cojicoji の回答履歴

全98件中21~40件表示
  • 甲子園の応援歌は何故あの曲??

    前々から不思議で仕方なかったのですが、甲子園で高校生諸君が盛んに吹き鳴らしている応援歌の一連は、なぜ「アッコちゃんスキスキー」とかリンダさんの「ウララ~」とか「宇宙戦艦ヤマト」とか・・・・つまり、超なつメロ群が大半を占めているのでしょう??これらの曲が流行っているころ、生徒諸君は生まれてもいなかったはず。よって、「誰かの指導」か「誰かからの伝承」でしか受け継げないと思うのです。 何故、これらの曲が選ばれ続けるのか、毎年頭を悩ませています。

  • どうしてこんなに安易な質問が多いの?

    ここの質問を見ているとあきれるものが多々あります。 税金のことはどうして税務署に電話してきかないの? 病気のことは、病院に行ったほうがいいんじゃないの? キーワード入れて検索すれば出てくるじゃないですか? 宿題の答えを教えて欲しいって自分でやるだけやったんですか? パソコンの○○が、わからないってサポートへ電話すれば一瞬で解決することじゃないですか? 携帯電話のことは携帯電話会社に電話すればいいじゃないですか? 確かにそうしたけれどもわからなかった。って人もいると思うけど、あまりにも安直な質問が多すぎ!どうして自分で調べてみる。過去の質問を見てみる。電話をかけてみる。そういった、簡単なことができないんでしょうか?

  • 犬の網戸傷付け対策は?

    犬を最近飼い始めましたが、犬が立ち上がったときに網戸に爪を立てて引っかくためプラスティック製(多分)の網のマスメが歪んだり、一部穴が開いてしまいました。 私は対策として、犬の立ち上がった高さまで、網戸を外部からビニールをテープ止めしたいと考えています。 他に方法がありましたらご教示ください。 なお、敷地の関係で犬小屋を移動できません。 宜しくお願いします。

  • 飲み会のコール

    僕はあまり飲み会とかに行かないので、いっきのコールのタイミングが分からなかったり、自分がコールをしないといけないときにコールが分からないからしらけてしまいます。 最近、聞いたコールでなんて言っているのか分からないのがあったので教えて下さい。 ○○さんのちょっといいとこ見てみたい。 ・・・・・・・。 ・・・・・・・。 いっき、いっき、。。。。。 ってやつなんですけど、・・・・・・・。のところでなんて言っているのか知りたいので教えて下さい。僕にはしめ鯖とかに聞こえるんですけど。

  • いとことは結婚できますか?

    先日、自分(21歳)の母の姉の子供(自分より10歳年下です)から、 「お兄ちゃん、私が大きくなったら結婚しようね!」 と、言われました。冗談をよく言う子なので、自分も冗談で 「いいよ!」 と言ってしまったのですが、本当のところ、いとことは結婚できるのですか? 僕には付き合っている子がいるので、いとこと結婚できるとしても、 するつもりはないのですが・・・。

  • ウェルカムボードを自作したいのですが。。。

    9月1日に式を挙げるものです。 ウェルカムボードを自分で作ってみたいのですが、何かいい素材はないでしょうか?ワードかillustratorで作りたいです。 あと、気をつけることやナイスなアドバイスがあれば教えてください! それから席辞表も作りたいです。こちらについてもお願いいたします。

  • おいしい“らっきょ”を探しています。

    父がらっきょを大好きなので、おいしいらっきょを 食べさせてあげたい!と思っています。 自分で作ることも考えましたが、失敗したら…。 おいしいらっきょを売っている・取り扱っている・ 取り寄せできるお店を教えて下さい。

  • 共用スペースの利用

    契約して引っ越ししたマンションの1階に店舗(大家ではない不動産屋さん) が入っています。 その店舗の道路面側に1mくらいのタイル貼りの床とその外に歩道、そして 道路があるんですが、その隙間に車をちょっと止めておいたんです。 そうしたら、店の人に怒鳴られ、車の空気抜くぞと脅されました。 共用部分なのでいけないのか聞いたら、 当たり前だ。ベランダに物置かれたら怒るだろうとまた怒鳴られました。 ベランダは住宅共用で1/2を計画床面積に参入しますよね? 外の部分は何の面積にも参入してないと思うので、 その店だけが独り占めするのはおかしいと思うんですけど、 どうなんでしょうか? 13戸ある住民は使ってはいけないんでしょうか? だれか教えてください。

  • 兵庫県神戸(三宮~本町付近)の・・・ミュンヘン?という店について

    父から聞いた話なんですが、昔、三宮~元町の間においしいカラアゲを出す 大使館ミュンヘン(多分)とかいう店があったらしいんですが、去年探し回っても見つからず、もしかするとあの震災で店を畳まれたのかともおもうんですが、いまその店があるのか、それとも閉店しているのか解る方お教えください

  • 大阪のホテルシーガルについて

    大阪には 1.ホテルシーガル(泉佐野)というホテルと、 2.ホテルシーガル天保山(南港)というホテル がありますが、どちらかが本家本元でどちらかが亜流ということなのでしょうか? (あるいは一流と三流みたいなものとか) 宿泊施設を探している時に少し気になりましたもので・・・ ホテルのグレードや、施設の違い、どちらかにお泊りされた経験のある方がいれば体験談もお知らせください。 (両方のHPは見ましたがどうも資本関係はない様なのですが)

  • 梅田周辺で雰囲気の良い酒亭

    彼女とでも行けそうな落ち着いた静かなお店を梅田周辺で探してます。 年齢は25歳、予算は軽い食事とお酒で1万円ぐらいまででお願いします。

  • 浜崎 あゆみの恋人って?

    浜崎あゆみの書く詩は、本当に素敵ですよね。 あゆ自身には恋人っているんですか?左手薬指に指輪をしているんでけど、あれはただのファッション? どなたか教えて!

  • カクテルを勉強したいのですがどうすれば良いですか

    私は飲食店に勤めています。社会人になってまだ間もないですが自分の希望とは違う店舗に配属されてしまいなかなか仕事が楽しめません。今配属されているところは売店なのでドリンクがつくれません。でも今勉強してなんとかドリンクがつくれる店舗に移動したいんです。うちの会社はカクテルを多くだすわけじゃないのですが、お客様の希望されるカクテルをメニューになくてもつくってあげたい。本はかってみたものの実際つくらなければ身になりません。前置きが長くなりましたがシェイカーなどカクテルをつくる道具などは簡単に手にはいるものなんでしょうか。それと気軽にはいれて近くでカクテルをつくっているのをみれるおしゃれな店があれば紹介してください。

  • 勝利の一言!

    高校の体育祭の応援合戦の最後に何かキメの一言を英語で言おうと皆で考えているのですが、いいものが思い浮かびません。何でもいいので何かいい案があったら教えていただけませんか??皆で必死で考えて思いついたのは【ヴィクトリー!!】なんですけど・・・それじゃあかっこいいどころか何だかダサい・・・。 何かいい案ないですかね??単語一語だけでもかまいませんし、短めの文章でもかまいません。テーマは[勝利、気合い、友情、、、]などなど、何でもいいのでお願いします!

  • インド洋のエルニーニョ現象について

    先日新聞かなにかでインド洋でもエルニーニョ現象が見られるという記事を見ました。この現象には特定の名前がついていたような気がするのですが思い出せません。知っておられる方いらっしゃいませんか?

  • 側溝について

    家の建築工事はほぼ終了して外構工事に入っているのですが うちの土地の庭にある側溝(市のものでもないし、どこまでつづいて いるのか流れているのかわからない)現在使われていないとのことでしたので 埋めたのですが、先日関東地方に降った集中豪雨で周りの道路にかなり 水が出てしまったらしいのです。(以前からもっと少なかったみたいだけど 水はたまりやすいみたいです。) ちょうど家が三叉路の中心になっていて雨水がうちが空き地だったことも ありその側溝と土地に水が逃げて染みこんでいたようです。(道より側溝の方が高いです) それで、ちょうど打合せにいった時近所の方が出てきて うちが埋めたせいだと言われました。 外構の会社の人は「お宅は悪くない」と言ってますが これから先長年暮らすのに近所の人となるべくトラブルなくいきたいので 主人と相談して側溝を復活させて道路脇の駐車場もコンクリートを張らずに 砂利にして水はけがいいようにすることにしました。 ちょっと前置きが長すぎましたが わたしとしてはこれから排水に関して市に陳情したらよいのか (近所の方が何年か前に陳情済みだそうです) どうやったら気持ちよく暮らせるかと思っています。 よろしくお願いします。

  • 履歴書について

    現在はアルバイトを募集をしていないのですが、履歴書を送っておけば、欠員が出次第、履歴書の選考をして連絡をくれるというシステムをとっているお店があります。私はそのお店で働きたいので履歴書を送ってみようと思っています。その場合、履歴書だけ送ってしまっていいんでしょうか?やっぱり一筆添えるべきなんですか?手紙を添えるとしたら、正式な書き方ですか?誰か教えてください、お願いします!

  • 披露宴での祝辞と服装

    私は26歳の男です。 再来月、高校時代の友人が結婚することになりました。その披露宴で、祝辞を頼まれまれ、とても驚いています。 何故なら、高校時代の1年間はとても仲が良かったのですが、クラスが変ってからは、以前ほど、遊ぶようにはならなくなってしまいまいした。卒業して、8年くらいで、数回程度しか会っていません。 とても良い人間ですが、悪さばかりをした高校時代のエピソードは、祝辞にはふさわしくないですし、卒業してからは、ほとんど会っていないため、エピソードになるようなことはありません。 こう言った場合、どのような祝辞を述べれば良いのでしょうか?お教え下さい。 また、服装についても悩んでいます。 礼服でなく、一般のスーツで出席しようと思うのですが、ボタンのたくさんついたような、黒いスーツでの出席は、非常識にならないでしょうか?また、黒いネクタイは、非常識にならないでしょうか? 上記とは別で、黒の一般のスーツでのネクタイとシャツの組み合わせで、アドバイスがあれば、上記とともに、教えて頂けませんでしょうか?

  • どっちが正しいの??

    バスケットをやっていて、ドリブルシュート(とかレイアップ)のフォームとか 別に困っていなかったのですが、最近聞いた話でとっても気になっています。 去年なのですが、球技大会の練習でドリブルシュートをしていた友達が 先生に「おいっ、ドリブルシュートは3歩あるいてからシュートだぞっ」 といわれていたのです。それで、そのままになっていたのですが。 でも、違う先生に聞いてみたら ドリブルシュート&レイアップは2歩あるいてシュートとのこと。 なかなか判断がつきません。正しい答えはどっち??

  • 簡単な質問2

    ピッチャーの防御率って 何ですか 簡単におしえてください。打者は3割こえればすごいけど ピッチャーは防御率何パーセントならすごいの?? おねがいします。