみようか検討中。 きっかけは紙オムツのゴミの量です。 凄い量に加え、週2回のゴミ回収なので臭いも気になります。 布オムツ、私はワーキングマザーなのですが出来るでしょうか? 会社に出勤するのは週1程度、後は家で仕事をするスタイルです。 保育園は入れていません。母に協力してもらって、こなしてます。 そもそも、オムツについたうんちは洗濯で綺麗になるんでしょうか? 乾燥機無し洗濯機で大丈夫でしょうか? 漂白剤を赤ちゃんの洗濯に使っていいのでしょうか? 布オムツ育児について、何でもいいので教えて下さい! お願いします。

  • コピー機でスキャンしてPDFにする方法

    コピー機は、リコーの imagio MP C2800です。 原稿をスキャンして、PDFにする方法を教えていただきたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 9時~17時勤務の会社員で、昼過ぎから暇というのは

    有り得ますか? どういう仕組みですか? 年休を取った? 仕事が早く終わった?

  • 明日、最終面接です

    明日、ある会社の最終面接に行って参ります。 新卒の時の就職活動、社会人になってからの転職活動で、 「代表取締役」(今回、人事ご担当者より連絡がありました) との面接は初めてで、若干緊張しています。 恐らく、副社長、役員の方もいるのでは、とも思います。 明日なので、できることは限られていると思いますし、 自分を信じて最後までがんばろうと思っていますが 最終に臨む上でアドバイスがあれば、是非とも頂きたく思います。 ○一次面接は、集中を研ぎ澄ます程よい緊張があり、  「会話のキャッチボールをしっかり行うこと」を意識してやってきました。 ○自分自身の準備としては  1 その会社に入りたい、具体的な理由を再度整理  2 今後、どのようなキャリアを当社で積んでいきたいのかをイメージして整理    (一次面接時でも整理して臨みました)  3 当日の時間、面接会場までの道順、交通時間を整理  4 体調を整える の4点に注力しているところです。 よろしくお願い致します。

  • 東京都で比較的安い産婦人科

    妊婦で引越しを考えている者です。 東京都の杉並区~立川市までの間で、産婦人科を探しているのですが、 どこも50万円を超えるところが多く、もう少し安くて(45万円以内)良いところでオススメがありましたら是非教えていただきたいです。 引越しは産婦人科の場所に合わせようと思っています。 よろしくお願いします><

    • ベストアンサー
    • buww9
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 育児疲れのリフレッシュ方法(再)

    ※コピペに失敗して、前回中途半端な質問に なってしまったので、改めて質問さ せて頂きます※ 5歳と1歳の子を持つ父親です。 妻が、育児疲れで慢性的な寝不足に悩まされて います。 一時的にでも、心と体をリフレッシュ出来るよ うな方法はないかと思っています。 夜中に下の子が起きると、授乳以外ではほぼ寝 てくれません。 そういった背景もあり、日中、子供と家から切 り離された状況で熟睡できる機会 が作れないかと思っています。 何か希望ある?と聞いても「こういうもんだか らしょうがないよ」と諦めムード です。 とはいえ、なんとか可能な限り心身共にリフ レッシュしてもらいたいと思ってい ます。 ちなみに、妻はマッサージが好きなので、アロ ママッサージ等をしてもらってそ のまま熟睡、なんて事が出来ればいいのではな いかと思っています。(ホテルの デイユースサービスでそんなのないでしょう か?) それ以外でも、こういった方法で熟睡時間が作 れた!といった体験談があれば教 えて下さい。 参考までに、場所は千葉県の柏、船橋周辺で す。 よろしくお願いします。

  • 名入れ鉛筆で・・・

    こんにちは。 幼稚園で委員をしております。 兄の幼稚園の卒園祝いで鉛筆10本、赤鉛筆2本で名入れのセットをもらいましした。 貰って良かったので今回同じようなダース鉛筆を考えております。 そこで質問ですが、 入学してから知りましたが、赤鉛筆の使用頻度が多いので、 できれば黒鉛筆 6本 赤鉛筆6本 で名入れ がいいね。という話になり、 探しておりますが、見つからないので、 黒 6本 赤6本 で名入れしていただけるところをご存知でしたら 教えてください。 園児の数は男女合わせて 90人くらいです。

  • 幼い頃の記憶について

    長文ですが、読んで頂けたら嬉しいです。 高1の女子です。 私は、幼い頃の記憶があまりありません。 幼稚園の頃について思い出そうと試みても、4つ程度しか思い出すことが出来ません。 幼稚園の先生や友達などについては全く覚えていません。 また、小学校低学年の頃も同様にあまりよく覚えていません。 小学校の授業はどんなもので、どのようにやっていたかすら今では既に思い出せません。 私には、自分以外の人が自分の幼い頃の記憶をどれくらい思い出せるのか分かりません。 ですが、私のように指で数えられる程しか思い出せないのは普通ではないのではないかと思います。 小学校低学年までというと、私の人生の半分ほどです。 私が今経験していることも、近い将来忘れていってしまうのではないか、と非常に怖いです。 これほどまでに幼い頃の記憶を思い出せないのは、普通のことなのでしょうか? もし普通でないなら、この原因は何だと思いますか? これは何かの病気なのでしょうか? ご回答宜しくお願いします!

  • 中国語翻訳のファイル納品方法について

    中国語に限りませんが、メールで翻訳ファイルの納品をする際、相手側が受け取りファイルを開封したことを知るシステムを導入するにはいくらくらいの費用がかかりますか?

  • スカイプでのマナー

    度々お世話になっております。 スカイプでのマナー・・といいますか、相手の敬称について 質問させていただきます。 仕事上、離れた地域にいらっしゃるスタッフの方と 度々スカイプで打ち合わせをすることがあるのですが チャットでは、相手を「さん」付けなのか「様」付けなのか悩んでおります。 今は「様」付けで呼んでいるのですが・・ メールではもちろん「様」です。 お電話をする際には、相手も「さん」付けで呼ばれるので私も「~さん」と呼んでいます。 今日、チャット内容をたまたま上司に見られて「さん」でいいんじゃない?と 言われましたので、そういえばそうなのかな?と思い質問させていただきました。 ちなみに相手の方から呼ばれる際は「さん」だったり「様」だったりします。 (打ち合わせするスタッフの方によって違います。) スタッフの方とは直接お会いしたこともあり、 お食事にも何回か行ったことがあります。 このような状況の場合は、どのようにお呼びしたらよいのでしょうか?

  • 再婚して挙式は有りですか?

    既婚者の方に聞きます 自分は再婚、相手は初婚 または再婚同士なら 挙式をしますか? 最初の挙式は 神前で 再婚挙式ならチャペル等しますか 最初に結婚を挙げた式場で挙げますか? 最初に結婚を挙げた時は神前だったから 今度は、同じ式場でチャペル式で挙げたい等思いますか?

  • 女性の皆様へ質問

    女性の皆様へ質問します 女性の皆様は「理髪店の顔剃り」をしてみたいと思いますか? もしやってみたい方は料金はどれ位なら行きやすいと思いますか? またやってみたくない方はその理由を教えて下さい ちなみに 最近テレビで女性の顔剃りの美容効果を放送していました 黒い産毛を剃るので顔色が明るくなる 古い角質を取り去るので肌のキメが整ってそれにより保湿効果が上がる 化粧のノリがよくなる などです もちろん剃っても毛が濃くなる事ありません

  • 幼稚園での役員決めについて

    幼稚園児がいるママです。 家の子の通っている幼稚園では毎年役員決めがあり、年間の行事などでサポートしたり、 アルバム制作や集金等・・・結構仕事があるようですが・・・。 保育園でも、役員がいて、同じように行事ごとの時に借り出されたりするものですか?? あまり聞いたことがないのですが・・。 保育園は基本的に共働きの家が預けたりする所なので、 忙しくて役員になってもお世話出来ないように思うんです・・・。 また、幼稚園でも役員選出のない幼稚園なんて言うのはあるんでしょうか? 役員決めはあっても負担の少ない所と多いところと様々なんでしょうか。 少し気になりましたのでお返事いただけると嬉しいです。

  • 事務職で転職された方に質問です。

    事務職で転職された方に質問です。 1書類(ネット応募などでも)はどのくらい応募されましたか? 2面接はどのくらいすすみましたか? 3最終面接までいったのはどのくらいですか? 4転職活動期間はどのくらいでしたか? ちなみに自分は転職活動4ヶ月目、書類などは50社ほど、面接は15社ほどです。 ちょっと心折れてるのでアドバイスなども頂けたら嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • mamekk0
    • 転職
    • 回答数1