gsmy5 の回答履歴

全3722件中181~200件表示
  • 教えてください

    新神戸から岡山駅まで新幹線。 岡山駅から伊予三島駅まで在来線で行く場合。 改札を通る時の切符の通し方が分かりません。 新幹線に乗る時は在来線の切符は通さなくていいんでしょうか?

  • 切手不要の封筒やはがき

    宛先を別なところに変えて使用した場合、実際の受取人に料金が請求されるのでしょうか。それとも発行元(もともと書かれていた受取人)に料金が請求されるのでしょうか。

  • 未投函の切手

    封筒に切手を貼りましたが結局投函しませんでした。 ぬるま湯につけて剥がして糊なしになってしまった状態でも郵便局で交換してもらえますか。 現在、切手の部分を封筒から切り取った状態ですので封筒ごと持参するのは不可能です。 高額なので保管しておいても今後使う機会があるかわかりません。

  • 未投函の切手

    封筒に切手を貼りましたが結局投函しませんでした。 ぬるま湯につけて剥がして糊なしになってしまった状態でも郵便局で交換してもらえますか。 現在、切手の部分を封筒から切り取った状態ですので封筒ごと持参するのは不可能です。 高額なので保管しておいても今後使う機会があるかわかりません。

  • 東京/東北間の新幹線チケット購入方法(途中下車有)

    今年の12月2日~4日の3日間で仙台・盛岡への旅行を下記のスケジュールで考えております。 12月2日 東京 → 仙台(1泊) 12月3日 仙台 → 盛岡(1泊) 12月4日 盛岡 → 一ノ関(途中下車) → 東京 この場合、えきねっとで「東京⇔盛岡」間の「乗車券」を紙のきっぷで購入し、 特急券は「東京⇔盛岡」間では購入せず、駅の券売機(ネット販売なし?)で下記4種の「乗車券」を購入するのが一番お得な方法なのでしょうか。 「東京→仙台」「仙台→盛岡」「盛岡→一ノ関」「一ノ関→東京」 ネットでしばらく調べましたが、購入方法がいまいち分からず…的外れな内容でしたら申し訳ございません。 出来ればえきねっとなどの早割か、株主優待を使用して購入したいと考えております。割引率のいい購入方法はあるでしょうか。 また、チケットを改札に通さず有人窓口を通らなけらばいけない区間は、出発時の東京と到着の東京以外全てでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 夕張レースイリゾートから徒歩で行けるところ

    近々、札幌から高速バスを使って、夕張に行こうと思っています。 日帰りなので、夕張に居るのは3時間程度になる見込みです。 レースイリゾートから、徒歩圏内で行ける見どころはありますか? 石炭の歴史村は行ったことがあるので、キネマ街道に行ってみたいと思っていますが、別に観光スポットでなくてもよいです。 よろしくお願い致します。

  • 空港のベンチで朝まで寝るのは処罰されるのでしょうか

    空港のベンチに夜から朝まで寝ると処罰されるのでしょうか?

  • 難読ではなく誤読

    誤読しそうな駅名教えてください 例 国府

  • 難読ではなく誤読

    誤読しそうな駅名教えてください 例 国府

  • 富山駅での乗り換え

    電鉄富山着17:54の富山地方鉄道から17:59発の金沢行新幹線に乗り換えたいと思っています。 地鉄の到着が遅れるリスクは別として大丈夫でしょうか? 当方高齢ではありますが健脚です。

  • 非常に予約が難しい高速バスの予約について

     私は、46歳の男性です。  皆様にお聞きしたい事が有ります。  実は、非常に予約が難しい高速バスの予約についてなのですが、私は、昨日、有給取って会社を休み、10月7日(金曜日)の夜の大阪~新穂高温泉(岐阜県高山市)迄の路線について、京都駅八条口~平湯温泉()迄乗車という事で予約を取りました。(その後路線バスに乗り換えて上高地迄行きます。)  しかし、何故わざわざ有給を取って会社を休んで迄して予約を取ったのかと言いますと、まず、10月7日(金曜日)が3連休の前夜で有る事、他に代わりになる路線が無い為、どうしても今回の路線に利用者が殺到する事が容易に想像出来た事(特に登山者の方々の利用が多いと思われます。)、予約受付開始時刻が午前9時ですが、私は工場勤務で有り、勤務開始時の午前8時30分~午後0時迄の間は休憩無しの為に、昼休みが始まる午後0時に電話をすれば、既に満席になっている事が予想された為です。  実際には、やはり、午前中の内に満席になっていました。  長くなりましたが、次回、今回と同じ様なケースになった場合、会社を休まずに予約をするにはどうすれば良いのでしょうか?   

  • スーパーはくと

    icocaでスーパーはくとに乗ることはできますか?

  • [JR東海指定席券売機エラー]で購入乗車券の払戻し

    5日前の17日に津駅のJR東海指定席券売機で新幹線の豊橋~三島間の乗車券・自由席特急券を購入するにあたり、なぜかどうしても通常の「自由席をご利用のお客様」の項目で購入できなかったので「のりかえ案内からきっぷを購入」の機能を活用して乗車券のみを単体で往復分購入しました。今日の22日が往路・23日が復路の行程で購入いたしましたが、今日自由席特急券と共に日付を変更しに行こうと準備していたら券面の表示が「22日」ではなく「17日~20日」となっていました。以前青空フリーパスという企画乗車券で発売場所でしか払い戻しできないということで、1ヶ月か半年以内なら期限過ぎても払い戻しができると案内して頂いたことがあります。普通乗車券(新幹線)ではできないのでしょうか?。現在問い合わせフォームから13時40分過ぎに問い合わせをしましたが、過去の別件なら既に回答を得られている時間なのにまだ回答を得られていません。もしよろしければ回答をお願いします。

  • ナゼ、三角いと言わないの?

    こんにちは 丸い顔 四角いお皿 と言うのに ナゼ、三角は三角い屋根と言ったりしないのでしょうか?

  • 23区在住のまま横浜市へ通勤通学

    場所にもよりますが、例えば新宿駅から横浜市をグーグルマップで見てみると40分ぐらいで、全然通える距離だと思うのですが引っ越す意味ないですか?

  • 定休日でのゴールデンウィーク・盆・正月の例えば

    例えばお店では 定休日:火曜日(盆、正月、ゴールデンウィークを除く) として(盆、正月、ゴールデンウィークを除く)の表記はこれも盆、正月、ゴールデンウィークも営業しているのですか?

  • バス 定期券

    バス通勤で片道230円ですが定期券を買おうかと思ってます。 買うこと自体初めてなので地下鉄で買うのか、交通ICカードをチャージできる場所でも買えるのか皆さんにお聞きしたいです。 それと札幌市から横の北広島市への通勤なので、市を跨ぐと定期券は使えないのか等教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • 急いでいる時にタクシーを使うのはどんなとき?

    急いでいる時に電車ではなくタクシーを使うと早く到着するのはどんなときですか。条件を教えてください。一般的に電車はタクシーより早く走ります。

  • 伊豆、もう近日旅行。宿は予約なしで泊まれますか

    バイク旅で、いつもあまり予定立てないで 気ままに行くほうです。 もう8月には行く予定で少し急ぎます。 貴重な情報、普通の情報でも頂ければ幸いです。 行先は大体、伊豆全般と少し行ければ富士山周辺。 この8月のシーズン、予約なしで飛び込みで一人泊まれますか。 空いてそうですか。 今までは外に食べに行くほうで、 あまり経験がないため、宿でおいしい食事がしたいのですが (朝・夕食のみで良い)これは予約必須ですね? 海外ではかなり経験ありますが、日本の宿ではほとんど経験ないです。 また、伊豆や旅行に関して、コロナの関係などは、いかがでしょうか。 日本が世界最多の、患者数か、増加数とニュースにありました。

  • JR同士の乗り入れ

    たとえばのぞみで東京広島乗ったとします。 東京大阪はJR東海、大阪広島はJR西の管轄エリアです。 JR東海の新幹線が広島まで乗り入れた場合、あるいはJR西の新幹線が東京に乗り入れた場合、運賃はどのように分配されるのでしょうか? 乗客の人数に関わらず線路使用料を払って終わりなのでしょうか?