333mol の回答履歴

全432件中41~60件表示
  • 体重を落として筋肉をつける

    僕は今165cmで65キロあります。 体脂肪は14~15%くらいです。63キロまで落としたいのですが、ダンベルを使った筋力トレーニングでは逆に体重が増えてしまうといわれました。筋肉を軽くつけて、体脂肪を落としたいのですが、正しいトレーニング方法を知っている方、教えてください。

  • 口座開設の際、無職でも大丈夫でしょうか?

    現在、専業主婦をしております。 ある証券会社で口座開設をしようとしたところ(インターネット上で)、現在の職業を入力するところがありました。 そこに『主婦』や『その他』の選択肢がなかったので、 先に進めないのですが、 専業主婦や無職では、口座開設できないのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 彼女のいる男性を好きになるのはいけないことですか?

    はじめて質問します。 実は昨年から職場の男性を好きになってしまいました。その人には遠距離恋愛をしている彼女がいます。もう5,6年の付き合いだそうです。 その人と話したりすると、意識してしまい、緊張して上手く話せませんでした。だから会いたいのに会いたくない、と思ったり、ちょっと話がかみ合わなくなったり。。。意識しない人とは、普通に冗談を言ったり、からかい合ったりしたりできるのですが。。。 彼女がいるので、告白することも素直に好きという素振りもできませんでした。 ついこの間、同僚を含め3人で一緒に飲みにいきました。その同僚が酔いつぶれると、どういうわけか、会話がなくなり、お互いに気まずくなりました。”僕は、、、、やっぱりなんでもない”という言葉を繰り返されました。私はそこで思い切って告白すれば良かったのでしょうが、結局何も言えませんでした。 その後、しばらくして、彼が”今年中に結婚するつもりだ”ということを聞きました。 それを聞いて思いっきりの笑顔で”良かったですね。おめでとうございます!”と言ってしまいました。彼のことはもう吹っ切ろうと思い、それからは、すごく自然に話せるようになり、冗談や軽口を叩いたりもできるようになりました。でも、そうなると、彼のことをもっと知ることになり、胸が苦しくなります。 彼が具体的に結婚が決まることで自分の気持ちを終わらせるべきなんだろうとは思います。でも、話すたびにいつも”私はこの人のことが好きだ”って思ってしまいます。 彼から以前”○○さん(私)みたいな女性は初めてだ”とか”もう少し出会うのが早かったらストーカーしてたかも(冗談っぽく)”とか言われました。やはりこれは社交辞令なんですよね、きっと。。。  5,6年おつき合いしている彼女にはやはり敵わないものものなのでしょうか? 男性方のご意見を賜りたく思います。 因みに私、34歳、彼34歳です。 よろしくお願いいたします。

  • 寂しいです(T_T)

    結婚が秋に決まりました。 それから家族が私の結婚式に向けて準備してくれています。 今、どうしようもなく寂しいんです。 母からも『家族旅行に○○(私)が参加するのはもう今年が最後ね。』とか『○○(私)が結婚する時の為にって思ってあなたが子供の頃から少しづつだけど貯金をしていたの。これからは子供が生まれたりと何かとお金もかかると思うからの生活の足しにしなさい。』と通帳を渡されました。 かなり前から私名義で数千円ずつの入金がずっと続いている通帳でした。 両親とは良く喧嘩をし、考え方の食い違いから嫌いだと思った事もありましたが、その通帳を見て両親の愛情をとても感じています。 生活が大変だった時期もある事は知っています。 それなのに、私の事を考えていてくれた事に親のすごさを感じています。 戸籍上だけど家を出て行くと行く事が寂しくてどうしようもありません。 現在、仕事の関係で実家を離れて生活していますが、結婚が決まってからは寂しくて毎日のように実家に電話をし、電話を切った後に一人で泣いています。 新居は実家も、そんなに遠くないしいつでも会いにいける距離です。 なぜこんなに寂しい気持ちになるのか自分でも分かりません。 お嫁に行かれる方は皆さんこんな経験をされてるんですか? どうやって乗りきられましたか?

  • 彼氏・彼女が異性と遊ぶこと

    私は20代後半女性です。30代前半の彼氏がいます。 少し前まで、私には男友達がいなかった為か、今までの彼氏には、彼氏が女友達と連絡を取り合うことに、すごく嫉妬していました。 今の彼氏には女友達はいないので安心していたのですが・・・ 私のほうが最近、疎遠だった男友達と再会し、何人かと連絡を取り合ったり遊びに行ったりするようになりました。 以前は自分がされて嫌だったことを彼氏にしてしまっていて、心苦しい気持ちもあるのですが、久々に復活した友情を大切にしていきたいとも思っています。(恋愛感情はなしで) 彼氏は、私の人間関係の向上になるとかで、そういう友達との付き合いも認めてくれていますが、私としては、私自身の気持ちと行動が矛盾していることがとても嫌です。 お互い、同じ条件じゃないと申し訳ないと言うか・・・ かと言って、仮に彼氏が女友達と遊んだりするとしたら、好い気はしないと思うのです。 非常にワガママで、自分自身が嫌になります(;_;) 「女友達と遊んじゃだめ!」というルール的なものを、今さら解禁するのも都合が良すぎる気がしますし。。。 皆さんはどうでしょうか?彼氏・彼女が異性と遊ぶことは許せますか? 何か、気持ちの持ち方などアドバイスがあったら教えていただきたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#104733
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 男性の方へ質問です。

    こんにちは。28歳の女です。 おとといまで5年ちょっと同棲していた彼(28歳)がいるのですが、 「あなたを女として見れなくなっていた(2年程前から)。もう無理だ。」と言われてしまいました。 私自身は、さっきまで彼との将来を信じていたので非常にショックでしたが、理由が理由なのでどうすることも出来ないと思い 「わかった。」と別れました。 もう出て行きました。 私は5年前と変わっていないと思います。彼も私が悪いのではなく、自分の気持ちが変わってしまったと言っていました。 長年一緒にいれば仕方ないとはいえ・・・私は彼をまだ好きな気持ちがあるのです。 一度女として見れなくなってしまった相手を、環境が変わるなりした時にもう一度好きになるものでしょうか? 又は、好きではなく「情」でよりを戻した方はいますか?

    • ベストアンサー
    • noname#93246
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 浮気されて、浮気し返してやりました

    30代、既婚女性です。 夫の浮気がわかってから心療内科に通院していました。 浮気など、堕落者がやるもので、ましてや私の夫がそんなことをするとは思っていなかったため、私はひとり大騒ぎをしていました。 親や家族、友人に対していつも誠実で潔癖であった私は、もしかして融通のきかない、世間知らずな人間なのではないかと思い、 男性を排除するような生活をやめ、転職し、いろんな人と交流をもつようになりました。 いま、私にはお付き合いしている人がいます。 そして、別れられなくなっています。 私のひとつひとつを眩しそうに見つめてくれる存在がいる。 そのことが女として素直に嬉しいのです。 夫への罪悪感も、既婚の彼の奥様に申し訳ないという気持ちも薄れてきました。 私たち夫婦は、家庭での最低限の責任を果たしていればあとは自由なんだと割り切っていても、自分がひどく醜く汚らしくなってしまった気がします。 男の浮気は自慢げに語られます。 なぜ、女は汚らしい印象になってしまうのでしょう。 私は、清く正しく堂々と生きていきたいのに、まだまだ煩悩があります。 どんな意見でもいいです。聞かせてください。

  • 浮気されて、浮気し返してやりました

    30代、既婚女性です。 夫の浮気がわかってから心療内科に通院していました。 浮気など、堕落者がやるもので、ましてや私の夫がそんなことをするとは思っていなかったため、私はひとり大騒ぎをしていました。 親や家族、友人に対していつも誠実で潔癖であった私は、もしかして融通のきかない、世間知らずな人間なのではないかと思い、 男性を排除するような生活をやめ、転職し、いろんな人と交流をもつようになりました。 いま、私にはお付き合いしている人がいます。 そして、別れられなくなっています。 私のひとつひとつを眩しそうに見つめてくれる存在がいる。 そのことが女として素直に嬉しいのです。 夫への罪悪感も、既婚の彼の奥様に申し訳ないという気持ちも薄れてきました。 私たち夫婦は、家庭での最低限の責任を果たしていればあとは自由なんだと割り切っていても、自分がひどく醜く汚らしくなってしまった気がします。 男の浮気は自慢げに語られます。 なぜ、女は汚らしい印象になってしまうのでしょう。 私は、清く正しく堂々と生きていきたいのに、まだまだ煩悩があります。 どんな意見でもいいです。聞かせてください。

  • 「『好き』と『結婚』がどう結びつくのかわからない」と言われました。

    私30歳、彼32歳、付き合って8ヶ月ほどになります。 私は、自分が好きで。相手も自分を好きでいてくれて、そんな人と思いやり合いながら、一生涯を相手の為・二人の為に尽くしていきたいと考えてます。なので、いずれ結婚という形は取りたいと思ってます。ただそれは相手の気持ちも必要だし、年齢がどうとかであせってはいません。40でも50でも最終的にそういう人とめぐりあって余生を過ごせたらと思っています。一度結婚に失敗しているので、それが夢みたいなものです。 彼は価値観の似た部分が多く、一緒にいて楽です。ネガティブな考えをしがちでしかも言わずにため込んでしまいがちな私をいつも気にかけて、支えてくれます。つきあって日も浅いといえば浅いのすが、もう何年も付き合っているような感覚があります。できればずっと一緒にいたい人です。 ただ、彼はたまに「こうしたい」「ああしたい」と小さな夢を無邪気に話すのですがそれが「ひとり」を前提としたもので、私との事を先々どう考えているのかわからず、言葉には出さずとも悲しい気持ちを抱いていました。ただ、話さなくともにじみ出ていたようで、先日彼に「結婚を意識しているのではないか?」とつっこまれました。彼は両親が離婚していること・まわりに結婚しても幸せな生活をしている人がいないことが影響してか「紙キレ一枚で何がかわるの?結婚ってなに?」くらいな勢いで否定的です。なので彼に結婚の意思がないことはわかりに分かり切っていたので、今後は、私次第なのかなと考えてました(結婚したいなら別れて他探せ!だし、結婚云々じゃなく一緒にいたいならいればってことかなと)なのでまさか彼のほうからそんな微妙な話題を振られるとは思わずかなり動揺したのですが、腹をくくって前述した私の気持ちを全部話しました。彼はウーン。。。とうなってしまいました。「私の事は好きだしこれからもいままでどおり付き合っていきたいけど、それは私に対して失礼ではないのか、じゃあ失礼だからといって別れを切り出せるかといったらそれはできない好きだから。」「今まで結婚をするということ自体を考えていなかったから考えてみたい。ただ今は『好き』と『結婚』がどう結びつくのか分からない」と言われました。そして「また話していこうよ。その都度。。。」といわれ、当面は今までどおり付き合うことになりました。 そんな状況なのですが、質問としては、今後私は何があったときにこの話を切り出せばいいのか。。。?そもそも私は結婚というのにたいして夢見すぎなんでしょうか?そもそも彼はあきらめろってことになのでしょうか?至らない文面なので補足が必要でしたら遠慮無く言って下さい。男女いろんな立場の方からの回答お待ちしています。

  • 結婚式で結婚指輪をつけないのは変?

    おはようございます。 先日質問したhttp://okwave.jp/qa2914588.html?ans_count_asc=20と少し繋がっています。 旦那は結婚指輪をつけるのが嫌なようです。仕事が現場ということもありますが、 アクセサリーがしていると邪魔なようでしたくないようです。 みなさんに質問したところ、結婚式に夫婦で呼ばれた時にだけつけてもらうという方が何人かいらっしゃったのですが、逆に結婚式に行ってもつけていないと周りからみると変でしょうか? 普通はつけるものなのでしょうけれど、つけないとおかしいものでしょうか? 旦那は結婚式に呼ばれたとしても邪魔だからやはりつけたくないようです。 つけていると落ち着かないということです。皆さんはもし結婚式に既婚者がつけていないのを見たらどう思いますか? 御意見聞かせてください。宜しくおねがいします。

  • ダイエット目的ではないけれど・・・これでいいの?

    身長155.5cm、体重53kg、体脂肪23%、BMI22.2、現在35歳の女です。 どちらかと言うとぽっちゃりよりもがっしり系です。 運動らしい運動は高校生の時の体育の授業と、20代半ばの頃に3シーズン位スノボをやっていた程度です。 昔は食べてもあまり太らなかったのですが、30歳を過ぎた頃から徐々に体重が増えてきて54kg前後をウロチョロするようになったので、昨年の11月からスポーツクラブに通っています。 一応目的は運動不足の解消と基礎代謝の向上で、副産物として体重が落ちたら良いな~という感じです(ダイエット目的ではないので食事制限はしていません)。 現在は仕事帰りに一日おきに約1時間前後(休みの日は少し多目)のペースで通っています。 内容は日にもよりますが、ストレッチ→エアロバイク(30~60分)→スタジオ(30or45分)→腹筋(20kgの重さで15回×3セット)等の筋トレ系→ストレッチです。 若干体が締まってきた感はありますが、ダイエット目的ではないとは言え5ヶ月通っても体重・体脂肪等にあまり変化が無くモチベーションを保つのに苦労しています。 もっと他に効果的なトレーニング方法はありますか? 因みに食生活は3食きちんと食べてます(ご飯は雑穀米)。仕事中はお茶(緑茶・玄米茶)を頻繁に飲んでます。 運動時、人一倍汗をかきますので水分はかなり取っています。 あと、運動した日の夜寝る前頃になると塩気の物が食べたくなるのは汗で塩分が失われてるせいでしょうか?

  • 引越しについて

    今回初めてアパート⇒アパートの引越しをすることになりました。 (前回は実家⇒アパートで家具や電化製品は新規に買ったため、自家用車で引っ越しました) 不動産会社との契約確定(意思を伝える、書類を渡すなど)後、 ・引越し屋の手配 ・プロバイダの工事連絡(今のアパートが特殊な感じで工事にトラックが出てきて2時間くらいかかりました) を完了し、 実際に入居する日は、契約日より最短何日後になりますか。 できれば、契約日にプロバイダと引越し業者に予約し、 1週間後くらいには引越しが完了できたらと思っていますが。 (ちなみに都内⇒都内です) 急な引越しを経験された方がいましたら 教えてください。

  • 賃貸の仲介手数料

    賃貸で部屋を探しているのですが、仲介手数料が安い不動産屋でお勧めは有りますか? 仲介手数料は安いが、家賃が他の不動産屋より高く設定されているとかいのを聞いた事が有るのですが、有り得る事なのでしょうか?

  • 入籍のタイミングって?

    次の誕生日がもうすぐです。 結婚の話もでており、現在彼と一緒に暮らしています。 私としては、1歳でも若いうちに結婚したいと思っており(笑)誕生日前に入籍したいな、と思っているのですが、 自分から切り出すのがなかなかできなくて・・・ よいアドバイスがあれば教えてください。

  • 見合いのルール

    1回あっただけで交際するかどうか決めなければならないものでしょうか。2回目3回目と会ってから交際をスタートするかどうか決めたいと考えているのですが、それはお見合いのルールに反することなのでしょうか。また、何回ぐらいまでならあった後にお断りしても許されるのでしょうか。弟が先日見合いしたのですが(親戚の紹介です)、その親戚が言うには、見合いとは2回、3回と会うにつれて断りにくくなるので、気が乗らないのなら1回目で断るべきだ、と言うのですが、弟としては「明らかに自分と合わないと感じたら1回目で断るけど、そうじゃなかったら何回か会わないと良いか悪いか判断できない」と言うのです。どちらも一理あるように思うのですが実際どうなんでしょう。

  • 自殺のあった物件について

    去年、実家で家族が自殺をしました。今のところ物件を売却する予定はありませんが、もし将来物件を売りたいと考えた場合、自殺者があった物件は売れるものなのでしょうか?(不動産会社には申告をするつもりです。) またその場合は家屋は古家のため取り壊し、土地のみと考えています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ”ごめん”と言う言葉

    喧嘩をして主人は言いた事を言ってスッキリしたのかしばらくすると”ごめん”と謝ってきます。 でも私は言いたい事も言えず(言うと更に大きな声で威圧して言うのをさえぎるか、更に暴言を吐き余計にこちらが辛くなるか、大喧嘩になるので・・)嫌な気持ちのまま嫌みな事まで言われたのでうつむいていたら ”ごめん。と、言ってるのに許してくれへんの?あっそっ~。ほんならええわ!”とぷいーっと何処かへ行ってしまいます。 何故すぐ許せないのかは 私は言いたい事も言えず貯めてるから。貯めずに言うとまた大喧嘩になるので言えないと等言ってますが解ってない様ですし、言い出すと歯止めが利かないらしいです。 この”ごめん”とは言葉を言ってるだけで本当に謝ってるのではないのでしょうか? それとも言葉だけでもごめんと言ってるので”いいよ”と許さない、どーせ言葉だけ並べてるのでしょ・・と思う私は心が狭いのでしょうか?

  • 彼女の親が僕に会いたいと言っている

    現在、僕には付き合って1ヶ月の彼女がいます。(彼女と出会ったのは半年前) 彼女は二ヶ月前に離婚したばかりのバツイチの子持ちです。彼女は現在親と同居しています。 終電がなくなってしまった事から、彼女の家にお忍びで泊まることになりましたが、次の日の朝、彼女の父親に僕が泊まったことがばれてしまいました。その事を彼女の父親は彼女の母親に話したらしく、彼女の母親が僕に会いたいと言っているそうです。しかし、僕はまだ大学三年生で、卒業するまで後二年もあり、当然現在就職先も決まっていません。こんな状態の僕が彼女の母親と会っても、子供の事とか前の旦那のこともあるので、「あなたどういうつもり?責任とれるの?」と言われるに違いありません。彼女との結婚も考えてはいますが、どんなに早くても大学を卒業してからだと考えているので、今会うのではあまりにも早すぎて、返って事態を難しくしてしまうのではないかと自分では思いますが・・・どうなんでしょうか。 僕は一応でもいいから彼女の母親に会うべきでしょうか?それとも、卒業してちゃんと就職してから挨拶に行くべきでしょうか?教えてください。

  • 私って一体何?

    自分が気になっている人に、この前会ったとき体を求められました 会うのはこれが二回目でした もちろん拒否しました これは相手に都合のいい女としか見られてないのでしょうか?

  • 人として好き・異性として好きの違いって?

    数ヶ月前失恋しました。 それ以来自分の気持ちがわからなくなってしまったのです。 その人のことが人として好きなのか、男として好きなのか。 是非その違いを教えてください・・・。