cocomo_1978 の回答履歴

全269件中121~140件表示
  • 結婚すべきかアドバイスをください。

    今付き合っている彼女と結婚すべきかどうか真剣に悩んでいます。 相手は今年30才になる女性です。 両親と同居していて、1人っ子です。 両親は既に年金生活で、2人とも来年70才になります。 彼女はここ1、2年殆ど生理がなく婦人科の病院に通院しています。 ここ1年は薬で1回不完全な生理が来ただけです。 相手の収入は年収200万円代後半です。 私は1才上で年収は500万円台中盤です。 私が心配しているのは下記の点です。 1.いきなり介護問題に直面しないか。 相手の両親が高齢で、かつそれほど相手の両親には貯蓄がない(そう聞きました)ので、兄弟がいないため介護の負担が全て私達に掛かってくる事。ちなみに私の所は片親ですし、若い為まだ将来の課題と言ったレベルです。また、兄弟もいますので負担は分け合う事ができます。 2.不妊治療の経済的負担や、最悪子供が出来ない事に耐えられるか。 婦人系の病気の治療にどれだけ経済的な負担が掛かるのか見えないことが一番不安です。また、子供は2人は欲しいので、健康な子だったら良かったんですが、相手を傷つけてしまいそうで言えないでいます。できれば孫に囲まれた楽しい老後がいいです(><) 上記のような事もあると本来の生活に掛けるべきお金をそれ以外の所に取られ、生活がままならないかな~と不安です。愛があれば大丈夫!とは言えない所が辛いですね。。。。 愛していると自分では思っていますが、最近は、不幸な身の上が可愛そうだとか思ったり、変な責任感だったり情だけで付き合っているのではないか?と友人に言われ、自分を見つめなおしていたりもします。 上記の問題から考えられるリスクや、 結婚すべきかどうかについてアドバイスをいただけないでしょうか?

  • 自動車学校に通っていますが,無事に免許が取れるのか不安です。

    よろしくお願い致します。 10日ほど前に自動車学校に入学し, 今日までに6回の技能教習を受けました。 私は女性で,30代前半なので,免許を取るには遅い方だと思いますが, 自分が特に不器用とか,運動神経が鈍い方だとは思っていませんでした。 ところが今日も先生から, 「まだ車両感覚が掴めていない」 「一つ一つの動作が遅い」 「同じカーブなのに,その度にハンドルの切り方が変わる」 「ATなんだから,簡単でしょ?」と注意を受けています。 1回50分の教習を6回程度受けただけで,器用な方や若い方は, 運転の基本をもうマスターするのでしょうか? タイヤがどの辺を走っているのか実感しながら走れるのでしょうか? 運転が危険なことを植え付けるために厳しく言われるのでしょうが, 自分がよほど運転に向かないと言われているようで 本当に免許が取れるのか,不安になってきました。 どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 彼氏へのメール

    こんにちわ、いくつか過去記事を検索しましたがさらに気になることがるので質問させていただきます。 ただいま私は大学1年、彼氏は高校3年で受験生です。 私は推薦入試(実技(小論文)のみ)に的を絞り、また受験勉強を始めたのも9月中旬から(試験は11月始め、その試験で合格し、そのまま入学を決めました)で、彼氏とはだいぶ境遇が違います。 彼氏は工学部を目指しており、勉強しなくてはならない、そのために会うことができない、というのも承知しております。 はじめに長々書いてしまいましたが、この場合、メールを送るのは迷惑でしょうか?過去の記事をみたところ“もらうだけなら迷惑ではない”等の回答も見ましたがこれは個人の感覚によるのでしょうか・・・? ただ、メールを送りたいというのも、私がコンタクトを取れなくて寂しいだけなので、返事はできれば欲しいけど返せる時で構わないと思っています。 1週間に1度くらい、自己満足的にこちらから一方的にメールを送るというのは迷惑でしょうか・? それでは失礼いたします。

  • 長時間履いても疲れない靴を探しています

    30代のOLです。足の形が偏平足、幅広、指が短いです。仕事柄、パンプスをはかなければならないことが多いのですが、今まで購入した靴の中にはほんとにぴったりだったというのがなく、小指や足の裏が痛くなったりします。店頭で履いてみると横幅が合わなくて開いてしまったり、甲の部分があたって痛かったりという状態が多いです。お店を根気よくのぞいてはいますがなかなか合う靴が見つかりません。形はシンプル、できればスクエアトゥかオブリークトゥのもの。ヒールは5cmまででヒールの形があまりごつくないもの。革製のものを探しています。よろしくお願いします。

  • 傷を”作る”とは言わない?

    今作文を書いているのですが、正しい日本語の使い方が分からないので質問させていただきます。 普通は傷を”負う”だと思いますが、傷を”作る”と書く人も多いように感じます。 それは完全に間違いなのか、あるいはニュアンスを出すためのものなのか分からないでいます。 ちなみに、私が書きたいのは「傷を負って帰ってくる」という文なのですが、なんとなく響きが悪いような気がして困っています。 分かる方、ご回答お願いします。

  • 言葉が遅い子への語りかけ

    3歳半の娘ですが、2歳くらいから言葉の遅れに気付き、様子を見てきました。 言語聴覚師とも面談しましたが、何回見てもらっても、 様子を見ましょうの一点張りなので診せに行くのを止めております。 保健センターの対応も悪く娘の言葉の成長に対しての言葉もなく、 異常か正常かはわかりませんと言うだけです。 今年4月からは保育園に通うようになり、しばらく慣れずに泣いていた娘も 最近では 楽しみに通っております。 先生方も面倒見がよく、理解がゆっくりしている物の、丁寧に説明すればわかってくれる事も ありますと仰ってました。 まだまだ質問に対してこたえられないですし、 長い会話もしたことはないですが、娘なりに頑張っておりますので、 親としても娘のゆっくりペースに付き合っていく覚悟は出来ております。 私としては、異常があるなんて考えられないですし、ただの遅れと思ってます。 ですが、私にも何かできる事、娘の手助けが出来ないかと思い、 常々何か良い本はないか探しておりましたが、 最近やっといい本を見つけることが出来ました。 著サリー・ウォードの『語りかけ育児』と言う本です。 語りかける大切さを教えてくれました。 何より、言葉の発達効果が素晴らしいのです。 でも、いざ語りかけようとしても、何を語ればいいのかわかりません。 実況中継みたいなことでいいのでしょうか? それとも、独り言のようなかんじなのでしょうか? なるべく子供が興味を持つ語りかけ、質問はしてはいけないとあるのですが、正直困ってます。 母親として情けないです。。コツがあるのでしょうか?

  • 主人のアダルトサイトの観覧...

    先日旦那のPC履歴を見ると自分の住んでいる市限定のアダルトサイトが出てきました... 男性なので、Hなサイトなどを見るのは全く気にはならないのですが、そのサイトが地域限定の情報を扱っていて、セフレ:ナンパスポット:出会い系:風俗情報:テレクラなどなど... 現在わたしは妊娠中で、私からお願いしたとしても夜の生活は月に1度あるかないかです... 妊娠したのをきっかけに私に性欲が湧かないと、本人も言っていたので、外に相手を求めているのでしょうか?? 普段はとても優しいのですが、金曜・土曜と毎週のように飲みに行く予定などを立て、出かける事も多くなりました。 今まで一緒に行っていたパチンコもタバコの副流煙が体に悪いと言って連れて行ってくれず、一人で行くようになりました.... いつも信じて欲しいと言われますが、言葉と行動が伴なっていないような気がして不安な気持ちでいっぱいです... 男性にしてみれば、こういう事は普通なんでしょうか? ちなみに、履歴を見た事を伝え、浮気をしたいの? と本人に直接聞いたところ、怒り出し「俺を信用できないなら、養育費は払うから離婚してくれ」と言われました.... 離婚はしたくありません...私を女性として見てもらう良い方法などもあれば教えてください。 今妊娠5ヶ月 27才 旦那 31才です。

  • 骨盤を閉めるって?

    先日江角マキコさんのコメントを聞きました。 産後スッキリ体系で赤ちゃんを産んだように見えない江角さんの話で、「赤ちゃんを産んだらすぐに骨盤を閉めると骨盤が広がったのが戻る?」みたいな言い方していました。 私は経産婦(只今妊娠31週の者です)なのですが、お尻がとても大きいのは骨盤が広がったせいもあるのかな?ってそのコメントを聞き、思いました。 そこで骨盤を閉めるのは、何か道具が売ってるのでしょうか? また自宅であるものでなにか応用出来る物ありますか? また骨盤を閉めるのは産後すぐ何ヶ月くらいすればいいのでしょう?(妊娠中はもちろん出来ませんよね?) とても気になっています。 分かる方お返事どうぞよろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#20642
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 警察官に話かけられたらどう思いますか?

    歩行中や自転車、車を走行中でもなんでもいいんですが何も悪いことをしてないのに警察官に呼び止められたらあなたはどう思いますか? なんとも思わない、うっとおしいなど思ったことを書いてください。

  • 電子辞書派? 紙媒体の辞書派?

    よろしくお願いします。 辞書ですが、紙の辞書(本)とともに、電子辞書もかなり普及しました。 みなさんは、買うならどちらですか? 電子辞書はとても便利で、そして場所もとりませんが、値段が高く現物ではないなどのデメリットもあります。それぞれ一長一短があると思います。

    • ベストアンサー
    • noname#20467
    • アンケート
    • 回答数12
  • 親から言われた言葉。

    この間、友人とこういう話になったのですが たとえば「お客様が帰る時は、足音が聞こえなくなるまで玄関の明かりを消さない」とか 親から口うるさく言われた言葉の話になって。。 友人と話していると、なんか楽しくなってきて 他の方々の話も聞いてみたくなりました。 どんな事でもいいですので、子供の頃から親に口うるさく言われ続けてきた事 ございましたら、書き込んでほしいです♪ よろしくお願いします。

  • 葬儀の代金について妥当かどうか知りたい

    先日、母親の葬儀を済ませました。通夜・告別式で190万円ほどかかりました。この中には花代や食事代お返しなど葬儀でかかる全てのものが含まれて居ます。含まれて居ないのはお坊さんにお支払いするお布施(お経)30万円とお坊さんのお車代と食事代(合わせて3万)です。列席者は70名ほどです。この190万円という値段を親戚のものが高すぎるというのですが、葬儀を出すことが初めてでまったく妥当かどうか判断がつきません。ちなみに喪主は30代前半の息子です。葬儀屋さんは安いというのですが、どうでしょうか?こういうものに妥当な値段があるかどうかはわかりませんが、経験上どんなものかおしえていただけると助かります。お花代や葬儀の食事代、骨壷やお棺などすべてランクとしては選べるものの中から下から5段階中、2段目くらいのものを選びました。アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • どっちが常識?

    子どもが生まれました。産後、実母に、1ヶ月間、こちらに手伝いに来てもらいました。子どもは夫の親にとって初孫です。義父母はそれぞれ、退院した次の日曜日に、遊びに来てくれました。 ところで、夫には弟がいて、近くに住んでいるのですが、弟夫婦からは、この1ヶ月の間、特に連絡がありません。(電話その他も一切なし)実母は、「弟で所帯があるなら、出産祝いを包むのが普通だし、近くに住んでいるなら一言、おめでとうと言いに来るべきだ。」と、不快そうでした。この話を義母にすると、「別に兄弟で祝いなんてしなくていいと思うし、わざわざ訪ねに行く必要もないのでは。」と、実母の言い分を不思議に思っているようでした。わたし自身は祝いとかはどうでもいいですが、おめでとう電話くらいはしてくれてもよかったんじゃないかと思っています。世間一般の常識としては、実母の意見、義母の意見、どちらが常識的なのでしょうか?この件で特にもめごとがあるわけではありませんが、どっちが常識的なのか、気になります。ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 両親への挨拶

    はじめまして。 私は21歳の会社員で会社に勤めてから2年目で収入も安定し、一人暮らしをしています。 彼は付き合って1年、28歳で国家公務員をしており、お互い安定しているので、結婚の話が具体的になってきました。 彼は実家暮らしなので、彼の両親とは毎週末夕飯をご一緒したり、お酒を飲んだりと仲良くすごしており、二人の結婚の話にも積極的になってくれています。 しかし、今年の初め私の父親が人身事故をおこしてしまい、実家は裁判や示談の話などでバタバタしていて彼に会ってくれません。 もともと私の母は心の弱い人で、今回の件でさらに参ってしまっています。 私としては彼との結婚のタイミングは今年と思っています。なるべく両親の負担が少ないよう結婚の話を進めていきたいのですが、かたくなに『今は会いたくない』と母親に突き放されている状況です。 さらには、『結婚するのはあななたたちなんだから、うちへの挨拶はしなくていいから勝手に結婚しろ』という始末・・・。 彼の両親も彼があたしの親に一度も会っていないことに不信感を抱き始めているし、この先うちの両親への挨拶もなく結婚したとしたらいろいろなわだかまりができるのは目に見えています。が、彼の両親や私たち二人の気持ちとしては結婚したい気持ちでいっぱいです。 このまま二人の結婚の話を進めていくべきか、あたしの実家が落ち着くまで結婚を保留にするべきかどうしたらいいのかわかりません。

  • エアコンを激安で欲しいです。取付費用も安いところを探しています。

    東京都内なんですが、エアコンを激安でほしいと思っています。取付工事込みでなんとか激安で買えるお店を教えてもらえないでしょうか・・・。

  • areを使うのかdoを使うのか

    どこに行くのですか?って Where are you going? Where do you going?どちらなんでしょうか? またareとgoはどう使い分けたらいいんでしょうか? どういう場合areでどういう場合doになるんでしょうか? areは何々は、でdoはするという意味があるのでdoみたいな気もするんですが?                         あなたは何がしたいですか? あなたは何をしてますか? はどうなりますか?

    • ベストアンサー
    • bono05
    • 英語
    • 回答数8
  • 悪友が多くて…本気で腹が立ちます

     こんにちは、私は現在中学生なのですが、タイトルのように、悪友が多いと言うことです。中にはいい友達も若干いるのですが、半分以上が非常識なことを…。  普通のときはそんなに問題なく、こっちからも遊びにいってるし、向こうからもこちらへ来ているし…。 小学校時代からの長い付き合いの人もいます。 その友達は時々人のものをこそ泥したり、結局返してくれなかったり…など、私の親も知っていて、それ以来その友達らを目の敵にしています。昔はそれほど酷かったのですが、今は落ち着いてきているのです。 (一部の友達)  ですが、私の友達が家に2~3人来るとき、時々することは、 行動1.勝手にクローゼットを開けたり、タンスを開けたりと、探って家の状況を知る。断ったり、部屋の前で見張っています。気は使います。 道端で、 行動2.道端に平気でゴミを捨てる。私は結局いけないことだから、私が拾っています。  ちなみに、最近の友達のメールで、今は受験生で、 勉強についてのメールの内容で、私が”今度のテスト負けないから”と送ったら、”アンタと違って頭もいい”2回目以降の返信で”そのくらいの頭しか持ち合わせてないんだろうね””テストはアンタ僕には叶わない”などと、次々と人の悪口を言います。悔しくて、涙も出てきて腹が立ったから、喧嘩腰でメールを送ろうとしたら、ここで自分は怒ってはいけないと思いました。ここで怒ったら、喧嘩が酷くなると思って、自分の気持ちを抑えました。今までネガティブなところがあって、プラス思考に考えてみました。 すると、気分が楽になって、”今度のテスト、負けるもんですか、一生懸命がんばればいい”と思いました。  でも、やはりしていることが、よくないと思うのです。まだまだたくさんあるのですが、書ききれません。私のやり方と友達の行動を、みなさんの意見聞かせてください。よろしくお願いします。  

  • 何歳まで運転できますか?

    みなさんが知ってる範囲で最高、何歳まで運転してる人をご存じですか? そしてみなさんは何歳まで運転出来ると思いますか? (運転し慣れた道を…という条件で)

  • 特定の日にちの過去新聞取り寄せって

    8月4日(一昨日)の日経新聞に 自社の記事が載り、仕事上使うので それを取り寄せたいのですが 特定の日付の過去の新聞を 取り寄せる方法ってあるのでしょうか? 仕事でずっとPCに向かっているため、 ネットで取り寄せられる方法があったら 知りたいのですがそのようなサイト等あるのでしょうか

  • HIPHOPのトラックで、ド有名or超オススメはありますか???

    CLUBや巷で流行った、HIPHOP好きが一度は耳にしたことがあるトラックのタイトルとかアーティストを教えて下さい。特に制限はありません。オススメとかでもいいです。ヨロシクお願いします。