chunky730 の回答履歴

全273件中81~100件表示
  • ドゥキッズについて教えて下さいm(_ _)m (初産です)

    妊娠8ヶ月目の妊婦です。 夫が赤ちゃんの物を全て新品で揃えたいと言っているので、1から全て揃える予定です。 そこで、ちょっとでも経済的に、かつ場所も取らないようにと思って、コンビのドゥキッズ5はどうかと考えてます。 でも、調べた結果、賛否両論あるようで。。 うちのような場合、ドゥキッズのような多機能ものを買うのと、ベビーカー・チャイルドシート・ラック等別々に買うのとどちらがいいでしょうか? ・マンション住まい、2DKです。(エレベーターなし) ・出産の退院後すぐに実家に1週間ほど帰る予定ですので(車で3時間)、チャイルドシートは新生児の時から必要です。 ・主な移動手段は平日は徒歩、休日は車です ・私は力持ちな方ではありません ・2人目も産みたいと思ってます ・赤ちゃんは男の子と言われています アドバイスお願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • noname#118337
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 納税証明書の再発行

    6月に普通乗用車(5ナンバー)をオークション代行業から購入しました。 納車の再に今年の納税証明書はありませんでした。来年2月が車検ですが、陸運局に行って再発行してもらえばいいのでしょうか? 心配な点は 1 前所有者は県外であるが地元の陸運局で再発行可能か? 2 前所有者が納税しているのか?   現時点では私の所には名義変更後、税金の請求はきてません。 3 前所有者が4月の時点で全額納税した場合、6月以降分は返金してあ  れば私が払わなければいけないのか?  よろしくお願いします。 今週内にでも地元の陸運局には行こうかと思ってます。

  • 新生児です。目をキョロキョロさせますが普通?

    こんにちは!! 出産して1週間たちます。 初めての出産でわからないので 教えてくれる方おまちしています。 目を一日に数回キョロキョロさせたり キョロキョロさせながら頭ごと振る事があります。 これって普通のことなのでしょうか・・・???なんだか心配です。 よろしくお願いします!

  • 職場の上司に年賀状を出すかどうか

    職場の上司に年賀状を出すべきかどうかで悩んでいます。 先日、「今年から社内の人間同士の年賀状は撤廃。仲のいい人に出すのなら自由だが儀礼としてのものは出さないように」とのお達しがありました。 それならそれに従おうと思ったのですが、隣に座っている先輩(いわゆるお局さん)には「たとえ会社がそう言ったとしても、上役5人には出しておけ」と言われました。 うちの職場は一族経営で二十名程度の小規模な会社なのですが、お局さん曰くその一族(会長や専務)にはちゃんと礼儀を尽くしておいた方がいいとのことです。 でも会社の方針に従うのが筋だし、実際社内で年賀状をやり取りする風習はちょっと時代遅れだと思うんですが、反面お局さんの言うことももっともだと思います。 でも出したら方針に反してしまうし、出さなきゃ出さないでお局さんに反してしまうし…秤にかけてもどっちもイコールなので決めかねています。 アドバイス宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#196322
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • モトカノを忘れたい。

    二年半付き合いました。 付き合っているときは色々ありましたが今ではもぅ過去の事。 振られてしまってから自分にとって彼女が一番だったんだと 思うようになりましたが、気がつくのが遅すぎた。 友達と一緒にいるときは楽なんですが、一人になるとどうしても 考えてしまって忘れられない。 いまだに好きだけどもぅ無理なこともわかっているのにね。 どうしたら忘れられるのでしょうか・・・・ やはり時間だけが解決してくれるのでしょうか・・・

  • もう限界です

    現在5ヶ月になる女の子を育てています。 新生児の頃から泣いてばかりでしたが、未だに毎日のように泣かれます。最近はどうやら、はいはい出来ない事が悔しいみたいです。泣く時も奇声を発するようにキー!と泣きます。いわゆる疳の虫だと思うのですが…。おまけに昼寝も抱っこじゃないと寝てくれない(おんぶだと暴れます)です。 また、3ヶ月くらいの頃から私が側を離れると泣くようになりました。加えて、機嫌が悪くなると私以外の人が抱いても泣き続けます。特に夜は酷く、いつもお風呂は娘の監視付きです。 旦那はとても育児に協力的で、私にもすごく優しくしてくれます。しかし昼間はこの子と2人きりになるのでとても寂しいです。というのもずっと大阪の方に住んでいたのですが、主人の仕事の関係で佐賀に住む事になりました。なので赤ちゃんが集まる所へ行っても言葉が聞き取りづらくて会話に入っていけません。加えて周囲が年上(ちなみに私は24です)ばかりで気後れしてしまいます。 そのせいか最近すごく体が怠かったり、涙を流したり、イライラしたりとノイローゼ気味です。特に泣かれると泣き声が頭に響く感じがして一気にイライラが増します。そうするとカッとして娘に当たってしまいます。今日ついに娘のお尻をバシバシと叩いている自分がいてハッとしました。他にも頬をつねったり服を投げつけてしまいます。やってしまってからすぐ後悔してまた泣いてしまいます。頭ではいけない事だとわかってるのに抑えられなくなります。もう本当に自分は駄目な親なんだと思い、今もまた涙がぼろぼろ落ちています。息が詰まりそうで毎日が苦しいです。 確かに娘はよく笑ってくれてかわいいのですが、こんなに毎日泣かれてばかりだと私のしてる事なんて伝わってないんじゃないかと思います。 こんな経験をした方、似たような悩みを抱えてる方はいますか?何かアドバイスを下さい。

  • キッチンの床をタイルにするか、フローリングにするか、悩んでいます。

    キッチンの床なのですが、 標準はリビングと同じフローリングです。 床暖房を入れる予定なのですが、 タイル調にしても床暖用になってるので大丈夫といわれました。 差額は+7000円です。 キッチンの床がタイルのほうが 掃除がしやすいかもしれませんが、 その堺とかがどうなるのかとか、気になりますし、 悩んでいます。 皆さんはどう思いますか? よかったら意見を聞かせてください。

  • クラッチを滑らせる、の意味

    今グーグルでざっと調べてみましたが、「クラッチを滑らせる」の意味がいまいちよくわかりませんでした。

  • 4速のとき減速したら、シフトダウンすべきなのはなぜ?

    自動車の運転で、4速などで減速した後、シフトダウンせずにそのまま加速すると (1)これはよくない運転ですか? (2)シフトダウンすべきだとすると、理由は何なのでしょうか?

  • アストロ、バッテリー上がり。

    車種はアストロですが、先日バッテリーが上がり、繋いでもらってエンジンが掛かったのですが、走行した途端にストール(涙)もう一度繋いだら大丈夫でした。帰宅後エンジンを切り、試しにセルを回してもダメでした。ちなみに、3ヶ月前にも漏電で、1回上がったバッテリーです。さて、一度上がったバッテリーはあまり良くないと聞きますが、どの位効果と言うかパワーが落ちるのでしょうか?また、ガススタや充電器で充電するとインジゲーターは緑色(正常)に戻るのでしょうか?

  • アストロ、バッテリー上がり。

    車種はアストロですが、先日バッテリーが上がり、繋いでもらってエンジンが掛かったのですが、走行した途端にストール(涙)もう一度繋いだら大丈夫でした。帰宅後エンジンを切り、試しにセルを回してもダメでした。ちなみに、3ヶ月前にも漏電で、1回上がったバッテリーです。さて、一度上がったバッテリーはあまり良くないと聞きますが、どの位効果と言うかパワーが落ちるのでしょうか?また、ガススタや充電器で充電するとインジゲーターは緑色(正常)に戻るのでしょうか?

  • ママに贈るお祝い

    出産祝いのことですが、子どもではなくそのママが使用できる贈り物 はおかしいでしょうか? そんなサイトがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • kiseki
    • 妊娠
    • 回答数4
  • レンタカーでの引越

    来週引越をします。 1Rで荷物も少なく、同一区内の引越なのでレンタカーを使う予定です。 大きい荷物は冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、テレビくらいです。 どのような車種を借りたらよいでしょうか? また、レンタカーで運ぶ際の注意点を教えてください。 例えば軽トラック等の場合、家電が傷つかないか心配です。 大丈夫でしょうか?

  • 結露対策

    かなりの結露で毎日大変です。窓枠(木)には小さな水溜りができるぐらいです。毎朝市販のワイパーみたいな物と雑巾で水を拭き取っているのですが全ての窓を拭くとかなり時間がかかって苦労しています。一度市販の結露防止の窓に塗るタイプを試したのですが全く効果がありません。寝ている部屋ならまだしも誰もいない部屋で部屋の戸を締め切り窓の通気する部分を空けていてもひどいのです。皆様はどのように結露防止対策をされていますか?アドバイスを頂けないでしょうか?

  • シンプルモダン住宅に合う物置

    シンプルモダンな外観の住宅を建築中ですが家に合う物置が 見つかりません。 メーカーは問いませんので知っている方がいたら教えて下さい。

  • シンプルモダン住宅に合う物置

    シンプルモダンな外観の住宅を建築中ですが家に合う物置が 見つかりません。 メーカーは問いませんので知っている方がいたら教えて下さい。

  • お年玉について質問です。

    現在39週目。予定日は今月21日、初産なので遅れる可能性もあります。 相談したいことは、旦那のお姉さんのお子さん(姪っ子二人。4歳と2歳)に年末に渡す予定であるお年玉です。 私は里帰りせず、産後は義両親宅でお世話になります。多少の遅れがあるとしても年末時期には義両親宅で過ごすことになると思うので、お姉さん達とも接する機会があると思うのです。 マタニティ用品・ベビー用品など色々とお下がりを譲って頂いて大変お世話になりました。まだお礼は言葉だけで物では渡してはいないのですが、出産祝いを頂いたときに多めにお返しをしょうと私の中で思っています。旦那に相談したら、やんちゃな姪っ子ということもあり大事にしているメガネを壊されたり(弁償はされてません)、会うたびにわがままで振り回される~とお年玉はあげなくていいよーと言うのですが、そんなわけにはいかないですよね^^; いくらぐらいの金額が妥当か、姪を持った経験がはじめてなもので相場がわかりません。教えてください。お願いします。 補足として、義姉夫婦はあまりうまくいってないみたいで離婚騒動も何度かあります。年末は上の子と義兄、下の子と義姉と別れて行動してる場合でも二人分のお年玉を用意した方がいいですか? 産後、私の体調がどうなるかわからないし、年末の過ごし方も予測できないのですけど(1週間遅れたら年末過ぎたころに退院となってしまうかも)、義母に前もって渡しておいて、義姉に渡してもらうとかした方がいいですか? お年玉はピン札じゃないと駄目なのですか? 出産祝いをもらえると期待してるわけではないですが、その時にお年玉分も含めて多めにお返しするとかではよくないですよね・・・ 支離滅裂で申し訳ないのですが、良いアドバイスがありましたらお願いします。

  • お年玉について質問です。

    現在39週目。予定日は今月21日、初産なので遅れる可能性もあります。 相談したいことは、旦那のお姉さんのお子さん(姪っ子二人。4歳と2歳)に年末に渡す予定であるお年玉です。 私は里帰りせず、産後は義両親宅でお世話になります。多少の遅れがあるとしても年末時期には義両親宅で過ごすことになると思うので、お姉さん達とも接する機会があると思うのです。 マタニティ用品・ベビー用品など色々とお下がりを譲って頂いて大変お世話になりました。まだお礼は言葉だけで物では渡してはいないのですが、出産祝いを頂いたときに多めにお返しをしょうと私の中で思っています。旦那に相談したら、やんちゃな姪っ子ということもあり大事にしているメガネを壊されたり(弁償はされてません)、会うたびにわがままで振り回される~とお年玉はあげなくていいよーと言うのですが、そんなわけにはいかないですよね^^; いくらぐらいの金額が妥当か、姪を持った経験がはじめてなもので相場がわかりません。教えてください。お願いします。 補足として、義姉夫婦はあまりうまくいってないみたいで離婚騒動も何度かあります。年末は上の子と義兄、下の子と義姉と別れて行動してる場合でも二人分のお年玉を用意した方がいいですか? 産後、私の体調がどうなるかわからないし、年末の過ごし方も予測できないのですけど(1週間遅れたら年末過ぎたころに退院となってしまうかも)、義母に前もって渡しておいて、義姉に渡してもらうとかした方がいいですか? お年玉はピン札じゃないと駄目なのですか? 出産祝いをもらえると期待してるわけではないですが、その時にお年玉分も含めて多めにお返しするとかではよくないですよね・・・ 支離滅裂で申し訳ないのですが、良いアドバイスがありましたらお願いします。

  • ホットイナズマって効果あるんですか?

    http://www.sun-auto.co.jp/html/pro_02/hot_inazma_top.html ホットイナズマって効果あるんですか? ハイパー、エコ、ポケット などいろいろありますが、 使った方のみ、回答ください。

  • 右に曲がる時「ガガガガ」と音がします

    2000年購入のスバル「プレオ」です。 最近ハンドルを大きく右に切ってゆっくり曲がる時に「ガガガガ」と音がします。(まれにです) 音のイメージはミッション車のギアを入れ間違えた時の音に似ています。すぐに収まり、あとの違和感(振動や音)はありません。 どこかおかしいのでしょうか?