takasan9 の回答履歴

全88件中21~40件表示
  • 液晶テレビの重さってどんなもんですか?

    4月の後半に新しく液晶テレビを買います。 日立の、L37-XR01とL32-HR01のどちらかを買うことはもう決めているのですが、 単身住まいになるので、一人での取り付けや掃除の際の移動などが気がかりです。 L37-XR01が25.8kg、 L32-HR01が21.3kgとなっています。(カカクドットコム調べ) ちなみに欲しいのは37型の方なのですが、重くて動かせないようであれば32型でも仕方ないかなと考えているところです。 よろしくお願いします。

  • ジャガーXJ6のリアバンパーについて

    ジャガーのリアバンパーをぶつけてしまいました。XJ6なのですが、リアバンパーの取替えはいくらぐらいかかるか教えてください。

  • シャットダウン

      シャットダウンとは、何をしてるのでしょう。    以前は、数秒で終わっていたのに、少し前から1分近く掛かる様に  なりました、初めは、フリーズしたのかと思いましたがやがて終了しました。  以前のように、戻らないでしょうか?

  • 100m走タイムについて、世界のトップ選手の場合(タイム10秒以下)、最初の50mと後の50mとではどちらが速いのでしょうか。

    100m走タイムについて、世界のトップ選手の場合(タイム10秒以下)、最初の50mと後の50mとではどちらが速いのでしょうか。この質問をするきっかけがWikipediaの100メートル走の項目にかいてあった「一般的には30m~40mの間にトップスピードに達する。そしてそのスピードを何とか維持しながらも速度はだんだんと落ちていく。このときトップスピードに達するのが早ければ早いほどゴールでは失速する。」という記述なんですね。私はトップスピードを維持したままゴールするもんだと思っていたので、目からうろこでした。で、とある場で、掲題の件が議論になりまして。

  • 主人の親友との関係

    昨年結婚した28歳、主人も同じ歳です。 主人とは学生時代に知り合い、その後主人は地元に戻って就職したため、遠距離を経て結婚しました。 もちろん私は結婚を機に引っ越してきたので、今は専業主婦で、近くに友人がいないという状況です。 大学時代、主人の親友のAを紹介され、東京にいる頃は何度か3人で遊びました。 私はAに、主人とのことでよく相談に乗ってもらっていました。主人は当時まだまだ遊びたい盛りだったので、 Aにはその度に励ましてもらったりもしていました。 一度Aと二人で旅行にいったことがあります。 もちろん主人の了解を得てですが、普通はあり得ないよな~と、今は反省しています。 でも主人は昔からAと私のことは信頼してくれているようで、二人が楽しいならいいよ、という態度でした。 主人はわりとおおざっぱで物事を深く考えないような性格なのに対し、Aは几帳面で思慮深いところがあり、 物知りでもありました。女の私から見たら、「へえー!」と思うような色々なことを教えてくれたりする人でした。 旅行では楽しくおしゃべりしながらドライブ、そして温泉に行ったのですが、部屋は同じ、お風呂は別、 布団は並べて寝ました。。。(もちろん夜中まで話し込んで、「おやすみー」と言って寝ただけです。) そんなことがあってから、お互い就職活動などで忙しくなり、私とAは会わないまま、主人と私は付き合いを続けて結婚に至りました。 Aも地元に戻って就職していましたが、昨年の私達の結婚式で一度会ったきりなかなか会う機会もなく過ごしていました。 それが最近、主人とAの話になり、電話をかけたところ盛り上がり、近く我が家へ遊びに来るということになりました。 そして先日Aがやって来て、3人で飲み、Aは泊まっていきました。そしてAは翌日も休みということで、 主人は仕事だったため、また私達だけで遊びに行くことになりました。Aとしてはこちらに越してきたばかりの私を どこかへ連れて行ってあげたいという思いがあったようで、主人も「行ってきなよー。まだ行ってないところも沢山あるじゃん!」 なんて言うので、私は戸惑いながらも二人の手前、行くことにしました。 久々のAとのドライブでしたが、やはり楽しく、私も色々な話を聞いてもらいました。 ですが、ちょっとした時に、例えば私の後ろから車が来ると、Aはさっと私の腰を支えるようにして防いでくれたり、 やたら誉めてくれたりするのです。Aは確かに褒め上手なタイプだとは思います。 Aには彼女がいるそうですが、私はその子との話を聞きたいと思い聞くのですが、 「そこまで好きじゃない。頑張れない。」と言い、私が前日料理を出したのですが、 「○○ちゃんみたいに料理も出来ないし。やっぱり料理ができないのはなー。」なんて言います。 昔Aが私と食事に行った時のことを主人に話した時、「手つないじゃおうかと思った」と笑いながら言っていたことがあったようで、 私は「えー!」と思いましたが、主人もそれに対して当時から笑っていました。 主人はきっとAを信頼していて、私が楽しむのももちろんですが、むしろ「Aを楽しませてあげてきてよ~」と私には言うくらいです。 なんか私はやっぱり違和感があって、Aは主人の友達であり、もちろん男の人としては見ていません。 Aはただ紳士的なだけで、私は主人の友達なのだから、気にせずにしていれば良いのでしょうか。 旅行(泊まり)は、もう二度としませんが、遊びに行くことはAからもまた誘われそうな感じで、 主人が一緒なら楽しみですが、主人は「二人で行ってきなよ~。」とまで言います。。。 「ストレス発散できるし、友達となかなか会えないんだから。」と。 主人とAは仲が良いと言っても、お互い会えばけなすようなことを冗談で言い合ったり、 会話が特別多いような感じではありません。私から見ると、女同士の友達の関係とは違うような感じもします。 主人はもちろんA以外との男性と二人で私が遊ぶことなどは絶対に容認しないと思いますし、 元彼の話も嫌がるような普通の感情があります。でもAにだけは違い。。。 私としては、いくら友達が欲しいと言っても、いくらAと話が弾むと言っても、Aの態度を見ると、 このままじゃいけないかな、と思ってしまいます。もちろん私の勘違いかも知れません! Aが彼女のことをけなすのも、照れ隠しかもしれません。 でも今月末が彼女の誕生日だそうですが、仕事で会えないそうで、 「だったらこの時間は大丈夫だったの?」聞くと、 「これは特別だよ。俺にとっても幸せなことだし。」と言われました。 私は「はあ?」と笑って流すしかありませんでした。。。 皆様の意見を聞いてみたいと思いました。どのように付き合っていくべきでしょうか?

  • auのワンセグ

    auのワンセグは、画面の下に表示されるものを触ったら通信料が発生すると聞きました。 ほかにどのようなことをすると通信料が発生しますか?? もしあるんだったらかからないようにする、改善の仕方を教えてください

    • ベストアンサー
    • mizogutiy
    • au
    • 回答数3
  • XenonとC2Dの違い

    Intel Core 2 Duo の品薄でXenonが代用されてるパソコンもあるらしいのですが、そもそもXenonとC2Dの違いはなんでしょうか?

  • 恋人にするなら?

    どちらの男性が理想ですか? Aさん → 口ベタだけど一日1通は必ずメールをくれる。メールの内容はごく短いもので「今日もおつかれ」や「今日は寒かったね」などその日の出来事など他愛もない短文メール。 Bさん → 社交的だけどメールなどの連絡は週に1回程度。メールの内容は長文で最近の出来事などを面白可笑しく顔文字など多彩に入れて送ってくる。 Aさん、Bさんとも年齢職業は同じ。二人とも友達なので会う頻度は1ヶ月に1回程度。またこちらから連絡をすれば、二人ともすぐにレスはくれる。とします。 恋人にするならどちらの男性が理想だと思いますか?

  • UVカットフィルムの透過率

    よろしくお願いいたします。 軽自動車を買おうと思っていますが、フィルムを貼る事になるかもしれないです。 1、フロントとフロントドアは貼りつけた状態で透過率が70以上確保できる物出ないとダメらしです。候補の車に貼れるかどうかを購入前に調べるには、どういったスペックを聞けばいいのでしょうか。 可視光線透過率とかを調べてもらうんでしょうか。車を買う前に、貼れるフィルムがあると分かると安心なんですが。 2、UVカットウインドウと、普通の窓にUVカットフィルム貼ったのと、どっちがカット機能が高いんでしょう。 3、もともと90%UVカットするウインドウに、さらに90%UVカットフィルムを貼った場合、99%カットになったりするんでしょうか。 4、無色透明でも、やはり可視光線透過率は下げるでしょうから、フロントガラスに貼ると視界が悪くなって危ないことはありますか。 5、窓開け閉めしているとフィルムはがれますか。 6、リアウインドウのフィルム貼り返る事があって剥がす時、熱線が傷つかないんでしょうか。 疎いもので、質問が多くなってすみません。

  • ローカルエリア接続だけでプロバイダーに繋がってしまいます。

    OSはXPです。 通常、”ネットワーク接続”をプロパティーで見ると、 ”ローカルエリア接続”と自分が作成した接続(プロバイダー)があると思います。 ”ローカルエリア接続”を有効にした後で、自分が作成した接続アイコンで接続にしないと、通常はインターネットにつながらないと思いますが、 1回ルーターでテストをしてから現在のような状況(ローカルエリア接続だけでプロバイダーに繋がってしまいます。)になってしまいました。 現在はルーターをはずしています。 接続を元に戻すにはどのようにしたら良いでしょうか。 ご存知の方、教えてください。

    • 締切済み
    • Sergei
    • ADSL
    • 回答数1
  • 亀田選手と関係があるティー・ボランの曲

    すみません。ボクシングの亀田選手と関係があるティー・ボランの曲を知りたいのですが、ご存知の方いらっしゃいますか。先日亀田選手が某報道番組に出演なさった際、VTRのBGMとして流れた曲なんです。すみませんが宜しくお願い致します。

  • ノートPCの不良点を見つけるには・・・

    先日、ノートPCのキーボードに珈琲をこぼしてしまい、電源が 入らなくなりましたが、一日たつと復活しました。 どこか悪くなっていないか心配です。 どこか悪いところはないか調べるにはどうすればよいのでしょうか。

  • 押尾コータローの奏法について

    当方アコギを始めてもうすぐ2年というところです。 最近は押尾コータローの曲をコピーしているのですが 「Purple Highway」「Big Blue Ocean」等で使われている右手の奏法が イマイチよく分かりません。 とりあえず左手の運指はある程度暗譜できたのですが・・・ この奏法を使う必要性が分からず、とりあえず今は普通にストロークで練習しています。 人差し指中指、親指でピッキングして手首でパームを入れているのでしょうか? この奏法について分かる方ぜひともアドバイスお願いします。

  • 学力低下が止まりません。どうすればいいのか非常に悩んでいます。

    学力低下が止まりません。どうすればいいのか非常に悩んでいます。 中学二年の男子です。 一年生入学時は、定期テストでも学年順位2~3番目でしたが、だんだんと落ちてきて、10番台後半にまで落ちました。 かなりショックでした。何が原因かは分かりません。心残りなのは、最近睡魔が襲うようになって十分に学習ができなくなったのかな?という感じです。 中学生のこの時期、成長気なので次第に眠たくなりやすいということは知っていて、みんな同じだと思います。 なのに、なぜ自分は落ちるのか、自分なりに頑張っているのに、こんなの自分のプライドが許さない、考えられない、将来どうなっていくのだろうか、努力しようたって、ほかの色んな事が頭の中がいっぱいで手をつけられない、といってそれらを取り除くと毎日有意義に暮らしていけなくて登校拒否になってしまうかも・・・ 「情けない被害妄想をしているな~とにかく頑張ればいいのに。」 「ネガティブすぎるよ。もっと前向きになったら?」 以前こういう回答をいただきましたが、今の自分にはちょっと難しいです。 できれば過去の自分の様に返り咲きしたい、でも、どうすれば・・・ 自分は、勉強だけしか考えることはほぼ無理で、友人関係、恋愛の悩み、部活の悩み、趣味のこと、その他各種妄想が頭を取り巻いています。 塾へ入っていません。親から勧められたことがありますが、わざわざ夜遅くまで外出して勉強をしたいとは思いません。 前のテストが悪かったのでしばらく勉強の話は聞きたくないんです・・・ クラスの子が勉強やテストの話をしていると耳を思わずふさいでしまいます。 本当にイヤです。聞くのが怖いんです。 こんな情けない自分ですが、回避するにはどうすればいいのでしょうか? 多くの方のアドバイスを聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 最近・・・ ~脳~

    中学生の男子です。 最近、ずっとボーっとしています。このせいで友達との会話でも話す言葉が出てこなかったり、勉強もはかどりません。 なぜでしょうか?脳に何か関係あるのでしょうか? また、解決方法などあれば、お願いします。

  • インターホンの音が小さくて困っています

    今、使用しているインターホンの音が小さくて通常いる居間、リビングではテレビをつけていると、インターホンの音がまったく聞こえなくて困っております。インターホンの音が出る機械が玄関側にあり、人が来てインターホンを押してもまったく居間、リビングでは聞こえません。居間、リビングでも聞こえるようにしたいのですが対処方法がわからず困っています。インターホンの機械のふたを開けると電池ではなくAC100Vと書かれていて、赤と黒の線が2本ついております。何かありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • GeForce8600の相性について

    はじめまして。 現在、下記の構成でPCを使用しております。 M/B MSI製 K9AG Neo2-Digital CPU Athlon64×2 Dual-core 5200+ メモリ シリコンパワー製 1GB×2(デュアルチャンネル) 電源 400W その他の増設 なし 現在、玄人志向のGF8600GT-E256HW/HPの使用を試み 差し込みをして起動するとBIOSの警告音が ピピ ピピピピピピピピ(短信2回、少し間をおいて短信8回) と鳴ります。 BIOS警告音の一覧なども見たのですが 短信の2回と8回の両者に該当するのかな?と 考えたりもするのですがどうでしょうか。 相性だったら対策のしようがないとは思うのですが 何か解決策などはございますでしょうか? ご教授いただけましたら幸いです。 よろしくお願いします。 ちなみに、以前のマザー(Jetway製)では使用できておりました。

  • 「やったらやったで」は文法上にどう説明したらいいか。

    「やったらやったで」は文法上にどう説明したらいいか。 例文:やらなければさっぼっていると言われるし、やったらやったでやり方が悪いと言われる。

  • 運が悪い人・良い人…? 波乱万丈な人生…?

    こんにちは! 疑問なんですが… 小学生の子供が良く「自分は運が悪いから よく転んじゃう…」 私「えっ! 運が悪いわけじゃなく あなたの反射神経が悪いだけ でも これ位ですんで 運がいいんじゃない~?」 と 会話があります。子供は子供なりに「友達から 運が悪いね~」と よく言われ「そ~なのかな~?」って悩んでますが… 本当に運の悪い人って どんな方なんでしょう… 又、 私はよく回りから「波乱万丈の人生だね~」って 言われるのですが 本人「???」です  確かに 私の身には次から・次へといろんな問題があります(アル中・D.V・離婚・再婚・嫁いびり・家族の病気など・他もろもろ) でも 私的には 1つずつ 解決してますし… その度に考えますが 別に「何とかなるかな~?」と あまり 悲観的に物事を考えてません… (ばかなのかな~?) 波乱万丈って いろんな事が次から次へと起こる人の事を言うですか~? それを 別に なんとも思ってない人も対象なんですか~? 分るかた 教えて下さい… (すみません あまり文章能力がないので 読みにくいとと思います ご了承下さい)

  • windowsパソコンを初期化する方法教えて下さい

    パソコンのキーボードの隣に、Windows2000・NT・98というマイクロソフト社のシールが貼ってあったので、 パソコン自体はとても古いものかと思いますが、知人が初期化をしてWindowsXPにした状態で私にくださいました。 私もしばらく使っていましたが、パソコン買換えのため、私も別の知人に譲ることになりました。 そのため、パソコンを初期化した状態にしたいのですが付属の本やROMなどは何もない状態です。どうしたらいいのかとても悩んでいます。 知人に聞いても回りまわっってきたパソコンのようなので、わからないとのことで…(;_:) ↓こんなパソコンです。 型番 PA-SA65C4CAI Model Name Satellte2270sevies Model No PS227N-000291 なんだかややこしくてすみません(>_<) でも、とても古いパソコンですが、使っていただける方がいるなら嬉しいな(*^_^*) と思いできることはやってみようと思っています。 みなさんからのお返事お待ちしています。 宜しくお願いいたしますm(__)mm(__)m