hideki1549 の回答履歴

全161件中121~140件表示
  • 文化祭で弁論を発表することになった。でも…

    こんにちは僕は中学3年の男です。 先日、後輩に物を渡すために学校へ行った所、僕のクラスの国語を受け持っている先生に呼び止められ、「今度の文化祭の弁論発表会であなたがクラスの代表となりました。 それと連合文化祭で学校の代表としても出てもらいます。」と言われてしまいました。 ちなみに連合文化祭というのは、川崎市(自分が住んでいる街です)の 中学校の代表(吹奏楽、弁論、etc,,,)が指定された場所に行って発表などをすることです。 話は戻りますが、僕は人の前で何かをすることがとても苦手なのです。 みんなには「OOはシャイすぎるんだよ(笑)」とか言われます。 別に、発表する分には全然問題無いのですが、他に問題があるのです。 それは、人の前にたつと体がとても火照ってしまい、汗が滝のように 吹き出てしまうことが問題なのです。 この間のクラスの中での発表会 をやってだけでもすごく汗をかいてしまうのに、文化祭や連合文化祭で 発表するなんていったら、どうなるかととても不安なのです。 そのような原因は、緊張から来るものだと僕は思っています。 なので、緊張をほぐす方法があればと思います。  妙な質問ですが、どなたか緊張をほぐす方法があれば教えてください。 また他の解決策があると思う方からも意見を頂きたいです。 どうか宜しくお願い致します。

  • 英検準2級

    今度の日曜に、準2級の試験があります。勉強してないわけでもないですが、過去問を解いても50問中25問前後しか合っていません。来年に受験も控えているので、絶対に取っておきたいのですが、短期間でできる対策はないでしょうか。 非常にわがままな注文であり、無茶苦茶であることは承知の上です。でも、何かあれば教えてください。お願いします。なんでも構いません。

    • ベストアンサー
    • noname#59717
    • 英語
    • 回答数4
  • 人生を楽しむとは具体的に?

     こんにちは。私は統合失調症患者です。ちなみに、私はたいへんな頑固でがんばりやで負けず嫌いで完璧主義です。そのため、いつも自分を追いつめて失敗します。発病のきっかけもそんなカンジでした。  きょう、追いつめても具合が悪くなるだけで何も得る物はないと気づき、人生をもっと楽しむことにしました。  しかし、いままで、28年間。この調子で生きてきて、具体的に、人生を楽しむ?ということがわかりません。私のイメージする人生を楽しむとは、リラックスしている雰囲気?もっと気楽に生きる?みたいな。  俺は私は人生を楽しんでいるという方、いらっしゃいましたら?具体的にどんな毎日を送っていて、どんなふうに趣味などで楽しんでいますか?  ちなみに、私の趣味は編み物と水泳と作業所で練習しているバレーボールです。

  • 国語が苦手です。

    いつもお世話になっています。 受験生ですが国語が苦手で偏差値42でした(泣 なので勉強したいと思います。 読解力・記述式が練習できるサイトはないでしょうか。 また、参考書でどんどんページをめくるたびレベルアップする参考書などありませんでしょうか。

  • アメリカの幼児教育

    大学のレポートで外国の幼児教育について調べてきてくださいというのがでて、自分はアメリカの幼児教育について調べようと思っているのですがいいサイトが見つかりません。いいサイト知っている方いましたら教えてください。

  • 身長がのびない・・・・

    僕は現在中3です。 身長が160で、最近半年に5mmくらいしか伸びません。 そのせいで以前までは、かなり身長差があった人にも追いつかれ抜かされてしまいました。 どうすれば、身長を伸ばすことができるでしょうか? 牛乳を飲むと良いと聞いたので毎日飲んでいたのに、この程度です。 最近では、カルシウムよりもたんぱく質などと言われ、意味不明になってきました。 確実に身長を伸ばす方法を教えてください。

  • 漢字検定のとめやはらいについてぜひ聞きたい事

    ひとつ聞きたいことがあります。漢字検定でとめやはらいが一箇所ちがっただけでも誤答にさらることは頻繁にあるのでしょうか? 始めて今回二級を受けるので心配なのですが、だれか教えて頂けませんか?

  • 地元で大きな銀行といえば?

    自分がお住まいの地域で大きな銀行と言えば何銀行ですか??

  • 漢字の読み方

    人の名前の読み方で困っています。 仕事で人の名前をワープロで打ち込むのに、 その漢字が出せません。 その漢字は「宝」の上に「火火」が乗ったものです。 その字の後に「雄」があり、「としお」と読むのだそうです。 この字は音読みではいったいなんと読むのでしょうか。

  • ★どうしたら、役人の天下りを無くせると思いますか?

    ・全ての役人では無いでしょうが、、、  どうしたら、役人の天下りを無くせると思いますか?

  • 第三次世界大戦が起きちゃったら…

    第三次世界大戦が万が一(まぁ起こらないでしょうが)起きちゃった場合、陣営はどういう配置になり 日本はどういう行動に出ると思いますか? 火種は難だと思いますか? 中東、旧ソ連の独立国のロシア対立、極東(一番起きて欲しくないですが)、宗教色々あると思いますが。 そして戦後はどういう勝者分割になりますか? (ワタクシ的には石器時代に戻る気がします) その時日本はどうする、そしてどうなる!? ご意見お願いします。

    • ベストアンサー
    • sky315
    • 政治
    • 回答数5
  • 十二支の後半6支が覚えられません^^;

    ちょうど今テレビで私の苦手な十二支を順番に並べなさいと いう問題を芸能人がしていました。 私もなぜか昔から何度覚えても後半が こんがらがって覚えられないのです。 前半はなんかリズムに乗ってる感じで トントンと出てくるのですが・・・ 後半の6種類から急に全部フルネームですよね。 とたんに駄目です^^; 何かいい覚え方がありましたら ぜひ教えてください。 今度こそ完璧にすらすら言えるようになりたいと思っています。

  • 応用力を身につけるには

    中3です。定期テストでは毎回420以上は取れるのですが実力系のテストだと100点近く下がることがあります。定期テストである程度の点は、取れているので基礎力がまったくないわけではないと思うのですが、応用力がない状態だと思っています。 「応用力」をつける勉強はどのようにすればよいでしょうか?一応少し難しい問題を解いているのですが、効果がイマイチ・・・。という感じがします。 どのような勉強方法で「応用力」をつけたらいいと思いますか?アドバイスお願いします。

  • 心の綺麗な人とは?

    歳を重ねる毎に自分の心が汚れていく様な気がします。 そう感じているのは私だけでしょうか?? 会社のストレスの為?自分の心の持ちようでしょうか?? 信用出来る人と話をして綺麗な気持ちになった様な気持ちになりますが、普段どうりの生活を送るとまた元の様な汚れている気持ちになってしまいます。 どうしたらよいでしょうか・・・。

  • 野党は日本が嫌いなのか。

    最近の国会中継をみていたら「野党」に対し 沸々と怒りがわいてきた。 今、やらなければ成らない問題が多くあるにも 関わらず歴史問題がどうだとか 東京裁判がどうとか確かにこれらも大事だかいったい 野党はどこの国の政党なのか こんなにしてまでも「日本」を落とし入れたいのかと 思いました。いい加減にしてくれと思いましたが 私の考えは甘いですかね。

    • ベストアンサー
    • ksbk
    • 政治
    • 回答数14
  • プレゼントに渡す本

    彼の誕生日に本をプレゼントしようと思っているのですが、プレゼントとして渡すのにオススメな本を教えて下さい! ちなみに彼は32歳です。 通勤時の電車の中でも読めるようなサイズがいいなと思いますので、文庫本になっているものでお願い致します。

  • タイムマシンについて

    将来、時空を移動できる機械の実用が可能になるのであれば、現在未来から来た人がいるはずですが、 この人、未来から来たのでは?とか、未来の人間が~していったのでは?と思うようなことがあった方は教えてください。 未来からの~、や、未来の~、だと思ったならなんでもかまいません。

  • 学生紛争

    よく昔のニュースなどで 学生紛争のことなどをしていますが、 一体誰と誰の争いですか? 詳しく教えてほしいです。

  • 千葉県松戸市立古ヶ崎中学校

    古ヶ崎中学校について、よいところ、わるいところを教えてください。

  • 弁論文の書き方

    ありきたりな質問だとは思いますが、困っております。 出来れば、早めに回答してほしいです。 現在中3なんですが、今年は読書感想文では無く弁論文を書くことにしました。 そこで質問なんですが、弁論文の構成、書き方を教えてください。 出来れば (1)・・・・・です (2)・・・・・とやります などと、順を追って説明してくれるととてもありがたいです。 お願いします