sn3373 の回答履歴

全260件中181~200件表示
  • 偏頭痛に悩んでます

    初めまして。自分は偏頭痛に悩んでいて。頻繁に起こるのではなく、1年のうち、ちょうど真夏から今くらいの時期にでるようになって、1度でだすと、1ヶ月くらいほぼ毎日頭痛が発生します。 右目と右のこめかみの対角線上が内側からハンマーで殴られたようにいたくて、のた打ち回ってます。 ひどい時は寝てるときに、激しい頭痛で目が覚めたりもします。 自分は建築職人をしているので、夜に、発生して寝れないことが一番困ってしまします。 前に色んな医者に行ったけど、原因がわからなくて、薬もききません・・ どなたか、いい薬、または対処の仕方とか、同じ境遇の人いましたら、お聞かせください、お願いします。

  • 簡単な支払い方法

    ネットでアクセサリーショップをやっています。 うちでは支払方法がぱるると銀行振り込みのみなのですが中学生や高校生の年齢の方が多く買い物をしたいけれどその2つ以外の振込み方法は出来ないので他の方法はないのですか?という質問が多々あるんです。 他に低年齢層の方にも簡単にできる支払い方法ってあるんですか?

  • 神戸市内の「自転車屋」さんについて

    普通の自転車を購入計画なんですが、よく主要道路沿いに見かける、たとえば、「自転車PEDAL○○店」、「リンリン○○店」、「あさひ自転車」等々、大量に自転車を展示(販売)しているお店を神戸市内でどなたかご存知ありませんか。よろしかったら教えてください。お願いします。

  • 体のあちこちが痛いくて困っています。

    体の痛みについて質問です。 半年前に左胸下のシクシクとした痛みから始まりました。 シクシクの痛みは治まったのですが、次はみぞおちのキューとなる痛みと同時に、背中にも鈍痛を感じます。 そして、おへその横を押すと痛み、腰骨より10センチくらい上(左右)を押すとコリコリした所があり痛みます。 肋骨の間を押すと痛気持ちいいです。 どの痛みも、我慢ができないほどではありません。食欲もあります。でも常に痛いのが気になります。 病院には行っていますが、整腸剤を出され様子をみていますが、1ヶ月薬を飲んでも症状は改善されません。 明日診察に行きますが、痛いところが多すぎて、うまく説明できません。 この症状でわかる病気ってありますか? ちなみに神経障害がでる病気を持っていますが、担当医には関係がないと言われ、同じ大学病院の内科に通院しています。血液検査・腹部エコー検査は異常ありませんでした。何かわかることがありましたら、教えてください。 28歳女(子供あり)です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 建築条件付き土地を購入する時・・・

    不動産を検索していると「建築条件付き土地」って、とても多いですね。「建築条件付き土地」を購入する時って、まず土地が気に入って、それから(既に決まっている)建築業者を気に入って、それから決断ってなるわけですね? つまり「気に入った土地×気に入った業者」が合致しないとならないわけですね。土地や業者にどれぐらいの希望条件を出すかにもよると思いますが、これって、結構確率低いかも? と思ってしまうのですが、いかがなものでしょうか。 それとも、「気に入った業者」が押さえている土地の中から「気に入った土地」を探す(もしくは探してもらう)ほうが手っ取り早いでしょうか?

  • 任意保険に入っていない事故の場合(自賠責のみ)

    知人が自賠責のみの車を運転していて事故を起こしました。 車を家に入れようとバックをしている時に、原付と少し衝突しました。その時、原付の人はびっくりしてすぐさま原付から降りた状態でした。 でも、力が入って降りたみたいなので、首などが痛いらしくて今は整骨院に通っています。 知人は、誠意を見せるため、被害者に原付は新車にすることと治療費を払うことを約束をしました。 しかし、被害者は整骨院にいつまで通うから分からないので、この場合は人身事故にして自賠責を使用した方がいいですか? 自賠責とはどのように使用すればいいのでしょうか? 話を聞いてみると、どちらも動いていたので素人の私が判断しても、8対2ぐらいの過失割合とは思うのですが、なにぶん任意保険に入っていない弱味から知人は全ての責任を負うみたいな感じがしています(弱っているからかな・・) この場合で自賠責を使うのはどうしたらいいでしょうか? 過去ログなども見たのですが、いまいち分からなくって・・。どうか分かる人がいたらご回答よろしくお願いします。

  • iPod って・・・。(質問)

    iPod っていろいろ種類あるんですよね!! お勧めの種類って何ですか?? ちなみに何円?? 曲ってどれぐらい取れるの?? PCじゃないと取れないんだよね・・・?? どうやって取るの?? 質問ばっかですいません。 ほかにいろいろ iPod について教えてください!

  • ゴキブリの駆除

    8月末に引っ越しをしました。 引越先は、築20年ぐらいの鉄筋コンクリートのマンションです。 1階に飲食店が入っていた(1ヶ月ぐらい前に閉店)そうです。 害虫が心配になったので、入居前日に霧状のバルサン(?)を、ダイニングキッチンで1つ、寝室で1つ、バスルームと洗濯機置き場のそばで1つの計3つたきました。 でも、入居して3日後に、ベランダ(窓の外)をゴキが歩いているのを見てしまいました! また、今日(入居1週間後)は、洗濯機置き場の排水溝のそばで、ゴキが死んでいるのを見つけました! もう、怖くて怖くて、せっかく広い部屋を見つけたのに、逃げ出したいです。 ●前述の通り、入居前に各部屋でバルサンはたきました。 ●キッチンの排水溝と排水パイプの継ぎ目は、入居時にガムテームでぐるぐる巻きにして隙間がないようにしました。 ●洗濯機の排水溝は、網状になっていたので、先ほどガムテープで全部ふさぎました。 ●玄関のドアと床の間に、若干の隙間があったので、それは隙間テープ(スポンジ状のもの)で、先ほどふさぎました。ついでに、その隙間テープに、待ち伏せもできるゴキ退治スプレーをかけておきました。 ●コンバット(毒餌)を洗濯機の下、冷蔵庫の下、キッチンのゴミ箱の下、寝室の家具の下に計4個、先ほど置きました。 ほかにすべきことはありますでしょうか? また、インターネットで「ニーム」という鉢植えは、ゴキやそのほかの害虫が嫌うので、各部屋に置いておくとよい、との書き込みを見つけましたが、この植物の効果のほどがどの程度か、育て方についてご存知の方いらっしゃいますか?(鉢植えを育てるのが苦手ですぐに枯らせてしまうので心配です) 寒い地方出身なもので、ゴキに対して知識がありません。よろしくお願いします。

  • 社会的に弱い立場にいる人を守る仕事

    私は医学生なのですが、最近進路について迷っています。 というのも、もともと、苦しんでいる人の助けになりたいという志望動機だったのです。しかし、患者さんが、様々な理由(経済的な問題だったり、社会的な問題だったり)で、病院に来られなければ、病院に来られるような環境を作らないと意味がないのでは?と思うようになりました。 そこで、質問なのですが、そのような人の助けになるには、どういう仕事(もしくは勉強)があるのでしょうか?教えてください。

  • 気管支鏡検査と胸部CT検査はどちらが有効か

    1ヶ月ほど前から黄色い痰のようなものに少量赤い血が混じる症状が続いているので(だいたい毎日数回程度確認、咳はない、喫煙しない)都内の大学病院に受診し、血液検査、痰検査、胸部X線検査、耳鼻咽喉科で鼻から喉にカメラを通す検査をしましたが原因が分からず、近いうちに胸部CT検査か気管支鏡検査を受けようと思っています。 そこで教えていただきたいのですが、私は20代にしては今までわりと多くX線検査やCT検査を受けてきたため被爆の心配があるので、できればCTではなく気管支鏡検査のみ受けたいと考えているのですが、気管支鏡の場合肺までは調べることができないんですよね?・・ということはやはり検査の有効性から考えると、胸部全体を写すことができるCT検査の方がいいのでしょうか。気管支鏡だけだとやはり検査としては不十分なのでしょうか。あるいはCTだけでも不十分なのでしょうか。    又、どちらか1つの検査を受けるとしたら、(被爆のリスクも含めて)どちらの検査の方が検査として有効だと思われますか?どなたか詳しい方ご回答願います。

  • 出会い系で知り合った子と初デートするんですが・・・

    私は大学生の男です。 出会い系サイトで知り合った女性と近いうちに会ってデートすることになりました。 恥ずかしいことですが、自分は童貞なんです。このことを相手に会う前に言っといた方がいいですか? それとも、童貞であることをずっと隠していた方がいいですか? 相手の女性は自分より5才年上です。

  • 任意継続について

    現在主人の扶養に入ってるのですが主人が退職した場合保険を任意継続できるのは主人だけでしょうか。それとも扶養の妻も入れるのでしょうか。また保険料はどうなるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • NHK受信料義務化について賛成? 反対?

    性別、年代、現在受信料を払っているか否かを記載してください ちなみに私は20代、男、受信料を払っている者で反対。 毎日勝手にポストに新聞入れられて、月末に新聞代払えといわれてきたら怒ります。それと一緒なので。

    • ベストアンサー
    • noname#39977
    • アンケート
    • 回答数19
  • 不動産屋との交渉について

    よく不動産屋は多く回ったほうが良いとおっしゃる方がいますが、 ある不動産屋さんの物件をある程度みたあと、また別のところへいったりするのは、 怒られませんでしょうか? あとそもそも、不動産屋さんを訪ねると、物件を見に連れて行かれるようですが、 どのようにつれていかれるのでしょう? 車でしょうか?徒歩でしょうか?電車でしょうか? 最後にもうひとつ質問ですが、 そもそも不動産屋さんをたずねて物件を実際に見につれていってもらうときには、 いくつくらいの物件を見れるのでしょうか? 何件も見にいかせてもらってるこれまた怒られるのでは?・・・・

  • 乳腺MRI検査とアレルギー体質、その他について

    はじめまして。宜しくお願い致します。 私は乳がんの可能性があるとしてMRI検査(造影剤使用)を受けることになりました。(今まで私が行った検査は、マンモと超音波です。) 医師よりMRI検査について説明を受けましたが、その時乳がんかも、 ということにショックを受けあまり説明を理解していない状態でした。 その後、冷静になった時検査について不安があり、検査までに医師に確認しようと思いましたが、 なかなか予約が取れず検査がとうとう来週になってしまいました。 そこで恐縮ですがここに何点か質問させていただきます。 予約が取れた時も、皆様のご回答を参考に医師と話をさせていただきたいと思っております。 お詳しい方、是非ご回答の程、宜しくお願い致します。 ・以前気管支炎を患った時、他病院で喘息のケがあると言われました。(実際に喘息とは言われませんでしたが、吸入を行ったら楽になりました。) また、アレルギー性鼻炎、アトピー、ハウスダスト・ダニアレルギー、花粉症などがありますが、造影剤使用のMRI検査は大丈夫でしょうか? ・以前パニック障害を患い、現在も電車などには一人で乗れない状態です。(薬は以前はソラナックス服用、現在は何も服用しておりません。) MRIは狭いということですが、若干パニック発作がおきないか不安です。こうゆう人はMRI検査は受けない方が良いのでしょうか?また、受ける時、何か対策はありますでしょうか?(ソラナックスは現在何錠かお守りで持っております。) ・もし、上記理由でMRIが受けられない場合、乳がんの検査として、他にはどのような検査があるのでしょうか? 以上ですが、わかりにくい文面で申し訳ございませんが、何卒宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • emimi
    • 病気
    • 回答数2
  • ローンは無理だけど車が必要なんです

    以前、クレジットカードと大手消費者金融より多重債務を抱えておりましたが、それらは完済しました。 しかし、それらを優先して完済する為に信用金庫から借り入れしていたお金の返済が出来ず、(特に月幾ら返済しなくちゃいけないというものではない)半年に一度金利だけを入金するようにして、元の借入金は据え置きで、返済をこれからしようとしていた矢先です。 その半年の利息返済も期日が守れず、おそらく事故歴ありとなってしまったのでしょう、先日、10万円のPCのローンが電気店で通りませんでした。 (これは結局クレジットカードで購入) 今回、どうしても車が必要になり、どんな物でも走れば良い程度の軽四が必要になりました。 中古車のローンなんてもう絶対通りませんよね? 毎月2万程度の返済なら出来るようになったのに・・・どうすれば良いでしょうか?

  • パパだと泣き止まない

    生まれて3ヶ月になる男の子ですが、泣いている状態から、パパが 抱きかかえると更に泣きます。ママが抱くと泣き止みます。 先週くらいまでは、パパが抱いても泣き止んでくれていたのに・・。 このような体験したかたおられますか? このような状態(泣いている状態)で積極的にパパが抱っこをした方 が良いのか?泣く場合はすぐにママにお願いしたら良いのか?迷っ てます。

    • ベストアンサー
    • noname#53655
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 医者さんによって処方が違う??

    慢性腎不全で先日、シャント手術した知人がいます。 しかし血圧が安定せず、高いままです。先生は、キツイお薬に変えようとするのみらしく、本人は不安がっているようです。 違う病院へ行くと、違う処方やお薬が出るそうです。お医者さんによって変わるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • 8ka8
    • 病気
    • 回答数4
  • なぜ帝王切開は避けるべきなのでしょうか?

    現在逆子で、治らなければ帝王切開予定の妊婦です。逆子体操をしていますが、なかなか治らないので張り止めの薬を処方され(子宮を軟らかくする為だそうです)、これを飲んで体操するように言われました(これは一般的なことなのでしょうか?)。そこで疑問なのですが、なぜそうまでして治さないといけないのでしょうか。自然に逆子になったのだからそれが自然なのだと思うし、頑なに治らないのなら何か理由があってのことだと思うのですが…また赤ちゃんにとっては、帝王切開はとても安全な分娩方法なのでは?なぜそんなにも、帝王切開は避けなければならないのでしょうか?一般に体にメスは入れない方が良い、と言われていると思いますが、そんなに弊害があるのでしょうか。後々体に何か不都合が生じるのでしょうか。かなり多くの方が帝王切開で出産されていると思いますが、みなさん後遺症などあるのでしょうか。無知な質問で申し訳ないですが、どなたか教えてください

    • ベストアンサー
    • chamama
    • 医療
    • 回答数11
  • ヘルニア・・?

    初めまして20歳の女です。 去年から腰が痛み左足に痺れのが出てきたので病院で診てもらったところおそらくヘルニアであろうと診断されました。ですが痛みは腰だけでなく右肩甲骨の下ら辺の背中が時々痛みます。先生はヘルニアから背中にも痛みがくるとおっしゃってたのですが、この背中の痛みはヘルニアからきているのかとても心配です。 また最近右の腹部ら(肝臓?)や右下腹部辺も時々痛むときがあり、何かの病気なんじゃないかと心配です。生理もいつもならきてもおかしくない時期なのに今回はきません。 一度内科で診てもらった方がいいのでしょうか?よろしければアドバイスお願いします。