katuya の回答履歴

全210件中21~40件表示
  • iモードサイト間のリンク方法

    知人が個人運営のiモードサイトを設立しました。そのサイトを他のサイトからリンクさせたいのです。当方、コンピューター言語について殆ど無知です…。分かり易く教えてくださると助かります。どなたか、宜しくお願いします。

  • Solaris7のWin系からのエクスプローラ参照について

    Solaris7をWindowsNTのエクスプローラから、 ネットワークドライブとして参照したいのですが、 どのように設定すれば宜しいのでしょうか?

  • アプリケーションソフトのインストール

    度重なる質問恐縮です。 OSとソフトをパーテーションを作り、それぞれ別のドライブにインストールを考えてるのですが機能上良くないのでしょうか?またオフィス2000も入れたいと思いますが…。

  • iモードサイト間のリンク方法

    知人が個人運営のiモードサイトを設立しました。そのサイトを他のサイトからリンクさせたいのです。当方、コンピューター言語について殆ど無知です…。分かり易く教えてくださると助かります。どなたか、宜しくお願いします。

  • LINUXのミラーリング

    WWW、DNS、メールサーバを運用しているのですがハード的障害があったときって困りますよね。 物理的にサーバをもう一台用意してミラーリングをしようと思っているのですがソフト等でできるものなのでしょうか?? また電源を切らずにネットワーク経由で丸ごとバックアップはできるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#2503
    • その他(OS)
    • 回答数6
  • アプリケーションソフトのインストール

    度重なる質問恐縮です。 OSとソフトをパーテーションを作り、それぞれ別のドライブにインストールを考えてるのですが機能上良くないのでしょうか?またオフィス2000も入れたいと思いますが…。

  • あなたのクライアントはオブジェクトに対するアクセスを許可されていません・・・?

    あるサイトにアクセスしましたが、 あなたのクライアントはオブジェクトに対するアクセスを許可されていません と表示されるだけです。ちなみに他のサイトはちゃんとアクセスできています。 いったいなぜなのでしょうか? よろしくお願いします!

  • iモードサイト間のリンク方法

    知人が個人運営のiモードサイトを設立しました。そのサイトを他のサイトからリンクさせたいのです。当方、コンピューター言語について殆ど無知です…。分かり易く教えてくださると助かります。どなたか、宜しくお願いします。

  • お詫びのメールがきたんですが・・・

    パソコン初心者です。どうぞよろしくお願いします。 以前懸賞応募のときに覗いたHPから、 「お詫びのメール」ということで 次のようなメールがきました・・・。 「3月15日で配信したメールを、CCでお送りするという重大な過失をおかし、大変なご迷惑をおかけしてしまいました。心よりお詫び申し上げます・・・。」 というようなものです。これは、一体どういうことなん でしょうか・・・。「大変なご迷惑・・・」とは 具体的にどういうことが考えられるのでしょうか・・・ 何をお詫びされているのか、わからなくて困っているんですが・・・。また、何か対処しなければいけないこと があれば、あわせて教えていただきたいです。 どうぞ、お願いいたします。

  • 光の波

    太陽の光に白い紙などを当てた時に映るもやもやした波みたいなのは何か教えてください。

  • インターネットでのホストとパソコン通信でのホストの違い。

    パソコン通信でのホストはニフティなどにあるホストコンピュータですが、インターネットでは各ノードをホストと呼んでいるみたいですが、何が違うのでしょうか。先ほど質問した無手順とプロトコルの部分にあたるのでしょうか。 私の考えでは、データの処理を行うPCをホストと呼ぶと今は考えていますが、実際のところはどうなのでしょうか。 呼び方が違う理由がいまいち本などには書いてないので困っています。

  • pdfファイルのダウンロードのさせ方

    初歩的な質問ですみません。例えばPDFファイルをネット接続した人にブラウザからプラグインして見てもらうのでなく、一旦PCにダウンロードしてもらうような形にするにはどのようなリンクの貼り方をすればよいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 天体写真撮影について

    フィールド・スコープ+デジカメ+カメラ用三脚+赤道儀 という組み合わせで撮影できる天体ってありますでしょうか? そもそも上記のような組み合わせが実行可能かどうかも分からないのですが・・ 現在持っているモノは、IXYデジタル(光学3倍ズーム)のみです。

  • ユーザー権限について

    Win98ユーザーなのですがこれから2000を使う必要が出てきました。 初歩的かもしれませんが「ユーザー権限」ってなにですか? 「パワーユーザー以上の権限が必要」とはどういうことをいうのでしょうか?

  • 携帯からのQ&Aサイト

    メールで回答が送られてきた時に・お礼する・ようにという内容の所に「マスターに推薦」してあげて・・とありますが、どのようにしたら推薦したことになりますか?お礼の文の中にその言葉を入れておけばいいのですか?

  • MS-DOSのコマンド

    MS-DOSのコマンドで、複数のファイルを1つのファイルに結合(?) できるコマンドがあると聞いたのですがどうなんでしょうか? もしあるのならば、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 初歩的な質問ですみません。

    この質問自体、このカテゴリーでいいのかどうかわからないんですが このサイトを知ってまだ日が浅く、いまいちシステムのわからない私に教えてください。 時々、こちらの質問で「○○をお持ちの方、ご連絡下さい」とか書かれている ことがありますね。これは実際当人同士はどうやって連絡を取るんですか? (初歩すぎる質問ですみません(^_^;) ここには質問の答えや補足しか書いてはいけないんですよね?? どなたかとコンタクトを取りたいということはその方法をご存知ということでしょうか? 前からずっと疑問に思っていたんです。 よろしくお願いします。

  • FF5のどくろイーター

    FF5のどくろイーターの倒し方を教えてください。 それと、FF5では、戦闘中に逃げる事はできないのでしょうか? お願いします、教えてください。

  • オークションサイトを探しています。

    インターネットのオークションでクレジットカードを使わずに利用できるサイトを探しています。良いサイトがありましたら教えて下さい。お願いします。

  • 合格したことをつたえるか?

    大学受験が終わって合格した人もいれば落ちてこれから どうしようか考えている人もいる。 いまの時期って行き先がはっきりしていなくて 友達とも連絡を取りにくい時期だと思いませんか? 私の場合まだ合格発表が行われていませんが 無事合格した友達が毎日のように私に合格を報告してきます。 まだ行き先が決まっていない私にとって本当に友達の 報告はつらいものです。 私の友達はもう浪人を決めています。 合格は伝えていいものか? 合格を伝えられたときどう対応するべきか? みなさんはどうですか?