UndineBlue の回答履歴

全432件中81~100件表示
  • 胸痛について

    1年以上前から胸痛で悩んでいます。 はじめは発作的に心臓や肺が痛くなり、息をすると破裂するように痛くなるので、息が出来ません。 なのでレントゲンをとってみましたが異常はなしでした。 しかし、今は心臓や肺だけでなくみぞおちや背中が痛くなるときがあります。 1日5回ほど、運動時、安静時に関係なく痛みます。 小さな内科でみてもらったのですが、こんなに痛いのにまったく問題はないらしいです。 「ろっかくきん」に痛みがあるらしいのですが、とても軽々しく扱われて不安でした。 大きな病院でみてもらったほうがいいでしょうか。 その場合内科になるのか、外科になるのか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#164450
    • 病気
    • 回答数3
  • アレルギー性鼻炎についてお聞きします

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 鼻が、いつも気になるのです。 いつも鼻水がでているとかそこまでひどくは ないのですが、鼻の中がどうもすっきり しないのです。 そこで、耳鼻科で聞いたら、検査の結果 自分は杉花粉に反応するので、 今の時期は杉花粉はないけど、杉花粉に反応 することから他のいろいろな ものに反応します、と言われました。 いわゆる、アレルギー性鼻炎であるとのことです。 お薬をもらったのですが、どうもいっこうに ききません。 どうすれば、鼻の中がすっきりするでしょうか? 自分は、鼻にスプレーを吹きかけるお薬とか あったら便利だなとは思うのですが。。。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 右足が痛いのはなぜ?

    39歳 女性です。  5年前から、腰から右足の膝の外側にかけて、ゴムをピンと張ったような痛みがあります。仕事のストレスで少々太った時、痛みでしゃがむことができなくなったことがあります。 整形外科では病院をかえて腰の部分をMRIを2度撮りましたが、2度とも異常なし です。現在も寝るときは右足だけ痛むため、柔らかくなるように、腰から脚の運動などしてやっと寝る始末です。決まって腰から右足膝の外側が痛いのです。 右足がどんどん固くなってるような気さえします。 私は10年後は動かなくなるかも・・と不安です。 同じ経験者の方、専門の方、これってなんだと思いますか? 未知のものなのでしょうか? アドバイスをいただけたら嬉しいです。よろしくおねがい致します。

    • ベストアンサー
    • uomori
    • 病気
    • 回答数2
  • ビタミンCを摂取したあとの日光浴

    以前テレビで、干し椎茸を日に当ててビタミンDを増やすかわりに、食べた後に日光に当たると、干した椎茸同様に、ビタミンDを摂れると言っていました。 そこで質問なのですが、ビタミンCの入った化粧品をつけて日光に当たるとシミになるとも聞きました。 ビタミンCをとってすぐに日光に当たると、椎茸と同じように、シミになりやすいということは起こるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 医学部での解剖について

    知人が、医学部に通っている娘のために、解剖するための遺体を買わなければならないそうです。1体150万円で、5人で買うので、1人30万円かかるそうです。何体も買って、手術の腕をあげないといけないというのです。医学関係にいらっしゃる方にお聞きします。本当の話ですか? 借金を申し込まれているのですが、だまされているような気がします。教えてください。

  • たったひとりの友達

    中学から仲のいい友達がいます。最近つきあいが途絶えてきました。 私は子育てで忙しいので、直接会って話しをしたいのですが、その子は、会うのは嫌がって長いメールを送ってきてました。会おうとしないのは、私が嫌いなのかな?と考えたりしましたが、メールはたくさん送ってくることから、私を友達とおもっているけど、会うのは楽しくない、ということだと思いました。友達はまだ結婚してなくて、仕事もアルバイトで、私の子育て姿をみるとあせるからかもしれません。                   けど、私は毎日のメールの返信がきつくてたまりませんでした。キーボードに触ると眠っていた赤ちゃんが起きてしまいます。わずかな自由時間を削って返信してました。そうしないと、その子とつきあい続ける方法がわからないから。 そういう状態で自分の不満がたまってしまって、メールの返信がぶっきらぼうになって、実際会ってしゃべれないから説明不足もたくさんでてきて、すれ違いを感じるようになりました。今ではその子から1日おきくらいにきていたメールも、2週間ちかくもこなくなりました。 もう疎遠になるのかな、と思います。 でも題のとおり、たったひとりの友達なのです。私にはいつも連絡をとりあう友達が他にいません。それがなくなるとさびしくて仕方ありません。気になって子どものお世話に集中できずにいます。かといって、自分から機嫌をとるようなメールをする気にはなれません。 どうすれば気分がすっきりするかな、と悩んでます。

    • ベストアンサー
    • noname#179023
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 100%ジュースはどうして腐らない?

    よく1Lパックとかで買ってくる100%ジュース、 開封してもしばらくそのまま腐らずに飲めますよね? 原材料には「果汁、香料」しか書いていないのですが、 本当は安定剤や防腐剤が入っているのでは? と思ってしまいました。 そんなことは無いのでしょうか? 無いとすればどうしてすぐには腐らないのでしょうか? ご存知の方教えてください。お願いします。

  • タバコの保存方法

    タバコの値上げで、沢山買い込んだのですが、保存方法が分かりません。 空気に触れさせないよう、密閉しようと考えたのですが・・・ 風味を損なわない保存方法を教えてください。

  • 月齢と満月について

    明後日が満月で今日が月齢13で満月になるのは何日前なのでしょうか?教えて下さい!

  • ウイルスバスターをダウンロードしてから・・・

     先日、ウ○○スバスター体験版をダウンロードしたら、急激に動作が重くなってしまったので体験版を削除しましたが、それいらい動きがどうも鈍いです。インターネットの立ちあがりは今までどうりなのですが、検索サイトで結果が出るまでが異常に遅いです。また何かを応募する時に書き込むとき(名前・住所など)も異常に時間がかかるようになりました。 パソコンには全く詳しくないので、何をどうすれば良いか全く分かりません。おわかりになる方できれば教えてください。 尚、パソコン用語は難しいものは全く分かりません・・・・。宜しくお願いします。

  • 摩り下ろしたにんにく

    摩り下ろしたニンニクの残りを、2,3日後に冷蔵庫から取り出して、緑色に変わってるのを食べていますが、之は体に害が有るのでしょうか? 何方か教えて下さい。

  • 起動しません。

     内蔵DVDドライブを取り付けて起動したところ「DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」の文字が出てきてしまいました。ドライブが悪いのか接続が悪いのか元々ついていたドライブに戻してみてみましたが、同じような表示が出てしまいます。  ほかの質問を見るとOSの起動システムの不具合が原因ということでしたが2~3時間前に使ったときは問題なく起動して、そのときは何の異常も感じられなかったのですが、なんの前兆もなくいきなり起動HDDが壊れてしまうことってあるのでしょうか。またDVDドライブの取り付け方法によってこういった状態になったりするのでしょうか。  どうにかしてWINDOWSを起動したいのですが、何らかの方法ありませんでしょうか。

  • くも膜下出血

    62歳の母が今月7日に嘔吐と頭痛、その後1週間の間に言動がおかしい、ほとんど寝たきり、病院に行きMRI、胃腸等を調べるが異常が見つからず別病院の精神科を紹介され13日に行き任意入院させてもらい、そこで詳しく検査したらくも膜下出血で、翌日手術。手術箇所はよくわかりませんが左前頭あたりに包帯。現在よく話すけど何を言ってるのかわからない。夫、娘の名前は出るけど、自分の名前、孫の名前今いる場所が出てこない。昨日はご機嫌でよく話してたのに今日は何か気に障ったらしく話しかけても一切話さないし、泣いたりする。右手が思うように動かない。 今後この状態がよくなる可能性、完治する可能性はあるのでしょうか? いまさらですが、一番最初に行った病院でくも膜下出血と診断されててすぐに手術してたら今の状態はもっとよかったかもしれないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 仕事中にどうしても寝てしまいます。。。

    はじめまして。類似する質問もあって参考にさせていただいているのですが、なかなか良くなる兆しがないため質問させていただくことにしました。 前の会社でストレスが過度に達してしまったせいか、昨年の1月頃から、胃腸に不調(下痢が止まらなくなった…)を訴えてしまい初めは内科へ通っていたのですが、6種類くらいの薬(抗生物質を含む)を飲んでも効かなかったため、近くの精神科に通うことになりました。 そこでは「自律神経失調症」「抑うつ」と診断されました。結果を会社に報告したら「辞めてもらう」ということになり、3ヶ月の無職生活を送った後、現在の会社に転職することになったのですが、現在、仕事中に以下のような状態に陥ることがしばしばありとても悩んでいます。 (1)意識が遠のく (2)ふらつく (3)気がつくと寝てしまっている (4)たまに胸のあたりが痛くなる (5)集中力の欠如 (6)どこかやりきれない感に襲われる 目に見える形では(3)の寝てしまうことであり、他の人にも寝ているところを見られることが多く、自分では「どうにかしなくちゃいけない」っていう気持ちはあるのですが、気が付くと寝てしまっているという状態になっているため、どうしてよいのか分かりません。よい対処法などありますでしょうか? ちなみに現在も通院をしていて、処方されている薬は (1)ドグマチール…毎食後 (2)リーゼ…毎食後 (3)コンスタン…夕食後 の3種類です。これらの副作用が出ているのでしょうか?? 現在は月1回のペースでの通院、薬の処方を行っているのですが、一向に治る気配がありません。 体調としては下痢にならないくらいでその他の症状はここ1年以上変わっていません。 お医者さんからは別に仕事を止められている状態ではないのですが、仕事は続けたほうがよいのか?それとも休職などをして治療に専念したほうがよいのでしょうか? よきアドバイスをお願い致します。

  • トラウマ

    もう6年経ちました 学生時代、トラウマになる事があって、私はそれから外部との情報を遮断している状況です。 多分、これがトラウマなのだと思います。 最初は情報を提供してもらってましたが、呆れられて居間では情報がくることはありません 夢で寝ていると何十回も、そのトラウマが頭の中に浮かびます、私は起きて、そしてまた後悔します 何回も何十回も何百回もこのやり取りが続きました。 今では、外見イカツメな顔をしても、内心は、他人の顔が怖くて仕方ない私しかいません。 トラウマというのは、何度「忘れよう!」と思っても夢の中にでたりや、テレビでトラウマに近かった物が映ったりすると、また思い出してしまい消えてくれません それのせいで、私共々家族の生活が狂ってます 何も進もうとしない私が、全てトラウマのせいにしてる甘くなてっるだけの話にも見えます トラウマを消す方法は無いのでしょうか? 一体どうしたら、このもやもやが消えてるんでしょうか?どうしたら他人の顔をトラウマに該当する人物か、恐れないようにするんでしょうか?

  • 整形外科とカイロ

    腰痛のことでこちらで相談させていただき、 それまで行っていたカイロに行くのをやめ、 整形外科に行くようになりました。 整形外科とカイロでは治療方法が違うようです。 併用するのはマズイでしょうか? また、それをお互いの先生に行ったら やっぱりいい気はしないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#19832
    • 医療
    • 回答数6
  • つらく耐えることができません。どうかアドバイスをおねがいします。

    20代前半男です。 3日ほど前に、半年ほど付き合っていた彼女に突然別れを宣告されました。 別れる原因となったのは、彼女が昔からの知り合いと一週間前に連絡を していたらしく、そこで交際することになったそうです。 説得するも考えは変わらず、自分の幸せを願ってほしいとのことでした。話を聞いた時から頭が真っ白になってしまい、夜もほとんど眠れなくなりました。 ずっと胸が苦しくて悔しくて、裏切りで人間不信になりかけてます。 交際はとてもうまくいっていました。 ケンカ等もなく普通の交際だっただけに、かなりショックを受けています。 これから先も別の女性と付き合っても、トラウマに悩むと思います。 今でもひどい仕打ちを受けても彼女のことを忘れられずにいる自分が嫌になってしまいます。 これから自分はどうしたらいいのか、まったくわからずアドバイスをお願いします。

  • ■占い依存からたちなおるには

    占い依存症っぽくなっております 打破するにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 36になるのがとても恐ろしい

    心の病気で主治医が変わってから、デイケアやショートステイなど薦められました。 年末ぐらいに36になるのですが、それまでに就職しないといけないような気がしています。 そうしないと、一生仕事につけないような気がしています。 健在週2程度でエクセル・ワードなどの勉強をしていますし、心の病気以外に2つ合計3つの科にかかっていて、これ以上デイケアなどをやったら体力的にも貯金的にも、PCの授業のためにも邪魔をしているとしか思えません。 今のところデイケアは週1ですが、デイケアの人にはもっと通う回数を増やすように薦められ、もう自分の人生破滅するためにあるようにしか感じられません。

  • ペイント

    こんにちは。 XPのPCに付属しているペイントを使って、バナーの文字入れを行いました。 先月まで98に付属しているペイントを使って同じくバナーの文字入れを行っておりました。 文字入れし、保存し、「HeTeMuLu Creator」にてHPへタグを挿入し、「FFFTP」でサーバに移しても、どうしても画像のところだけ×になって表示させることが出来ません。 特にFFFTPでエラーが出ることもありませんし、以前とやり方は違っているようにも思えないのですが、 お分かりになる方いらっしゃるでしょうか? 教えてください。