cocomo_1978 の回答履歴

全269件中101~120件表示
  • 倉庫内での深夜アルバイト

    今アルバイトを探していて採用資格が20~40歳までの深夜の倉庫内のバイトを見つけたのですが、私はまだ19歳(来年の1月で20歳になる)の通信制の高校に通っています。この場合雇ってもらえることはないのでしょうか?

  • インド旅行へ行く人への餞別何かいいもの教えてください

    従弟が大学の教授に付き添ってインドへ行きます。 20代後半の男性なのですが、何かちょこっとしたいい餞別品はないでしょうか? 多額だと気にするので本の気持ち程度のものがいいのですが、私は海外旅行したことがないので、どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 久々に下心をもったのは5歳年下の男の子

    相談にのってください。 私はよく「綺麗」だと言われ、某モデルさんに似てると言われます。100%彼氏がいるように見えるそうです。彼氏がいないことを言うと「もったいない!」といわれます。そんな私ですが、男性を好きになったことがありますが相手に彼女がいたりして25年間彼氏ができたことがありません。(理想は高くありません) こんな私に最近気になる男性ができました。最近通いはじめたスポーツスクールのコーチで、彼は19才の学生で私のクラスのコーチです。私よりも5つ年下です。 私は照れ屋ですが、なるべくしゃべるように心がけています。私は年齢差なんて関係ないと思いますが、19才男子から5歳も上の女性は恋愛の対象となるのでしょうか?彼は部活をしているそうで、真面目そうな子です。(プライベートはわからないですが) 私はどうしたらいいのかわかりません。コーチと生徒の関係で、しかも5つも年下。。スクールが終了しても次のクラスがすぐにはじまるのでゆっくりしゃべれることもありません。 秋から仕事環境が変わるので男性と知り合う可能性もあるので、発展のしにくいこの恋!?(年下の男の子)は辞めておいて秋の出会いに期待したほうが良いでしょうか? 人にもよりますが19才ぐらいの男の子って年上の女性にあこがれたりするのでしょうか・・・。やっぱり彼のことが気になるので、恋に消極的な私にも発展できるようなアドバイスがあればお願いします。

  • カラオケで盛り上げるような道具や方法はないでしょうか。

    カラオケで盛り上げるような道具や方法はないでしょうか。どれだけお金がかかってもかまいません。

  • 高校について

    中3の受験生です。 私は共学(公立)に進学するか、女子高(私立)に進学するかで迷っています。 それぞれ高校生活での良い点・悪い点をお聞かせください。 簡単な返答でも構いませんのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#18993
    • 中学校
    • 回答数3
  • 名前の由来について

    こんばんは、あと4ヶ月で出産予定の者です。名づけについての意見をお伺いしたくて質問しました。 性別は聞かないことにしているのですが、女の子の場合の名前はもうほぼ決まっています。 男の子の名前で、主人が付けたい!という名前があるのですが、その名前が、あるスポーツ選手と同じ名前なんです。しかも、ちょっと珍しいかな?という名前なんで、すぐに、その選手が浮かぶと思うんです。 そのような名づけは、子どもにとって悪いとかあるのでしょうか?期待しすぎ・・・とか、オリジナルにかける・・・とか。字画も良く、私も主人も好きな選手ではあるのですが、悩んでいます。漢字違いも考えましたが、いいものがありませんでした・・・ 正直、どう思いますか?子どもがかわいそうでしょうか?皆さんだったら、好きな有名人の名前、つけますか?

  • おすすめの財布

    今使っている財布を買い換えたいと思います。 財布といってもいろいろなブランドがあって迷ってしまいます。 みなさんのおすすめの財布はなんですか? 私は19歳の♀で、値段の上限は2万円程度… よろしくお願いします。

  • 高校について

    中3の受験生です。 私は共学(公立)に進学するか、女子高(私立)に進学するかで迷っています。 それぞれ高校生活での良い点・悪い点をお聞かせください。 簡単な返答でも構いませんのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#18993
    • 中学校
    • 回答数3
  • 何日又は何曜日まで下さいについて

    お世話になります。  何日まで又は何曜日までについて、例えば、ある書 類を10日の金曜日までに下さい。という依頼があ った場合、言葉のとりようによっては、木曜中とも 取れますし金曜日でも良いとも取れますが、  (先方にその依頼のあった時に確認すれば良いと思 いますが、木曜中か金曜日中か)このような事は  頻繁に有り得る事と思いますが皆様どのような解釈 又はこうすれば間違いないというのがあれば教えて  下さい。

  • 今月末で退職したくて・・・

    在職中なのですが、転職が決まり新しいところから来月から来てほしいと言われました。 1日に現在の勤務先に口頭で退職したい旨を伝えたところまだまだ新人の教育をしてもらいたいからせめて来月までいてほしいと言われました。 そこで新しい勤務先に相談したところ、来月からではないと困ると言われました。 私としてはどうしてもいきたいところなので、もう一度今の勤務先に今月末でとかけあったのですが平行線をたどるばかりです。 それどころか内緒で転職活動をするなんて裏切り行為だとまで責められてしまいました。 そうなんでしょうか・・・? そして、今月末で退職することは不可能なんでしょうか・・・?

  • 彼女が、太ってるからと言って水着を着てくれません。

    今度、彼女と夏休みの旅行に石垣島に行くのですがだ僕としてはせっかくの海だし、マリンスポーツをしたいと思ってます。 彼女も海が好きだし、泳げるし、最初は乗り気だったのに「太ってるから嫌だ」と言って海に入らない!!と言います。当日までダイエットして、細い手足で行きたいと今は食べ物もあまり食べてないようなのですが、肌があらわになる水着までは勇気がないと言うのです・・・。特に、お腹が気になるらしくて。 別に体型で好きになったわけでもないですが、確かに彼女は痩せ型というよりもぽっちゃり系です。一回持ってる水着を着てもらったら別におかしくないし、肩甲骨も出てるし、足だって長いし、ちょっと位プニっとしてても良いじゃないか!!他人がどう見たっていいじゃないか!!と思うのですが・・・。やっぱり、年頃(と言っても20代ですが)の女性はそういう姿をさらすのは嫌なのでしょうか? 多分、嫌なのは当たり前なんだと思いますが、例えばちょっとぽっちゃりした娘がビキニを着てたら、嫌だ~とか思って、皆さん白い目で見ますか? ご意見をお聞かせ下さい。

  • 高すぎる送料に困惑しています。

    1週間ほど前に、オークションで家具を落札しました。 事前に送料の質問をし、何度か送料の訂正があり、結局6000円程ということでした。 最初は2000円ということで入札しましたが、あまりに安いので間違っているなとはわかっていましたが、何度か「こちらでした」と訂正が入り、最終的に6000円程度ならとそのまま落札しました。落札金額は12000円です。 しかしいざお取引を始めてみると、結局送料は13000円かかるとのことなのです。しかし悪い方ではないようで、もっと安いところを探してみるとのことでその報告を毎日メールして下さっているのですが、その方の評価は「2」で、あまりオークションの経験はないようです。 わたしとしては最初に送料を間違えたのはあちらですし、できる限り譲ったつもりなので、12000円の物を送料13000円かけて25000円で購入する気はないので、もうキャンセルしたいのですが、かまわないものなのでしょうか? また発送が遅くなってしまいますがよろしいでしょうか? のメールを見るたび悲しい気持ちになってきます。

  • 傷を”作る”とは言わない?

    今作文を書いているのですが、正しい日本語の使い方が分からないので質問させていただきます。 普通は傷を”負う”だと思いますが、傷を”作る”と書く人も多いように感じます。 それは完全に間違いなのか、あるいはニュアンスを出すためのものなのか分からないでいます。 ちなみに、私が書きたいのは「傷を負って帰ってくる」という文なのですが、なんとなく響きが悪いような気がして困っています。 分かる方、ご回答お願いします。

  • これからどうすべきか!?

    僕は今、好きな人がいます。 僕は大学生4年生であり、思いを寄せる女の子は一つ下です。同じ学部です。 僕は、後輩(彼女と同級生)に相談して、僕が気になっているということをそれとなく彼女に伝えてもらいました。かなりびっくりしたらしいです。 彼女も同じ学部の友達に相談したらしく、僕が相談した後輩に「先輩(僕)、好きな人できたらしいね。」と言い、「ゆっくり攻めた方がいい」と言ったらしいです。 どうやら、彼女は、バイトや学校の課題で忙しく、あまり余裕がないらしいのです。僕は、好きになったら、ガンガン攻めていくタイプなので、僕の相談した後輩に僕のブレーキになるようにと言ったみたいです。また、彼女は自分から攻めるタイプであり、あまり言い寄られるのは好きではないらしいです。 現在は、連絡手段として、ミクシイのメッセージを利用しています。メールの返事の内容は、悪くないと思うのですが、先輩として気を遣ってくれているのかもしれないです。 そろそろ携帯番号を聞いたり、デートに誘おうと考えているのですが、ゆっくり攻めた方がいいと忠告を受けたため、すぐに攻めていいのか迷っています。 一度、二人で遊ばないと、僕のことをわかってくれないと思うし、距離を縮めるためにはこれが一番だと思うのですが。これからは夏休みですし、ちょうどいいと思うのですが。 なにか、よい進め方やこれからの方向性など、アドバイスがあれば宜しくお願いします。 長くなって申し訳ありません。。。

  • 高校について

    中3の受験生です。 私は共学(公立)に進学するか、女子高(私立)に進学するかで迷っています。 それぞれ高校生活での良い点・悪い点をお聞かせください。 簡単な返答でも構いませんのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#18993
    • 中学校
    • 回答数3
  • 家での勉強法

    家だと全く集中できません 何か良い方法はないでしょうか? 予備校ある日は自習室へ行けばいいんですが 無い日にわざわざ遠くまで行くのはもったいないな と思ったので質問です。

  • 看護学校入試作文について

    こんにちわ。皆さんの知恵を頂けたらと思い投稿しました。よろしくお願いします。今年、看護学校を受験しますが、科目に作文があります。なんとか 書けるだろうと思っていましたが・・・過去問を入手したので、実際に書いてみると、字数800字のとこを300字しか書けず、時間も試行錯誤して1時間半もかかってしまい、正直焦りを感じています。課題について、看護系の内容も交えて書いたほうがいいのか ?出題者はなにを求めているのか?など考えると、頭が一層モヤモヤして混乱してしまいます。ちなみに過去問はこのような内容でした。 1 挿絵とマナー(箸の使い方)についてを読んで 自分の日常生活を述べよ。 2 「人間の眠りにはリズムがあって一次ピークは午前1時から2時。次は午後の2時から3時にかけて。なので、午後にこの時間に眠くなるのは人間の自然現象で怠けているのではないのです」を読んで自分の思いを述べなさい。 3 「晴眼者は知らない人とはなしても、再会すれば 顔見知りになれるが視覚障害者は相手から声をかけてもらわないかぎり一度話した人との再会は困難なのだ」自分の出会いの体験の思いをこの文章を読んで述べなさい。 何をどのようにまとめていけばいいか、悪戦苦闘しています。皆さんなら、どのようにまとめますか?また、上記の1、2、に関してですが、どのような意図があって出題したと思いますか?やはり、どうにか看護に結びつけないと減点対象でしょうか?なんだか、まとまりのない文章になってしまいましたが、作文の書き方、アイディアの発想の仕方等、いろいろと、教えて頂きたいです。宜しくおねがいします。 

  • 傷を”作る”とは言わない?

    今作文を書いているのですが、正しい日本語の使い方が分からないので質問させていただきます。 普通は傷を”負う”だと思いますが、傷を”作る”と書く人も多いように感じます。 それは完全に間違いなのか、あるいはニュアンスを出すためのものなのか分からないでいます。 ちなみに、私が書きたいのは「傷を負って帰ってくる」という文なのですが、なんとなく響きが悪いような気がして困っています。 分かる方、ご回答お願いします。

  • DJ練習できる近畿のスタジオ

    こんにちは。 ぼくは友達と二人でDJをしていますが、最近、家ではだせないような大きい音で練習したいと思っています。 そこで滋賀県大津市に住んでいるので滋賀か京都の滋賀よりのどこかでスタジオを探しています。 どこかDJ機材(ターンテーブルやミキサーなど)があるスタジオはないでしょうか? 探してみましたがなかなかみつかりません。 どなたかご存知でしたら情報ください、よろしくお願いします。

  • 自動車についてとことん知りたい

    お世話になります。 とにかく車がすきなものです。仕組みとかもっと内部のことまで知りたいのですがなかなか詳しく書かれたページにたどり着けずこちらに相談した次第です。どなたか自動車の各部品や構造がかかれたサイトご存知でしたら是非教えていただきたいです。宜しくお願いします。