IDN の回答履歴

全686件中61~80件表示
  • 100%ジュースについて

    我が家の長男は、果物がバナナ以外全くだめです。 無理強いするのもかわいそうだと思い、本人も進んで欲しがるブドウや桃の100%ジュースなどを飲ませてるのですが、100%ジュースと言われてるものも、やはりビタミンの面から見ると、果物その物を搾ったものとは違いますよね? 糖分一切加えてませんと書いてあるものもありますが、ジュースでも果物を食べた事と同じ栄養やビタミン補給になるのでしょうか?

  • アーモンドプードルの賞味期限

    私の家にあるアーモンドプードルの賞味期限が、とうとう・・・というのも変ですが、7ヶ月を超えてしまいました・・・。 これはもう使えませんか?

  • ブートキャンプで作成したWINとMACのデータ共有。どうしたらできますか?

    インテルマックにブートキャンプでWINDOWS XPをインストールしました。 マックで作成したデータに、同じマックにイントールされたウインドウズXPからアクセスする必要にせまられましたが上手くいきません。 どなたか教えていただけませんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • KEN2428
    • Mac
    • 回答数5
  • 冷蔵庫の使える年数とは?

    今年、十七年目になるサンヨーの冷蔵庫が家にあります。 昨日あたりからビールの冷えが悪くなったと、主人が言うのですが、冷蔵庫というのは何年ぐらい持つものなのですか。 買い換える場合、完全に冷蔵庫が止まり、氷が溶け出してから、買い換えますか。 それとも、冷えが悪くなってきたな、と思ったらでしょうか。 ちなみに、我が家は金がない、と主人に言われました。

  • VAIOとJJのコラボ ピンクのパソコン☆

    22歳、一人暮らしOLです。マンションに住んでいるのですが、この度パソコンを購入したいと思っています。 あまり知識がなぃのですが、インターネット、CDを焼く、デジカメの写真の管理、を主に使いたいです。 VAIOとJJのコラボ商品で、ピンクのノートパソコンが可愛くて欲しいです。あまり多機能はいらないのですが、VAIOのピンクはどうでしょうか??可愛いパソコンといえばこれクライですよね?価格はこのVAIOで10万クライですよね。 もぅ少し安い方が嬉しいんですが…(;_;) 皆様、どう思いますでしょうか?ご意見お願いします!!

  • ビリーズブートキャンプ エリートの運動強度 

    大雑把にですがエリートの運動強度はどれくらいなのでしょうか。バンドをつけてキッチリする事を前提として、どれくらいの負荷になりますか?男でも平均的一般男性のような引き締まった体になるのでしょうか?

  • マックでIPアドレスが重複して困っています

    IPアドレスが重複しているようで、ネットに繋がりません。現在アメリカの集合住宅にすんでいるのですが、他の住人がどのIPを使っているか知る方法はないので、どのように改善できるかご存知のかたおりますでしょうか?私のパソコンの仕様は、マックOSX、LANケーブルを使用してルータ(モデム?)を介してマックとウィンドウズの2台のパソコンに接続しています。ウィンドウズパソコンは、問題なく繋がっているので、そのパソコンに繋がっているLANを差し替えてみましたが、意味はないようです。ネットワーク環境は、「自動」でIPv4の設定は「DHCPサーバを参照」。「DHCPリースを更新」のボタンで別のIPが取得できるのかな、と思い試したのですが「IP使用中」、というエラーがでてしまいます。「DHCPを使ってアドレスを手入力」にして、過去に使っていたIPアドレスを入力しましたが、それも無効でした。その他、パソコンの再起動や、ルータ(モデム)を電源を外しリセットしたのですが、改善はされません。その他、ワイヤレスで使用している周辺機器はとくにありません。ちなみに場所(外)で、無線LANは使用できます。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • gsmith
    • Mac
    • 回答数3
  • 起動時に起動ディスクを選択したい

    2台のHDにそれぞれ9とXを入れています。 起動時に、オプションを押さなくても どちらで起動しますか?というような選択画面がでるようには できないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • penguin88
    • Mac
    • 回答数3
  • 冷蔵庫の使える年数とは?

    今年、十七年目になるサンヨーの冷蔵庫が家にあります。 昨日あたりからビールの冷えが悪くなったと、主人が言うのですが、冷蔵庫というのは何年ぐらい持つものなのですか。 買い換える場合、完全に冷蔵庫が止まり、氷が溶け出してから、買い換えますか。 それとも、冷えが悪くなってきたな、と思ったらでしょうか。 ちなみに、我が家は金がない、と主人に言われました。

  • お勧めのラミネータを教えてください。

    去年、オークションでラミネータを買いましたが、 結構いい値段だったのに、A4のコピー用紙をラミネートすると なみなみになってしまいます。 ここでも、ラミネータについてのQ&Aでも見てみましたが、 やはりあまり安いのはだめみたいですね。 私は主に写真、A4のコピー用紙を1回に10~30枚くらいラミネートします。 お勧めの機械のメーカー、型番などを教えてください。

  • 政治には無知ですが、小池大臣のことで思ったこと。

    政治には、興味がなく、あまり分かりませんが、疑問に思ったことがあります。 小池大臣のこのたびの騒動ですが、小池大臣へのいじめだと感じました。 こういうことを大人がするから、子供が学校でいじめをするのではないかと、よく分かりませんが思いました。 他の政治家の方が小池大臣のことを悪く言っておられましたけれども、 小池大臣の何が悪かったのでしょうか? 何が不満?(言葉選びが違うかもしれません)なのですか?

    • 締切済み
    • noname#52753
    • 政治
    • 回答数14
  • エアコン、大清快と白くまくんどちらにするか迷っています。

    東芝の大清快と日立の白くまくんどちらにするか迷っています。 特にどの機能がほしいというわけではなく、全体的に優れた機種を探しているのです。8畳用です。

  • 冷蔵庫の買い換え

    家族6人です おじいちゃん おばあちゃんもいます。 冷蔵庫を買い換えたいと思います あまりにも種類が多くてわからないのですが どこを基準に選べばかしこい買い方ができますか?教えて下さいませ。

  • エリナについて

    化粧品や、健康食品を売っているERINAって会社知ってる人いますか?? 評判とか効果を教えて下さい!

  • 入札について

    質問というよりは御意見を頂きたく思います。 私はある大都市の隣の県・市に住んでおります。 財政難も現実味を帯びております。 公共事業を行う時、入札を行いますが、入札は「予算がない」ということで比較的小額でも入札になってます。 入札では大手ゼネコンの営業支部も参加します。そして9割以上が大手ゼネコンが落札します。 いざ工事が始まると、現場の駐車場は他府県ナンバーの車ばかり並びます。 営業支部で落札しても、隣の大都市の営業部が実工事を行うようで、職人さんなどはやはり大都市の人が9割以上(10割と行ってもいいくらい)のようです。 つまり、実状、私の住んでいる県・市は、地元の公共事業を他府県に頼んでいることになります。税金を他府県に流しているってことになりますよね。 確かに発注を受けたゼネコンの営業支部の税金は、我が県に落ちるでしょうけど、下請けの会社・孫請けの会社の税金は大都市に落ちますし、この事業を請け負って儲かったお金を使うのはやはり自分の住んでる近くになります。 多少、入札金額が高くなっても(最安値でなくとも)地元の業者や工務店に落札させれば、多少なりとも地域活性にもつながると思いませんか? それで、毎回「予算がない」というのは馬鹿げてるような気がして仕方ないのです。 私たちは選挙で1票投じるしかありません。ここで議論しても解決になるとも思っておりません。 皆さんの御意見をお聞かせ願いたいと思います。

  • 小泉政権は社会にどのような影響を与えましたか?

    自分はワーキングプアに該当する二十代の男です。明日も派遣で日払いの仕事してきます。 自分は政治に疎くていまいち分からないのですが、時々、小泉政権や構造改革によって、貧困層やワーキングプアが増加したという話しを聞きます。 小泉政権や構造改革とはどういうものだったのでしょうか?教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 条件に合うものを探してます(26日までに)

    デジタルオーディオプレイヤーで条件に合うものを教えてください。 条件がいっぱいありますが、ご協力お願いしますm(__)m ■*なるべく*■ □*あればOK*□ ■歌詞表示OK ■ジャケ画表示OK □画像・動画OK □2GB~8GB ■音質◎ □価格2~3万 □メモリ(内・外) ■ダイレクトエンコーディング機能 □FMラジオ…タイム予約機能 こんなのあるのかな…(^_^;) 条件合わずとも音楽プレイヤーとして良いものがあればご紹介してください-*

  • めんつゆの保存

    めんつゆで卵焼きを作ったり、料理の調味料に使うと美味しいと聞きました。しかし、めんつゆに「開封後は、冷蔵庫に保存で2、3日中に使い切るように」と説明書きにあるのですが、1人暮らしのため1度に全部使い切れません。冷蔵ではなくて冷凍保存すれば使えますか? あと、めんつゆを使って美味しかったものがあれば教えてください。

  • テールスープの油

    牛のテールスープを作ったのですが出来たスープは1日冷蔵庫などで 冷やしてスープと油を分離させて油分を取り除くのが一般的ですか? もし油分を取り除いた場合はスープに含まれるコラーゲンも取り除く事になってしまうのでしょうか?

  • 昔ながらの牛肉のステーキはどこで買えば???

    オークションやスーパーなどでサーロインステーキを買って食べたのですが、昔食べた味のお肉みたいに美味しくありません><! よくサシが十分にはいったやつなどありますが脂っぽくて美味しくありません。わざと肥らして不健康な牛を美味しいと言ってる意味がわかりません。(私だけでしょうか?) だったらヒレでも食べればと・・でも昔のサーロインの肉の味が忘れられなくて・・・ 一度00っちの料理ショーでサシがあまりはいってない放牧した牛のサーロインを見たのですが、昔のお肉はそんなんだったような感じがします。どこかそういった国産のお肉を直送してくれるお肉屋さんがあれば教えてください。 部位はサーロインが希望です。