Ikonos00 の回答履歴

全457件中241~260件表示
  • 画像を保存する際に「この画像は名前は有効ではありません」と出ます

    「この画像は名前は有効ではありません」とでるため、画像の保存の際に支障が出ています。理由と対処方が分かりません。

  • Let's Note(レッツノート)のPDFカタログってないですか?

    Let's Note(レッツノート)を購入を考えているのですが、最新のPDFカタログは公開されてないのでしょうか??

  • 大学での授業評価があまり良くありません

    某大学の経営学部の3年ですが、卒業はできそうです。しかし、評価が最悪で、A(最も良い評価)が全然ありません(1年間に1個あるかないか・・)Bも少ないし、ほとんどがC、Dです・・就活に響かないか不安です。(資格を取って補おうとも考えていますが・・・)授業評価がどの程度就職活動に影響を与えるのか教えてください。

  • GLAYについて

    GLAYは最近、全然、曲をだしたりしてませんが、大ファンなのですが、最新情報か、詳しい方教えてください。

  • リカバリーと再セットアップって一緒?

    リカバリーと再セットアップって一緒?

  • メールが苦手な女性の接し方

    今気になっている女友達がいるんですが、女性にしてはめずらしくメールが凄く苦手みたいなんです。一度メールが苦手なの?って聞いたんですが彼女は性格的に不器用なんでと言っていました。 そんなに難しく考えることなのかなと思いましたがとりあえず納得しました。 今まで付き合ってきた女性や女友達はみんなメール好きだったんでこういう女性もいるんだな~ってちょっと驚きました。 私はどちらかというとマメなほうなんでメールが来たらすぐに返事を書くタイプなんですがその彼女はこちらからメールを出しても返事が翌日とかさらに翌日とかなんで意思疎通がぎくしゃくしてしまって正直ストレスが溜まります。 最近ではこれも相性なのかなって思うようになってきて相手を思う気持ちが少し薄れてきました。 私に興味がないなら返事を出さないと思うんですが忘れた頃に返事がくるんでこちらも期待を持ってしまうんです。 正直にもっとメールがしたいとハッキリ言おうかと思うのですが本当に性格的にメールが苦手な場合こういう事言われたたらちょっと引いてしまうでしょうか? そろそろケジメをつけたいと思ってるんですが。 ぜひアドバイス宜しくお願いします。

  • 携帯メール?PCメール?

    @ezweb.ne.jpというのは携帯メールでしょうか?PCメールなのでしょうか?基本的な質問でスミマセン^^;(恥)

  • どうしても頭がよくなりたい~浪人が人生の伝統行事、ドあほうの叫び

    どなたか教えてください 「私はかしこくなりたい」のです。 私は頭がいいほうではないです。 大学も浪人して、2流大学文系卒。 現在26歳で、公務員試験浪人中。 受験戦争では惨敗ばかりです。 (なぜ落ちるか?試験ではやったことない問題が出るからです。やったことある問題しか解けません。見たことない問題が解けるわけないんです。だってやったことないですから。) 読書しても、 すぐに読んだ内容忘れたり、 映画を鑑賞しても、 ストーリーがよくわからないのが多いです。 (特に洋画はだれがだれかもわからない。黒人が多数でてきたら、どれがボビーなのかわからない) 言葉もあまり知らないです 「右翼」「左翼」「インサイダー取引」・・・??? 東大や京大とか行かれているかたなんかは 生まれもってあたえられた才能なんでしょうか? (ラクして魔法のようにすらすらものごとを理解できるような気がするんです。とくに半年とかで合格する人) 私の考えでは、 「私は理解力が足りないんです。なかなか理解できない。天才さまたちはすぐに理解できる。私は勉強してても、忘れないように復習しますが、理解してないものを復習しても身にならず、理解できないものをなんどもやりこむのは地獄です。」 一方、天才さまたちは何でもすいすい理解できるから、勉強がおもしろくてしかたないんです。 これって不公平じゃないですか? Q,馬鹿から天才になりたいのですが、 どうやったらかしこくなれますか?? (エジソンほどじゃなくていいんです。ふつうよりあたまがいいかなぐらいに。) 発言力も単純な日常言語しか話せないです 読んでいただきありがとうございます ※ちなみに集中力は恐ろしくありませんです。 すぐに勉強してても寝ます。

  • javascriptでのポップアップウィンドウが開かなくて困っています><

    初歩的な質問ですいません。 <script language="JavaScript"> <!-- function OpenWin(){ win=window.open("sample.html","new","width=100,height=100"); } //--> </script> <a href="javascript:OpenWin()"><img src="img/1.jpg" width="60" height="60" onClick="MM_openBrWindow('sample.html','sample','scrollbars=yes,width=460,height=460')" border="0"></a> 上のスクリプトで下のリンクで開こうとする時に、 どうしても開けません。>< どうしてなのでしょうか!? どこかが間違えているのでしょうか!? 誰か助けていただけませんでしょうか;><;;

  • IEのアイコンを復活させる方法を教えてください。

    ご覧頂ありがとうございます。 ディスクトップからIEのアイコンを削除してしまいました。復活させる方法を教えてください。ちなみに,ショートカットを作成しても,アイコンを右クリックしても「Cookieの削除,ファイルの削除,履歴のクリア」の項目が出てこないためです。 当方OSはWin2000です。 お手数をお掛けいたしますが,よろしくお願いいたします。

  • 内定をいただいたのですが・・・

    誓約書を送ってから1ヶ月ほど経つのですが、何の返事もありません。 友達は入社式が秋にあったりするからそれまでに来るんじゃないかと言います。一般的にはどうなのでしょうか?

  • PDFファイルのアイコン

    os:2000 今まで、acrobat4.0standardというソフトを使用してPDFファイルを開いていたのですが、最近これでは読めないファイルが出てきたため、readerだけ7.0にしました。  しかし、PDFファイルを開いてもいまだ4.0が立ち上がるため、フォルダオプションにて、使用するプログラムを7.0に変更しました。  すると、pdfファイルは7.0で開けるのですが、pdfを表す小さいアイコンが、白地にwindowsのロゴになってしまいまいました。フォルダアイコンを「元に戻す」とやると、アイコンは元に戻るものの、4.0が立ち上がってしまいます。  どなたか解決策をご存知の方いらっしゃいましたらお願いいたします。

  • chmod 教えてください

    PHP素人です。 使用しているサーバーの制限で、アップロードした画像のパーミッションが600になってしまい、画像が見れません。chmodを使用すると解決できますとのことだったので、色々調べてchmod{"$dir/$fname",0604}と入れてみたのですが、場所が違うのか、構文の書き方が違うのか、うまくいきません。 根本的なところから間違っているのかもしれませんが、どうかご教授よろしくお願いします。 $mes = ''; if(!empty($_POST['dir'])){ $dir = EXTRACT_PATH.'/'.$lid.'/thumbnail/'.$myts->stripSlashesGPC($_POST['dir']); if(!is_dir($dir) && !mkdir($dir, 0777)){ $mes = _ND_DIR_FALSE;} }else{ $mes = _ND_CONFIG_INPUTDIR;} if(!empty($mes)) redirect_header(MOD_URL.'/config.php?lid='.$lid.'&mode=thumb', 1, $mes); if(is_uploaded_file($_FILES['userfile']['tmp_name'])){ $fname = $_FILES['userfile']['name']; $tmp_name = $_FILES['userfile']['tmp_name']; if(preg_match("/.*(\.gif)$/i", $fname)){ if(move_uploaded_file($tmp_name, $dir.'/'.$fname)) { $mes = _ND_CONFIG_IMGUPOK; }else{ $mes = _ND_CONFIG_IMGUPNG;} }else{ $mes = _ND_CONFIG_UPSUF;} }else{ $mes = _ND_CONFIG_NFILESELECT;} redirect_header(MOD_URL.'/config.php?lid='.$lid.'&mode=thumb', 1, $mes); break;

    • ベストアンサー
    • chokochako
    • PHP
    • 回答数3
  • 将来的にはSEをめざしたいのですが

    私は21歳の女性で今は事務の仕事をしています。高校卒業(普通科)と同時に金銭的な理由で進学せず就職したのですが、SEやプログラミング関係の仕事を諦めきれないとウェブ関係(あんまり詳しくは分かりません)の専門学校に通う知り合いに相談したら、将来SEなどになりたいならHTMLとかホームページの勉強はしたほうがいいといわれて(必要な知識だと思いますが、方向は違う気がする・・・と今は思っています)少しずつですが勉強していました。(高校生の時点ではホームページをビルダーでつくる程度、就職してからパソコンを買い、今はエクセルワードの中級資格を持っている程度) ですが先日、C言語の初心者向けの本を買って読んでみたのですが全くといっていいほど意味が分かりませんでした。あるひとつの言葉が分からない→その言葉を調べたらその説明の中にまた分からない言葉が出てきた→また調べる の繰り返しでまったく先に進まないのですが初めてCに触れる時というのは皆さんこういうものなのでしょうか?これも分からないこれも、となってしまい、私はまだ他にしなくてはいけないことをしていないんじゃないかと焦っています。 また、別の知り合いに用語とかそういうのを勉強したいならパソコン検定の勉強をしたらいいといわれて、もうどれからやっていいのか分かりません。皆さんは超初心者のときどういったステップで勉強されましたか?また、C言語他、例えばJavaなどは専門学校や大学に行かなくても独学で習得できるものなのでしょうか?

  • PGとして対話力を身につけるには?

    PG経験は浅いのです、やっていて気がついたのですが、私には、対話力がありません、仕様の説明に何度聞いても、理解や覚えることができません、どうすれば、説明の理解ができるでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 幅105cmのスペースに洗面台と全自動洗濯機を置きたい

    幅105cmのスペースに洗面台と全自動洗濯機を置きたいのですが可能でしょうか? こちらで調べたところ、  洗面台の最小幅:50cm  洗濯機の最小幅:50cm のものを発見したのですが 余りが5cmではそもそも不可能なのでしょうか? 周りの話を聞きますと洗濯機のホースが邪魔になり 表示幅では収まらないとも聞きました。 宜しくお願いいたします。

  • chmod 教えてください

    PHP素人です。 使用しているサーバーの制限で、アップロードした画像のパーミッションが600になってしまい、画像が見れません。chmodを使用すると解決できますとのことだったので、色々調べてchmod{"$dir/$fname",0604}と入れてみたのですが、場所が違うのか、構文の書き方が違うのか、うまくいきません。 根本的なところから間違っているのかもしれませんが、どうかご教授よろしくお願いします。 $mes = ''; if(!empty($_POST['dir'])){ $dir = EXTRACT_PATH.'/'.$lid.'/thumbnail/'.$myts->stripSlashesGPC($_POST['dir']); if(!is_dir($dir) && !mkdir($dir, 0777)){ $mes = _ND_DIR_FALSE;} }else{ $mes = _ND_CONFIG_INPUTDIR;} if(!empty($mes)) redirect_header(MOD_URL.'/config.php?lid='.$lid.'&mode=thumb', 1, $mes); if(is_uploaded_file($_FILES['userfile']['tmp_name'])){ $fname = $_FILES['userfile']['name']; $tmp_name = $_FILES['userfile']['tmp_name']; if(preg_match("/.*(\.gif)$/i", $fname)){ if(move_uploaded_file($tmp_name, $dir.'/'.$fname)) { $mes = _ND_CONFIG_IMGUPOK; }else{ $mes = _ND_CONFIG_IMGUPNG;} }else{ $mes = _ND_CONFIG_UPSUF;} }else{ $mes = _ND_CONFIG_NFILESELECT;} redirect_header(MOD_URL.'/config.php?lid='.$lid.'&mode=thumb', 1, $mes); break;

    • ベストアンサー
    • chokochako
    • PHP
    • 回答数3
  • HP製作について

    大学でウェブ製作を中心とした起業を考えています。 まだプロジェクトが発足したばかりなのですが、最終的には会社を作るまでを視野に入れた学生プロジェクトです。 そこで、手始めに大学から委託されたホームページ作成をしなくてはならないのですが、1からPCを組むところからはじめなくてはならず(これは学生側にハードウェアの理解をさせることもかねていると思われます)、OS選びからはじめる必要があります。 そこでOSをマッキントッシュかウィンドウズどちらを使っていこうか悩んでいるのですが、本気でやっている企業の人は皆マックだと言う話を聞きました。 確かに私も実際にグラフィック関係の専門学校に通う学生からパワーマッキントッシュを使っていたという話を聞いた事があるのですが、それはマッキントッシュのほうがウィンドウズよりもそのような現場で使えるソフトに特化していたからだと考えています。 現在は昔のようにマックだけで使えるソフト郡が減り、ウィンドウズでもマックと同様の作業が出来るようになったと聞きます。私が使おうと考えているホームページビルダー、FlashMX、フォトショップ等もウィンドウズで使えてしまいます。家にデータを持って帰って作業をする事が出来る事からもインターフェースに慣れ親しんだウィンドウズの方が良い気がするのですが、実際にこうしたウェブ製作の現場ではマックを導入しているケースが多いのか、ウィンドウズを導入してるケースが多いのか、どちらなのでしょうか。 現場の声を聞いた事がある、又は現場でお仕事をされている方、導入するに当たってはどちらがいいのか、教えていただければ幸いです。

  • 靴ひもに正しい通し方ってあるんですか?

    スニーカーとかの靴ひもって、正しい通し方、最も良い通し方みたいなものはあるんでしょうか? 逆に、こういう通し方だけはあまり良くないとか、悪い方はあるんでしょうか? ものすごく気に入ったスニーカーを買って大切に扱いたいのでかなり気になるのですが・・・。 どうぞアドバイスよろしくお願い致します。

  • CGIエラー、どうしたらいいか・・・。

    perlで書いたcgiを実行すると、 The specified CGI application misbehaved by not returning a complete set of HTTP headers. というエラーが出てしまいます。環境は、windows2003、iis6.0、最新のactiveperlインストール済。perlの内容は、HP閲覧者に情報を入力し、完了後メールを送信するというものです。 require 'cgi-lib.pl'; require 'jcode.pl'; &ReadParse(*in); $mailStyle=$in{'mailStyle'}; &jcode'convert(*mailStyle,'sjis'); $email=$in{'email'}; &jcode'convert(*email,'euc'); $checkFlg=$in{'ChFlg'}; &jcode'convert(*checkFlg,'euc'); if($checkFlg eq ""){ &RootError(); } use Net::SMTP; $smtp = Net::SMTP->new('192.0.0.10'); if(open(ML,"C:/WINDOWS/system32/cdosys.dll")){ $to='**@***.co.jp'; $smtp->mail($email); $smtp->to($to); $smtp->data(); $smtp->datasend("$mailStyle\n"); $smtp->dataend(); $smtp->quit; 以前、linuxで動いてたのでそれを移行するという感じです。どうかよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • pa-man2go
    • CGI
    • 回答数3