cocomo_1978 の回答履歴

全269件中161~180件表示
  • 男性のみに質問です。椎名林檎さんについて。

    男性から見て椎名林檎さんは色っぽいとかセクシーだとか思いますか? ちなみに女性の私からみてすごい色気があるとおもうのですけども 男性と女性で感覚が違うかなあとおもって質問させていただきました。

  • 妊娠?不安です。

    嫁の話ですけど、 生理予定日は昨日、 すっごくお腹もパンパンで今にも生理が来そう。 だけど生理がこない。 なんか便秘。 おっぱいも張る。 にきびが出るし化粧ノリも悪い。 これって妊娠?でもいつもの生理前兆?? 最近子供を作ろうと意識し始めたところです。 お母さんなどに相談すると余計な気を使うのも嫌なのでまだしていません。 妊娠兆候でしょうか? それともまだ待たないと分からない? ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • rulua
    • 妊娠
    • 回答数4
  • バカにされやすい・舐められやすい人

    どんな人なんでしょうか? 私はよくバカにされたり、舐められやすかったりします。

    • 締切済み
    • noname#19217
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 男の子の名前について

    12月に出産予定ですが、先日の妊婦健診でお腹の子は「男の子」と判明しました。 きれいにタマタマまでみえたので、間違いないと思います。 そこで「名前」について夫との意見が合わず毎回最悪な雰囲気です。 お互い一致しているのは「説明しやすい」「読みやすい」で後ろに「平」を付けようというところまで決まりました。 でも・・・付けたかった「しんぺい」の「心平」は字画が悪く却下。 「悠平・ゆうへい」「遼平・りょうへい」「哲平・てっぺい」がまあまあの画数です。 思い切って「平」をやめようとも思っていますが、私が案を出しても思いっきり却下してすぐけちを付ける夫。本当に夫はがんこなんですよね・・・その他はいい夫なんですけど。 正直夫の言い分もわかりますが、センスのない(本当にないからこわいです)彼が「和平・わへい」といった時は参りました・・・。 皆様は字画を優先しましたか?それともまったく気にしませんでしたか? 夫の家計は代々一文字のようですが、一文字は「家族運に恵まれない」とも聞き、それなら却下したいと私は申し出ました。夫の両親は私達に任せてくれているようですが・・・。 あれこれ言いましたが 1.平が付く名前でいい案があればおしえてください 2.画数は重要視すべきでしょうか? 3.一文字って家族運に恵まれませんか? ご意見を聞かせてください。

  • 男性のみに質問です。椎名林檎さんについて。

    男性から見て椎名林檎さんは色っぽいとかセクシーだとか思いますか? ちなみに女性の私からみてすごい色気があるとおもうのですけども 男性と女性で感覚が違うかなあとおもって質問させていただきました。

  • プリンタ購入

    現在2つのプリンタを使っているのですが、その1つの調子が悪いので購入を考えています。 印刷はモノクロ(文字)が大半の予定です。 (カラーはもう1台のほうで刷っているので) 値段はなるべく安く、1万円前後を考えています。 印刷スピードがcanonが早いというのを見まして、canon製にしようかと考えています。 そこで質問なのですが、canon製でインクなどコストが安く、上記の条件で使い勝手のいいプリンタはありますでしょうか? あと、今までEPSONしか使ったことがないのですが、canon製とは、やはりスピードが違いますか? よろしくお願いいたします。

  • 朝起きると咳が止まらない

     つい最近なんですが、朝起きると咳が止まりません。  なんででしょうか?  ちなみにここ何日か大声を出すことが多く、タバコも吸う人です。  

  • 高速道路走行中、飛石でフロントガラスが割れた場合の保証は

    高速道路を走行中、飛石により、フロントガラスに亀裂が入った場合、修理費を高速道路会社に請求可能でしょうか?

  • 富士山登山について

    中学生になる子供と一緒の富士山登山をしたいと考えています。 申し込みが必要なのか?とか用意するもの、費用などわかりません。 詳しくわかるサイト、旅行会社とか参考になりそうな情報を提示願います。

  • 高校野球で7回裏0アウトランナー1塁で送りバント?

    先程高校野球を見ていて思ったことなのですが、7回裏で4点差で負けていて、アウトカウント0・ランナー1塁で送りバントを監督が選択したのですがこの選択はどうだったのでしょうか? しかもバントをおこなった打者は今日はヒットも打っているので、負ければ終わりの高校野球でここはヒット狙いが妥当かと思うのですが、皆様が監督だったらどうしますか? ちなみにバント後はフライで2アウト→三振で交代となりました。 是非回答お願い致します。

  • いらっしゃれば?おられれば?

    先ほど別のカテゴリで質問して日本語が分らなくなってしまったので、質問します。 「○○○な方がいらっしゃれば□□□」と書いたのですが合っていますか? 初めは「○○○な方が居られれば□□□」と書いたのですが、まず関西弁かなと迷い、次第に正しい日本語なのか分らなくなり最終的に上のようにしたのですが。 いつも、乱れた日本語を使い、標準語も分っていないので、文章にしてみると凄く気持ち悪い文になってしまうことがよくあります。 この文も変なところがあると思うのですが、指摘をして頂けないでしょうか?上の質問に対する回答もお願いします。

  • 自信がありません。

    はじめまして。僕は,いま大学4年になります。 最近,自分で自分のしゃべっていることや考えること,行動,人への接し方,など自信がなく,これでいいのか,こんなことを言ったけど自分正しいのかな,人に嫌がられてないのかなってすごい考え込んでしまって何だか毎日が不安です。 最近,就職のことなどありまして,友達に相談したりしていて,自分のことを否定されていかに愚かで何も考えてない人間かということを実感したように感じます。 何か不安なこの気持ちどうにかして自信をつけたいのですが・・・・ どなたかご相談よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#173872
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 哲学であるかそうでないかのラインについて

    哲学の「て」の字も知らずに哲学を語っているつもりになっている人も多いと思いませんか? 上記の文が含まれる質問に対し哲学の「て」というものはなんであるか質問者に逆に問うてみました。 知に対しての欲求からです。 そこで混乱したのですが、哲学的であるかただ考えているだけか。 その違いはどんなところにあるのでしょうか? 哲学的手法を知らなくても哲学ができる人がいる反面 手法を学んだであろう人であっても哲学を語っているつもりの人が多いらしいのです。 また学が浅く興味があってもどのようにすれば哲学的な思索が深まるのかわかりません。 アドバイスをいただけると助かります。 知に向かうための対話は歓迎いたしますが、批判や論争の基となるような発言はご遠慮願います。 言葉とは難しいものであることを知っています。 書かれた言葉が独り歩きしないよう、なるべく本意が伝わるようお願いします。 ここで質問するにいたった動機のひとつでもありますので重ねてお願いいたします。

  • 車に轢かれました

    昨日のことなのですが、近所の十字路の交差点で車に轢かれてしまいました。 私は自転車に乗っていて、私と車は同じ進行方向で信号は青でした。車が左折し、私も止まらなかったため当たってしまいました。 一応徐行していたので大事には至らず、すり傷や打身だけの軽傷で済みました。 相手は私が「止まってくれると思った」と言っていました。その後、自転車が壊れてしまったので修理できる所まで運んでもらい(仕事中で、軽トラに乗っていたので)、「後は自分がやっておくので」と言って名前と連絡先を確認して、私を帰してくれました。 修理代は相手側が負担してくれるような雰囲気でしたが、事故の事後処理はこれくらいで良いのでしょうか?警察への連絡はおそらくしていませんし、相手側の車も破損していたと思います。慰謝料なども発生するものなんでしょうか? 全く初めての事で、どうしたら良いのか分かりません。お願いいたします。

  • 初出勤の服装について

    8月から正社員として初めて働くものです。 初出勤する際の服装についてなのですが、面接を受けた時のように 上着着用で出社した方がいいのでしょうか?? それともワイシャツとネクタイだけでいいのでしょうか?? アドバイスよろしくお願いします。

  • 自信がありません。

    はじめまして。僕は,いま大学4年になります。 最近,自分で自分のしゃべっていることや考えること,行動,人への接し方,など自信がなく,これでいいのか,こんなことを言ったけど自分正しいのかな,人に嫌がられてないのかなってすごい考え込んでしまって何だか毎日が不安です。 最近,就職のことなどありまして,友達に相談したりしていて,自分のことを否定されていかに愚かで何も考えてない人間かということを実感したように感じます。 何か不安なこの気持ちどうにかして自信をつけたいのですが・・・・ どなたかご相談よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#173872
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • いらっしゃれば?おられれば?

    先ほど別のカテゴリで質問して日本語が分らなくなってしまったので、質問します。 「○○○な方がいらっしゃれば□□□」と書いたのですが合っていますか? 初めは「○○○な方が居られれば□□□」と書いたのですが、まず関西弁かなと迷い、次第に正しい日本語なのか分らなくなり最終的に上のようにしたのですが。 いつも、乱れた日本語を使い、標準語も分っていないので、文章にしてみると凄く気持ち悪い文になってしまうことがよくあります。 この文も変なところがあると思うのですが、指摘をして頂けないでしょうか?上の質問に対する回答もお願いします。

  • 悩み・・・

    高校生の♂です。 学校はバイト禁止でバイトが出来ません。というか、禁止でなかったとしても部活が忙しくて出来ないと思います。なので、使えるお金は小遣いだけです。 そして、その小遣いから服より優先度の高い遊びや本その他にお金を使っていると服にかけるお金はほとんどありません。だから、服はほとんど古着とかノーブランドの物ばかりです。 今は、周りの友達や彼女も似たような感じだし、優先度の高いものが他にあって使っているんだから、あまり気にはしていません。 ただ、ここ([教えて!goo] ファッション)とか見てると同じ高校生とは思えない人が多くてちょっと不安になってしまいます。高校生の間はこれで良いかと思っている(諦めている)のですが、大学生になった時のことを考えると・・・ 大学生になると、ブランドものの服を大多数の人が着ているのでしょうか?(高校生もかもしれないですが) もちろん、大学生になったらバイトもすると思いますが、それで買うお金が出来たとしても全くブランドのことがわからないので心配です。それに、高い買い物に拒否反応が出そうです(笑) ブランドとかノーブランドとかより、ファッションセンスの方が重要かなとは思うんですけど(自分のファッションセンスは×だと)、自分は浮いてしまって目立ってしまうのが凄く嫌なので気になります。(試合とかで目立つのは良いですけど…) 大学生ってどんな服を着ているのでしょうか? ファッションを気にしていない人っているんでしょうか?コレは大学生以外の人にも聞きたいです。 無駄に長くで何が聞きたいのかよく分らない文になってしまったのですが、読んで何か言いたくなった方がいらっしゃれば回答お願いします。

  • あまりトークが上手じゃない芸能人

    テレビを見ていてフリートークが下手だなあって思う芸能人っていますか? よろしければ理由も添えて教えてください。 (いきなり話をとんでもない方向にもっていく、など) 余談ですが、昨日のナイナイサイズで岡村さんとと長谷川京子さんとのトークのやり取りを見ていて、岡村さんはトークがあまりうまくないんじゃないかって感じを受けました。 長谷川さんに対して「~じゃないんですか?」みたいに 話しかけることが多くてちょっと息苦しさを感じたためです。僕だけでしょうか?

  • 理髪店のシャンプーは購入できるのですか?

    30代男性です。 理髪店でいつもシャンプーをしてもらうのですが、髪に潤いが出て非常にスッキリします。 また育毛剤(サクセスのようなもの?)をかけてもらうと、頭皮がスカッとすると言いますか、血行がよくなる気がします。 こちらは一般の育毛剤とどう違うのかは分かりませんが。 これらの製品は一般人でも購入可能ですか?また毎日使用しても大丈夫なのでしょうか?(強力すぎて肌が荒れるとかないですか?) シャンプーは市販の容器に入っていたので、メーカーなどは分かりません。 育毛剤はスプレー缶(一般販売されている育毛スプレーの2倍くらいの高さ、太さは同じくらいでした) 缶はオレンジ色で、表面に「PP」と書いていました。「PP」の続きがあったかも知れませんが裏側なので見えませんでした。 次回理髪店に行ったときに聞けばいいのですが1ヶ月後になると思いますので、できればシャンプーはすぐに購入したいと思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。