IDN の回答履歴

全686件中41~60件表示
  • 調理器具おろしにんにく搾り器について

    マッシュポテトのように、チューブのおろしにんにくのようににんにくを卸せるニンニク絞りを探しています。 つぶすタイプのものは多いようですが、本当に”おろせる”ものってどれなのでしょう。 お使いの方、これはおすすめというのがあったら教えてください。宜しくお願いします。

  • カマンベールチーズのおいしい食べ方を教えてください☆

    先日友人にカマンベールチーズを頂いたのですが、こんなおしゃれなもの、今まで食べたことがありません。 なにか美味しい食べ方、おしゃれな料理方法などあったら、教えてください!お願いします。 参考URLなども教えていただけたらもっとうれしいです。

  • 純粋なるマックユーザー

    ウィンドーズやリナックスを一切使わない純粋なるマックユーザーはいらっしゃいますか? また、純粋なるマックユーザーに質問です。 マックの使用目的は何ですか? マックだけだと不便ではないですか?

  • 楽天のメルマガは何故停止してもくるのでしょう

    楽天のメルマガは何故配信停止に何度してもしつこく来るのでしょう? 中には買った覚えの無いカテゴリーの商品関係のメルマガまでき続けます。 何度も何度も停止にしてもしつこくきつづけます。どうすれば最終的にこなくなるのでしょう。 いつも買い物をする時は配信希望しないにチェックを入れているのですが。

  • WAVファイルを圧縮する方法

    質問があります。itunesを使っています。先日知人にmp3変換してを添付して一曲送ろうしたら以下のメッセージではねかえりました。 Your message is larger than the destination computer is willing toaccept, so it was returned. The error message below indicates the size of your message and the maximum size allowed by the receiving E-mail system. You may be able to split your message into several smaller pieces and have them delivered separately. Size of this message: 6024228 bytes Server maximum size: 5242880 bytes WAVファイルをmp3に変換するときitunesだと128kbpsしか できないみたいなのですが。WAVファイルをもっと小さくする方法 教えて下さい。

  • 業務用エアコンに関して

    こんばんは。 標記の件ですが、実母が営む店のエアコンが調子が悪いそうです。 そこで、家庭用の大型エアコンを薦めようと思うのですが、何点か費用について質問がございます。(大きさは不明です。すみません) (1)業務用の工事費は異常に高いの? (2)YAMADAやヨドバシで購入した場合、業務用のエアコンを取り外し&引取りは追加費用でしてくれるのか?いくらぐらい? (3)トータルで見た場合、どちらがお得なの? 量販店は長期保障があるのが魅力です。 どなたさまか良きアドバイスをお願いします。

  • フライパンについて(テフロンと鉄)

    テフロン加工のフライパンですが、フライパン売り場の人に 温かいうちに水などで急に冷やすと寿命が縮むと聞きました。 でも、汚れを取るには温かいうちに水を入れたいんですが、 ダメなのでしょうか? 確かに今まで、使った後すぐ水を入れてたせいか、 フライパンの寿命は早かった気がします。 寿命を早まらせない使い方とは、どのような事に気をつければ いいのでしょうか? もうひとつ、鉄製のフライパンですが、 油を塗ってお手入れをしてる鉄製フライパンの収納は どうしていますか?出しっぱなしも、食器棚の下のほうに 収納するのも、油が気になります。ゴキが来るんじゃないかと。 それにべたべたしたら嫌だし。アイディアをください。

  • このサイトは本物か否か

    今までよく見ていた料理のブログなのですが、最近になってレシピも写真も、合成したりどこかで掲載されているものをそのまま載せているという噂がたちました。 現在はまだ、確定されていないのですが、私自身も、何だか画像が不自然だとは思っていました。ファンだっただけにとてもショックです。 以前あったブログ(私は知らないのですが)は、合成したことがバレて削除したそうです。 本当にガーン!という感じで、いまだショックから抜けきれていないのですが、みなさんの目から見て、やはり合成されているとか、どこからか写真を持ってきたものだと思われますか? こちらのHPです。 ttp://blogs.yahoo.co.jp/ryouto130

  • 圧力鍋で

    圧力鍋で、トロトロの豚の角煮を作るにはどうしたらいいですか? コツとかあったら教えて下さい!!

  • ジューシーな餃子の作り方

    中華料理屋さんの餃子は中がジューシーですが、これを家で実現するにはどうすればいいのでしょうか。野菜を多めにしたりとかしましたが、どうもうまくいきません。どなたか教えてください。

  • ご飯に何をたせば完全栄養食になりますでしょうか?

    自分でも栄養が偏っている気がしています。

  • 肌のトラブルを漢方で克服された方へ

    28歳女性です。 7月のなかばくらいから、にきびがひどくなりました。 にきび用基礎化粧品に変えたり、市販のにきび治療薬を使用して いましたがいっこうによくならず、8月のなかばにやっと病院に 行きました。 そこは漢方のクリニックなのでステロイドや抗生物質などは 使用せず、漢方の服用や、針治療、温熱治療、漢方の顔パックなどで 治療していくところです。 週に2~3回通院し、決められたとおりに漢方の服用を続けていますが、まだはっきりと効果が現れていなく、かなり精神的に悩んでいます。 社会人になってから、時々にきびができることはあっても、 長引くことはなく治り、今のような症状になったことはありませんでした。 クリニックでの診断は、「にきび」ではなく、「ストレスから来る急性皮膚炎」とのことでした。 現在の症状ですが、初診の時とは少し変化しており、 にきびというか細かいぽつぽつが頬に全体的にできています。 ひとつひとつが赤みを持っていて、時々中から脂肪のようなものが でてくるので、クリニックではそれも処理してもらっています。 漢方治療は時間がかかるということは理解していますが、ここ最近 誰に会うのも憂鬱、近くで人と顔を合わせるのが怖くて、ややひきこもりがちです。 化粧をせずにただ治療に専念できればどんなにラクかと思いますが、そうもいきません。 また、化粧を落とし洗顔すると、直後肌がかゆくなることもあり、その時は赤みも強くなります。 正面から顔を見るとそこまで目立たないのですが、横から見ると とにかくぷつぷつしたものがいっぱいあり、本当につらいです。 こんな状態になるのが初めてなので、不安で、毎日肌のことばかり考えてしまいます。悩むこと自体が余計、悪い影響になるのはわかっているのですが・・・ 似たような症状、にきびなど、今まで何かで悩んだ方、でも漢方治療で克服された方などの、体験談などどんなことでも構わないので、 なにか教えていただけるとうれしいです。 いつかは治ると信じたいのに、今それがとても難しいです。 どうぞよろしくおねがいします。

  • DHC for Men スクラブ洗顔

    質問したいのですが、僕は高校3年で毛穴の汚れが気になるのでスクラブ洗顔を始めました。 スクラブはDHC for Menのスクラブを使っています。 スクラブ洗顔を使うと肌や皮膚が薄くなるというのは本当ですか? あと僕は毎日、朝晩スクラブで洗顔しています。 どうなんでしょうか?

  • モニタ切替機を介すとOSが起動しません。

    SW-EV2(電子式モニタ切替器(2:1))を購入して、古いIBMのパソコン (XP)とDELLのパソコン(XP)を1つの液晶モニタ(17インチ)で 使用しようとしたのですが、DELLのパソコンの画面は映るのにIBMの パソコンの方は「No Operating System was found」のメッセージが 出て正常にOSが起動しません。同じモニタを直接接続すると正常に 起動します。モニタが切替機を介しているか介していないかでOSが 機能しなくなるって事があるのでしょうか?何か設定変更すれば 大丈夫なのでしょうか?

  • 楽天について

    楽天から8月31日で切れる期間限定ポイントが300ポイントあるというメールが届きました。 でも、実際には66ポイント(期間限定51ポイント)しかないようなのですが、どういう事なのでしょうか???

  • 冷蔵庫の冷えをよくしたい

    過去に度々出てきている項目なので、ちょっと恐縮なんですが、自分の質問は過去のそれとはニュアンスが少々違うようなので、あえて質問させていただくことにしました。冷蔵庫の冷えをよくする方法として、これまで色々(新品に買い換える、設定温度を下げる、物を詰めすぎない、パッキンを交換する、etc)いわれてきましたが、そういった方法とは別に、なにか庫内全体を冷やしてくれるグッズ(保冷剤とでもいうのでしょうか?)みたいなものはないかと詮索しているところです。「そんなもの、あるわけないだろう!」と一笑に付されてしまいそうですが、もしや、そういう商品などをご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただきたい次第です。どうかよろしくお願いいたします。

  • 最近のドラム式洗濯乾燥機の満足度は?

    家事の時間短縮の為、初めて洗濯乾燥機を購入しようとしているのですが、 2・3年前にドラム式を買って使っている友人は汚れが全然落ちない!と不満げ。。。 従来通りのタテ型でも構わないのですが、乾燥はやっぱりドラム式だしこれから買われる方はドラム式が主流ですとどこの電気屋さんも言いますし、値段もそんなにタテ型と今は変わらないことも分かったので洗浄力にさえ問題がなければ…と思うのです。 ただ店員さんの話をうのみにするのも少し抵抗があるので、実際に最近購入されてお使いの方に使ってみての意見を伺いたいのです! ドラム式のメリット・デメリットややっぱりタテ型にすればよかったなど感想があれば教えてください。 ちなみにウチは ・主人ともうすぐ1歳の子供の3人家族。 ・普段洗濯は毎日、子供と大人は分けて洗ってます。

  • HPかPIXUSのインクどちらがお得?何枚印刷出来る?

    問題集をコピーして繰り返し使いたいので複合機を買います。 私が購入を検討しているHPの複合機の対応インクはHP131で、11mlあるそうですが、 キャノンのPIXUSの対応インクはHPを見たところ何mlあるのかはわかりませんでした。 A4・文書・モノクロコピーなら1つのインクで何枚ほどコピー出来るのですか? 先程言った様にA4のモノクロコピーをするのが目的なので、 カラーはほとんど使わないと思いますし、 文がちゃんと読めるのであれば印刷の質も気にしません。 私の場合、HPとキャノンどちらのインクの方がコストが安く済むでしょうか? 教えて下さい、よろしくお願いします。

  • メロンのアイスクリーム(苦味)

    先日、アイスクリームメーカーでメロンのアイスクリームを作ろうと思いメロンをミキサーでピュレ状にしアングレーズソースを作ったのですが、ゴーヤのような苦さの悲惨な味になってしまいました。 インターネットなどで調べたところメロンと牛乳を合わせることで苦味成分(ホモゲンチジン酸?ククルビタシン?)が出るというようなことは分かったのですが、どうすれば苦味を出さずに作れるのかが全く分かりませんでした。 苦味を出さない方法、レシピなど分かる方いたら教えてください。よろしくお願いします。 ちなみに酵素が原因という話もあったので、ピュレ状にしたものを70度位に熱して作ってみましたが苦味は完全にはなくなりませんでした(なぜか少し和らいでいましたが)。

  • 製菓・製パンの生地の事で質問です

    パウンドケーキなどの『重い生地』とシフォンケーキなどの『軽い生地』は使用する材料の何によって左右される物なのでしょうか?(個人的にはバターかなと思ってますが・・・)又、ケーキやパンの焼成後の焼き縮みですが、『重い生地』『軽い生地』を比較するとやはり軽い生地の方がより縮むのでしょうか? 製菓・製パンに詳しい方、宜しくお願いします。