333mol の回答履歴

全432件中141~160件表示
  • 引越しのこと、教えてください!!

    私は夏ごろに今の家から引越しをしたいと思っています。 しかし、自ら物件を探したりするのは初めてで、解らないことだらけです。 ネットで物件を見たりはしていますが、実際自分の目で物件を見て探し始めるのは、引っ越す予定の日より何ヶ月前くらいからしたほうがいいのでしょうか。 また、仲介手数料というのは平均してどのくらいの金額がかかるのでしょうか。 その他、引越しに関連する情報・アドバイス等がありましたらお願い致します。

  • 引越しの際のパソコンの移動

    明日、千葉から東京へ引越しをするのですが、自分のデスクトップパソコンも運ばなければなりません。 荷物はあまり少なくはないのですが、予算節約のために家族の自家用車で運んでもらいます。 当初は「本体は自分で抱えていくから」と言ってそのつもりでおりました。 ...なんですが、実際に抱えて運んだ際にパソコン内のデータが無事に済むかどうか、少々不安です。 そんなに古い型でもなく(購入から1年程です)、今回の移動時間も2時間程なのですが... こちらで過去の質問・回答など参考にさせて頂いて、「バックアップすれば良い」という事も気付いたのですが、できそうもないのです。 外付けHDDなど持っていないので、23GB程のデータをコピーする方法がありません(;_;) ちなみに、少しでもデータを減らそうと整理しましたが、この23GBが限界でした。 という訳で、バックアップはせずに抱えて運ぶという形になりそうなのですが...故障など起きなさそうでしょうか? 保障はどこにもないのは承知ですが、私が知識不足なので皆様のご意見きかせて頂けると嬉しいです。

  • 人生がむなしいです

    人生がむなしいです。 人は何のために生きるのか、考え込んでしまいます。 このようなむなしさに囚われている人に、どのようにすれば有意義な人生を送れると考えているか、聞いてみたいです。 【回答についての注意事項】 ・この「むなしさ」を一度も体験したことの無い人には、いくら言葉を尽くしてもムダですので、始めからこの質問に参加しないでください。 ・念のため付記しますが、この「むなしさ」とは、日常性に埋没し切ってて退屈だったけど、フランス語の勉強始めたら毎日が楽しくなったんだ! とかそういうのとは全然違います。誤解を招くかもしれませんが、もっと哲学的なものです。そして、「なぜ生きるか。なぜ必ず死ぬのに生きるのか」自分の全存在を賭けての問いです。 これが実感としてわからないなら、参加しないでください。 ・「じゃあ死ねば」式の回答は不要です。 ・このような質問の仕方をすると、私自身の人格を問うような「そもそも論」を得意げに披露する人があらわれることと思います。また「カテ違い」とか何だとか、不毛な脇道に導く人も出そうです。先に言っておきますが、そのような回答は不要です。質問に答えられる人のみ参加してください。 ・確かに、膠着した議論において、「そもそもどこで間違えたんだ?」と問うことは有意義ですし、そこで鮮やかな切り口で議論を活性化させる知性には、誰もが憧れることと思います。よく見られることとして、そうした知性の担い手は私であり、そうした賞賛は私こそが受けるべきだと考える自己愛にまみれた人が、時に鼻息荒く「そもそも論」を展開することがあります。しかし、往々にして「そもそも質問者おかしくね?」式に、「だったらおまえはどうなんだ」っていう小学生みたいな切り口しか示せないことが多いですね。 ・繰り返しますが、この「むなしさ」を知るものだけに問いかけているのです。あなたはむなしさを感じながら、どうやって生きているのか。場合によっては、どのようにそのむなしさをごまかしているのか? ・繰り返しますが、鼻息荒く的外れなおせっかい回答をするような人は不要です。参加しないでください。

  • 結婚前の出来事って根にもつものですか??

    結婚2年目の28歳の主婦です。 主人とはもともと結婚を前提にしておつきあいしていたのですが、つきあって半年したころから、頼りなく感じてしまいこのまま結婚をしていいものか不安に思うことがありました。今思うとマリッジブルーのような感じかもしれません。そんな時主人とつきあう前に4年間おつきあいしていた元カレからいきなり復縁をせまられ、理由があって好きで別れてしまったこともあり、正直迷ってしまい、正直にそのことを主人に話し、やはり結婚はする自信ないから別れたいと言ってしまいました。その時主人は絶対私を幸せにするから結婚してほしいというようなことを真剣に話してくれましたし、元カレとは浮気をしていたわけではなく、ただ単に主人との今後のことで悩んでいた時にふと現れた存在なので心が揺れてしまったんだと私自身も気づき、それからは一切元カレとも連絡を絶ち、主人との結婚を決意し、今は主人と結婚して本当によかったと心から思えますし、愛しています。ただ、今度は主人のほうが何かあるたびに「あの時俺を振ろうとした」などとチクチク言ってくるようになったので、言われるたびに心が痛みます。浮気もなにもしてないのに、やはり気持ちが揺れてしまったということは主人の中では一生消えないものなのでしょうか??? 私は主人とこれから一生を共に生きていきたいと思っていますし誠心誠意つくしているつもりなのですが、どうしたら心から信頼してもらえるようになるのでしょうか? 文章がまとまってなくてすみません。 どなたかアドバイスをください。

  • 人生がむなしいです

    人生がむなしいです。 人は何のために生きるのか、考え込んでしまいます。 このようなむなしさに囚われている人に、どのようにすれば有意義な人生を送れると考えているか、聞いてみたいです。 【回答についての注意事項】 ・この「むなしさ」を一度も体験したことの無い人には、いくら言葉を尽くしてもムダですので、始めからこの質問に参加しないでください。 ・念のため付記しますが、この「むなしさ」とは、日常性に埋没し切ってて退屈だったけど、フランス語の勉強始めたら毎日が楽しくなったんだ! とかそういうのとは全然違います。誤解を招くかもしれませんが、もっと哲学的なものです。そして、「なぜ生きるか。なぜ必ず死ぬのに生きるのか」自分の全存在を賭けての問いです。 これが実感としてわからないなら、参加しないでください。 ・「じゃあ死ねば」式の回答は不要です。 ・このような質問の仕方をすると、私自身の人格を問うような「そもそも論」を得意げに披露する人があらわれることと思います。また「カテ違い」とか何だとか、不毛な脇道に導く人も出そうです。先に言っておきますが、そのような回答は不要です。質問に答えられる人のみ参加してください。 ・確かに、膠着した議論において、「そもそもどこで間違えたんだ?」と問うことは有意義ですし、そこで鮮やかな切り口で議論を活性化させる知性には、誰もが憧れることと思います。よく見られることとして、そうした知性の担い手は私であり、そうした賞賛は私こそが受けるべきだと考える自己愛にまみれた人が、時に鼻息荒く「そもそも論」を展開することがあります。しかし、往々にして「そもそも質問者おかしくね?」式に、「だったらおまえはどうなんだ」っていう小学生みたいな切り口しか示せないことが多いですね。 ・繰り返しますが、この「むなしさ」を知るものだけに問いかけているのです。あなたはむなしさを感じながら、どうやって生きているのか。場合によっては、どのようにそのむなしさをごまかしているのか? ・繰り返しますが、鼻息荒く的外れなおせっかい回答をするような人は不要です。参加しないでください。

  • 愛とは

    愛とはどのような気持ちなのでしょうか。 人によっていろんな形があります。 愛を定義しようとは考えておりません。 そこで、みなさんが考える 「愛の形」,「愛とは」を伺いたいと思います。 参考までに、 私は愛とは 「一緒に布団で寝ているような感情をもてること」です。 よろしくお願いいたします。

  • 家具の転倒防止グッズ

    近く引越しを予定しています。高層階なので、家具の転倒防止のために、引越し屋が勧めるグッズを使ったほうがいいのかどうか迷っています。 ゼリー状の家具の下に敷くものですが、総重量100キロの家具まで大丈夫ということですが、食器棚などはものを入れると100キロは超えそうです。 壁に傷をつけるのはいやなので、下に引くタイプのものは良いなとは思いますが、大型家具にはどう対応したらよいでしょうか。

  • ジム通いを始めましたが晩酌が・・・・

    エアロバイクで40分がんばってます。 (脈拍は130前後です) その後、ウィダーインゼリープロテインを摂取しています。 (1本) 食事は一往三食摂っています。 寝る前、ビールを350~500mlとツマミ少々・・・ こんなんで体質改善出来ますか 38歳 男です。

  • 恋人の両親

    恋人の両親(正しくは母親、父親は離縁)のことで。 長いこと付き合っている恋人の家に2、3度行きました。 そこで、お母さんがどうも私にあまり興味を持っていない印象を受けます。自分の子供(恋人の兄弟)のことを私の前で話したりしますが、私のことや周辺にあまり質問しません。 私の家にも恋人が来たことがあります。私の両親はそれなりに彼女にダイレクトといいますか、正面切った質問と興味を持っているように思えるのです。彼女のほうも、また両親に会ってみたいなどといいます。しかし私のほうはもう、彼女の母親と会いたくありません。いろいろ気遣いはしてくれるんですけどね。はっきり言って会うのが心の負担です。気が休まりません。 こういう家族に対する温度差、感情差というようなものはどう考えたらいいのでしょう。

    • 締切済み
    • noname#32495
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • マンション購入  or 賃貸?

    家族を持つ34歳♂長男です。現在アパート暮らしですが、将来のために、マンションをと考えています。しかし、私は、長男であるために両親から「この家が空いたら家族ですめばいい」と両親が今住んでいる家を譲ってくれるとのこと(もちろんその家はローンなど今はありません)。  ここで、マンション購入をするのと賃貸で今後行くのとどちらがいいか悩んでおります。両親が今住んでいる家も実際、いつから住めるのかわかりません。もちろん両親と同居とも考えておりません。両親ともに63歳で、元気です。あと30年近く賃貸でいくのか、思い切って購入で行くのか・・・相談に乗ってください。

  • 免許取りたて。MT車の運転の仕方について

    今年の春、免許を取得し念願の車を運転することができました。 車は、インテグラ(タイプRではありません^^;DC1です)のMT車です。最近、運転していていろいろと疑問な点が出てきました。いくつか質問させていただきます。箇条書きで、すみません。 ・シフトチェンジの仕方について   うちの母親は、一速で引っ張ってから三速へ入れます。父親は二速 で引っ張ってから、四速へ入れます。どちらがいいのでしょうか。後 者の方がいいとは思いますが、みなさんはどうしていますか? ・同じく、シフトについて   自動車学校では、五速は高速でしか入れさせてもらえなかったので すが、50~60Kで走行中(平坦な道)で五速は入れてもいいのでしょ うか?あまり、低回転だと燃費が悪くなることはないのでしょうか。 ・半クラについて   まだ初心者でなかなか半クラがうまくいきません。最初は勉強代だ としてクラッチをすぐに替えないといけないかとは思っています。  そこでですが、クラッチの交換目安は運転していてわかるのでしょう か? 最近は、友達もみんなATです。意見交換もなかなかできませんし、親もAT愛好者ですので、聞くこともできません。もし、MT車の燃費のよいシフトの仕方、運転のコツなどがあったら是非教えていただきたいです。 長くなりましたが、よろしくお願いします^^

  • 自分が好きな人と好きになってくれる人どちらが幸せになれますか?

    先日、大好きだった元カレから「やり直そう」と言われました。その彼とは8年前(高校生の時)に私の気持ちが重いとの理由で振られました。私は、その後できた彼氏と今でも付き合っています。別れたりくっついたりしながら8年くらいになります。その彼は私のことをすごく好きになってくれてて、逆に昔の私を見ている感じがするほど身にしみて想ってくれてるなぁって思います。今彼のことは好きだけどもうほとんど情というか、落ち着ける存在です。なので、付き合っててラクです。元カレとは、5年くらい前から私の方から連絡して、それ以来友達のような関係が続いていました。連絡は、1年に1、2度の程度です。元カレとは県外にいるのでほとんど会ったことはありません。 元カレに対する気持ちは、やっぱり大好きなときに別れたので、好きという気持ちもあったけど、また振られるのが怖くてずっと隠してきました。元カレとはお互いの恋愛の話をしたり、私にカレがいることも知っています。そんな時、元カレから「結婚を前提につきあおう」と言われました。わたしは、信じられないほど嬉しくてびっくりして、その気持ちが本当なら戻りたいと思いました。でも、なんだかすごく不安になります。また振られるんじゃないのかー、とか考えてしまいます。それで、素直に元カレに「振られるのが怖い」と言いました。そしたら、もうその心配もないし、本当に結婚の事も考えてるし、親にも挨拶に行くとまで言ってくれています。最初はすごく嬉しくてすぐにでも元カレに戻ろうと思いました。でも、今彼の事も、嫌いじゃないしホントに想っててくれてるし・・・彼も結婚の事を考えてくれています。長くなりましたが、自分のことを想ってくれている今彼か、自分の方がスキになってしまいそうな元カレかで、揺れています。みなさんならどちらを選びますか?長文になって申し訳ないですが、アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 売却について

    現在、一戸建てを所有していますが、住宅ローンが4ヶ月滞納しており銀行等からの催告があり参っています。任意売却を考えているのですが他にマンションを所有しており、現在の住んでいる自宅は残しマンションを売却出来ないかと思っています。自宅とマンション共同担保となっていますこのような場合でも売却出来るのでしょうか?

  • 曖昧な付き合いについて今晩彼に話をするのですが・・・

    こんにちは。以前ここで→http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2834179.html今の恋愛についてご相談させていただきました者です。 その節は貴重なご意見をいただきありがとうございました。 皆様からのアドバイスをよんで自分の気持ちに少し自信をもてるようになり、その後彼としっかり向き合うようにしてきました。 4月から彼の異動が決まり、このところ会うことが出来なかったのですが、この先になると忙しさも増すのでここで彼に自分の気持ちを伝え、これからの付き合い方について話をしたいと思っています。 今晩会う約束をしていてその時に話をするつもりだったのですが、今、TELをしている中で「話がある」ということを伝えました。 自分自身が今までの経験から結局言い出せないでいてしまっていたので敢えてその踏ん切りの為にだったのですが、彼はやはり「何の話」か聞いてきました。 私は「会って話したいから」と答え、内容については話しませんでしたが「今まで会っていて色々な話しをしてきたけれど、お互いの気持ちについてちゃんと話したことがなかったからそれを話したい」とだけ伝えました。 今の彼の状況は明後日からの新年度前で気持ち的には余裕があるとはいえないと思います。そんな中でしたが4月になるとお互い忙しくなるだろうからといって会う時間を作ってくれました。 でも、彼は話の雰囲気からどうやら悪い方向に考えているらしく、会って話を聞いてそういう気持ちになるなら今はとてもしんどい状況であるから落ち着いてから話を聞きたい・・・というニュアンスを発していました。 その気持ちは解るのですが、もう話を切り出してしまった手前、ここで話さないでいることはどうなんだろう・・・という思いから「やっぱり今日会って話したい」と伝えました。 結局、会って話をすることになりましたが、どうにも彼はマイナスに考えているようで彼の方から「付き合いをやめにしたいって話なのかな・・・」と聞かれ、会って話しをしたい私はどうにも返答に困り、「それはないから」ということだけは言いましたが、どんよりした空気のままTELを切りました。 彼に話そうと思っていることは、今の関係について。彼とはいわゆる言葉で「付き合おう」という確認がないまま3ヶ月ほど経ちます。以前旅行に行く話もでていてそれがGWになりそうなのですが、その前に自分達の付き合い方をはっきりさせたいという思いでいます。 そして今の自分の気持ち。彼と一緒にいると楽しいし、これからしっかり向き合って彼のことをもっと知りたいし、自分のことももっと知ってほしい、ということ。 そして彼の気持ち。今、どういう思いで一緒にいてくれているのか、ということを全部でなくていいから今話せることを聞かせて欲しいという思いでいます。 こんな状況でTELを終えてしまい、今も今彼は自宅で仕事をしているのにきっと集中することが出来なくさせてしまっただろうな・・・と、TELではふれない方がよかったかも、、と後悔もあります。 でも話してしまったことはどうすることもできず。。 あとは今晩会った時にどう話をすべきか、よく解らなくなってしまいました。。 私が今のような話をすることは彼にとってマイナスになってしまうのでしょうか。つまり、忙しい時期なのにそんな話を持ちかけたことによって彼が私とのことで仕事に集中出来なくなってしまうのでは・・・という。 だとしたら、彼に会った時、私はどう話したら、接したらよいのでしょうか・・・ 皆様のご意見をお聞かせ下さい・・・(><)

  • 彼女のご両親への挨拶。

    来月から急遽転勤になりました。 その前にきちんと婚約しようと思います。 彼女とは5年以上の付き合いで、ご両親とも良く食事に行ったり、割と可愛がってもらっています。 『そんなに堅苦しく考えなくていいよ、私服で来なさい』何て言われています。 仕事の関係上すぐに籍を入れるという事は難しく、結婚は来年夏ぐらいで考えています(具体的な日程未定)。 ざっとこんな感じですが、どういう風に何て言えば良いでしょうか? 教えてください!お願いします!

  • 液体と気体の状態

    問題)1・0リットルの容器を真空にし0・05molの水を入れて    100℃に保った。100℃における飽和蒸気圧は760mmHg    とする。以下の記述で正しいものを選べ。 という問題がありまして 答え) 水は一部液体として存在し、圧力は1atmである が答えなのですが、 x・1・0=0・05・0・082・(100+273)     x≒1・52 で圧力は1・52atmです。 気体の圧力がその温度の飽和蒸気圧を超えることは ないとしたら、 (1)あと0・52atm加えれば全て気体であることができるということ でしょうか? (2)この水が全て気体として存在するためには 圧力でなく、温度を上げるしかないのでしょうか? いまいちこの分野に関して頭がついていきません^^; わかる方いましたらお教えくださいm(--)m

    • ベストアンサー
    • gannz
    • 化学
    • 回答数3
  • ”安い”ネックレス等の素材

     ネックレスは、 プラチナだと数万、シルバーだと1万円程度ですが、 千~二千円程度のネックレスが、 路上の外国人や、ドンキホーテ、ちょっとしたアクセサリーショップ等 で売られています。 あの素材は何なのでしょう?

    • ベストアンサー
    • YomTM
    • 化学
    • 回答数4
  • 初デートしたのですが、悩んでいます

    今日、メル友だった男性と初デートをしてきました。 すごく楽しくて、また会いたいなって思いました。 彼もそう思ってくれたのか、また今度遊びに 行こうと約束したし、雰囲気でキスまでしてしまった のですが…。 そのあと話の流れで、彼に彼女がいたことが分かりました。 でも、最近全然会ってないって言うんです。 それを聞いたとき、一瞬私もひいてしまって…。 その話をした後にすぐ帰ることになってしまいました。 帰り際にまたメールしてって彼から言われたんですけど、 どういうつもりでいるのか、良く分からないんです。 私もどうしていいのか、悩んでいます。 一緒にいて楽しかったのは確かですし…。 そのずっと会っていないという彼女のことも 気になります。 今日のお礼をメールしたほうがいいのか、彼からの メールを待ったほうがいいのか。 皆さんの意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 結婚を考えているのですが…

    はじめまして。25歳男です。 この度就職が決まり現在付き合っている彼女と年内の結婚を考えています。 まだ出社もしていないのに結婚の話なんて…と思われるのは覚悟の上での投稿です。 それで今度お世話になる会社なんですが出勤が8:00~17:00早出6:30~15:30でお給料が額面18万で各種手当てなどはあるかどうかわかりません。なので手取りで15~16万ぐらいだと思います。面接のときに昇給はなく業績がよければボーナスで還元するといわれました。 正直この額では結婚なんてと自分でも思います。 しかし彼女が「私も協力するから」といってくれるのですが彼女に負担はあまりかけたくなく不安で仕方ないです。 今はよくても30代になって子供ができたときなど先が見えません。結婚をやめるのがいいのか、また少しでも給料のよいところを探すのがいいのかどうすればいいのか、誰にも相談できずに日に日に不安だけがつのって行きます。 わかりにくい文章で申し訳ないですがご回答よろしくお願いします。

  • 模様替えをプロに頼みたいのですが

    3Kの公団に住んでいますが、タンスの置き方や、本棚など自分でうまく行かないので、プロの方にどのようにすれば快適な部屋になるか手伝っていただきたいと思います。必要ならば家具を買い換えることも考えています。こういうことを手伝ってくれるプロの方ってどこを調べればよいのでしょうか? ネットでいろいろ当たったのですが、リフォーム業者のようなところしか出てこなくて、私の場合はもっと小さいことなので・・ ご存知のかた、よろしくお願い致します。