gsmy5 の回答履歴

全3789件中161~180件表示
  • 不思議なハンバーガーチェーン店

    いつも通る道に某ハンバーガーチェーン店があるのですが、いつも店内はガラガラで、たまにドライブスルー中の車は見かけますが、利益あるんだろうかと不思議です。 駅や学校が周りに無いし、近くにファミレスもいくつかあるので、そんな立地が悪い場所にわざわざ行かないからガラガラなのかと思いますが。 18時、19時ごろに店の前を通ってもいつもガラガラです。 潰れないものなのでしょうか?

  • 関東のヤンキー

    関東のヤンキーって、喧嘩する時も関東弁で喋るんですか??? 喧嘩やのに関東弁ってかなり変な感じするんですけど・・・ドラマちゃうねんから普通に喋ればいいのに。

  • 路線バスのイライラ

    私は最寄り駅まで歩いて1時間以上の所に住んでいて、駅まで路線バスを使ってるのですが路線バスのイライラが止まりません。路線バスの走るルートが遠回りにも程があります。バス停のある所しか走れないからルートは変わらないから仕方ないとは思いますが、ルートが遠回りすぎてその上速度が遅いから信号に頻繁に引っかかるし、車だったら駅までは15分程で着くのに30分かかります。その上、駅ではなく駅前で停まるので駅に入るまでもだいぶ歩くし、不便で仕方がないです。私はこの30分という無駄な時間が嫌いすぎて毎日ストレスが溜まって仕方ないです。またバスの嫌なところは交通状況で道が混んで到着時間が遅くなっても遅延証明書が無いことです。電車は遅延証明書があるのに無いのが不便過ぎます。またバス停に人が誰もいなくて降りるボタンも押してないにも関わらずバス停にわざわざ一二分も停めて、誰も降りないし乗らないのにその上青信号だったのに引っかかって赤信号で止まるというバカみたいな無駄な時間がほんとにイライラします。同じようにバスに対してイライラする方はいませんか?また、引っ越すとかはまだ無理なので何かイライラしない方法はありますか。

  • 東北の被災地見学に関して

    東北の被災地見学に関して 関西から東北の被災地を見学に行きたいと思っています。 調べた範囲では以下のスポットがありました。 盛岡、もしくは仙台を起点として1か所か2か所回ってみたいのですが、交通の便が壁になっています。 何かアドバイスください。 東日本大震災津波伝承館「いわてTSUNAMIメモリアル」/岩手県 陸前高田ユースホステル/岩手県 たろう観光ホテル/岩手県 宝来館/岩手県 仙台市立荒浜小学校/宮城県 旧女川交番/宮城県 東松島震災復興祈念公園・震災復興伝承館/宮城県 南三陸ホテル観洋「語り部バス」/宮城県

  • 踏切の遮断機について

    2001年の下記の疑問への回答がないようですが、どなたか分かりませんか?それと鉄道関係者からの(責任ある)回答も見られないようですがなぜなんでしょうか? ”お礼 2001/12/18 14:10 ご回答ありがとうございます。 確かに、踏切によっては列車種別により閉まるタイミングを変えているらしいですね。多分コストもかかるのでしょうから、交通量が多い等の特別な条件でもない限り、設置されていないのでしょうが… 家の近くの駅の踏切(ホームからは少なくとも 200m 以上離れている)の場合、列車が動き出してから閉めても十二分に間に合うのに、まだ客が乗降していると思われる時から、もう閉めてしまうところがあります。素人考えでは、踏切を閉める→出発信号が青になる→車掌が扉を閉める→発車する→ゆっくりポイントを渡ってやっと踏切のところまで来る、という流れになってるんだと思いますけど…これでは2分近く待たされるのも当然ですね。ぜひ改善してほしいものです。 あと、どうしても解せないのが、「通過し終わってから何百メートルも過ぎ去らないと開かない」という事実です。こちらは、どういうからくり(というか手抜き?)になっているんでしょうね? 安全上からいっても何の意味もないのに。”

  • JR東日本普通列車の列車番号から車両型式等の調べ方

    鉄道車両に詳しい方、教えて下さい。 JR東日本の普通列車の「列車番号」から、「車両型式」及び「ボックス席(クロスシート)の位置」を調べる方法(Webサイトなど)を教えて下さい。 なお、対象範囲は関東甲信地区です。 自分なりにNet検索してみると、同一列車番号は全国で複数存在するようで、また、同一形式でも、・○○番台 ・運用 ・編成 ・所属車両センター等で座席配置が異なるようで、難しくてよく分かりません。(以前他のサイトへも質問しましたが、「方法は無い」とのことでした) 以上宜しくお願いいたします

  • 関西国際空港から関西空港駅まで

    近々LCCで関西国際空港着で、そこから特急はるかに乗って京都に行く予定ですが、関空に飛行機が到着してからはるかに乗車するまでどのくらい時間がかかるでしょうか というのは使うLCC(ジェットスター)が8時45分に関空到着予定で、はるかが9時16分に発車します。間が約30分なのですが、30分あれば乗ることが出来るでしょうか。 それとも間に合いそうもなければ、なるべく早く京都駅に着くにはどういう方法があるでしょうか。多少お金が割高になってもいいので、当日は早く京都駅に着きたいのです。 アドバイスいただけたらと思います。

  • 旅館に宿泊しようと思うのですが

    旅館に3日ほど宿泊しようと思うのですが、お風呂だけ自宅で入って、また旅館に戻ることってできますか?(大浴場が苦手なため) 1時間以内には戻ります。

  • J-WESTチケットレスについて

    来月関西国際空港と京都を往復する予定があるのですが、特急の「はるか」を調べたところ「J-WESTチケットレス」という格安のチケットがあるのを知りました。ただJR西日本の会員にならないといけないらしいので、取りあえず会員登録をしました。 この後はどういう流れになるのか知りたくて質問しました。 サイトで当日の便を指定して申し込むのかと思いますが、支払いはどうなっているのでしょうか。またチケットレスなので、スマホになにか送信されてきて、それを見せれば乗車できるのでしょうか。 その辺の具体的な流れが分かりませんので教えていただければと思います。

  • 先日の新幹線混乱について、運転士交代

    東海道新幹線では、車両はJR西と東海で相互に乗り入れる物の、大阪で運転士が交代すると聞きました、そのために混乱が拡大したとも。 なぜ車両は相互乗り入れできるのに運転士は相互乗り入れできないのでしょうか?

  • 国電とはなんですか?

    昭和の時代に書かれた書籍を読んでいます。 この中にしばしば「国電」という言葉が登場します。 当初は「国鉄の電車」の事だと思っていたのですが、どうやら違うようです。 ・国電は東京と大阪にはあるが名古屋にはない。 ・尾久駅に停車する列車は国電ではない。 そこで質問です。 Q1.国電とはなんですか? Q2.現在、国電というものに相当するような言葉を聞いた事がありません。だとするとその言葉(国電)はなんのためにあったのでしょうか? Q3.東京や大阪に当時住んでいた方は、国電と国電ではないものを区別していたのでしょうか?その場合、国電ではないものはなんと読んでいたのでしょうか?

  • 台風時、新幹線、電車の本数を減らす事に疑問。

    台風が来ると、新幹線とか本数減らして走るみたいですが、減らせば問題ないってことでしょうか?? 減らそうが減らさまいが、台風の中を走る事は変わりないわけだから、被害に遭う人数は減るかもしれないけど、一人でも被害出したらダメでしょう、本数減らすとか関係なくないでしょうか?? それか、本数を減らすという事は、その分スピードを落としてゆっくり走るってことでしょうか? しかし、スピードを落とす分、台風の中に滞在する時間も多くなるからそれはそれでリスクだと思うのですが。 なぜ全線中止にしないのでしょうか?? 結局、ビジネスで利益が一番だからですか?

  • 東京の方はなぜ○○街道という呼び方をするのですか?

    田舎ものの自分は国道何号線とか都道何号線とか道道千何号線のように地図でみたまんまをどうにか覚えて移動します。 しかしラジオの道路交通情報において、都内は「○○街道云」々と表現されるので、いったい全体どこのことを言っているのはまったくもってぴんときません。 なぜ東京では街道を使うのでしょうか? また皆さんは街道の名前をどうやって覚えているのでしょうか?

  • 新幹線の到着時刻(始発)わかりますか?

    金沢発のはくたか569号ですが、金沢到着時刻は何分でしょうか? 明日です。 どこを調べてもわからず…。

  • 関東でディーゼル車の走りを味わえる路線

    よろしくお願い致します。 少し前に、鳥取に旅行に行きました。 その際に、名前は忘れてしまったのですが、特急に乗ったのですが、その時の走りが迫力満点で忘れられません。 その特急の特徴としては下記です。 ・見た目は普通の通勤電車のように先端が平らでした(流線形ではない) ・特急料金払ったのに普通の電車みたいとガッカリしていたら走りは迫力満点でした ・黄色が中心の配色だったと思います ・普通の電車とは違う音(おそらくエンジン音)がしていたのと、屋根から煙が出ていたので、おそらくディーゼル車なのだと思います ・加速や減速時の激しいエンジン音と振動が迫力満点で気に入りました というわけで、またそのような走りを体験したいのですが、住んでいるのが関東なので、普段使っている電車は、皆、モーターで走るタイプです。 質問1 横浜駅から数時間程度の範囲内で、鳥取で味わったような走りを体験できるディーゼル車が走っている路線があれば紹介をお願いします! 質問2 この範囲に限らず、おすすめの路線があれば教えてください!

  • 京阪神とちゃう関西

    京阪神には、奈良、滋賀、和歌山が入ってません。奈良、滋賀、和歌山をまとめる言葉はなんですか? 奈滋和、とかですか?

  • 飛行機

    1人で飛行機に乗ることになりました。中2なのですが、心配性すぎて色々考えてしまいます。飛行機に乗るまでの流れを大雑把でもいいので教えてくれませんか。ちなみに事前にチケットを取っている状態です。

  • 電車が何番ホームに来るか調べたい

    行ったことのない駅で乗り換えをするので、あらかじめ何番線なのかを調べておきたいのですが、方法はあるでしょうか? JR北海道です。

  • 復路専用乗車券発行駅(区間)

    先日岡山から伯耆大山経由で鳥取までの乗車券で、岡山から米子まで特急“やくも”に乗り、米子で山陰線の普通列車に乗り換えて鳥取へ向かいました。 米子で駅弁を購入しようとしましたが、ホームでは販売していなかったので、改札口で乗車券を提示して駅弁購入のため改札を出たい旨申告したところ、すんなり「どうぞ!」と通していただけました。 現場の臨機応変な対応で素直に喜ぶべきこところかもしれませんが、本音を言うと復路専用乗車券を入手したいという魂胆もあったので、ちょっと複雑な心境でした。 そこで質問です。 米子駅では復路専用乗車券の発売はしていないのでしょうか。また、ほかに復路専用乗車券を発売している駅(区間)をご教示いただければ幸いです。

  • 悩んでます

    名古屋から新横浜間の片道の新幹線自由席の格安切符を求めてます。それってどこへ行けば買えますか?またそれはウェブサイトからのオンライン購入もできますか?なぜなら私が暮らしてる地域では売ってなくて…。